大人の味を探る
食変。食べて出会う新たな価値観。この番組は、食を通して価値観が変わるという体験をしたパーソナリティ2人が、
食というテーマを通して、新しい価値観に触れていく番組です。最も身近で自然にある食という営みを捉え直すことで、
より豊かな食体験を探求していきます。パーソナリティを務めます、そうまです。ひなつです。はい。はい。ということで、今日のテーマは大人の味って何だろうっていう。
めっちゃふわふわしたお題だね。よく言うよね。大人の味とか。よく言うよね。確かにね。あれは何なんだろうかっていうのを、今日話したいんだけど。うん。
ちょっと具体的なエピソードを1個話したいんです。はいはいはい。分かりやすい例なんだけど。うん。
なんか、俺、あのね、自由が丘に行ったときに、自由が丘ってなんか、おいしい、これ録音されてる?うん、されてるよ。
君に思う。自由が丘行ったときに、おいしいケーキ屋さんが、なんかいっぱいあるんだよね。その中でも、なんか、食べログとかで1位を取っている。すごいね。ケーキ屋さんがあって、
一流のパティシエがやってるのかな。へー。うん。で、毎回行列で。あ、そう。イートインはもう予約しないと入れない。へー。
で、テイクアウトは20分、30分待ちます。はいはい。ってやつで、たまたま時間があったから行ってみて、並んだんだよね。うん。で、並んで、もう見たら、全部なんかおしゃれ。はいはいはい。
あの、造形が。あー。すごい綺麗なケーキとかがいっぱいあって、その中のたぶん2、3個買って、で、持って、そこら辺のベンチで。へー。食べたんだよ、1人で。へー。え、3つも?3つも。
30分並んで食べるケーキだから、たぶん来ないだろうなと思って、で、もう一気に買っちゃおうと思って。で、1人で食べました。うんうん。
で、なんかショートケーキみたいな、まあ普通のクリームっぽいやつを食べたんだけど、それがね、大人の味がしたの。大人の味がしたの?大人の味がした。何かっていうと、なんかちょっとよくわからんが、ストラスなのか、ベリーなのかの、風味が奥にいる。ただの生クリームじゃ終わらせないぞみたいな。はいはいはい。
そういう気概を感じる、なんだよな、味がしたんだよな。で、何を食べても、奥になんかいる味がする。なるほど。なるほど。3つとも。で、あの、大人の味だな、みたいな。でも俺、自分はなんかほんとに、ドストレートショートケーキみたいな、あの、ドストレートな味を求めてたから、なんか奥にいるのがちょっとそのときなんか合わなくて。あー。
あー、こんな感じかー、みたいな。あの、思って、大人の味だな、みたいな。これはこれでなんか楽しめるようになったらいいんだけど、結構求めてたのはフジヤの、フジヤのショートケーキとか。そういうのを求めてた。ザ・ショートケーキみたいな感じね。あ、そうそう。だから、ああ、こう大人の味だなーって思ったみたいなエピソードがあるんだけど、なんかこう、はい、大人の味体験だったの、それが。なるほど。
味の複雑性を感じる
ソーマーはなんか、あの、これ大人の味だな、みたいなことがある。大人の味、なんかね、こう浮かぶものがすぐにあるっていうわけではないんだけど、その、さっき言ってその、捉えどころがない複雑な味、みたいなものを、こう、ちゃんとしたこうね、その、布とか膝に置いて食べるような、きっちりした、こうレストランとかでは、すごい感じることが多くて。うん。
なんかわかりやすく、この味するな、みたいなのとか、想像を超える味をしたときに、なんか大人の味だなっていう感じを感じることが多いかもしれない。
あー、想像を超える? うん、想像を超えるし、あの、これがこの味だなっていうのが、こう、単色じゃなく複色あるみたいな。複色。
あ、その、複数の色。
あ、色がってこと? 色みたいな感覚。で、かつそれがこう、ボーダーがすごく曖昧。
うん。 で、行ったり来たりして、あ、この味もある、あの味もある。でも結局捉えどころないなで終わるような、食べ物を食べたときに、そういうふうに感じることあるかもしれない。
あー。 なるほど、あの、タミセーってやつだね。
タミセーって。 多い味。
へー。 タミセー。これ、あの、知り合いから聞いた話だって。
なんかビールってものすごく人気じゃん。はいはい。 色んな酒あるけど、まあ日本では特に。うんうん。
とりあえず生でとか。うんうん。
ビールが美味しいのはタミセーがあるからだっていう話をしてて。へー、タミセー。
そう、なんかビールってこういう味だってなんか言えなくない? 言えないかもしれない。
あれってなんか色んな味がするかららしいの。 あー。
で、コーヒーとかもなんか、あの、まあ表面上だけ見れば苦いってなるんだけど、苦いの奥にこう深く入ってみると、多分色んな味するんだよね。
たしか。 なんか例えるじゃんすごい。うんうん。
なんとかの。うん。
全然例えらんない俺。
この前なんか、あの、前のポッドキャストだと、オレンジみたいなジュースみたいな風味のするコーヒーがあるって言ったら。うん。
オレンジジュース飲めよってなんか怒ってたでしょ。
そんなこと言ったっけ俺。言った言った。
コーヒーとか言ってんじゃねーよとかね。
オレンジジュース飲めやってなんか憤慨してたよ。
エビ食べてさ、えー鶏肉みたい。
エビ、鶏肉や。
肉食えやって。
食べ物を食べ物で例えるって言ってね。
たしか。 あの、罪。
即判断するよね。
あのなんか、豆腐ハンバーグが、え、本当にお肉みたいとかだったらいいよ。
その、なんか、そういう目的で作ってるじゃん。
肉みたいに寄せるみたいな。でも減るし。
エビを鶏肉みたいは、
エビに対する冒涜。
まあでもその、
そう、なんかそういう奥にいるフルーティー、
オレンジ?でもなんかオレンジじゃないな。
結構別のものが現れるみたいな。
その、ソーマの言ってたやつ。
そう、やつ。
複雑だし曖昧って。
感覚。
やっぱそういうのは大人の味っぽいよね。
そうだね。
わかりやすく子供が好きって言わなさそうと思う。
ケーキも、なんか、
望んでたのはその、シンプルな生クリームの味なんだけど、
生クリームの奥に、
多分お酒とか色々入れてたりするんだろうな。
そういうのを感じた時に、
これちょっと今、いらないな、
みたいなのは感じたりする。
大人の味を求めてないタイミングで
大人の味が来るみたいなのは、
がその体験だったね。
多味性とその楽しみ方
なんか情報負荷が、
曖昧が故に高いのかもしれないね。
そうだね。
え、なんか深くまで
ダイブできて、
味わえる実力がある人だったら
めっちゃ楽しめる。
コーヒーとか飲めば飲むほうがハマっていって、
それを楽しんでる人いるよね。
とか。
そこまで俺ね、まだね、やっぱ、
子供時代なんだと思う。
多分ね。
ちなみに好きな食べ物って何?
麻婆豆腐。
でも麻婆豆腐さ、ちゃんとしたとこ行って食べたらさ、
めちゃめちゃ複雑な味しない?
麻婆豆腐めっちゃ複雑な味する。
すごい。
あと、味もそうだけど、
肉を噛んだ時に出てくる味と、
豆腐を噛んだ時に出てくる味とかが、
結構やっぱ違ってて、
その、食感?
食感だよね。複雑性。
麻婆豆腐はまあ、
大人の味というよりか複雑性はあるね。
あとは、ホワジャオとかって結構
大人になってから好きになったかも。
ホワジャオわかる。
ホワジャオ、なんか前も麻婆豆腐作ってくれた時に
入れてたよね。
しびれるやつ。
あれ、俺昔なんだろうね、
麻婆豆腐かな?
麻婆豆腐が好きじゃなかった時に、
なんか食べた時に、
ホールで多分なんか入ってた。
麻婆豆腐かかんやけど、なんか入ってたんだよ。
火鍋とかかな?
ホールで噛んで、舌が終わってしびれちゃって。
うわ、もう最悪なやつを食べてしまったみたいな
感覚だったんだけど、
あれがね、いつからか癖になってて。
紙製の他に、
いろいろ要素ある気がしてきた。
熟成?
臭いやつあるじゃん、ブルーチーズとか。
あるある。
ゴルゴンゾーラとか。
臭み、腐った匂いもある気がする。
大人の味の中に。
なんかエッジ立ってるやつだよね。
うん。
あれ、お酒と飲むとめちゃくちゃ美味しいとか。
あー。
民生をまた増やしてるよね、お酒と。
確かに。
交わった相対の美味しさ。
あー。
単体でそれだけ食べるって意外とないのかも。
うん。
パンと食べるとか、ご飯と食べるのもそうだし。
この前、あおやぎ来たじゃん、ゲストに。
あー。
あおやぎが作るパンってね、
ワインとかナッツとかいろいろ入ってて、
ただの食パンというか、
そのやつでも、
すっごいいろんな味すんだよね。
確かに。
毎回、収録とか虫食べに行った時もそうやってさ、
パンくれるよね。
パンくれる。
パンくれるよね。
びっくりしたもん、なんか。
すごいくれるよね、なんか量も。
たぶんみなさんが想像してる倍パンくれてるよね。
倍どこじゃない?
すごいパンくれるね。
7個ぐらい。
1人7個だから、
3人とかいるとね、
20個ぐらい持ってきてくれる。
持ってくるの大変だなって思いながら。
感謝してます。
民生のあるパンをくれるよね。
そうそう。
パン素人からするとね、
扱いづらい。
どのシチュエーションでどう食べたら、
いいのかっていうのが分かりづらくて、
毎回親父に聞くんだけど、
薄くスライスして、
焼いて食べたらいいよみたいな。
確かに。
食べ方もね、分かんないときある。
民生は難しい。
他の味と合わせるの結構難しいから。
確かにシンプルに焼いて食べるとかなんだよね。
で、お酒の方が多分いいのかも。
確かに。
お酒もいろいろあるじゃん。
ワインなのか赤なのか白なのかとか、
ビールなのかとか。
飲み物を飲むと
多味性を消化できるんじゃない?
かけさになる気がしない?
絶対合う
鉄板の多味性ってあるよね。
チーズとワインとかね。
あれは何なんだろうか。
旨味的なやつなのかな?
何か相性がいいんだろうね。
この辺り、確かに。
自然とやっちゃってたけど、
すごく相性のいいものあるね。
多味性として。
この多味性が大人の味。
大人の味。
大人のは広がんないな。
大人の味がちょっとね、
ファジーだから。
大人の味を楽しめるように
どんどんなってきてはいると思うんだ。
これに比べて。
お酒が入った
チョコレートとかあるじゃん。
あるある。
あったあった。
明治のミルクチョコレートみたいな。
あんな感じがあったけど。
わかる。
ウィスキーボンボンだっけ?
ウィスキーボンボン?
チョコレートの真ん中にね、
お酒がパンって入ってる。
最近コンビニとかでも
冬になると売ってるよね。
香りと多様性の探求
バッカスと何とかみたいな。
あれ、最近わさわかった。
最近なんだ。
最近だね。
香りが広がって
チョコレートと。
後でわかるやついっぱいあるよね。
これってこんなにおいしいんだっていう。
わかるやつある。
あと、
触れ続けるのめっちゃ大事だ。
そうかも。
民生に触れ続けるの大事。
解像度が上がっていくどんどん。
何の民か。
これは何の民だ。
みたいな。
一瞬なんか王様っぽかった。
民よ。
何の民だ。
なんか、
触れ続けるみたいなのはあるの?
触れ続けることによってね、
微妙にサインにも気づいていくというか。
気づいていく。
ビールもさ、
一粒にくくってたビールがさ、
あんだけいろんなビールを飲むとさ、
オリオンビール、サッポロビール、エピスビールとか
全然違うし。
全然違うよね。やっぱスーパードライダーとか
そういうのによって、それも
民の中にやっぱ種類がある。
そうなってくると
面白くなってくるんだよね。
そうなんだよね。
ラベリングの
工材みたいなのちょっとあるかもしれないけどね。
ビールってくくることによって
ビールがもうビールにしか見えないというか。
ビールって本当に
考えてるビールなの?みたいなところの問いもあるので。
どこまでがビールなの?っていうのも
誰にも言えないし。
ちゃんとね、
ビールとかそういうのあたりにはあるかもしれないけど。
そうだね。コーヒーの話前したよね。
コーヒーじゃないと思って
飲んでくださいって言われてから
コーヒーの世界が広がって
より深い
ラベルを外した飲み物としての
液体に向き合えるようになったみたいな
話をどっかでした気が
したしたするんだけど。
なんか、多味性があって
あるものは
基本的にめちゃくちゃ深い世界が広がってるから
なんかこう
なんかちょっととっつきにくいなって思う
思うかもしれないけど
捉え方としてね。
そこにはたぶんものすごく深い世界が広がってるんだなって
捉えると
広がると思う。
なんかその世界を楽しめるときが
いつか来るかもみたいな
人間関係の味わい
のはあるかもね。
それで言うとなんだろうな。
自分が次行きたいもの。
行きたいもの。多味性で?
多味性というかなんかその
大人の味というか。
大人の味なのか分かんないけど
泡盛かな?
泡盛だけ飲めないんだよね。
飲めないまで行くんだ。
分かんない。2回くらいしか飲んだことない。
けど、2回ともそんなに
なんかきつかったかな。
飲めなかったって感じ?
飲めなかったね。
でも沖縄に行って
沖縄の郷土料理と一緒に
おすすめされた飲み方で
5杯くらい飲んだらたぶん飲めるようになりそう。
なるほどね。
そっちの料理と合わせるのがすごく大事。
なんか1回使い切るみたいなのが大事なのかもね。
うん。で、解像度上げて
差異が分かってくると
その、民の楽しみ方が
分かってくる。
なんかさ、人間もさ
無理矢理してない?大丈夫?
みんなこういう話好きだからさ。
そうだね。
食編なのにさ、幸せとは
何かの回
番外編。
名声回数2位でしょ?
2位?そうそうそう。
食の話を聞いて欲しいの?
タイトルじゃないところでみんな聞いてくれる。
ね。
ちょっと好きそうな話を
無理矢理繋げると
人間も
これの人はこういう人だみたいな
感じで
捉えがち。捉えてしまいがち。
だけど
本来はめっちゃ民性がある。
いろんな、その人の中にも
いろんな人格、誰かと接してるとき
家族と接してるとき
これはあれだよね。
文人思考?
って言われたりするけど
民性を味わうみたいな感覚で
人と接すると
この人こういう味出すときもあるし
こういう味出すときもあるなと
捉えると
いろんなものの味の中の一つで
そこがちょっと際立ってる
だけで
ちょっと余裕できるな。
あとなんかその人
素材そのものだけで見ないっていう
ところが民性だとまた出てくる
というか
環境とか、あと付き合う人がどう
付き合ってるのかとか
諸々込みでその人の味が出る
というか。
今味が出てないのも多分他の食材との
関係として今出てないだけ。
みたいな見え方にもなるかなと思った
民性で。
いいところは
引き出すのは自分もできる
可能性あるね、そしたら。
この人こうだからじゃなくて
この人のこういうところだったらこの味出るんじゃないみたいな。
味わい深っ!田中さん
めっちゃ味わい深いじゃんみたいな。
全然あると思うよ。
し、なんか間違ったとこに乗っけられて
死んじゃってる人もいっぱいいると思うよ。
ショートケーキにウニ乗せちゃだめでしょみたいな。
それはめっちゃ
あると思う。ほんとに
怒ってると思う。そういうのは。
そういうなんか人の味
を引き出せるというか
この人ってこういう味わい方をすると
めっちゃいいよみたいな付き合い方
みたいなのをこう見出して
引き出してあげられる
ちょっとそんな
上からじゃないけどみたいな
認識を自由に操れるようになったら
味わい
人間関係味わい深っ!ってなる。
食と人生の実験
なんかその
合わない合うっていうところも込みで
全てなんかこう自分の家庭になりそう
人間関係全てが。
ごちそうさまでしたみたいな。
いただきました。そうそうそうそう。
あ、こういう組み合わせをするとこうなるのね
あーそうそうそうそう。
人を食に例えるという。
人生としてね
食の実験をしてるんだかもしれない。
あーいいね。
確かに。ご飯だったら
あとフルコースみたいな考え方もできると思う。
あー。
なんだろう。あのー。
コースで言うと最初にちょっとカルパッチョとか
最初のカルパッチョ酸味が出てくる。確かに。
順番も大事よね。
順番があって、この人ちょっと酸味強みたいな。
酸味強。香ばしい。
香ばしいとか言うよね。
あるある。
香ばしい。
でもなんかこう
それの単体で見るんじゃなくて
コースとして見たときに
次にこうどういうことが起こるか
香ばしいじゃなくて
次どうしたらメインディッシュに
たどり着けるか。諦めるんじゃなくて。
確かに確かに。
楽しみにならないかなとか。
あのー。ね。
無理やりすぎる。
ちょっと再生数
再生数狙ってます。ごめんなさい本当。
再生数狙ってます。
ね。なんの気なく
話したほうがたぶん一番いいんだけどね。
はい。ということで大人の味
大人の味というテーマでお届けしました。
お届けしました。
皆さんにとって大人の味って何ですか?
はい。ということで
今週もごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。今週やってんな。
やってんなこれ。
ぜひね
今回の話聞いていいなとか思うこと
共有してほしいです。
Xハッシュタグ食編
食べるに本能寺の編の編
で食編。
いまだにそれも慣れないんだよな。
でぜひ感想ください。
でスポッティファイで
聞いてくださってる方だったら
感想フォームとかアンケートみたいなのがあるので
ぜひ答えてもらえると嬉しいです。
全部ハッシュタグも
感想も2人で見てますんで
見てます。コメント返します。
連絡いただけると励みになりますんで
ぜひよろしくお願いします。