1. 声日記☆彡
  2. 2025.02.11(火)【8:00-18:0..
2025-02-12 41:17

2025.02.11(火)【8:00-18:00】(10H)【SNS】遅刻ルーティン【メイポ】夜活【睡眠障害】入眠障害【睡眠障害】不眠症【夢】スパイラルモード【夢】田舎町ハプニング

サマリー

2025年2月11日、SNSへの発信や夜活名簿に参加しながら睡眠障害に悩む様子が描かれています。彼は連日の入眠障害や不眠症に苦しみ、心と体のバランスについて考えています。このエピソードで、彼は不眠症や睡眠障害についての体験を語り、夢の内容や田舎町での出来事を振り返ります。特に、遅刻ルーティンと最近の夜活の影響が睡眠にどのように関わっているかに焦点を当てています。また、バス待ちの間に誤解から女子中学生に盗撮の疑いをかけられたエピソードも語ります。途中、アニメに関連する会話が交わされる場面もあり、さまざまなハプニングが展開されます。このエピソードでは、遅刻ルーティンやSNSに関する考察、そして睡眠障害や夢についての話が展開され、特に夢の中での出来事や自己反省を通じて、人間関係や心理の複雑さが描かれています。

睡眠トラブルの始まり
2月11日、火曜日。今日は、8時に寝て、18時に起きました。10時間睡眠。1日を振り返ります。
えーまず、昨日は、昨日はじゃないですね。間違えました。えーまず、今日はですね、あのー
夜活名簿に入る前に、えー昨日何がありましたっけ。昨日はですね、えー
昨日が、睡眠トラブルというか、あのー、2度寝したんですね、確かね。
それで、あの、起床時刻が遅れて、遅れた分の、まあ、しばやさが生まれて、リズムがちょっとずれて、なので、日付が変わったタイミングで夜活名簿に入れなかったと。
えー、その分、遅刻で日々のルーティンワークを行ったと。そういうことがありましたね。
なので、まあ、運営しているSNSの発信等を行った覚えがあります。
今日のことなんですけどね、もう覚えてないですね、あまり。
なんか、24時間前ではあるんですけど。
まあ、このね、睡眠のトラブルっていうのが起きるとね、まあいろんなところのリズムが狂ってくるというか、
他の活動にね、支障を来さすっていうのは、あまりよろしい問題ではないなと思う自分もいるんですが、
でもなんかこうね、やっちゃうというかね。難しいですね、これね。
ほんとあの、片手は開けておけっていうね、なんかね、あの、ヒロイキさんでしたっけ、言ってた記憶があるんですけど。
まあ、その通りだなと思いつつもね、なんかこう、まあ自分が調子が良かったら、まあこれぐらい十分回せるよね。
調子が良かったら、片手が開けれるぐらいかもわかんないけど、調子があまり良くなくて、なおかつトラブルが起きると、もう両手が塞がって猫の手もかけたいみたいなね。
どうしたらいいんだろうっていうね。どこの自分に合わせればいいんだろうみたいなね。
なんかそんなことをずっとずっとずっと悩んで生きている気がしますね。
調子が悪くてトラブルが入っても片手が開くぐらいの状態だったらスッカスカなんですよ、僕のそのスケジュールが。
それはさすがにどうなん。でも埋めすぎてもそれはそれでどうなんっていう、このちょうどいい塩梅っていうのが、皆さんあると思うんですけど、ちょうどいい塩梅を見つけられないですね、なかなか。
そんなことを思いながら、SNSの発信作業を行いながら考えていて。
終わって、夜活メイボーに入っていくんですけど、これに関しては特に語ることはないですね。夜活メイボーは基本的に語ることはないと思いますよ。
いつも通り、デイリーコンテンツを行いました。
で、ここからです。なんか昨日も同じような、今デジャヴを感じたんですけど、この夜活メイボー終わって、さあ寝ようかなというタイミングで事件が起きますね。
昨日今日と。そうです。連日の入民障害を行いましたっていうか、連日の入民障害を発症してしまいました。
そうですね、昨日がだいたい5時半でしたっけ、寝たの。
昨日5時半に寝たんで、昨日の入民障害っていうのはだいたい1時間から1時間半ぐらいのロスだったと記憶してるんですけど、普段の睡眠時間と比べて。
普段の就寝時刻と比べて。今回はなんと8時というね、これはまずいことになりましたね。
昨日の日ではない入民障害を引き起こしてしまいました。
入眠障害と不安
まあね、始まりというのはね、状況は似ていて、やっぱ昨日がうまくいってないっていうのがあるんですかね。
なんか今日大丈夫かなみたいな。昨日うまく寝れなかったから今日は寝れるかなみたいな。
なんかあるじゃないですか、そういうのって。引きずるというか、過去の失敗を。
そうなるとなんか不安で寝れないみたいなね。
あるあるっちゃあるあるなんですけど、またこれかみたいな。
クソみたいな。やっぱ寝れないかみたいな。
そんなアクセントしながらもね、何度か寝たい、寝たいみたいな。
こういう時ってあれだしですよ、早く寝ないといけないのにって思うと逆効果だから。
極論言えば、眠れなくても横たわっていればある程度疲れは取れるさぐらいに
リラックス状態を維持していれば自然と眠りにつけるもんなんですよって。
それができれば苦労しねえわって。
だからそういう話を聞いたことがあります。
でもそれを意識してると逆にまたその言葉がプレッシャーというかね。
リラックスしないとみたいなね。
早く寝ないとは確かにわかりやすくストレスなんですけど、
リラックスしないととか肩の力抜かないとって思うと逆にストレスになって肩の力が入るみたいな。
難しい。結局そうなっちゃう。
何々しないとになっちゃう。こういう時。
何をやっても上手くいかないみたいな。
そういうモードに入っちゃうんですね。
ここの自己コントロールというか、メンタルコントロールというか。
難しいなとよく思うんですけども。
やっぱり今日もダメでした。
やっぱり今日もダメでしたっていう言葉を言ってる時点でダメなのかもしれませんね。
やっぱりと言ってるから。
あれ?今日ダメだったかみたいなね。
らしいですからね。
本当に自分の技術・技能に自信がある人っていうのは
上手くいかなかったら、たまたまじゃないみたいな。
やっぱり上手くいかなかったかじゃなくて、
そんな日もあるんだねみたいな。
サルも木から落ちるとよく溜まるんだみたいなね。
カッパの皮ながらみたいなね。
そんな日もあるんですよ。
寝れない、やっぱり寝れないかみたいな。
だから寝れないんだよ。
そうですねって。
確かにそうですよって。
僕が悪いですよみたいな。
逆切れみたいな。
睡眠の悩みは、同じことを何年かも言い続けている気がするんですけど。
いつかこれは霧が晴れるんですか?
心と体のバランス
晴れなかったら、晴れてるんですか?
晴れないんですよ、晴れてるんですよ。
晴れてないんですよ、晴れないんですよ。
いつかこれは霧が晴れるんですか 晴れなさそうやんとか言ってるがダメでしょうね
晴れなさそうやんとかさ もっとなんかあの晴れるやーとかね言っとけばいいんでしょうけど
言えないんですよね なんだろうなその
思ってもないことを言えないというか そのなんだろう
元気があれば何でもできるとかね やばい まあちょっと今の言葉をねなんか草津と
アントニー・イノキさんにね怒られてしまいそうですよ 天国のアントニー・イノキさんに
その元気があれば何でもできるって その言葉を否定する気はないんですけど僕はその言葉を聞くとやっぱ
心技体を考えちゃうというか その心が先なのか体が先なのかっていうねこれね
心技体 まあ心技体って言葉にねなぞらえば心・技・体なんですけど僕は技は後から
ついてくるものだと思っていて 心が体どっちが先なんだろうっていうねこれ難しいんですよ
健全なる精神は健全なる肉体に宿るとか 健全なる肉体は健全なる精神に宿る
まあでもやっぱり健全なる肉体は健全なる精神に宿る やっぱり宿るですから宿るってことを考えるとやっぱ精神に宿るだと思うんですよ
このね肉体なのか精神なのかっていう問題があると思うんですけど っていうふうに考えると健全なる肉体は健全なる精神に宿るっていうふうに考えれば
健全なる精神がまず先に来て、その健全なる精神をもって健在なる肉体っていうのが作られていくんじゃないかっていう風に考えると、お、心が先だな
元気があれば何でもできる、お、なるほど、元気があれば何でもできるのかって
確かにそうだと、アントニー・ヌックさんも元気があれば、やっぱ元気って言えばさ、心じゃないですか、どっちかと言えばさ
まぁでも元気があれば何でもできるって、まぁその元気な肉体って言われたらね、あ、そっちですかって
あ、元気があれば何でもできるっていうのは、元気な、体が元気だったら心も元気になる、あ、難しいですね、その元気って言葉を今僕心で捉えたんですけど
元気な体があれば心も元気になるんだっていう、体が先なんですか、アントニー・ヌックさんって、どっちなんすかねこれね、ちょっとわからないですけど僕ファンでもなんでもないんで
元気があれば何でもできる、元気な心があれば体も元気に動くでしょう、あ、心が先なんですね、いのきさん
え、どっちなんですかっていうね、なんかそんなこと思っちゃうんで、やっぱ元気があれば何でもできるって言葉もなかなか言えない自分がいるっていうか、ちょっとこう疑いが生まれてしまうっていうか、やっぱ疑いが生まれるとその言葉に説得力が生まれないっていうね
とか言ってるから寝れないんですよ、だいたいわかるでしょ、こんなこと言ってる奴は寝れないんですよ
まぁそんな感じであの、入眠障害を引き起こしまして、もうダメだなって立ち行かなくなったんでベッドから出て
昨日と同じかって、昨日と同じかとこの時思ったんですよ、だからまだこの時点では5時半就寝の目はあったんですよ、まだね
しかし現実は8時就寝、なんていうことでしょう、そう、入眠障害から不眠症を引き起こしました
やってしまいました、昨日はですね、あの入眠障害を引き起こしたんですけどもうダメだと思っていい意味で諦めるという、これはね聞いたことあるんですよ
その寝れない状態、もう目が冴えてしまった状態でベッドにゴロゴロ転がっていても逆効果だっていう、そのベッドに入ると寝れないっていう、そのベッドに入ると目が覚めてしまう
目が冴える逆に、そういう人っていうのはなんかその寝れない寝れないと思ってベッドに入っているのが原因なんだ、話を聞いたことがあって、これは俺だと思ってね
これはね僕学んだんですよ、なるほど、これは試せると思って、だから僕ねいい意味で諦めるんですよ、寝れないと思ったら一回出ようベッドから
そうすると疎通してくるんですね、ベッドから出てその寝れない寝れないで目をつぶってるんだけどどんどん目が冴えてくるって状態あるじゃないですか
もうそうなってくるとダメだと思って諦めるんですよ、そしたら何かしらの活動するじゃないですか、何かしらの活動してるとすぐに眠くなるんですよ
その状態でまたベッドに入るとスッと寝れたりするんですよ、こういうことかと、だから入眠症が引き起こしても苦眠症だなっていう
何かその寝れないまま朝になっちゃったっていう経験は、このいい意味で諦めるっていう手法を通して僕はだいぶ避けてきたんですけどもやっちゃいました
やりました今日、失敗です、っていうかまぁ何かわかんないんですけどね、あのね眠気は来なかったんですよ
失敗ですっていうか、昨日と同じような行動をしてそのうち眠くなるよねと思ったらね眠くならなかったんですよ
今日、何かわからないですけど、眠くならないのか、なんかその眠気すらもよくわからないというか、何から何までよくわからないというかね
いざ振り返ってみるとこの寝つけなかった実感何をしてましたかって言われたら何もわからないみたいなね
昨日も言ってましたけどね、エビゾーデーとか、エビゾーデー、連日のエビゾーデーでしたね
そんな、ねえ、語ることがない
何でしょうね、こういう時って僕はバイオリズムを考えちゃうんですよね
あ、周期がちょっと悪くなったんだなみたいな
だいたいこういう時って僕ねバイオリズムのせいにします
睡眠と不眠症の影響
やっぱ人生ね、人生っていうか1年、1年365日常に絶好調の日はないと
中畑教師も絶好調ですって言ってるけど、それはあくまでも自分の調子が本当に絶好調だから絶好調ですって言ってるんじゃなくて
長島監督に調子はどうだって聞かれて、まあまあですって答えて使いたくなると思うかっていう風に当時の講師に教えられて
諌められて、諌められてないか、たしなめられるかな、たしなめられて、あ、そうか確かにそうだなと
監督の立場に立ったら絶好調だ、使う人を使いたいと思うよなと
っていう風に考えて絶好調ですって言うようになった、だからそれはね本当に自分の調子が絶好調かどうかを置いといて
自分は調子がいいからぜひとも試合で使ってくれよっていうアピール戦略だったんだっていう風に考えるとですね
あれ?何の話?あ、バイオリズムか、びっくりした、一瞬で忘れました、なんで今自分は
中畑教師が走るんだって、バイオリズムですよね、バイオリズム的には絶不調だったとしても絶好調ですって言うてね
病は効かれたとも言いますから、バイオリズム的には絶不調だったとしても絶好調ですって言うことによって
本当に絶好調のような状態で試合に入っていくことができるって言う人も多分いると思うんですよ
いると思うんですよ、いい意味で自分を騙すというかね、やっぱその笑う角には福来たるって言葉がありますけども
これも行動心理学で考えると、笑うから楽しくなるのか、楽しいから笑うのかっていう風な行動心理学的に言うと
笑うから楽しくなるっていう風な教えなんですよね、あれなんか人気心理学だったらね逆でしたっけ、なんかね心理学のいっぱいあるんですよあれ
そのどの心理学を採用するかによって答えが変わるっていうね、難しいねって思ったことあるんですけど
まあ行動心理学的にはそうだったんですよ確か、だからこの問題も難しい、でもねあの難しい難しい言ってる人はねダメなんですよ人生
だから僕はダメなんですよ、自分が信じるものをこうだっていう風に侮辱に言われる人がいるんですよ
なんかいろんなものを触って触ってどれが正しいんだろうねって言ってる人はダメなんです、何もなさないんですそういう人
結局なんかつけ焼き歯の知識だけでなんか頭でっかちみたいなね、何も実績がないみたいな
であの他人になんかこのああでもないこうでもない直下だけ続けるっていうね一番うざいやつですね、一番うざいやつです僕
そんな人間なんでそのこれだっていうなんか自分が信じるものを侮辱に続けられないんですよね
もっとこうしたら良くなるんだろうかみたいなね、まあそうなんですよ一応一応ねよく言えば自己成長欲求なんですよ
今自分はこれをやってるけどもこれをもっとこうすれば今よりさらに良くなるんじゃないかとかいろいろね
自分の中で考えてるんですよ、なんかあの思考停止状態でこれさえやっておけばいいんだっていうのはやっぱ自己成長欲求
じゃなくて
現状維持バイアスが強くなっている状態なんでこれもこれで危ないんですよね、コンフォートゾーンから出ましょうと言われる
じゃあ何なんだよ本当にっていうね、でもだけどやっぱり自分はこれさえやっておけば大丈夫なんだっていう自分の未期となる部分を作りましょうっていう人もいるんですよ
どっちなんやっていう、僕はそれで言うと未期となる部分がないですねこれは
悲しくなりますけど自分で言ってて
悲しいね、悲しいの確かに
そうなんですよ、だからあの
こういう頭でっかち的な知識だけどんどん肥大させていって
結局お前どうしたんだよって言われたらいやわかりませんみたいな
難しいですねみたいな、Aという人もいればBという人もいる、難しいですねみたいな、そんなことばかり言ってると
そして気が付けばねもう味噌汁すぎという、そんな自分なんで自分でいい意味で自分を騙すってことができないところがあるので
じゃあどうなんやっていうこの疑いが生まれるとねやっぱ信じれないんで自分で自分のこと
ですから最終的にはバイオリズム的に良くないんだなっていうそのバイオリズムの戦車へっていうね
最終的には責任転嫁です、これです
最後はそう、最後は責任転嫁、逃げます
そうですね
で、あと何でしたっけ
何かありましたっけあと、話を忘れるんですよ話してると
で、あのバイオリズム的に悪くなったと
で、まあそうなるともう一周回って僕が大体やるのがネジですねネジ
ネザケって言うじゃないですか、僕ねネジを採用してるんですよ
あのやっぱネザケの習慣というのは体にあまり良くないという話があると
だったらネジの方が体にまだ良いんじゃないかっていうね
そう、酒を飲むんだったらおなりにしとけっていう
おなりにをするとキンジャタイムって言うじゃないですか
そのねおなり直後のキンジャタイムでスッとこう寝るというね
お酒を飲んでこの指でスッと寝るみたいなことと一緒ですよ
メカニズム的には
それであのそのネジにたどってまあ
シュッシュッシュッドピュってやってそのままスッとこう寝たんですよ
確かに寝たんですよ
良かったっちゃえば良かったんですよ
8時ですけどね
時すでに遅せない気もしますけど
寝ないと始まらないんで
寝ることはできたと
とりあえず良かったと
しかし8時に寝て起きたのがなんと18時
なんということだ
10時間睡眠
一体何が起きたんでしょうか
まあいろいろ寝てる間にあったんですけど
飾りきれないくらいの夢を見ました
ちょっとこれはね
一つ一つ振り返りません
僕は夢の内容
とてもじゃないけど覚えてません
あの
そうですね
どうしましょうか
どうしましょうかって言ったら困ると思うんですけど
こういう時はだいたいね
スパイラルモードって僕は呼ぶようにしてるんですけど
今回のね
いっぱい夢を見たっていうのは
あの
寝て起きて
寝て起きてみたいな
何度寝をしたかすらもよくわからないというか
空中
夢の内容とスパイラルモード
空中じゃないですね寝てるんですけど
寝てるんだけどなんか
空中をなんか浮遊し続けてるみたいな
そんなような
精神状態に
駆られましたね
まあ
本当にこう
起きたら
寝て起きたら18時でしたっていうような感じじゃなくて
ちょこちょこちょこちょこ
なんか時計を見た記憶もあって
あの
昼過ぎ
夕方過ぎ夜みたいなね
なんかそんな
18時になって起きるっていう
みたいな感じだったと記憶してるんですけど
その間に
何があったのか
田舎町のハプニング
最後のね夢はね
ちょっと覚えてるんで
その話をしようかなと思うんですけど
田舎町ハプニング
という風に命名したんですけど
僕はとある田舎町に
用があったので
そこに移動したと
あれ何ですか転勤というか
出張みたいな感じかな
だと思うんですけど
先輩がいたんですよ
その出張したんですけど
その先輩がしんじょうつよし
しんじょうつよしさんが先輩でした
しんじょうつよしさんとともに
田舎町までやってきて
田舎町に行ってからは
別々行動というか
得意先の人と接するんですけど
しんじょうつよしさんはしんじょうつよしさんで
僕は僕で
パイプがあるというか
自分はここら辺に用事があるんで
ここでまたおちゃいましょうみたいな感じで
常に行動を
ともにするというわけじゃなかったですよ
そんな感じで用事を済ませていって
そろそろ帰りましょうかみたいな
用事が済んで
出張終わって帰ろうかというタイミングで
ハプニングが起きました
そのハプニングが何かというと
田舎町に来るには
電車に乗って
バスに乗ってそこまで来たんですけど
帰るとなると
バスに乗って駅まで着いて
駅から都会の
ところまで乗るという
そういう
ルートになってたんですよ
行きは良かったんですけど
帰るの時にアクシデントが起きまして
バスが遅延してるんですね
この遅延してるバス問題なんですけど
これが
田舎で暮らしている人々からすると
よくあることみたいな
まだバス来てないんだみたいな
だけど
僕としんじょうつよしさんからすると
その感覚なくて
え?みたいな
帰らないじゃないかみたいな
ちょっと狼狽するんですけど
だけどやっぱりね
さすがしんじょうつよしさん
全ての出来事をポジティブに
捉えることができるというか
だったら
水学のことだから
田舎に住んでる人々と接することなんで
そうそうないんだから
人々と触れ合いの時間を持とうみたいな
感じで行ってしまうんですよ一人
じゃあちょっとこの地元の人たちと
俺仲良く話してくるわみたいな
僕はその行動力ないんで
そうですかみたいな
じゃあ僕は待合室で待ってますみたいな
待ってたんですよ
いつ来るかわからないんですよこのバスね
遅延してるって
で待ってたんですけど
全然来ないですね
遅延と言ってもね
10分20分とかで来るのかなとか思いきや
全然来なくて
来なくて来なくて
1時間過ぎたなみたいな
そう1時間過ぎたなと思っても来なくて
なんかそのしんじょうつよしさん
しんじょうつよしさんでなんか
仲良く談笑してるっていうね
すごいなみたいな
初対面の人とあんなに分けたくなく接して
すごいなって思いながら
いたんですけど
自分はね当然できないんですよ
部外者は帰れって言われないかなとか思っちゃう
被害も襲撃すごいんで
夢の中でも現実世界でも被害も襲撃すごいんで
変わらないですね
僕夢の世界でも
全然アクティブじゃなくて
自分の体に閉じこもったんですけど
なので仕方ないんで
スマートフォンをね
ポチポチといじってたんですよ
いじってたんですけど
そのタイミングで再び
トラブル発生ですよ
どんなトラブルかっていうと
待ち合いせずに
同じようにバスの
来るのを待ってた
中高生
ですね
中高生の女子がいたんですよ
どっちがと言えば女子中学生っぽいかな
って僕は思うんですけど
盗撮の誤解
だからちょっと女子中学生でいきますけど
女子中学生も
僕と同じ横ではなかったんですけど
僕と同じ待ち合い室の
部屋の中にいたんですよ
距離は割とありました
座席を4つ5つぐらい
下がってるかな
それぐらいの距離感の中で
いたんですよ
僕と女子中学生が
僕はね
いるなってほどに気づきは
すれども普通にスマートフォンを
ポチポチといじってて
特に気にする素振りを見せた
覚えはないんですけども
僕の行動
僕がスマートフォンをポチポチと操作しているのが
彼女にとっては
いかがわしい行動というか
そういう風に受け取られたのかわからないんですけど
あの
僕のことをすごい
気味悪い目で見てくるんですね
その視線に
僕が気づいたら
なんか
目が合った瞬間
目が合った瞬間
こちらの方に立ったとこう
なんか
歩幅の長い一足一足
やってきて
勝手に取るなと
盗撮の疑いというか
盗撮の
原稿犯と言わんばかりの
研磨で
僕の
僕に向かって
バリゾーゴンというか
なんていうんですか
僕に向かって
盗撮をしてきたという
撮ってないんですよ
撮ってないんですけど
おそらくですね
僕がスマートフォンをポチポチいじってる
時にですね
えっと
よく
電車とかで
スマートフォンを操作している人って
視線が
この
斜め下になるというか
だと思うんですよ
携帯を下に置いて
それを見るために前影になるというか
猫背になるというか
じゃないですか
その姿勢じゃなかったんですね
スマートフォンをいじる時に
背中を反らすというか
自分の目線と平行になるような
形でスマートフォンを操作
してたんですよ
多分スマートフォンの
カメラの部分がかなり
女子中学生のところに向かってたんでしょうね
僕全然考えてなかったんですけど
だから疑われたんだろうなと
僕思ったんですけど
そんな露骨に撮らないよと思うんですけど
多分カメラのレンズと
視点があったんでしょうね
それで撮られてると思ったんでしょうね
それで
多分疑われたというか
現行犯逮捕というアンバカルの見膜で
物知られたというか
そういうような状況です
ここで僕は
撮ってないんだと
身の潔白を証明すればよかったのかも
わからないですけど
聞き入れてくれるかわからないですけど
僕がとっさに撮った行動っていうのが
すいませんみたいな
ああみたいな
なんか
謝ったんですよ
とりあえず
すごい見膜で怒られたんで
反射的に
ああすいませんみたいな
謝ったわけですよ
謝ったんですけど
あの
なんかこう
僕を警察に突き刺す真似してこなかったんですけど
もう二度とそんな真似はするな
みたいな感じで
えっと
僕が
すいませんと謝ったこと
その通り
女子中学生を僕がカメラで撮ろうとしていた
ってことを案に認めたというか
そういう空気になったんですよ
ちょっと待ってみたいな
待ってって思ったんだけど
今更撮ってないんですよ
僕はスマートフォンをいじるときに
猫背になるのを気にして
自分の目線と平行にするために
携帯を
角度を上げてたんですけど
それがたまたま
あなたのところに
自分が向かっている状態だったのかも分からないですけど
僕は別にカメラアプリも撮ってませんし
ほら写真見てくださいと
削除もしてませんよと
撮ってないですから
って言えないじゃないですか
言えませんよね
その流れで
言い訳がましいというか
時すでに遅しというか
言うとしたらもっと早めでしたよね
だから
あーみたいな
もうどうしようもないや
みたいな
感じになっちゃってさ
なんでしたっけ
なんでしたっけじゃないよね
この流れで
すぐ忘れちゃいますからね
そうですね
痴漢を
痛察を
疑われた
ことがありましたと
そこで僕が突然謝ってしまったので
案に認めた形になったと
なので
ちょっと勘違いされた気がするけど
でももう
どうしようもないかって感じで
すごく痛たまれなくなって
バスの到着
僕はその場に
佇んでいたんですけど
うん
そこで
しょんぼりしたまま
またスマートフォンぽちぽちいじってると
ようやくね
バスがやってきたと
かれこれ2時間くらい
バス遅れたんですかね
さすがに遅れが
すごかったのか
大変お待たせしましたみたいな
お詫びのことももらいながら
でさ
お詫びの言葉をね
わからないですけど
我先にみなさんね
乗り込んでいってバスに
で僕もね乗ろうと
するわけですけど
乗ろうとするわけですけど
女子中学生がいるので
女子中学生のね
後ろにぴったりとついていくと
またなんか疑われても嫌なんで
ちょっとね
席から立ち上がるのを遅らせてた
一番後ろくらいに行こうと
あえて距離を取って
自分もバスのところに
向かっていったんですけど
そしたらですね
僕がちょっとその女子中学生とね
距離を遠ざけようと
してあえてね
立ち上がるのを遅らしたんですけど
みんな2時間待ってるんで
我先に我先に乗り込んでいくんですよ
確かにそうですよね
僕は疑いがかけられてたんで
ちょっとあえて遅らしたんですよ
すぐ僕も行っちゃうと
女子中学生と距離が近くなっちゃうんで
これはまずいと
物理的に距離を遠ざけたいと
やっぱりちょっと嫌なことがあったからね
嫌なことっていうかなんか
あったから
だけど
僕があえて距離を遠ざけようと
したがために
2時間待って
もう一刻も早く
バスに乗って駅に向かいたっていう人がね
ワンスが乗ったわけですよ
でも僕が席から立つのを
あえて怒らせた分
すぐ出れなかったんですよ
だから
早くお乗りくださいみたいな
その
僕が待たせたのはせいぜい
10秒ぐらい
ですよたぶん
10秒ぐらいなんですけどみんな乗ってて
でも僕が怒らせるんでそこで
タッタッタッとバスに向かっていくんですよ
お乗りでしたら
早くみたいな急かされて
お前ら2時間待たせて俺10秒やないか
みたいな思ったんですけど
すいませんとか言うじゃないですか
すいませんって言いながら乗っていくときに
あの
すでに先輩の新庄剛さんは
乗ってるわけじゃないですか
それで
あまり人を待たせんなよって
軽くね
軽くチュー受けたんですよ
だけど新庄剛さんは
僕が
女子中学生に
勝手に飛んじゃねえよ
盗撮の疑いを
かけられたことを知らないわけですよ
だから
説明もめんどくさいというか
大変というか
もうすいませんみたいな
結局もう誰かで構わずすいません
というだけで
バスに乗っていくんですけど
アニメの話
うん
そのまま
すいませんすいませんって言いながらバスに乗り込んでいったんですよ
僕が
うん
えっと
なんでしたっけ
また忘れました
えっと
長いんですよこの夢
でバスに乗ったら
席が空いてたところが
一番後ろの左側の席だったので
そこに座って
一人一人か二人
座れるくらいのところの距離感を持って
OL風の女性が座ってたんですね
うん
自分の前の席には心情が強い
でバスの中で
通り道が真ん中に
区切られてて
左左右
左右に席があって一番後ろだけ繋がってる
よくあるバスだったんですけど
その僕が一番後ろに座ってて
で左右のところの
前の左側が
心情強さ
で前の右側が
僕を盗撮の疑うかけてきた女の子
だったんです
またいるわみたいな
仕方なかったんですよね
席が空いてなかった
そこしか
あーって思いながら
なるべく目立たないようにしようと思って
いたんですけど
あの
まず座って
気づいたことがあって
僕の横に座っている
OL風の女性の方が
バスの中で
肉まんをもぐもぐと食べてる
こういうところで
肉まんを食べるのかみたいな
どうなんだそれはって思いながらも
まあまあいいやもうって
尽くしみたいな
いいかって考え直しちゃったんです
全てをね
こうあれね
ボーって座ってたんですよ
もう
何もしないほうがいいかなみたいな
存在感を極限まで
消そうと思って座ったんですよ
そしたらですね
あの
そのOL風の女性が
僕の足元に着目して
それ
中島の?
中島の?
中島の?って僕に聞いてきたんですよ
よくわからないじゃないですか
中島?みたいな
中島って何ですかみたいな
なるじゃないですか
中島?って僕が問い返したら
あの
そのOL風の女性は
あのー何とか何とかの
何とか何とかのっていう風に
僕に語りかけてくるんですよ
どうやら
アニメの話で
アニメのキャラクターが
履いている靴と
僕の靴が似てるらしいんですよね
その中島っていう
遅刻の思いとSNS
アニメのキャラクターの名前らしいんですよ
それに反応したらしいんですが
僕全然わからなくて
そのアニメの話も中島っていうキャラクターも
わからなくて
いやすいませんたまたまだと思いますみたいな
ちょっと
普通に履いてるだけですみたいな
言ったら
そのOL風の女性は
あーそうみたいな
なんだみたいなたまたまかみたいな
なんか残念がられて
うん
なんか
勝手に
テンション上げて勝手に
テンション下げられても
こちらとしても困るんやけどなって思いながら
言えないんでそんなこと
あーすいませんみたいな
また謝ってるわって思いながら
また謝っちゃったよ
ってなりながら
まあ
仕方ないかって思いながらね
言ったんだけど
あの
でさ
その会話が終わってさ
やっぱさ
ちょっと会話をすると
その女性のことが
気になるというか
いずれの人と軽くお話をすると
そのいずれのことが気になる自分が
やっぱどっかにいて
なるべく存在感を消そうと思ってね
誰とも自然を合わせないようにしようと思ったんだけど
中島のっていう風に言われて
中島っていうキャラクターが好きなんだろうな
そのアニメが好きなんだろうな
っていう思いで
その女性をねちょっと見たんですよ
まあ何でしょうね別に普通のと言えば
普通の女性なんですけど
うん
自分が好きなコンテンツに触れてる時
すごいなんかキラキラすると思うんで
やっぱ人って
そういうところがね会話見えた感じがして
ああそうなんだなって
そのアニメが好きなんだろうなって思いながら
うん
もし俺がそのアニメが好きでね
なんかこの靴を履いてたって
意気投合したらここからなんか関係とか
築かれたのかなとかさいろいろさ
妄想をするわけですよ
自分とかしていくとなんかすごい可愛く見えてくる
自分もいたりとかしながら
でも
でもはっとここでね思い直すというか
あの
いかんと
やっぱこう
女子中学生にね盗撮の疑いをかけられた
直後でもありましたし
その
そういう異性を
区切るように見る
っていうこと自体が
盗撮をしてなくても
そういう風にね
そういう風に受け取られても
やっぱこう
性的虐待というかなんていうか
虐待ではないか
女性のことを性的目線に
見るということ自体が
相手に不快を与えるんだったら
盗撮をしようがしてなかろうが
それは良くないことか
って思うと
ああそうかって
女性を見ることもダメなんだなみたいな
っていう風に
思うと
息承知
したところで
目が覚めました
っていう夢の話です
睡眠障害と夢
疲れるね夢の話
これくらい内容濃いと疲れるよね
話しながらね
声日記と夢日記は置けた方がいいんじゃないか
って思いましたね今ちょっと
声日記難しいんですよね
あの
今日ねこれ
起きてからいろいろやったんですけど
あと語れたことないんで
語らないです今日は
今後の方向性を
考える時間として設けたいんですけど
ねえ
野球とかもね
野球とかどのようにしましょうかね
声日記として扱うのか
どこまでを声日記として扱うのかって
すごく難しいんですよね
うん
野球もね野球ですごく難しいところがあって
っていうのも
野球ってやっぱり
シーズンインとシーズンオフがあるので
それでさあやっぱり
話したいこともねえ
変わってくるというか
うん
どうしたらいいんですかね
どうしたらいいんですかねって言われても困ると思うんですけど
そうなんですよ
声日記なんですけどね
一応その日その日の出来事としては
声日記で終わるんですけど
まあ声日記として
取り扱うとちょっと
難しい時があるっていうこともあるんで
夢はなんか
やっぱ寝てるときに起きてるんで
夢日記の方がいいかなって
思う自分がいるんですけど
野球はね
野球はでもあれか
野球は声日記にしますか
そうしますか
夢はなんか
別枠に設けた方が
いい気がしましたね
今日はなんか
そんな感じで
ちょっと方向性の
見直します
それではまた明日
41:17

コメント

スクロール