2023-04-03 26:38

Run LAB Daily Restart!

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことややったトレーニングをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】

3月のトレーニングカレンダー https://www.strava.com/athlete/calendar#3%E6%9C%88

Das Lemke ベルリンのおすすめビール醸造所 https://hm.lemke.berlin/en/

Tempelhofer Feld 空港跡地の公園 https://gruen-berlin.de/projekte/parks/tempelhofer-feld/ueber-den-park


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256 ⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram   ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2023年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho

00:08
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
この番組は、大阪の普通のオッサンのラーニングブログです。
その日にあったことや、やったトレーニングなんかをベラベラと喋っています。
本編と合わせて、ぜひぜひ聞いてください。
というわけでみなさん、こんにちは。
お久しぶりです。だいぶサボってましたが、
4月3日の月曜日ですね。
今ちょっと昼なんですけどね。
今日は、月曜日で、僕は断食デーなんですよ。
だいたい月曜日は、固形物を食べずに、
プロテインに、何のプロテインやね。
ソイプロテイン、大豆のプロテイン。
大豆のプロテイン、ソイプロテインにMCTオイルを入れて、
ココアの砂糖入ったやつね。
シナモンパウダー。
それを水で割ってですね、ぐちゃぐちゃ混ぜて、
ヨーグルトですね、ギリシャヨーグルトをちょっと入れて、
ぐちゃぐちゃ混ぜて、飲むと、それだけ。
それを昼と夕方通ると。
その代わり、固形物通らない、という感じで月曜日やってるんで、
今、昼休みなんですけど、食わへんから、
暇やし、今のうちに撮れ、ということで撮ってるわけでございます。
はい、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
あっちまい4月ですね。
この間年度末でやばいぞ、安心言ってたんですけど、
なんとか僕も乗り切りました。
もう3月ウィーンの出張から帰ってきてからは、
ちょっとね、達成感でうるっときましたね。
家帰って、出張から家帰って、息子の顔を見た時に、
おー、これなんとか3月乗り切った、みたいな感じですね。
はい、えーと、やり切りましたよ。
その後、別にランギングちゃうんだけどね、
その後、ちょっと1日だけ出勤して、月曜日出勤して、
火曜日から木曜日かな、えーと、
もう年度末、ちょっとですね、
もう有給も代金もアホみたいに溜まってるんで、
休みを3日間取りまして、
そう、3月はね、休みがなかったんですよ。
週末全部出張とか、なんかいろいろ、セミナーとか出てて、
で、28日から30日まで、
ベルリンに家族で旅行に行ってきました。
ベルリンはこの間、出張でも行ったんですけど、
全然観光できなかったんで、
03:01
今回は家族と行ってきました。
はい、えーと、そうですね、いろいろ、
今度こそ、ちゃんと、何だっけ、
イーストサイドギャラリーやったかな、
で、ちゃんとベルリンの壁の有名な、
フルシチョフと誰やったかな、
チューしてる、キスしてるね、
壁の前で写真撮って、
あれって、僕ずっとフグシガヤと思ってたんですけど、
ちゃうんですね、
あれは当時の東ドイツの首相かなんかと、
で、ソ連か、ソ連のトップが、
キスしてるんですけど、
あの当時は、
共産主義の国同士の、
ほんまに挨拶であんだけ濃厚な、
キスをするのが、
今でいう握手とかハグみたいな感じで、
普通やったみたいで、
ちょっとびっくりしたんですけど、
僕はもうてっきり、
民主主義サイドと、
共産主義サイドと、
社会主義のサイドの、
仲良くせえよみたいな感じのフグシガヤと思ってたんですけど、
全然違うんですね。
何も知らんかったってことを気づきましたけれど。
あとは、
ベルリンに寒かったんで、
2日目は雨も降ってたし、
フンボルト博物館、
ティラノザウルスとか、
クビナガリューとか、
いろいろ恐竜の展示とかもあって、
息子もすごい興味持ってたんで、
行ってきたんですけど、面白かったですね。
その日にあれかな、
イギリスのチャールズ、
イギリスのチャールズさんが、
ブランデンブルクモンという、
ベルリンの有名な大きな門に行ったら、
警察が封鎖してて入れなかったので、
結局翌日に行ったんですけど、
結構ベルリンは楽しみましたね。
息子も、
ベルリン公共交通乗り放題券を買って、
ベルリンに行ったんですけど、
ベルリンに行ったんですけど、
ベルリン公共交通乗り放題券を買ったんで、
2階建てバスとかトラムとか地下鉄とか、
電車も乗り放題で、
あと僕は、
職場の同僚に教えてもらった、
ジビールというかクラフトビールの、
ビール醸造所が経営しているレストランに行って、
初日の晩なんですけどね、
美味しいビールを買って、
レムキーだったかな、
確かそういう名前のところなんですけど、
めっちゃ美味かったですね。
06:01
クラフトビール最高、3倍飲みましたね、
普段以降の前、500ml3倍飲んで、
めっちゃいい気持ちに、
またドイツ料理が合うんですよ、ビールに。
いやー、
良かった、楽しかったです。
ちなみに旅行中は、
ティーエアガルテンという、
大きなベルギーの真ん中にある公園を走ったのと、
その日に、
ホテルの近くにホールみたいなのがあって、
そのホールの、
ホールが見えてたんですよね、
ホールがちょっと高いところにあるから、
もしかして階段があるのかなと思って行ったら、
ホンマに階段があって、
その階段を見たらもう、
いてもたってもいられなくなり、
早速階段トレーニングを、
1段飛ばし、両足とび、けんけん、
でから、
2段飛ばし、などなど、
5セットですね、あとはももあげか、
なので、25往復、
しまして、
足パンパンですよ、トレーニングになった。
で、
もう1日は、
ベルリンのちょっと南の方かな、
の方に、もともと空港があった、
空港跡地が公園になってて、
そこは1周6キロぐらいですよね、
そこの公園まで2キロぐらい走って、
3キロか3キロ走って、公園1周回って、
また3キロ走って帰る、
したんですけど、
あと空港跡地のとこは、
ほんまに滑走路とか、
直線2キロの滑走路とかそのまま残ってて、
そこを走れた、すごい面白かったですね。
いやー、なかなか、
良い旅行でした。
最終日は天気も良かったんで、楽しめました。
で、もうね、年度末の話を、
この間からグダグダしてましたけど、
やっぱストレスがめっちゃ溜まってて、
だから、もう、
ケトン人をやめて、
普通のおっちゃんに戻って、
食いまくって飲みまくりましたね。
さっきも言うと、クラフトビールでしょ。
でから、
普段パンとか食べへんのに、
パン食べるし、
嫁と息子とケーキ食うし、
そんなね、でっかいのは食わへんけど、
菓子パン、
北欧カフェみたいなとこに入って、
シナモンデニッシュなんて、
もう1年以上食ってなかったけど、
09:02
食いましたね、うまかった。
普段、ケトン生活して、
節制というか、
してたので、もういやーと思って、
旅行中は、
普通の生活、
してましたね。
帰ったら、ケトン値がゼロになってて、
ゼロやーみたいなね。
体脂肪率も、
6.3%ぐらいまで上がってて、
でも、
自分でももういいかなと思ってたんで、
旅行中は、
今しめようとき、
4月からですね、
やり直してます。
皆さん、
ちょっとこの、
先週の金曜日からか、
金曜日からは、また炭水化物、
糖分、一切取らず、
野菜とかに含まれている分はありますけども、
それ以外は取らずに、
また、ケトン値を高めようと、
やってます。
糖分が。
多分、1週間後にはケトン値も戻るかなと思ってますが、
そんなとこです。
3月は仕事もあって、
結局、トレーニングとしては、
普通のランニングが、
ちょうど20時間。
210キロぐらいかな。
トレッドミルが多くて、
13時間。
117キロというわけで、
320キロ、
30キロぐらい走りましたね。
特に、
ちょっと3月から、
トレーニングの記録の方法に一つ、
この日のトレーニングは、
どんな目的でやったか、みたいなことを付け出したんですよ。
そうすると、
トレーニングのプランを作るときも、
今日は登り、
今日はプライオメトリックス、
リカバリー、
MAF、トレイル、
ロングソー、
筋力アップとか、
最近は水泳とか、バイクもやっているので、
クロストレーニングとか、
何のためにこれをやるのか、
みたいなことを意識しながら、
トレーニングのプランを作っていくと、
満遍なくというか、
特に、
4月末に100キロのトレーラー、
12:02
5月19日に100マイルのトレーラーがあるので、
そのレースに向けて、
自分をトレーニングして、
そこに向けてトレーニングしていく、
より意識しやすくなって、
これはオススメですよ。
ただ1時間走るとか、
ただ10キロ走るとかじゃなくて、
この日は何を目的とした、
MAFのために走るのか、
エアロビッグトレーニングとしてやるのか、
もしくは、
登り、
トレーニングの15%とかのトレーニングのときは、
この日は登りをやると。
その次の日はリカバリングにしたりとか、
ゆっくりめのロングソーにするとかして、
その組み合わせを、
普段から考えて、
今まで目に作ってたけど、
より明示化、
はっきり見て、
この日はクロストレーニングしたから、
次の日は何しようみたいな感じで、
明示化できたんで、
すごくトレーニングにメリハリができたなと。
特に3月は本当に仕事でバタバタしてたんで、
時間をうまく作るためにも、
これをやりだしたらすごく良かったですね。
なので、
とりあえず、
今月の100キロレースに向けて、
仕上げていきたいなと思います。
レースは思うのは、
ストレスが溜まりすぎると、
食事とか、
トレーニングにも影響が出るなというのを、
すごく考えています。
去年もバタバタしてたけど、
今年は特にひどかったな。
なので、
4月になって、
新規一転と言いますか、
人間ってなんで時間って言うのかな?
カレンダーとか、
何月何日とか、
何時何分とか、
そういう概念を人間ってなんで作ったのかな?
なんとなく感じましたね。
そういう区切りがあると、
ここからもう一回やり直そうという気持ちになるから、
動物とか時間とか、
時計とか持たず、
そういう概念なしにやってる人もいるしね。
朝や、夜や、
そこをあえて人間ってなんで作ったのかな?
そこをあえて人間はこういう目を作って、
15:00
何月何日みたいな、
春夏秋冬とかね、
そういうのを分けている理由が、
分かった気がしましたね。
だって3月31日から4月1日に変わったって、
別に何にも変わることないんだけど、
ただそうなっただけで、
よしもう一回やり直そうというような、
はい!っていう、もう一回やり直していいみたいな、
気持ちになれたんで、すごくいいなと思っています。
ちなみに今日は、
めっちゃ寒いんですよ。
4月であったかなった春やと思ってたら、
今朝起きたら1度。
体幹気温-3度。
体幹気温-3度。
体幹気温-3度。
体幹気温-3度。
今日はもう、
足がかなり疲れたまってたんで、
プール行って、
プールで1時間泳ぎましたね。
3500mくらいか。
あれも、ほんまに3500mも泳いでるのか謎ですけど、
そうですね、1時間くらいずっと泳ぎました。
そんな感じで足は使わずに、
心肺機能と、
他の筋肉を、
刺激っていうところですね。
そんなところかな。
最近、
登り系のトレーニング、
トレッドミル使ったら、
登り系のトレーニングとか、
プライオメトリクスとかをたくさんやってるんで、
足の疲れが結構きますね。
あとは先週、
初めて、
ジェルなしで、
最後まで行きましたね。
15分、60分。
時速15kmを10分。
最後はほんまにやばかったけど、
補給なしで水だけで行けた。
ちょっとあれでしたね。
壁を越えたみたいな気分ですね。
これが当たり前にできるようになってきて、
今度はこのビルドアップも、
例えば傾斜を1%ずつ上げていくとかして、
速度はそのままに、
傾斜とかを上げて、
負荷かけていったら面白いかなと思ってます。
あとは、
同じトレーニングでも、
登りのトレーニングで、
この間やったのが、
傾斜5%で、
5分走って、
時速10kmぐらい。
傾斜15%にして、
18:02
1番高いですね。
時速6.5kmにして、
5分。これを繰り返して1時間。
6セット。
めちゃくちゃ焦ってますね。
それをやることで、
刺激じゃなくて、
刺激を変えることで、
よりトレーニング効果が高まるので、
すごくいいですね。
ただ、この15%で、
6.5kmで走ってて、
急に5%で、
時速10kmに変わった時って、
傾斜は折り切ってないのに、
傾斜はまだ15%のままで、
走ってきてる途中で、
スピードがめっちゃ速くなるんですよ。
この時につまめって、
こけそうになりましたね。
おすすめです。面白いです。
て感じで、
今月末の100kmは、
1つの通過点で、
来月の100マイルが本番なので、
走力を高めていきたいなと思います。
いろんなトレーニングを、
やり始めた時、
年末は全然できへんかったことが、
今もできるようになってきているので、
走力自体は上がってると思うんですよね。
ただ、
それを気がなく、
レースまで、
パフォーマンスをどこまで上げれるか、
うまく披露抜きをして、
望めるように、
やっていこうと思います。
今日は、
4月になって、
年度末、
気分も、
生活自体も落ちていたので、
4月6日に仕切り直してやるぞ!
そんな気持ちを、
思い切ってやっていきたいと思います。
質問やコメントある人は、
概要欄のGoogleフォン、
もしくはTwitterで、
ハッシュタグランラボけんたろをつけて、
ツイートしてください。
今週も皆さん楽しみましょう。
ほなまた。
21:00
今回も、ランラボデイリーを最後まで聞いてくださり、
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
24:02
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました。
容器に出し昆布を入れて、水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしても美味しいし、
そのまま飲む、朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、昆布のミネラルたっぷりの水なので、
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえのCMでした。
ぜひ、私のささやかな親孝行に協力すると思って、もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
26:38

コメント

スクロール