1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily いろいろ挑戦..
2023-01-12 37:10

Run LAB Daily いろいろ挑戦や!

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことややったトレーニングをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

#runlabkentaro を付けてツイートしてください。

【Notes】

   otop design ドイツで通っている美容院 https://www.instagram.com/stories/yoyamada1982/3013251303401286100/?hl=ja

【12分間】バランストレーニング https://youtu.be/6NplYqd2dZs

【DAY3】14分の脂肪燃焼トレーニング // HIIT1週間ルーティン https://youtu.be/F9GSWU1zn0Q


【Run LAB オンラインサポート】

春までに身体を絞りたい!食生活を改善したい!という方をオンラインでサポートします。

トレーニング内容よりも生活習慣を重視したサポートを行います。

ファットアダプテーションやケトジェニックダイエットに興味がある人にもおすすめです。

詳しい内容についてはオリエンテーション(無料)を行いますので、こちらのフォームでご連絡ください。

内容)食事アドバイス(LINEで毎日)、オンラインカウンセリング(毎週30分、月4回)

料金)10000円/月

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2023年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram https://www.instagram.com/inagawayoho/

いながわ養蜂 https://www.creema.jp/c/inagawayoho

00:08
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
この番組は、大阪の普通のオッサンのラーニングブログです。
その日にあったことや、やったトレーニングを、ベラベラ喋っています。
本編と合わせて、ぜひぜひ聞いてください。
みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
今日は1月11日の水曜日。
今は夕方です。
週の半ばです。
僕は、かなり疲労が溜まっていて、体が重いです。
僕のカロス君が、今の体力をパーセンテージで教えてくれます。
現在、14%です。
午前は7%でした。
だいぶ半日です。
この数時間で、ちょっとだけ14%まで戻りました。
倍増はしましたが。
この何日間かは、だいたいこんな感じです。
この間、やばかったですね。
いつや?
日曜日かな。日曜日の朝。
前回のデイジーでも言いましたが、朝からラインが42キロでした。
明日の日に、MCTオイルとプロテイン入りのスムージーを飲みながら、
このカロスの体力を見たら、吹きそうになりましたね。
ゼロパー。死んでるやん!と思ったんですけど。
そんな感じで、今、疲労が溜まっています。
今日もトレーニングは、朝から昨日の晩から雨でした。
トレーニングのスケジュール的に、
考えるだけでやるのが嫌になるトレッドミルビルドアップなんですよ。
今日はそれをやったんです。
昨日寝るのが遅かったので、10時半くらいに寝たんです。
だから、4時20分くらいに起きたんですけど、
ベッドから出たくなくて、
今日トレッドミルや!と思うと、
オッサンがベルトコンベアが怖いわけですよ。
シャア内が起きて、
いつも通り体重とか体脂肪を測って、
今日も5パーでしたけど、体重が65パーかな。
血糖値を測って、今日は7パーでしたね。
03:00
食繊維の食器を片付けたり、
いろいろ足掻いてみて、息子の弁当のご飯を食べたりして、
6時半に家を出まして、
5時半に家を出て、真っ暗な車でジムに行って、
雨の中、嫌になる要素満載ですよ。
真っ暗、雨、そして俺の目の前に待ってるのはトレミー。
ベルトコンベアがおいでーって、
手をこまねくかのようにベルトを巻いてるわけです。
そこに行って、朝からまた自分に打ち勝った男たちがいっぱいいるんですよ。
おじさん多いですね。兄ちゃんよりもおじさん。
多分みんな朝の5時から来て、ガシガシトレイングしてるんですけど、
モサたちの中でひょろっとした僕が着替えまして、
ベルトコンベア、トレッドミルに乗ってやりましたよ。
まずは時速10キロで10分は余裕ですよ。
汗も出ない。時速11キロで10分。ちょっと汗。
時速12キロで10分。心拍も130キロぐらいになってきて、
ちょっと徐々に余裕が。
時速12キロだからキロ5ですからね。
時速13キロで10分。
10分。この時にはもう半分過ぎたけど、
こっから待ってるしんどさわかってるんで。
それまで洋楽のBPM180のリミックス聴いてたけど、
邦楽のちょっと好きな気合い入る曲のミックスに切り替えて、
で、時速14キロ、15キロを迎えるんですけど、
時速14キロだったらキロ何分やろ?4分?何分やろ?何分かですよ。
10とかか。なんか忘れてる。17とかか。
それでね、10分話して、お、なんか今日いけるかも。
思ったけど、こないだもそう思っててあかんかったから、
もう今日は早々に時速14キロの半分ですね。
5分経った時にジェルを一口だけ舐めまして、
で、水飲んで。やっぱ面白いですよ、心拍数がね。
3か4ぐらいピューって153から149ぐらいまで下がるんですよ。
06:00
面白いな体と思いながら見てて。
で、前の日のね、昨日の夕方5時から何も食べてない状態で、
朝バタコーヒー飲むだけやから、そんな体に急にジェルが入ったから、
言うたら血糖値が上がったのをすごい感じて、
でももう心拍かなり上がってますから、はい。
で、でもまあだからお腹痛くないとか全くなく、
で、痛い方はもうあれだけ、足だけですよ。
で、何とか時速14キロ乗り切って、
で、また時速15キロに上げるタイミングでジェルまた半分舐めて、
で、水流し込んで。
で、なんかね、3分ぐらい経った時に確信しましたね。
これいけると、今日は勝ったぞと。
絶対いけるって言うので、で、最後5分、残り5分になった時にもうちょっとだけジェル舐めて、
結局ジェル3分の1ぐらい残ってたんですけど。
で、水飲んで、はい。
えー、走りましたけど、やりましたよ今日は。やった!
自分に勝った!自分に勝ったぞ!
最後時速15キロ、キロ4分で、はい、10分。
いや、普通にね、いつも言ってるけど、キロ4分で10分走るだけでいいんですよ。
ビルドアップでちょっとずつ上げてきて、疲れた状態での、
キロ4の時速15キロの、やってみて。
やったら分かる、しんどい。
余裕やったらあなたは速いんですよ、はい。
というかね、こんなしょうもない話を聞いてくださってありがとうございます。
はい、そんなわけで僕は今日はちょっと、テンションは高いんですけど、疲れてます。
疲れてるくせに、家帰ってきて、えー、というかジムでシャワー浴びて、
家帰ってきて息子を学校に送り、帰ってきて、
普通に仕事在宅やからしたらええのみ、
あの、仕事の合間に、またリンク貼っておきますけど、
バランストレーニング12分と、
今日はヒート、ヒットっていうかヒートっていうかどっちでもいいと思うんだけど、
あれの、デイスリーって水曜日用のね、メニューがあるんでそれを14分間やって、
さらに体をいじめるっていうバカっぷり。
そりゃ体力7%まで下がるわと思いつつ、はい。
で、そこからずっと仕事してました。
で、さっきかな、えー、2時から、えー、あのー、
今日3発の予約入れてたんで、はい。
えー、ちょっと仕事は中断して3発行ってきたんですけど、
というかなんか話が遡ってばかり申し訳ないんですけど、
まあ13時半かな、1時半ぐらいからちょっと飯食ったんですけど、
今日はもう栄養重視で、ケールとレタスの大盛りサラダの上に、
ヒマワリの種ぶっかけて、
09:00
で、スライスチーズ、ゆで卵、
で、ミニトマトは4つだけ、
トマトもね、侮れないです、糖質あるから。
で、あとは、えー、鶏のレバーをね、えー、350グラム、2.6ユーロ、はい。
えー、400円ぐらいかな、えー、目の前のネイルでこうできてね、
これをソテーして、オリーブオイルで、
で、そこにガーリックパウダーとジンジャーパウダー、生姜の粉かけて、
で、ちょっとクミンの粉もかけて、
で、最後に赤ワインを注いで蓋して、
ワイン蒸しにすると。
ワイン蒸しって言うんやろうか、なんて言うんやろうかわからんけど。
まあ、あの、そうすると、結構日の通りもいいし、
ワインの臭みも飛ぶ、あのー、取れるんで、僕は好きなんですよね。
で、それを、えー、350グラムやから結構ありますよ。
色、もう、ドーンっていう感じですけど、
吉野家の特盛りの肉ぐらいは、いや、それ以上あるからね。
で、まあね、見た目はあんまよくないですけど、
えーと、犬のうんちみたいな、食べたくないよね。
コロンコロンのがね、いっぱいあるんですけど、
ほんまにこんな大きいレバーが、
あの鳥の中にあんの?っていうぐらいでかいです。
それがちゃんと、あのー、セットになっていてね、
あるんですけども、セットが杖みたいになっていて、2個1、はい。
で、それを、あのー、
言うても、かなりの量やけどね。
でも、カロリー的にはほとんどないですね。
なので、オリーブオイル茶、今日はアマギンオイル。
で、このアマギンオイルが朝凍ってきたのに、
蓋開けようとしたら、あのー、分かります?
瓶の蓋の、あのー、回すやつって、
一番下がちゃんと固定してへんだったら、回しても、
蓋、くるくる回るだけで開かないんですよ。
今日その状態やって、しゃあないから缶切りとか、
ハサミとかなんか、もういろいろ持ち出して、
その一番下の線のところを、自分でなんとか切って、
で、無理やりこじ開けたんですけど、
いや、まあ、大変でしたよ。で、オイルかけて、レモン絞って、
で、食いました。いや、うまかったです。最高です。
ちょっと多すぎたぐらいですけどね。
結局、ほとんど8割、7割かな?
7割ケールとレタスなんで、水?なんよね。
はい、すいません。
ちょっと家族が急に帰ってきたんでびっくりして、
途中で止めたんですけれども、
12:01
そうそう、今日の昼飯の話ですけど、
野菜が7割なので、
ほぼほぼ、
すぐ水になるっていう、
ほぼ水分ですよね。
野菜なんでいっぱい取るかっていうと、
食物繊維、炭水化物取らない分、
食物繊維が取れないので、
炭水化物を取ることで、
お腹のお掃除してくれる食物繊維を摂取すると。
そんな具合です。
あとはビタミンとか、何よりもベタカロチンが豊富なんで、
体の老化といいますか、回復にもつながるし、
今やったコロナとかインフルエンザにかからないように、
免疫力も高まるので、
なるべくたくさん取っています。
本編の方でもいっぱいしゃべりましたけど、
コンサイル、芋とかネギちゃう、
人参とか、
あとはミイですね。
トマトなんかはよく果物やっていますけど、
まさにあれはミイなので、あれは果物なんですね。
そういうのは極力取り過ぎないようにしています。
アマニンオイルが赤変事件とかのせいで、
アマニンオイルは体にいいオイルなので、
MCTオイル同様、アマニンオイルとか、
あとはオリーブオイルも、
どんどん取れば良質な脂肪を取れるので、
炭水化物を取らない分、
いいオイルを取ればいいと思います。
ただ気づかなければ、炭水化物と一緒に取ってしまうと、
脂肪として蓄えられてしまうので、
炭水化物と取ったオイルの脂質も一緒に、
皮下脂肪として蓄えられてしまうので、
炭水化物と一緒にオイルをかけて食べると、
完全に皮下脂肪を増やす引き金になるので、
それはやめた方がいいと思います。
どっちかというと、炭水化物と一緒に
オイルをかけて食べると、
完全に皮下脂肪を増やす引き金になるので、
それはやめた方がいいと思います。
どっちかというと、炭水化物と一緒に
良質な脂で脂質を取って、
炭水化物の代わりにエネルギーとして補給する。
そういう考え方ではないと、
15:02
これええと言ってたらええという、
ちゃんとした仕組みが分かっていないと、
偉い目に逆効果になるので、お気を付けください。
今日の話の続きは後で言いますが、
もしかしたら概要欄を見てお気づきの方もいるかもしれませんが、
オンラインサポートになるものを始めようかなと思いまして、
僕自身、去年5月から半年ぐらいかな、
山田陽輔さん、陽さんに
オンラインサポートを始めようかなと思いまして、
オンラインサポートを始めようかなと思いまして、
僕自身、去年5月から半年ぐらいかな、
山田陽輔さん、陽さんに
オンラインコーチングをやってもらって、
劇的に体質生活が変わったんですけれども、
その経験を生かしてというのと、
今まで自分がサンダルランニングとか
マーペットンとか、
ファットアダプテーションからケトンですよね。
こういうことをやっていく中で、
こういう経験をもとにサポート。
なんでこんなことをいきなり言い出したかというと、
よく言われるんですよ。
メールとかメッセージいただいて、公開用ではなく、
同じようなことをしたいとか、教えてほしいとか言われるんですけど、
今までは自分も全然プロとかじゃないんで、
俊々していたというか、
そんなまだまだとか思っていたんですけど、
言ってもらえるのも嬉しいし、
こうやってポッドキャストをやっていたら、
聞いてくださる人の中には、
何かやってみたいなと思ってくださる方もいるわけで、
本当に何だらのプロではないですけど、
もともとスポーツクラブのインストラクターを、
学生時代から7年くらいかな、
日本語の大学の非常勤講師と兼任でやってたんですけど、
その時もパーソナルトレーナーもしてたし、
大学に入って、
ダイエットプログラムの担当で、
昔エグザスってあったんですよ、今のコナミスポーツ。
あれのバイオメトリクスっていうダイエットのプログラムがあって、
僕はそれの研修とかを受けてトレーナーをやってたんですよ。
あの時に今くらいの知識と経験があったら、
もうね、おばちゃんやお姉さんたちもっと簡単に痩せれたのになぁって、
思ってたんですよ。
あの時は死亡はあかんとか言ってたけど、
18:00
今やそんなんちゃいますからね。
という感じで、
もしですよ、
無料でというわけではあれなので、
僕も仕事したりしてるので、
時間がかかる、
時間をかけることもあるので優勝にはなるんですが、
概要欄に内容書いてますが、
毎日LINEで食事の写真を送ってもらって、
それにコメントしたりとか、
あとは月に4回か5回、
Zoomか何か使って、
フィードバックと、
あとはファットアダプテーションとか、
痩せるメカニズムとか、
そういうことを今まで勉強してきたことと、
体験実践、経験してきたことをお伝えするみたいな、
そういう内容で考えてます。
あとは僕自身が、
陽さんにやってもらった時にそうやったんですけど、
やればやるほど今までの常識がどんどん覆されるので、
これええんかっていう質問がいっぱい出てくるんですよね。
それに常にLINEとかで答えられるようにしたいなと思っていて、
陽さんのLINEコーチもすごくよかったんですけど、
でもこうしてくれたらもっとええねんけどな、
みたいなところがあったんですよね。
そういうところも、
そこは自分が体験したから、
自分の場合は、
僕の場合は走ることに関しては、
ただの大阪の普通のおっさんなのでそんなに速くないし、
ただケトンとかファットアダプテーションに興味があって、
同じように生活改善、体質改善したい。
ウルトラ100キロ以上ですね。
僕はまだ100マイルはレースとして走っていないので、
ビューアコース1周190キロ走ったけど、
そういうのが走れるようになりたいみたいなのがあれば、
一応僕は去年も100キロ以上のレースは4本走ったりもしてます。
それ以前も走ってますので、
そういう意味で100キロ以上走ってみたいという方も、
というより何よりも生活改善とか、
意識の改善、僕が体験してきたことを追体験したいという方がいれば、
概要欄の方にGoogleフォームのリンクを載せてますので、
ご連絡ください。
Twitterとかインスタグラムのダイレクトメッセージでも全然大丈夫です。
分かってますよ。
急に悩んでお前調子乗ってと思われてると思うんですが、
21:02
何やろう、
でもね、ずっと教師とか教える仕事やってて、
自分教えるのは向いてるなというのもあるし、
こうやってラボやってるのも自分の体を実験台にして、
いろんなこと試して、
それをケンタロウの場合はこうですみたいな感じで
シェアしたいなと思って、
ポッドキャストでこうやって親気に晒してるうちに調子乗りまくってるんで、
その延長で、
幸い毎回2,300人は一応聞いてくださるんで、
そういう人らに中で、
もしちょっとやってみたいなという方がいれば、
ご連絡ください。
いきなりお金払ってやろうっていうんじゃなくて、
1回目はカウンセリングっていうか、
どんなことをやりますよみたいな話を1時間くらい個別に話して、
それ聞いてもらった上で、
いいなと思ったらやったらいいんじゃないですかね。
ずっと続けるんじゃなくて、
長くても3ヶ月か4ヶ月で生活に習慣がついたら、
やめて、あと継続されたらいいと思います。
僕もだいたい、
慣らし運転っていうか、
準備期間、
自分でできるようになるまでっていうのは、
3ヶ月くらいかかったんで、
そこまでいけばあとは一時全然大丈夫だと思うし、
そこまでのお手伝いができれば、
今ちょうどね、年末年始で母嬰暴食した後だと思うんで、
やせたいとか体質改善したいとか、
ファットアダプテーションして、
脂質代謝でウルトラ走れる体になりたいみたいな方が、
それを僕と一緒にやりたいみたいな人がいれば、
お声掛けください。
いろいろ考えたら、今の雇用形態とか考えたときにね、
ぶっちゃけて話、
今やといけるんですよ。
フリーランスみたいな感じでやってるんで。
これ2本変えるとまたちょっとややこしくなるんで、
できないんですけど、
興味ある方はご一方ください。
じゃあここで切り替えるんで、1回切ります。
24:08
今日のやったことの続きですけど、
昼ごはん食べまして、
2時から3発だったのに、
昼ごはん食べ終われば1時50分、
ロードバイクタイヤ、
スマートローラーに設置してたので、
ロードバイクにタイヤを付け替えて、
病院に行ったんですけども、
さっきもお伝えしたような、
オンラインサポートであるとか、
あとは今日の朝のですね、
今までの自分のマフェトンから逸脱した、
スピード練習ゼーハーを
そろそろ取り入れ出したというところですよね。
心拍155グラムで上がっている場合が最大で、
今までマフェトンから逸脱はしてなかったですよね。
ただ、これ聞いている人で、
その練習だけ真似してやるのは、
あまり僕はお勧めはしないですね。
僕、このポッドキャストをやっているのも、
ランギングブログと言っていますけど、
今までの経緯があって、今ここなんで、
それがうまくはまるかどうかは、
僕は保証できないですね。
僕の場合は、サンダルずっと走っていなかった状態から、
子供が生まれて、なかなかまだ、
1年間は運動とかできるような状態じゃなかったので、
朝ランもできなかったし、夜泣きもあったしね。
そこからようやく落ち着いてきて、走り出した。
走り出したサンダルで、
柏とボンとランを呼んで感化されていたので、
コロナになって、
コロナが世界で広まって、
まだその時はかかっていないですけど、
2020年にマフェットンを取り入れた。
自分も怪我したこともあって、
マフェットンに相性のいいファットアダプテーションで、
今までやっていたBCエクササイズを、
すごくサンダルランキングと合っているし、
無駄のない走りとか、
持続可能なランキングを続けるための体作りとか、
免疫を高めるとか、
いろんな意味でBCエクササイズはなくてはならない。
あとはファットアダプテーション、
マフェットンからのケトンですよね。
27:01
すごく相性が良かったので、
そういう流れで来ています。
何でもかんでも取り入れているわけではなく、
一応僕の中ではストーリーでやっているので、
聞いている人でいいなと思って、
もちろん今日言っていたビルドアップとか、
やってみるのはいいと思うんですが、
これを聞いてマフェットンにやっている方で、
今いきなりやって、怪我とかしんどすぎるとか、
合わないとかいうのはもちろんあると思います。
何でもそうなんですけど、
マニュアル本とかに、
何時間何回やったらOKとか書いているけど、
あれは本売らなきゃいけないからそう書いているだけで、
逆上がり、一回でできるやつもおれば、
うちの弟が一回できていまして、
僕みたいに一晩、常夜中に怒られながら、
泣きながらやって、やっとできるようになるやつもおれば、
うちの息子みたいに、何だかんだ練習できるようになるやつもいれば、
そこに逆上がりの練習を3時間やったらみんなできるようになるとか、
このやり方でやったら絶対できるようになるという、
絶対はないんで、そこは人それぞれやから、
それはもう了解した上で、
自分に合ったやり方を、
いろんな方法論の中から自分に合ったものを選べばいいんちゃうかなと思います。
僕もいっぱいボードキャストを聞いたり、
本を読んだりして、
今だったらかぶらぎメソッドとかめっちゃ見てますけど、100マイルに向けて。
その中で自分にどう合わせていくかっていうのを、
試行錯誤するのは続けていかないとできないんで、
1回2回やっただけでこれあかんわっていうのはもちろんおかしいから、
いろいろ実験、ランラボですよね、実験室で、
ランニングあれこれやってみてっていうところだと思います。
最終回みたいな回やねんけど、やめませんけど。
で、何やったっけ、あ、そうそう、
自転車乗って三羽田に行ってきたんですけど、美容に行ってきたんですけど、
45前にしてですね、来月45なんですが、
ちょっとね、髪の毛が一部薄くなっちゃいまして、
インスタかこのボードキャストの
カイの写真を見てみてください。
ちょっとね、髪の毛とか頭の側頭部に線が入っちゃいまして、
まあもう年して何してんねんっていうところなんですけど、
まああの、
ちょっとね、
ちょっとね、
30:02
年してんねんっていうところなんですけど、
まああの、こういうのもね、
いろいろやってみる、やるぞ、挑戦するぞっていう心意気を出すのと同時に、
いや別に45なるけど、
生きてみてもええやんみたいなね、はい、そういう気持ちもあって、
ちょっとあの、清水の舞台から飛び降りたら死ぬと思うけど、
そんな気持ちで、ちょっとおっちゃん調子乗ってみましたんで、
よかったら写真の方もご覧ください。
というわけで今年はいろいろね、これ以外にもやってみようと思ってますんで、
よかったらお付き合いください。
コメントや質問あれば、概要欄のGoogleフォーム、
もしくはTwitterのハッシュタグランラムケンタロウを付けてツイートしてください。
はい、なかなかね、してくれないですけどね。
恥ずかしがり屋さんだったな。
はい、待ってますよ。
というわけで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東でいうところの津久谷屋かな、
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、駒川あずま屋というんですけれども、
この番組ではこの駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が親には内緒でこっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、ご飯のお供にですね、
ケトンやってるのにご飯のお供とは何ぞやと怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ、駒川あずま屋の昆布、津久谷をこったってください。
よろしくお願いします。
おすすめはですね、駒川商品3つありまして、
松葉塩吹き、昆布でおいしい塩吹き昆布をですね、松の葉のように刻んで食べやすくしたと。
33:04
これはおにぎりに入れてもいいし、お茶漬けにしてもサラッと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに日本に行ったときは、ゆでたパスタに松葉塩吹きと梅干し、そしてネギをあえて簡単和風パスタを作って食べてました。
おいしいです。
それから大阪言うたら、松茸昆布、篠の芽という松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮が入った昆布です。
昆布の佃煮と松茸の佃煮が一緒になったもので、絶対満足してもらえると思うのでね。
これは大阪土産にもなるし、ご飯と一緒に食べる最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、ちょっと贅沢したいときに松茸昆布、篠の芽ぜひ試してください。
最後にですね、小間川あずまえの三枚看板の最後。
僕の一押しなんですけど、チリメン山椒です。
昆布チャーハン系というツッコミが来そうなんですけれども、
じゃこと山椒を一緒に炊いたもので、めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、そのまんまつまみにしてお酒のあてにしてもらったらいいと思うので、ぜひぜひ。
これもおにぎりにも合うし、ご飯にも合うし、お茶漬けにも合うし、そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、ぜひ試してください。
つくだに他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとかですね、ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも昆布だね、出汁ですよね。
お鍋の出汁を取る用の出汁昆布。
鍋であげちゃいますよね、汁物なんかにも。ぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布はお寿司屋さんとか、うどん屋さん、そば屋さんなんかにも使ってもらっている昆布を扱っていますので、
もしよかったらつくだにと一緒にお買い求めいただけるとありがたいです。
出汁昆布は料理以外にも3センチか4センチくらいの長さにハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に出汁昆布を入れて、水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、
36:13
冷蔵庫で保管しておくと、料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしてもおいしいし、
あとはそのまま飲む、朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、昆布のミネラルたっぷりのお水なので、
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえのCMでした。
ぜひ私のささやかな親孝行に協力すると思って、もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
37:10

コメント

スクロール