1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily 週末どないでし..
2023-08-28 25:28

Run LAB Daily 週末どないでしたか???

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。

【Notes】

オムロン 低周波治療器 HV-F080 https://amzn.asia/d/az13pDW

IT200 ⁠⁠https://linfernaltraildesvosges.org/nos-courses/it-200/⁠⁠


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram   ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2023年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:07
みんな、走ってる?毎度けんたろーです。
Run LAB Daily、この番組は大阪の普通のおっさんのランキングブログです。
その日にやったことや、やったトレーニングなんかをベラベラと喋っています。
ああ、こんなやつもおんのか、みたいな感じで、軽い気持ちですね。聞いてもらえると嬉しいです。
本編も合わせてぜひぜひ聞いてみてください。
はい、みなさんこんにちは。今日は8月28日の月曜日です。
週末、いかがお過ごしだったでしょうか。
ドイツ、僕はドイツのブッセルドルフに住んでるんですけれども、急にめちゃくちゃ涼しくなりまして、秋です。
今朝なんて朝6時に気温見たら12度やったかな。
とりあえず朝、今日は5時に起きたんですけど、起きて息子の弁当のご飯炊いて、直線機の初期片付けというかやってるんですけど、
キッチンね、窓開けて空気入れ替えしてるんですけど、いやいや風が冷たくてびっくりしましたね。めっちゃ涼しいです。
今日は朝45分ぐらい軽くロードバイクでナイン川を走ってきたんですけど、
リカバリーライドということで、足に負担をかけずに股関節になり、それから有酸素運動を兼ねてやってきたんですけど、
まあね涼しかったですね。さすがに下はバイクスパッツ。
トックツ下できるんだけど、膝側が出た状態でできるんですけど、風が冷たいんで、
ウィンドブレーカーを着て、ヘルメットをかぶって、サングラスして行ってきたんですけど、
まあまあまあ、ライン川、日が出てきてめちゃくちゃ綺麗で朝日を浴びながら走ってる自分はきっとかっこええんやろうなと勝手に妄想しながら走ってたんですけど、
いや、涼しいっていうか寒い。だいぶね、朝だからプール行くか自転車乗るか迷ったんですよね。
プールで30分か40分歩くのもありかなと思ったんですけど、まあ自転車かなということで、今日は自転車に乗りました。
週末、ようやくですね、1ヶ月半ぶりぐらいかな、森に行ってきまして。
03:07
家の近所に、近所ですかね、ルセルドルシナリア。車で15分ぐらい乗ったところに森があって、
グラフエンベルガーバルドかなって言うんですけども、そこの森で土曜日2時間20.6キロかな。
日曜日も同じく2時間で20.6キロですね。
だいたい株得評価は350ぐらいかな。
カロスのPS2で行ったんで、あれがついてないですね。
とりあえずGPSで計測するだけで、きっちりとセンサーがついてないかな。
正しいのかわからないですけど、それぐらいの感じでアップダウン。
結構細かいアップダウンがいっぱいあるので、良いトレーニングになりました。
この森も2年近く走っているので、いろんなオプションができてきて、
1周目2周目は7キロのコース、3周目は6キロジャックのコースで走ったわけですけども、
何が安心したって、ペースはすごくゆっくりなんで、
通しで6分ぐらいですけど、レースは今度9月7日の夜中から200キロの株得評価が出るんですけど、
走る時間は5分半ぐらいで走って、上り下り合わせて6分ぐらいですね。
安心したのは、やっと通しで2時間とか、普通に足の心配せずに走れるようになったっていうのは、
7月の10時順ぐらいからふくらはぎ痛にずっと悩まされて、
日本一時帰国中もほぼ走れず、六甲山走るつもりが全く走れず、
IT200に向けても安心しかたどやってなかったんですけども、
ようやく晴れ間が見えてきまして、
先週からロードバイクで通勤ライド80キロ、3日間連続でやり、心配機能を戻し、
06:07
ジョグもできるようになり、
戦死末ですね、土日、森行って走れるかなーって怖い怖いでやったんですけど、
行けましたね、上りも下りも、ふくらはぎ全然痛くならずに。
ただやっぱり久しぶりなんで、ケツとか太ももパンパンですわ。
それもあって、今日はロードバイクで乗り換わりしたわけですけれども、
安心しました。これでなんとかレースに出走はできそう。
あとはどうやって完走するかっていうところですね。
そこはもっとこれからあと10日間ぐらいで詰めていかなきゃわけですけれども。
いかに賢く走るか、いかにきっちり準備していくかっていうのをやっていきたいなと思います。
あと金曜日も守りきたかったんですけど、
金曜日すごい朝からライブで髪の毛がフワーってなって雨がチュワーって降っていて、
でもしゃーないからちょっとジム行って、
これも久しぶりに、1ヶ月半ぶりですね。
トレミで登りを45分ぐらい、50分かな、やってみたいですけど、
はじめにちょっと怖いから、停車10から15%にして歩いて、
10%で5分、15%で5分歩いて、そっから走ったんですけど、
15%でも走れたんで、これも安心しましたね。
トレミ行ったらまたふくらはぎおかしになるんちゃうかと思ったんですけど、これも行けたんで。
この金曜日はようやく足が戻ってきたっていうのを確認できた週末でした。
でもやっぱり久しぶりにトレミで登りをやったりとか、
森でアップダウンのトレーニングをやったので、
ほんまに下半身パンパンですよね。
先週のロードバイクの通勤ライド80キロ、
3日連続の疲れもまだ残っているので、
この辺をいかにとるかということで、
やった体操、BCエクササイズもびっちり。
だいたいBCエクササイズは1日30分から1時間ぐらいずっとやってますね。
今日もこの週末もずっと1日30、40分やって、
暇見つけては鏡の前でやったりとか、家にいる場合は。
今朝は仕事行く前にジム行って、40分かな、ジムで。
じっとすら汗かきながら股関節周りのエクササイズをやったり、
09:03
あとは1点倒立、3点倒立、背倒立、ブリーチ。
ブリーチで片手、片足1個ずつ手を上げてやったりとか、
あとはブリーチで回るとかいろいろあるんですけど、そういうことをやり、
股関節周りのエクササイズをひたすらやって、
もうちょっとね、八田さんに教えてもらったお姉さん座りのエクササイズが、
前お尻片方浮いてたのがつきそうなんですよね。
もうあと手のひら1枚分ぐらい浮いてるんで、
これがついてきてもっと体重が乗ってきたら股関節もっと動くようになるんちゃうか。
これやった後にちょっと歩いたり走るドリルみたいなのをやると、
すごい乗ってるんですよね、体重が。
すごい感じられるんで、
これは何とかあと10日間でレースまでに股関節もっと動くようにしたいなと思います。
さらにさらに筋肉痛がえぐいんで、
今やってるのか聞いてるのかどうかわかんないですけど、
この夏に日本から持って帰ってきたオムロンの低周波治療機。
HV-F080っていう低周波治療機を試してます。
これを仕事中とか車の運転中もしたら、
あとは家で寝る前にシャワー浴びて、
寝る前に本読みながら、
本読んだり新聞読んだりしてボーッとする時間があるので、
その時に低周波治療機つけてやってます。
聞いてるのかわからないですけどね、
ふくらはぎとロードバイクの疲れとか、
上りの太ももの前後ろがすごい疲れてるので、
特にハムスとふくらはぎは重点的にやってますね。
今日も仕事しながらやろうかなと。
そんな感じですけど。
変かな?聞いてるのかわからないですけど、
もうほとんど気休め。
これはいつも聞いてくださってる、
ツイッターXでよくコメントくださる安倍さんが、
半年くらい前にツイッターで、
Amazonで安くなってるから買ったってツイートして貼って、
それ見て僕も今度日本帰るし、
12:01
これも買っておこうと思って買ってみたわけです。
すっかりそんなことを忘れて、
今回日本帰ったらおかんに、
こんなの届いてるけどこれ私らにくれんの?
やらへんやらへんって言って、
これ俺のやからって言って、
持って帰ってきたんですけど。
すごい低周波でひたすらあまり電波も電気も感じずに、
治療するマイクロカレンダーとか、
そんなモードとか、
あとリカバリーモードとか、
ペンキラーモードっていうのがあるんで、
リカバリーだと本当のマッサージ機みたいに、
揉んだり叩いたり、
さすったりしてるみたいな、
薄っぺらいパッと貼るだけなんですけどね。
イメージは、
クリスティアム・ローナルドが昔宣伝してた腹筋の機体あったじゃないですか。
あんなやつ。
あれを2枚あって、
両足同時にできるっていうのがすごいいい感じで、
楽しんでおります。
あとはひたすら寝ると。
なるべく寝る。
あとはBCエクササイズ。
深い呼吸しながら体を動かすっていうのをやってますね。
そんな感じでレースに向けて、
あともう10日。
10日?10日あんのかな。
今日が28でしょ。
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10。
10日ですね。
あと10日しかないので。
レースに向けて調整していきたいと思います。
皆さんは週末いかがでしたでしょうか。
日本はまだまだ暑いみたいだし、
台風が3つ連続で来るの。
天気大変みたいですけど。
うちは走り以外で言うと、
息子がきのピアノの発表会でした。
コンサートみたいな感じで。
年に2回あるんですけどね。
今年、今回で。
こっち来てちゃんと習いだしたんで、
3回目かな。
かわいいって楽器メーカーがあると思うんですけど、
あのドイツの使者が会場を貸してくれて、
そこでやったんですけど。
クレフェルドっていうところかな。
家から車で10分くらいのところにあって、
すごい立派なところで。
ピアノがやっぱりうちにあるようなレンタルのピアノと違って、
グランドピアノって言うんですか。
15:00
それを弾けるなんて、息子に何か違うのって聞いたら、
全然音が違うとか、エラそうなこと言ってましたけどね。
そこで5月ぐらいにやったんですけど。
その時から比べたら、
堂々としたものですよ。立派なものですよ。
去年はカチコチのロボットみたいな感じでお辞儀して弾いてましたけど。
今年は緊張のせいがあった。
ノーミスでソロは弾いてて。
連弾はちょっとお友達との息が合わんかったみたいで、
何回かミスってましたけど。
僕なんかピアノとか楽器全くできないんで、
見てるだけで、すごいなーって。
両手うまいこと動かして音鳴らすなと思うんですけど。
ピアノやってた嫁さんからしたら、まだまだやと。
もっと練習せなあかんし、まだまだやと。
奥が深いですね。
僕からするともう十分やないかと。
しかも毎日ちゃんと文句も言わんと、
1日30分くらいはピアノ練習をしてるわけですよ、家で。
土曜日も日曜日も関係なく毎日。
学校帰ってきたら夕方、土日は昼間。
朝やると怒られるんで。
11時、12時くらいからやるともうOKなんで、それくらいに弾いてますけど。
怒られるというのは、毎朝土日は朝はみんなゆっくり寝てるから、
朝からピアノはやめようねみたいな部分率があって。
法律的には多分、朝の9時から夜の9時くらいまでは
みんなギターとかピアノとかやっても怒られないですけど。
週末は空気読めようみたいな感じで、あれなんで。
次のまたね、コツコツ頑張っとるんで、
次の発表会も楽しみなわけですけれども、
そんな感じで、うちは息子のピアノ発表会を見に行き、
帰りにポルトガル料理を4年も食べに行ったところに行こうかって言って、
行ったつもりが全然違う店でした。
去年の店をちゃんと記録してへんかったから、
ここかなっていう感じで行ったら全然違うって。
でも美味しかったですよね。
シーフードやから外さないですよね。
牡蠣といわしとかサラダとか、
魚介スープとかめっちゃ美味かったですけどね。
昨日はパンとか食べて、
久しぶりに週末やから炭水化物も摂りましたが、
血統値に関しては、
何やかんや言って、
今日、本番にこの血統値正しいのかな。
今日の血統、朝28でしたね。
昨日19。
土曜日が41。
その前、金曜日が28。
あまりにも高すぎるんで気持ち悪いんですけど。
18:02
数字よりも、
血統状態に入ってるっていうのは、
ロードバイク乗ってても、
週末の2時間走でも、
水とソルトスティック以外は補給せずに
走れてるんで。
それは支出使えてるっていうのは間違いないですけど。
ちょっとあまりにも数字が高いんで、
機械壊れてるのかなっていう不思議な疑問もありますが。
まあいいかな。
僕の週末はそんな感じでした。
今週また月曜日ですから、
今週も仕事頑張りましょう。
僕は週末、スイス出張で、
1日7時間ぐらい喋らなかった。
その準備で今週も忙しいんですけど。
皆さんも素敵な1週間を一緒に過ごしましょう。
というわけで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
質問コメントある方は、
TwitterXですね。
で、ハッシュタグランラブケンダルをつけてツイートしてください。
もしくは、概要欄のGoogleフォームからコメントを送ってください。
というわけで、今回もありがとうございます。
じゃあまた。ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、
大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東でいうとこの津久谷屋かな。
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、
この駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、
ご飯のお供にですね、
ケトンやってるのにご飯のお供とは何ぞや、
って怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ、
駒川あずま屋の昆布、津久谷をこったってください。
21:00
よろしくお願いします。
おすすめはですね、
看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、
昆布でおいしい塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで食べやすくしたという、
これはおにぎりに入れてもいいし、
お茶漬けにしてもさらっと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに日本に行ったときは、
パスタ、ゆでたパスタに松葉塩吹きと梅干し、
そしてネギをあえて簡単和風パスタを作って食べてました。
おいしいです。
それから大阪言うたら、
真竹昆布。
篠の芽という真竹昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮が入った昆布です。
昆布の佃煮と真竹の佃煮が一緒になったもので、
ご覧も絶対満足してもらえると思うのでね。
これは大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと贅沢したいときに真竹昆布篠の芽ぜひ試してください。
最後にですね、
駒川相馬への三枚看板の最後、
僕の一押しなんですけど、チリメン三種です。
昆布ちゃんへんけっていうツッコミが来そうなんですけれども、
蛇口ですね。蛇口と山椒を一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、
そのまんまつまみにして、
お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ。
これもおにぎりにも合うし、ご飯にも合うし、
お茶漬けにも合うし、そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
佃に他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとかですね、
ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、昆布は出汁ですよね。
お鍋の出汁を取る用の出汁昆布。
鍋であげちゃいますよね、汁物なんかにも。
ぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布はお寿司屋さんとか、
うどん屋さん、そば屋さんなんかにも使ってもらっている、
昆布を扱っていますので、
もしよかったら、
24:02
佃にと一緒にお買い求めいただけるとありがたいです。
出汁昆布は料理以外にも、
3㎝か4㎝くらいの長さにハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしても美味しいし、
そのまま飲む朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりのお水なので、
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえのCMでした。
ぜひ私のささやかな親孝行に協力すると思って、
もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
25:28

コメント

スクロール