1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily バックヤードに..
2023-06-05 26:56

Run LAB Daily バックヤードに向けて6.7kmを身体に馴染ませよう!


みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことややったトレーニングをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】

Antwerp Backyard Ultra 次回出場予定レース ⁠⁠⁠⁠https://www.antwerpbackyardultra.be/⁠⁠⁠

Antwerp Backyard Ultra 2022 ⁠⁠https://youtu.be/8jprliXB0x0⁠⁠


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram   ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2023年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho

00:06
みんな走ってる? 毎度けんたろーです。
Run LAB Daily この番組は大阪の普通のおっさんのランキングブログです。 その日にあったことや、やったトレーニングなんかをベラベラと喋っています。
はい、えー、というわけでみなさん、こんにちは。今日は6月の5日、月曜日です。
こないだね、6月なったでって言うたら、もうあらよあらよと、5日目ですよ。早いもんですよ、もう。
言うてる前に7月なって、夏休みで日本一時帰国してるんであろうなーと、なんかもう、時間の経つのの速さを感じてますけど。
はい、みなさんいかがお過ごしでしょうか。先週日本は台風で、えらいことなってたみたいですけど、大丈夫ですか。
はい、えー、
ドイツはですね、ようやく暑くなってきまして、夏やなーという、朝は涼しいんですよ、12度ぐらい。
はい、10度から12度ぐらい。で、気温がぐんぐん上がって、まあ午前中9時、10時ぐらいからかな、20度超えて。日中は26から30度ぐらい。
で、夜が長いんですよね。夜が10時ぐらいにならんと暗くならないんで、8時、9時、9時前かな。9時前にようやく夕日が、
なんか夕焼けっぽくなって、10時ごろに暗くなると。はい、そんな感じです。なので、気温も10時ぐらいでもまだ20度ぐらい。
23Cかな、夜も結構暖かいですね。はい、今一番たぶん過ごしやすい時期かなと。これからまた気温もっと上がっていくみたいなんで。
はい、言うてもね、日本のくっそ暑いジメジメシタンとは違うんで、ほんまはこの夏もね、ヨーロッパで、夏せっかくなんで過ごしたかったんですが、
人間独受けなあかんし、子供の夏休みに合わせ、子供の長期休暇に合わせようと思ったら、このタイミングでしかちょっと一時期効果できそうもないんで、
はい、まあ、しゃあないですね。 今年の夏は日本で過ごそうと思います。
さてさて、えっと、そうですね、ここのとこ、
小枝週末土曜日に息子の運動会がありまして、 去年も暑かったけどね、今年も暑かったですね。
去年ほどは暑くはなかったけど、ええ天気でよかったです。
03:03
練習してたんですね、東京走60メートルですけれども、
はい、めっちゃいい走りを見せてくれて、
初め4人走っている周囲を独走していたんやけど、最後に抜かれて、かわされて2位になったんですけど、
いやもう何よりもね、それよりも、 めっちゃいい走りだったんで、よかった、よかったぞ息子。
はい、早く名前を言いそうになると怒られるんでね。
いやもう前日も、なんかちょっと練習したいとか言われて、 ええよ、つって在宅勤務してたんですけど、
ちょっとだけライン川行って、前日ということであまり無理せず、
軽くですけれども、坂道、下地坂ですね、下地坂の方の坂道ダッシュを3本ぐらい、
ちょっとあの感覚を、速く足回す感覚と、あと上半身をこう、
前傾って言ってもそんな前傾じゃないですけど、 まあ、重心を前にしながら走るっていうのを意識して、
あとは速く足を回すっていう意識で、坂道、下地坂やったんですけど、
あとはまっすぐで、ダッシュ3位の方と、なんとかな、
あとは胸でスタートするっていうのをちょっと意識させるのと、
スタートがやっぱ遅かったんで、そこをこう、いかに速くするか、 みたいなのをスタート練習を何回かしましたね。
いやもうね、親バカなんですけど、うちの子はなんでしょう、
素直なんですよね、今のところまだ反抗期じゃないんで、 まあまあ自分からやりたいって言ったのもあるけど、
言うたことを、こうやったらええで、って僕は押し付けるのは嫌なんで、
お父ちゃんはこないしてんで、みたいな感じで言うと、
素直にそれを体現してみせるっていう、そこの能力だと思うんですよね。
素直に言うこと聞くっていうのも大事かもしれないけど、何よりも、
言われてもなかなか人間ってできないじゃないですか。
それが何回か練習するとできるようになるっていうのは、
あれはあいつの能力なんちゃうかなと思うんですけどね。
昨日日曜日も一緒にサッカーしたんですけど、
サッカーなんかでも、
初めは全然トラップとかちょっと高いボールを蹴って、
バウンドしてボールをトラップするのって難しいんですけど、
なかなかできなかったのが、毎週やってたらうまいことやるようになってきて、
06:06
いわゆるワンバウンドして自分の頭を越えていくとか、
高いボールを落下点見失って上手くトラップできないというのをかぶるって言うんですけど、
かぶりまくってたのに前は全然かぶらなくなって、
うまいことをアジャストっていうかね、適応してるなあと思って、
その上達に目を見張ってるんですけども、
サッカー真剣にやったらうまいことできるんちゃうかとかね、
うまいことってプロとかじゃないけど、
できるようになっちゃうかとか、親バカですけどね、見てて思います。
ランに関しても、こないだの東京オスを見てたら、
ビデオ、動画撮ったんですけど、それをリプレイで、
あれでね、父親としてはアホやから、
あれで酒何杯でも飲めるなあと思いながら、
スローモーションにして見てたんですけど、
いや、めっちゃ綺麗な走り方やったんで、
いやいや、ランにおいてもええなあっていう、今のとこね、
これから自己流をやり始めると思うので、
そうなると、一回崩れると思うんですけど、
でも、そんなもんやと思うんで、人間。
でも今はすごくいい走りやなあと見てて思いました。
さてさて、自分の話なんですけども、
今月末ですね、6月30日のアントワープバックヤードに向けて、
どう練習していったのかと。
この間の100マイルも終わって、ようやくスネーンの痛みも抜けてきて、
あと1ヶ月しかないからどう調整していこうかなと思って、
考えてて。
前にね、オンラインコーチをお願いしてた陽さんにメッセージを送ってみて、
陽さんも前にバックヤードに出てるんで、
どんな練習をしたらいいか、おすすめの練習ってあります?みたいな。
今お金でオンラインコーチも受けてへんくせにドアつかましく聞いてみたところ、
陽さん優しいから、県議会から返事くれましたよ。
6.7キロをいかに1時間で走るかっていう練習をやったらいいと思います。
明確な答えをくれて。
僕もそれは大事だなと思ってたので、
当日いきなり6.7キロを残す、しそういけないから、ほぼほぼフラットで20メートルだけかな、アップが。
09:07
アスファルトと見穂走路が半々ずつぐらいと聞いてるので、ほぼほぼフラットなんですよね。
そういうところをいきなり何も考えずに走ると、続かなさそうというか、つぶれそうな気がするので、
まずは自分の体に6.7キロを覚えこませようと思いまして、
最近はライン川のアサランなんかでも、6.7キロ走ったら6.7キロ戻ってくるみたいな感じで、
僕のストラバとか見てもらうと13.4キロとか20.1キロとか、中途半端な距離のランギングが増えてきてるんですけども、
昨日、日曜日は家のそばに車を停めてるんで、
そこから行って帰ってきて6.7キロというコースを自分で作りまして、ライン川沿いを走っていって、ちょっと戻ってくるみたいな。
戻ってきたら、車に置いてる補給を、塩タブレットとか水とか。
水は当日めっちゃ暑いんで、ハンドボトル250ミリか300ミリの小さいハンドボトルを持って走ろうと思ってるんで、
昨日も練習でずっとハンドボトルは持ったままで、補給は車で取るというので、
車では、一周6.7キロを40分ぐらいで戻ってきて、5分だけ休憩とって、また次行くみたいな練習をしました。
これが本番に近づいてきたら、一周45分にして、
休憩15分という本番になるべく近い形でやれたらいいかなと思ってるんですけど、
昨日はそういうのを1回目やったんで、まずは6.7キロを体に覚え込ませようとして、それを4回やりましたね。
26.8キロ?7キロ?そうですね。
4回目は息子が一緒に行くっていうので、ほんま3回で家に1回帰ったんですけど、息子が僕も行きたいって言ったんで、
6.7キロぐらいで息子も走れるんで、4回目も一緒に行って、
12:03
走りに行く前に、もしよかったら後で一緒に走ろうって聞いたら、行けたら行きたいって言ってたんで、
3周目が終わったときに声かけに行ったら行くって言って走りました。
やっぱり楽しいですね、息子と走るとね。
息子と走るとちょっとペースは6キロ6分ちょいぐらいになりますけど、
2人でクッソ暑い中、昼の午前10時半ぐらいかな、やりましたけど。
当日はあれを何時間続けるのかわからないんで、
まずは体に覚え込ませたいなと思ってやってます。
これからも、例えば在宅勤務のときに時間ができたりとか、
合間に昨日の6.7キロのコースを2周とか1周とか走るとか。
あとは夜中も起きたらパッと着替えて、6.7キロ2、3周走って帰ってくるとか。
そういうちょっと当たり前のように走りに行くっていう習慣をつけたらええんちゃうかなと思って、
家からラインガーの一番簡単なコースを作ってみました。
レース当日までどんだけできるかわからないですけど、できる限りこの6.7キロを体に。
6.7キロ走るのが普段の1キロ走るのと同じような感覚で、
1周走るみたいな、6.7キロって考えるとちょっと半端な数やけど、
6.7キロっていうのを1っていう単位で考えるような感じでできたらええんかなと思ってます。
1ヤードみたいな感じでね。
そんなとこですかね。
今朝もラインガーを6.7キロ走って、折り返して13.4キロ走ってたんですけど、
今朝はね、ちょっと悲劇が起こって。
走る最中に僕、ときどきサイドステップとかしながら走るんですけど、
そのときにサンダルに違和感があったんです。
ん?って思いながらまあいいわと思って走り続けてたら、なんか足痛くなってきて。
ん?と思って両方見たら血出てるんですよ。
何やろうと思ったら、サンダルの紐切れかかってて。
なんとか大丈夫かなと思って見たらもう紐切れちゃってですね。
ストラップをうまいこと使って、なんとか家までは最悪裸足で走ろうかなと思ったんですけど、
15:09
ストラップでうまいこと繋いで走れたんでよかったんですけど、
8キロ9キロぐらいのところでそれがあってちょっとへこみましたね。
まあまあ13.4キロ走って。
帰ってすぐに着替えてロードバイクに乗って職場まで来た感じです。
今日はこのあいだの正末の土日、結構食べたり飲んだりしたので、
息子とね、ジェラート食ったり、夜はビール飲んだりしたんで、
今日は固形物は断食ですね。
プロテインとMCTオイルを入れたスムージーを昼と夕方に摂ってきてるんで、
栄養的には問題ないですけど、
走った後に40キロロードバイク越えで来ると体が重いですよね。
仕事が、仕事、今日はちょっと頭ボーっとしてるんで、体が疲れてるんで、
仕事もそういうあんま頭使わんでもできるような作業的なことをひたすら朝からやってるんですけど、
今昼休みなんも食わないんで、暇なんで収録してます。
そんなとこですかね。
今日もちょっと風は北から吹く、風が強いんですけど、
なんとか夕方で40キロ、自転車越えて帰れたらなと思ってます。
先週ね、金曜日また悲劇で、自転車に乗って帰ってたら、
急に胃が痙攣を起こして、2時間半ぐらいかかって、
なんとか方法の手入れ変えたんですけど、
金曜日か木曜日か、木曜日ですね。
いやー、あれはびっくりしましたね。
時々起こるんですよね。普段は全くないけど、
半年に一回ぐらい胃が急に変な感じになるんで。
家帰って生姜の飴舐めたらすぐ治ったんですけど、
ちょっと木曜日はびっくりしましたね。大丈夫かなみたいなところでしょうか。
皆さんは週末いかがでしたでしょうか。
今もどんどん暑くなってるんで、水分補給・栄養補給を気をつけて、
お互いこの暑い夏を楽しくトレーニングしながら乗り切りましょう。
18:04
というわけで、質問とかコメントがある方は、
概要欄のGoogleフォーム、
もしくはTwitterでハッシュタグランナーボケン太郎をつけてツイートしてください。
そういえばあれですよ。
息子の運動会で開会式の時に、
校長先生が朝の挨拶をされているのを聞いていたら、
なんと目の前にアンサー4のフォーカス、
ドラえもんのフォーカスを背負っている方がいらっしゃるという女性なんですけど、
この人もしかしてランナー?と思って、
ランナーあるあるですけど、左手の手首を見るとめっちゃデカい時計してあって、
これはカロスのベルティックス2か、もしくはガーミルフェニックスかどっちだろうと思いながら、
ちょっと離れてた。よくは見えなかったんですけど、じゅるじゅる見てて。
ウェアとかパタゴニアとか着てはるんで、
これは間違いなくランナーやなと思ってたんですよね。
インスタでちょっとやりとりしてた方で、
息子と同じ小学校にお子さんがいるという方が一人女性でいたので、
もしかしてその人かなと思って声かけようかなと思ったんですけど、
さすがにちょっと開会式の最中に、
時間校長先生が2、3名前で挨拶してるのに、
なんかやっちゃいますよとか言われて大騒ぎになったら困るんで、やめたんですけど、
結局運動会終わりぐらいのときに勇気を振り絞って声をかけてみると、
やっぱりその方で、
30分ぐらいですかね。
息子が教室で終わりの会みたいなのが終わって出てくるまでの間ずっと喋ってたんですけど、
このラジオも聞いてくださってるということで非常にありがたいですね。
ぜひぜひ今度出たいともおっしゃってたんで、
ほんまに出てもらえるとすごくありがたいなと思っております。
またちょっと相談させてもらえたらと思います。
他の方もぜひ出演希望などあれば、
GoogleフォームもしくはTwitterでご連絡ください。
というわけで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ほなまた。
21:08
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、大阪の駒川というところで、
昆布屋、関東というところの佃煮屋かな。
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、この駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、親には内緒でこっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、ご飯のお供にですね、
さっき言ったように、ご飯のお供とはなんぞや、って怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供に、ぜひぜひ駒川あずま屋の昆布、佃煮をこたってください。
よろしくお願いします。
おすすめはですね、看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、昆布でおいしい塩吹き昆布をですね、松の葉のように刻んで食べやすくしたと。
これはおにぎりに入れてもいいし、お茶漬けにしてもサラッと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに、日本に行った時はパスタ、茹でたパスタに松葉塩吹きと梅干し、そしてネギをあえて簡単和風パスタを作って食べてました。
美味しいです。
それから大阪言うたら、松茸昆布、シノノメという松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮が入った昆布です。
昆布の佃煮と松茸の佃煮が一緒になったもので、絶対満足してもらえると思うのでね。
これは大阪土産にもなるし、ご飯と一緒に食べる、最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、ちょっと贅沢したい時に、松茸昆布、シノノメ、ぜひ試してください。
24:03
最後にですね、小間川あずまえの3枚看板の最後、僕の一押しなんですけど、チリメン山椒です。
昆布ちゃんやけっていうツッコミが来そうなんですけれども、じゃこと山椒を一緒に炊いたもので、めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、そのまんまつまみにして食べて、お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、ぜひぜひ。
これもおにぎりにも合うし、ご飯にも合うし、お茶漬けにも合うし、そのまんま食べてもいいし、山椒好きの人にはたまらないと思いますので、ぜひ試してください。
つくらに他にもいっぱいあるんですけれども、特にお弁当に使える昆布が入ったふりかけとかですね、
そういうご飯のお供がいっぱいあります。それ以外にも昆布は出汁ですよね。
お鍋の出汁を取る用の出汁昆布。 鍋であげちゃいますので、汁物なんかにもぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布はお寿司屋さんとか、うどん屋さん、蕎麦屋さんなんかにも使ってもらっている昆布を扱ってますので、
もしよかったら、つくらにと一緒にお買い求めいただけるとありがたいです。
出汁昆布は料理以外にも3センチか4センチぐらいの長さにハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと昆布水ができますので、冷蔵庫で保管しておくと、料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かしてお茶漬けにかけたりしても美味しいし、 あとはそのまま飲む、朝一の目覚めた時の水とかに飲んだりとか、
普段の飲む用の水として使ってもらうと、昆布のミネラルたっぷりのお水なので、
お腹の調子を整えるのにもぴったりです。
というわけで、長々としゃべりましたけれども、 駒川あずまえのCMでした。
ぜひ私のささやかな親孝行に協力すると思って、もしよかったらご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。 ほなまた!
26:56

コメント

スクロール