1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 絵本なつかしい🌸共感するとい..
2022-08-07 06:39

絵本なつかしい🌸共感するといいね❤️押してます😊

apple_podcasts
#子育て
#夏休み
#雑談
#読書

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:05
こんにちは、アラフィフからブログやスタイフ、キンドル出版にチャレンジしている💫ルナです。
今日は日曜日ということで、ゆっくりしていましたのでね、朝、そういう時はスタイフのね、いろんな配信を聞かせていただいています。
その中でね、夏休みということもあるし、絵本を紹介してくださっている方もね、いらっしゃって、私が子供に絵本を買ってきたりとか、
図書館で選んだり、子供と選んだりとかしてね、そういう思い出って自分の中で残ってるんですけれども、
その絵本がね、紹介されている絵本が自分の子供がよく読んでいた絵本だったらね、すごく興味があるので、配信をね、すぐ聞いてしまうというか聞くんですよね、私。
でもまあ今日もね、息子がよく読んでいた本、電車の、電車が好きだったのでね、電車の本ね、紹介してくださっている人がいて、
その絵本をね、選ぶ基準がね、私と全く一緒だったので、すごい共感して、いいねをね、
押したんですけれども、はい、いいねを押させていただいたんですけれどもね、
でまあ、私でもいいねを押したけれども、私の配信を聞いてくれた時に、
なんかその子供がね、もう成長しているから、共通点がないって思われるかなとか思ったらね、最近ね、夏休みの昔ね、
娘が読書感想文を書いたっていうね、そういう配信したんですけれども、それがあったわと思ってね、ちょうど。
だから私と、私がね、絵本を子供に読んでいたこととか、
まあ、書くことが好きなんですけれども、私はまあ、Kindle作家もね、していますので、そういうところで共通点があったかなって、わかってもらえたかなとか思ったんですよ。
あのないですか、いいねは押したものの、後から私の配信を見てくれたとして、でも全然関係ないような私が配信していたら、
あれって思われるかなって思う時、ないですか。でも実はね、その自分がね、配信している内容と違ったことっていうのかな、ただそのスタイフでね、喋ってないだけで、
03:00
実はね、そういうことにも興味があるんだよ、みたいなね。 そうそう、そういう時にはいいねを押したりします。
はい、であの、まあ絵本の話になるんですけれども、
まあ定番の絵本をね、よく選んだんですよ、子供に。例えばグリとグラとかね、あの絵本は私が子供の頃にも流行っていたし、人気本だったから、
結局自分の子供に選ぶ時もね、グリとグラとか、読んだりね、読み聞かせしたりしたんですけれどもね、
昔からね人気の本ってずっと今もね、書店に並んでたりしてね、ああまだあるんだとかね、思ったりしたんですよ。
でもね、あれってね、やっぱりね、中身がわかってるから親としては安心なんですよね。
これは絶対に子供が飽きないだろうなとかね、喜んでくれるだろうなと思いながらね、そういう絵本を選んでるわけで。
新しい本もたくさん貼ってきてるんですけれどもね、絵本がね、ただ中身がよくわからないっていう、その情報がないので、
もし選んで、なんかね、その子供が興味持たなかったらとかね、思うときってないですか。
私はそういうことがあったんでね、
結構まあ自分が知ってる本とか、今話題の本、例えばの
お前うまそうだなっていう恐竜の本があったと思うんですけれども、ああいうのも、
中身、結構宣伝っていうかね、紹介してたんで、これも流行ってるから大丈夫だろうと思って買ったら、まあ結構喜んでくれたんですよね、子供が。
そうそう、そうなんですよね。私は今、絵本はね、家にね、もう残ってないんですね。
老いっ子とかね、妹子がいるので、本をね、その本を全部ね、あげたんですよ。
いい子、いい子に。
でもね、ふとね、もし家にあったら懐かしいなと思ってね、またね、私読むと思うんですよ、自分も。
本も好きだったのでね、今はちょっと目が疲れるから、どうしてもね、老眼が進んできて、目が疲れるから小さい文字読むのは苦手ですけど、
絵本だったらね、ページ数も少ないし、結構文字も大きいからね、大人でもね、読めるとは思うんですけれども、ということでね、はい、そんな話を今日はしました。
06:00
スタイフで、そうですね、いいね押してるのは意味があるっていうことですね、私はね、結構ね、共感してるということで、そういうことにも興味があるから、押してるっていうね、はい。
まあその、いいね押された人は、なんでこの人、この配信で?って思うかもしれない、かもしれないけどね、やっぱりね、興味があるんですよ、っていう話でした。
はい、ルナのひとりごとラジオ、ルナでした。
06:39

コメント

スクロール