1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 我が家の愛犬、美容室に行って..
2021-11-18 03:51

我が家の愛犬、美容室に行ってきました🐶

apple_podcasts
#はじめまして
#レター募集中
#健康
#トイプードル
#雑談
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、アラフィフで主婦をしたり、ブログやラジオで発信活動をしている💫ルナ🫧🥂です。
今回は、私の愛犬のワンちゃんのことについてお話ししようと思います。
美容室にね、犬の美容室にこの間行ってきたんですけれども、
髪も結構伸びて、きれいにカットしてシャンプーしてもらおうと思って、
うちのワンちゃんを美容室に連れて行ったんですけど、
サムネの写真を美容室さんで撮ってもらいました。
かわいいです、うちのワンちゃん。
でもですね、それから髪を切って、結構短く切ったので、寒くなったのかな?
体にたくさん毛が覆われていたのをなくなっちゃったんで、
元気がなくなって、あんまり家の中を走り回らなくなっちゃって、
今もずっと寝たままで心配しているんですけれども、震えたりしてね。
ソファーのところで毛布を置いてあげて、その上で寝ているんですけど、
お洋服も着せて温かいようにしているんですけど、
なんかちょっと様子がね、いつもと違って変なんですね。
トイプードル、そうですね、もう10年以上一緒に暮らしているんですよ。
生後3ヶ月ぐらいの時に家に来て、トイプードルなんですけどね、犬種が。
すごく人懐っこくて、かわいいです。
全然今まで犬なんて私、飼ったことなかったんですけれども、
娘が犬が欲しいというので飼ったんですよ。
でもお世話全般は私なんですけれども、
お世話するから飼って飼ってと言われて犬を飼いましたが、
なかなか子供はね、お世話してくれないという、結構こういうパターン多いんじゃないでしょうか。
ね、親というかお母さんが全部、
お散歩行ったりとか餌あげたりとか色々ね、お世話している子家庭が多いかなと思うんですけれども、
まあでもなんせかわいいんですよね。
最初はなんか病気がちでね、家に来た時は、
やっぱり暮らしてたお母さんとか兄弟とかと離れて、
家に、私の家に来て寂しかったのか、胃を壊したりして何回もね、
獣医さんのとこに連れて行ったりして心配しましたけれども、
健康でずっとね、それから病気はせずに元気にしてくれてるんですけど、
03:08
もう犬の年齢で言ったらおじいちゃんです、おじいちゃんね。
オスなので、ずっとね、長生きしてほしいんですけど、
ずっといてほしいんですけどね、やっぱり家族ですね。
ずっと一緒にいるとやっぱりね、家族なんだなと思います。
今回はうちの愛犬のワンちゃんのことについてお話ししてみました。
はい、それではこの辺で終わろうと思います。
ルナのひとりごとラジオのルナでした。
03:51

コメント

スクロール