1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 最近の「結婚式」のスタイル変..
2022-10-10 07:31

最近の「結婚式」のスタイル変わってきたね🤫

apple_podcasts
私が結婚💒した時代は大変だった結婚式。最近は、かなり変わってきましたね

 ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ 

こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めて
個人事業主になった主婦です。

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

【新刊】9/23発売
音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊

よろしくお願い致します😊

#朝活
#アラフィフ
#50代
#結婚式
#子育て

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:05
はい、今日も💫ルナの人生後半を楽しむラジオ始まりました。
私は2020年からブログを始めて個人事業主になり、50代の人生後半からは無理をせずに、自分らしい生き方をしたいと思っている主婦です。
今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日は10月の10日、月曜日、3連休、最後の日となりました。
今日は友達の娘さんが結婚するということで、朝からラインでお祝いメッセージを送ったんですよ。
今日はこの結婚式についてお話ししたいと思うんですけれども、
はいあのメッセージはねおめでとう 〇〇ちゃんおめでとうっていう風にね
LINEメッセージ送ったら お母さんからありがとう寂しくなるわっていうことでね
メッセージ返信きたんですよさっきね 本当寂しくなりますねっていうことでね
また返信したんですけれども 結婚式はしないっていう風に言っていたんですよね
うーん そうだからまぁちょっと結婚式じゃなくて
あの両親 お互いの両親と食事をしたりする感じだけ
っていうことで うーん
今はね そういう風に結婚式しない人も多いし結婚式したとしてもね
あの人数少なく家族だけとか ちょっとあのお友達をそこに呼んだりとか
あとは写真だけ撮ったりとかね そういうスタイルになってきてるのかなと思うんですよね
コロナ禍があって ずいぶん変わったのかな少人数ウェディング
ということでコロナ禍もあるしどんどんどんどんその 結婚式自体の形が変わってきているのかなと思うんですね
私が結婚した時ですね20年ぐらい前 遠い昔ですけどすごい盛大に結婚式あげたので私は
田舎はね結婚式が派手なんですよ 引き出物とかもすごい大変だったし
嫁入り道具と言って家具もすごい買ったし なんかそれをしないとダメっていう感じだったんですよね
私アラフィフで今年50歳なんですけれども 20年ちょっと前に結婚した時はそんな感じでね
私自体はそんな盛大な結婚式っていうのはどっちでも良かったんですよね
でもそうはいかなくて親戚とか近所の人とかたくさん呼んで 私も田舎だったけれども
03:03
あの旦那さんの実家も田舎で そっちの旦那さんの方がね結構色々こだわってたかな
なのですごい盛大な結婚式あげたんですよね そうだからその時代に比べるとずいぶん結婚式の形も変わってるんだなぁと思いましたし
娘とも喋ってたんですよね その
何々ちゃん結婚するんだよっていうことで 娘はその今日結婚する友達の娘さん知ってるんですよね
先輩で小学校が一緒だったので でまぁその私の友達はうちの娘の同級生の下の子は同級生なんですよ
そうそうで上のお姉ちゃんが結婚する今回結婚するということで娘の4つ上なのでね 26歳なんですけれどもねちょうどいい年齢なんじゃないかなと思いますけれども
で知ってるので丸々ちゃん結婚するんだってということを言ったらね へえそうなんだということでで結婚式はしないみたいだよっていう話をしたら
あそっか そうだよねということでね娘がね
インスタのストーリーとか見てても 結婚式誰々の結婚式友達のね誰々ちゃんの結婚式に行きましたとかいうそういうストーリーって全然見ないし
結婚式に行きましたとか言ってストーリー じゃなくてもそのインスタの投稿も見たことがないしということで
うちの娘はまだ若いけれどももう22歳なんですよね でも22歳20歳ぐらいかなって今ちょっと思ってしまったんですけれども
22歳になってるんですよね そうだから何人かは結婚してるんですよね娘の同級生もでも結婚式をしましたって
言う人は誰もいないよっていうことで
だからね結婚式しない人が増えててだからそういう結婚式の場に呼ばれるって いうこと私これからあるのかなぁとかいうふうに娘が言ってたので
そうだよねっていうことをちょっと話してたんですよねそういう友達の娘さんが結婚 するっていう話題からね
だから私の娘も結婚するかどうかわからないけど 結婚式とかは盛大にはもうしないでしょうね
家族だけでとかお友達ちょっと呼んだりとかそんな感じかなと思うんですけれども ねえ皆さん周りとかどうでしょうか
06:00
友達の娘さんはあの指輪とかはね買ったりとかね結婚指輪 あと婚約指輪とか私の時ありましたけど今も婚約指輪とかはありますよねきっと
私の時代は縦爪のダイヤモンドが入っている指輪っていうことで 縦爪はねちょっと引っ掛けるので
なんか洋服とかあとパンツとストッキングに引っ掛けたりするのであんまりもうその 婚約指輪ね私も旦那さんからもらったけど使わないというね
もったいないけれども 結構ねあの婚約指輪もしますしね昔だったら給料の3倍とか言って CM
とかでもやってたから懐かしいですけど そう今もね今はまたそういう指輪の形も
変わっていると思うんですけれども 今回はねそんなことで友達の娘さんが今日結婚するということでね
そこから結婚式のスタイル時代によってね変わってきたなっていうお話をしました はい今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございます
それではまた次回の配信でお会いしましょう ルナでした
07:31

コメント

スクロール