1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 内定祝い「プレゼント」って今..
2022-10-14 06:23

内定祝い「プレゼント」って今は何を送る⁉︎

apple_podcasts
こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めて
個人事業主になった主婦です。

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

【新刊】9/23発売
音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊

よろしくお願い致します😊

#朝活
#アラフィフ
#50代
#子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
今日も、ルナの人生後半を楽しむラジオ始まりました。
私は2020年からブログを始めて個人事業主になり、
50代の人生後半からは無理をせずに自分らしい生き方をしたいと思っている主婦です。
今日も聞いていただきました。ありがとうございます。
今日は10月の14日金曜日ですね。
今回は内定祝いプレゼントは何を送るということでお話ししていきたいと思います。
昨日ですね、大学4年生の娘が内定をいただきました。
お手紙で採用させていただきますというふうに送られてきまして、
すごく喜んでいたし、親としては本当にホッとしています。
この時期10月に内定通知が届くということでどうなんでしょうか?
もっと早めに届いている人が多いのかな?
私は自分の時がね、もうずいぶん前なので、30年ぐらい前なので忘れてしまいましたけれどもね。
まあ年内に決まってよかったかなと思いますね。
やりたかったことが職場で、自分がやりたかったという仕事ができる職場なので本当にね、それは一番いいことだなぁと思っています。
それでまあ内定祝い、プレゼントとかって今どういうものを送っているのかなと思って、
私がそうですね、就職とか決まった時にプレゼントでもらったものとね、また今の若い人とは違うのかなと思って検索してみたんですね。
グーグル検索したんですけど、そしたら出てきたのがね、内定祝いということでキーワードを入れて、
そしたらね、名刺入れ、ボールペンとか腕時計っていうのが出てきましたね。
あとはネクタイ、ハンカチっていうふうに、このネクタイ、ハンカチっていうのは、あーなるほどなーっていうふうに思ったんですけど、
名刺入れとかボールペン、腕時計に関してはね、今も内定のお祝いでプレゼントとして送っているのかなってちょっと思ったんですよ。
03:01
腕時計ね、私は好きだったので、若い時に結構いろいろ買っていたんですけど、スマホがなかったのでね、
絶対必要なものだったんですけど、今の若い人って腕時計ってするのかなって思ったんですよ。
学生だから、うちの娘は、学生ではあんまりしなかったんですよね。スマホがあるからいいわっていう感じで。
社会人になったら必要かなと思うけれども、職種にもよるしね、
スマホを見れるような環境だったら、しない人が多いんじゃないかなと思いました。
今しない人が多いなと思って、ボールペンとか名刺入れとかもどうなんだろうと思いましたね。
使うのかなってプレゼントして喜んでもらえるかなとかね、そういうふうに考えたんですけれども、
お祝い金ということでね、お金で送ったりする方が無難は無難ですけどね、
プレゼントというのも嬉しいのは嬉しいんですよ。
でも、自分が使わないものとかだったらちょっとね、もったいない気もするしとか思って、
昨日は内定のお祝いっていうのでね、娘が内定をもらったので気になって調べたりしてみたんですけれども、
今も変わらないというね、出てきたそのプレゼントが、これはわからないですけどね、実際私周りで、
娘の同じくらいの年の子供さん?持ってる親とお母さんとかと喋っても聞かないなと思って、
あんまりその就職決まったからこういうプレゼント渡してるとか全然聞かないなと思ったのでわからないですけれどもね、
皆さんもどうでしょうかね、何か子供さんとか内定が決まってプレゼントとか渡しているのかなと、
そういうふうに疑問ですね、思いましたけれども、
今日はそんなことで内定祝いのプレゼントってね、今と昔と違うのかなと思ったんですけれども、
検索したらね、そんなに変わってなかったっていうお話をしました。
はい、実際はちょっとね、わからないですね、これはちょっと実際のところはわからないなって、
06:03
納得っていうことはしなかったなっていう、はい、そんな結果になりましたけれども。
はい、今日はこの辺で終わりたいと思います。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
06:23

コメント

スクロール