1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 小さな労力「短い時間」で成果..
2023-02-09 05:41

小さな労力「短い時間」で成果を上げる

apple_podcasts
note更新しました!
✔︎小さな労力短い時間で成果を上げる
https://note.com/runa0301/n/n72e82a5ac980?from=notice

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めて
個人事業主になった主婦です。

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

🆕新刊
発達障害息子との20年「過去の私」に伝えたいこと
https://amzn.to/3wKHd1z

✔︎主婦の在宅ワーク、webライターにチャレンジしてみよう!
https://amzn.to/3Vss9jr

✔︎音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

✔︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

✔︎50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

✔︎50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

✔︎50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

✔︎合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

✔︎初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

◇Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊

よろしくお願い致します😊

#朝活
#50代
#60代
#40代
#アラフィフ
#専業主婦
#在宅ワーク
#副業
#ブログ
#Kindle
#自分らしく生きる
#継続
#子育て
#発達障害
#ASD
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
はい、今日も💫ルナの人生後半を楽しむラジオ始まりました。
私は2020年からブログを始めて個人事業主になり、
50代の人生後半からは無理をせずに、自分らしい生き方をしたいと思っている主婦です。
今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日は2月の9日ですね。
私は今、病院から収録しているんですけれども、
2日前に息子がちょっと入院しまして、
入院したと言っても、目のモノもらい、まぶたに出来物ができたので、
それをちょっと取るというね、手術で言えば簡単なものなんですけれども、
日帰りで大人だったら日帰りでもする人がいるらしいんですが、
息子の場合はちょっと両目にできたこととか、動くと危ないということで、
全身麻酔でね、やってもらうということで、
昨日は手術しまして、無事に終わりましたので、
今朝、もう家に帰れるんですけれども、
ということでちょっと突起創痍をしていましたのでね、
病院からなんですけれども、
今回は、自分が今在宅ワークでネットビジネスということ、
ブログ、私はスタイフキンドルとやっているんですけれども、
2月でね、ブログ3年目に入ったんですよね、私。
2020年からですからね。
3年目に入りまして、おかげさまでね、成果というのは出ましたね。
2年間やって、そんな大きな成果は上がってないんですけれどもね、
それでも少しでも成果が上がったということで、
これは継続できているし、モチベーションが続いているんですけれども、
3年目になったということで、
もっとちょっと収益上げていきたいなというふうに思っているんですね。
家にいながらでもパートぐらいの収益が欲しいと思って、
今は考えています。
なのでどうすれば成果が上がるのかというところでね、
考えたりするんですけれども、
今までもチャレンジ、チャレンジといって行動しながら、
その都度ね、ダメなところは改善しようと思って考えてきました。
03:06
成果が上がると、改善して成果が上がると、
やっぱりモチベーションが上がって継続できているんですよ。
時間がね、でもね、時間がかなりかかって、
そして労力もすごくかかって、やっと成果が出て、
それが例えばブログとかで、この2年やって、
数百円の成果が上がったとしても、
2年やっていろんな時間をかけて、
それだとね、モチベーションは続かないし、
ここまで継続はできてないはずなんですけれども、
やっぱりね、2年間やったなりの成果が、
自分の中でこれくらいはっていうのがあるので、
継続できているんですよね。
それがもう何年もやって、やっと数百円とかね、
だったら本当モチベーションは続かないと思うんです。
同じその成果を出せるにもですね、
やっぱり小さな労力、短い時間、
これがやっぱりやる気もこれから続くし、
継続してできるのかなと思いますね。
だから伸びているコンテンツに時間をかけていくのがいいのかとか、
今までいろんなことにチャレンジしたけれども、
ちょっとこれからはやらなくてもいいものは減らしていって、
自分に本当に必要なもの、収益が上がっていくように考えていかなければ、
いけないのかなとね思っています。
3年目ということで、石の上にも3年っていうことはざわりますもんね。
迷いながらですけれども、
頑張ってやっていこうと思います。
はい、それでは今日はこの辺で終わります。
また次回の配信でお会いしましょう。
ルナでした。
05:41

コメント

スクロール