1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. ブログにスタエフ配信🌸私を知..
2024-01-20 08:03

ブログにスタエフ配信🌸私を知ってもらう

apple_podcasts
ブログを修正していて、前に話していた冒頭文が良かったな〜と思って、変えてみました☺️
後半は50歳で初めてネイル💅して感じたことを話しています。

⭐︎ブログ⭐︎
50代のネイルってどう?50代のネイルは痛くない!
https://heibonlife48.com/50dai-nail/


いつも、聴いていただきまして、ありがとうございます!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

📕 Kindle作家活動もしています
【主婦の在宅ワーク】
▪︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F
その他6冊出版中
【子育て•教育】
▪︎合格した!公立中高一貫校受験と
学びの体験記
▪︎発達障害 息子との20年
「過去の私」に伝えたいこと

【絵本】📙
ポンとモフのわくわくハロウィン
https://amzn.to/3PWJnV9

ありがとうレオ
https://amzn.to/3rFAK98

クリスマスイブのきらめく贈り物
https://amzn.to/3R0HVTi

◇Kindle Unlimitedで
読み放題
https://amzn.to/3Bc7gl6


◇合計17冊を出版中
著者:奏 ルナ作品集
https://amzn.to/47dpj8J


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtube.com/@runa-challenge

よろしくお願い致します😊

#50代
#ブログ
#自分らしさ

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
こんにちは、ルナです。私は2020年からブログを始めて在宅フリーランスになった50代主婦です。
これからの人生は自分らしい生き方をしたいと思っています。 今日も聞いていただきましてありがとうございます。
はい、今日は1月20日土曜日ですね。皆さんいかがお過ごしいでしょうか。 ちょっと冒頭文、また変えてみました。
前にちょっとこれはね言ってた 冒頭文、文章だったんですけれども
1年ぐらい前の配信を今日 聞きまして
前の この冒頭文、文章良かったなぁというふうに思ったので、ちょっとね、また変えてみました。
あの今日はブログ記事を修正していたんですけれども ブログに私いつもスタエフのね配信を貼ってるんです。記事の最後に
それは私がどういう人かっていうことをまた声で聞いてもらって またあのブログ訪問してくれたらいいなとかまあいろんなことを思って
スタエフの配信をブログに貼ってるんですけれども 今日はその聞く機会があったんですよね
1年ぐらい前の配信を。そしたら 最初に喋っていることはやっぱりいいなと思ったんですよね
自分が50代の主婦とか言ったりとか あの
在宅フリーランスとかねそういう言葉を入れることで この人こういう人なんだ私も50代?50歳だから聞いてみようってやっぱり最初の部分でそう
やって思うかなって今日はそういうふうに思ったので まあ変えてみました
それでね私はブログとかまあ他もコンテンツ、ネットコンテンツ持ってるんですけど youtube とかね
それで まあスタエフをそれぞれのコンテンツにリンクを貼ってるんですけれども
スタエフをどこからかそういうブログからとかね 聞いてくださる方がやっぱりいるんですよ
それで私はあの ルナさんの
配信を聞いてスタエフを始めました というふうにレターをいただいたことが今までに何度かあります
その時にすごく嬉しいなーって思いました やっぱり私いろいろ貼ってるのでねリンクとか
03:01
まあ本当にスタエフ直接聞いてくれてっていう そういう時もあるかもしれないけれどもほとんどが別のやっぱりブログだったりとか
youtube からなんですよ そうなのでねやっぱりちょっとこう自分のやってることを
スタエフのリンクとかブログとかに貼ったりするのはいいんじゃないかなと思います 声をね聞いて
こういう人なんだっていうふうに思うとちょっとね ブログだけではわからない部分を知ってもらえると
またよりね 知りたいなと思ってもらえるといいかなと思います
はいそんなことを今日は 思いました
でまぁあのブログ記事にあった その内容にあったものを私はその時々でスタエフの配信も
変えてリンクを貼っています 50代のアラフィフ主婦高年期世代の人
に向けて書いた文章だったらそれにあった スタエフで過去そういう話もたくさんしているので貼ってみたりとか
ブログ運営についてとかネットコンテンツについて 書いている時はそういうことを話しているものをつけたりすると参考になるかなと思って
そういうこともしています それでね今日ねあの私
2年ぐらい前かな ネイルについて書いた記事がまぁあるんですねある記事が
でその今私あの ジェルネイル
お店に行ってやってもらったんですけど初めてね やってもらってでそれですっかりハマって2回目この間も行ったんですけれども
そうそうあのとてもそのお店の あのネイルしてくれる
女性の方もいい人なのでねでもものすごく安く お値段もね
安くやってくれるので2回目したんですけれども その今爪が綺麗なのでその写真を撮って
そのブログに 写真をね
交換で貼ったんですよ以前のやつは自分で自分でネイルをして 写真を撮ってつけてたんですよそのブログにね
ちょっとね私はの不器用であまり上手じゃないんですよそういう細かい作業がネイル を塗るとかなのでちょっとその写真は
あんまりだったので今綺麗な自分のネイルした爪 の写真を張り替えました
はいそれを思いついて張り替えていてそこにマスターフの 昔の私配信貼ってたのでねリンクをそれを聞いて
前の冒頭文良かったなぁと思ってそんな風な感じで 冒頭文も書いたり今日はしたんですけれどもね
06:08
はい まあネイル50代になって初めてお店でネイルしてもらって
とてもねやっぱり女性って綺麗になると気持ちが変わるので すごく明るい気持ちになりますねやっぱり
もう別にそんなのいいかなーって思ってたんだけれども実際やってみると とてもなんかこうおしゃれ
したっていう感じが出るので おしゃれにもうちょっと気を使おうかなとかね気持ちが変化するんですよね
不思議なことにネイル一つででも女性ってそうなんじゃないかなって思います いくつになってもね
でそこのお店の人がお店の人って言ってもね私より若くて 40代前半30代後半ぐらいかな
であのお家でやってるんですよね子供さんがいるからお家でお家の まあ
あの一部屋使って自分でもうその 子供さんが学校行ってる間とかそういう時間を利用してお仕事してるんですけれどもね
そこのあの人が言ってましたけど80歳でもね来てくれるんですよ 80歳の女性も来てますということでねうわぁと思ってびっくりしましたね私は
そうしたらまだ若いんだなーって思いましたけれども はいそんなことを思いました
最後まで聞いていただきましてありがとうございます いつも皆さん本当にありがとうございますそれでは
良い週末をお過ごしくださいね ルナでした
08:03

コメント

スクロール