1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 更年期世代、気楽な友達としか..
2021-08-16 06:39

更年期世代、気楽な友達としか会えなくなった

apple_podcasts
アラフィフ、更年期世代になり、友達関係が、変わってきました。
体調がすぐれない日々の中、心休まる友人と大事な時間を過ごしたいです。

◆更年期症状、自分でもコントロールがきかないほど辛い![ブログ]
https://heibonlife48.com/konenki-turai/

#アラフィフ
#更年期
#ママ友
#40代
#50代
#はじめまして
#ストレス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:05
おはようございます。アラフィフで主婦をしたり、ブログやラジオで発信活動をしている💫ルナ🫧🥂です。
最近のブログでは、40代、50代主婦の方に向けた内容を書いていて、ブログはいくつか運営しています。
ブログで月1万円の収益も達成しています。
ブログの概要欄を貼っていますので、見ていただけると嬉しいです。
今日はアラフィフの友達関係についてお話ししようと思います。
私が今でもランチとか行って、楽しくおしゃべりできる友達は一緒にいて、
気楽な心が休まる友達なんですけれども、
20代とか30代とか、友達というと幅広い付き合いを私はしてたんですけど、
自分とは違うタイプの方とか、少し意見も合わない方だったとしても、
何とか合わせて話したり、相手の方ももちろん私に合わせてくれていたんだと思うんですけれども、
それなりにお付き合いというのができていました。
その頃だったら、合わせないといけないし、やっぱり意見が多少違っても合わせないといけないし、
ちょっと苦手だなぁと感じても、その場を雰囲気悪くしてはダメだなぁとか、色々考えながら幅広いお付き合いをしていました。
ママ友とか、子供を通じて知り合って、少々この方苦手だなぁとか思ったりとか、
そういう時、みなさんもあると思うんですけれども、
子供の関係が壊れるとダメだなぁと思って、やっぱり少々無理して関係を続けたりとか、
お母さんって大変なんですよね、いろいろと。
そういう時期は、結構ママ友関係で悩んでいる人も多いんじゃないでしょうか。
旦那さんに相談したとしても、そうなんだ、みたいな感じでね。
いまいち理解してくれないし、なんで分かってくれへんの?って、
03:00
イライラした時期もありました。
私はもともと人見知りなので、結構苦労しました。
子供がいなかった、独身の頃は人見知りだったので、
苦手だなぁと思った人とは特に話をしなければ、それで済んだんですよ。
でもね、子供を持つとね、そういうわけにはいかないんですよね。
みんながみんなね、思いやる気持ちを持って平和にやっていければいいんだけど、それはなかなか無理なんですよ。
でもね、アラフィフの後年期世代になって、無理をしてまでお付き合いをすることができなくなりました。
なぜかというと、体調が優れない日々が続いて、以前のように、
すごく症状が悪い時なんかはね、自分の気持ちに余裕がなくなってしまってね、
もうちょっと苦手だなぁとか、この人といると疲れちゃうなって思うと、連絡を取るのもできなくなって、だんだんね、
会おうって思うってこともね、できないくらい、なんだろうね、この気持ちが沈んでしまうっていうのかな。
後年期の世代になって、今までとはちょっと違ってね、本当に体がね、
体調が本当に悪いので、とにかく自分に無理をしてまで、会おうとか話そうとかね、そういうこと自体ね、
できなくなりました。会って話したい人、連絡を取りたいなって思う人は、周りのままの自分で、
気を使わない、気楽に話せる人とはね、やっぱり続いているんですよ。
そりゃそうですよね。目眩がしたり、ホットフラッシュの症状とかね、気分の浮き沈みがあるんだし、それを分かってくれて、理解してくれて、
気が休まる人なら会おうかなって気にもなるけどね、そうじゃなかったら、
後年期症状がひどい時は、わざわざ外出すらしたくないし、なかなかね、女性の体って複雑なんでね、
まあ年齢を重ねると、考えもどんどん変わってきます。やっぱりね、思いやりのある人と一緒にいると心も癒されるしね、
自分もそういう人といると、気をつけなきゃいけないなーって人に優しくなろうと思えます。
今日はアラフェフの友達関係についてお話ししました。
06:06
無理をしない生活。アラフェフで、
後年期症状がね、特にひどい時なんかは無理をしないで、ゆっくり休んでほしいと思います。
それでは今日も素敵な1日をお過ごしくださいませ。最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それではまたお会いしましょうね。
06:39

コメント

スクロール