1. 💫ルナの「人生後半を楽しむ」ラジオ
  2. 年賀状書き損じ📮半日かかる
2023-01-05 06:12

年賀状書き損じ📮半日かかる

apple_podcasts
年賀状じまいについて、
レター💌ありがとうございました☺️

あれから、年賀状を買ってきましたが、、、 と言うお話は後の方で少し🤏だけになってしまいました💦

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

こんにちは、ルナです。

アラフィフからブログを始めて
個人事業主になった主婦です。

よろしくお願いします☺️

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

📕Kindle出版

✔︎主婦の在宅ワーク、webライターにチャレンジしてみよう!
https://amzn.to/3Vss9jr

✔︎音声配信stand.fmの始め方と収益化方法
https://amzn.to/3DUqX2V

✔︎繊細さん(HSP)50代の主婦が在宅ワークで稼ぐ
https://amzn.to/31Dtw8F

✔︎50代主婦でもできる
ブログアフィリエイトで月3.000円稼ぐ
https://amzn.to/3NIZAKc

✔︎50代にもわかるブログのはじめ方
https://amzn.to/39v6SU4

✔︎50代からKindle出版で
作家デビューして印税月1万円を得る!
https://amzn.to/3TuutpY

✔︎合格した!公立中高一貫校受験と学びの体験記
https://amzn.to/3edG6Bt

✔︎初出版
アラフィフからの挑戦!
https://amzn.to/3Q8U98y

◇Kindle Unlimited読み放題でお得に!
https://amzn.to/3Bc7gl6


🌹個人ブログ
【50代からの自分色ブログ】
https://heibonlife48.com/

🌺YouTube
https://youtu.be/zRdvBRJQRQY
チャンネル登録お願いします😊

よろしくお願い致します😊

#朝活
#50代
#アラフィフ
#自分らしく生きる


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60e94d9404bb1691c124b7b1
00:06
はい、今日も💫ルナの人生後半を楽しむラジオを始まりました。
私は2020年からブログを始めて、個人事業主になり、
50代の人生後半からは無理をせずに、自分らしい生き方をしたいと思っている主婦です。
今日も聞いていただきましてありがとうございます。
今日は1月5日木曜日です。
今日も昨日に引き続き年賀状のお話をしたいと思うんですけれども、
タイトルが年賀状書き損じ半日かかるという、ちょっとこういうタイトルなんですけれども、
昨日ね、昨日の配信でたくさんレターをいただいたんですよ。
年賀状字枚について配信したら、結構ね、
このお話で思うところも色々皆さんあったと思うんですけれども、ありがとうございます。
本当にレターいただきましてありがとうございます。
今も年賀状書いてますという方、もう辞めましたという方半々だったんですけれどもね、
レターいただいた方の中では。
でもね、その中でね、100枚今年出しましたよっていうね、すごい思って、
そんな方もいらっしゃいましてね。
でもね、やっぱり年末は忙しいので、
お正月にね、自分なりに時間がある時に工夫して出すことで年賀状を書くことを続けられてるというね、
そういう方もいらっしゃいました。
それだけね、やっぱりね、人のつながりを大事にされている方なんだなって思いました。
お人柄がね、すごくいいんだと思います。
配信を聞かせていただいても、とても素敵な方だなと思っています。
それからですね、親の分もね、作っていますという、すごく優しい方もいらっしゃいました。
私もね、以前は親の分も作っていたんです、実はね。
でも、70代の親も年賀状ね、書くのをやめたんですね。
なかなか大変だからという理由で。
だから私はもう親の分も作ってないし、自分のもやめたんですけれども。
そうですね、この年齢になると安否確認とかね、いう方が結構いらっしゃるんですけれども。
出して元気ですよっていうね、そういうことがわかるようにとかね。
03:01
逆に年賀状が来ると、元気にしてるんだなっていうね、安否確認という風にね。
やっぱりデータでも書かれている方が結構いましたので、もう年齢的にね。
50代ぐらいになると、そういう風にね、50代60代はね、思ってくるのかなと思います。
はい、いろいろですね、もう本当にいろいろだと思います。
その年賀状を書くか書かないは。
でもね、私タイトルね、年賀状書き損じっていうことを言わないとダメなんですけれどもタイトル。
ちょっとこのこともお話ししますけれども、スターFでのね、つながりですよね。
私もほとんどそのリアルな友達よりも、本当去年もSNSとかスターFでつながった方とのやりとりの方が断然多かったんですよ。
今年も明けましておめでとうございますって、もうLINEでね、リアルな友達来るのももうほとんどなくなりました。
もう本当一人二人だったので、もう本当スターFでつながっている人とね、
レターとかコメントとかもう本当にそういうのね、やりとりしている方が断然多いというね。
そういうふうに変わりましたけれども、タイトルですよ。タイトルの年賀状書き損じ半日かかるっていうのはね、
昨日あの配信していた通り郵便局に行って年賀状を買って、家でね印刷するときに裏表逆に印刷してしまったんですよ。
でね、久しぶりに年賀状を作るというのも、結構どんなのにしようかなっていうので時間かかったし、
印刷で失敗したので、またね書き損じした年賀状を持って行って変えてもらったというね。
1枚5円、1枚5円ぐらいかな。払うと新しい年賀状にね、交換してもらえるんですよ。書き損じ。
失敗した場合は、はいそんなことで半日かかりましたという、はい今回はそんなお話でした。
もうね久しぶりに印刷するとね、あれみたいな裏と思って逆に印刷されて、もうがっかりしましたね本当に。
はい、でもあの出せましたので、年賀状をくれた方にちゃんと返信できたので、ほっとしております。
はい、そんなことで今日はこの辺で終わりたいと思います。
皆さん今日も素敵な日をお過ごしくださいませ。また次回の配信でお会いしましょう。
06:02
うなでした。
06:12

コメント

スクロール