00:05
どうも、主婦型イノベーションリーダーのゆず茶です。こちらではweb2とweb3の掛け橋になりたい主婦のゆず茶が、日常や子育て、転職活動の築きから得たものをシェアして、皆様の考えるきっかけを作れればと思って放送しております。
はい、というわけで皆様いかがお過ごしでしょうか。今日のテーマは、私はオンラインツール音痴なのかもしれないというテーマでお話をさせていただきます。
本題の前にお知らせです。今日2月14日の昼12時15分からは、笑ってはいけない副業スペースという謎のスペースを開催します。
これは私の友達のレントンとやるんですけども、最近レントンも私も副業とか本業じゃないところで対策を仕掛けてきているという共通点がありますので、真剣にたまには私レントンとは多分エンタメに特化したスペースしかやってないんですけど、
たまには真面目に話そうということで、この笑ってはいけない副業スペースというのをやりました。至って真面目にやりますので、皆さん笑ってはいけませんよ。
私とレントンがいかに真面目に語るかというのを笑ってはいけない、笑わずに聞いていただければと思います。スペースリンクこちらに貼っておきますので、ぜひよろしくお願いします。それでは本題です。
今日は私はオンラインツール音痴なのかもしれないというテーマでお話をさせていただきます。
最近毎日のように仕事転職の話をしているんですけれども、最近企業さんとかいろんなコミュニティでオンラインでズームをしたりとか、画面共有をしていろんなことをやっているんですけども、
その中で私って極度のオンラインツール音痴じゃないかなと思う事例が多々発生しておりますので、自分のこのういういしさとかを残したくて放送します。よろしくお願いします。
皆さんオンラインツールって結構使われてますか?私でいうと、例えばZoomとかDiscordの画面共有とか、あとはGoogleのスプレッドシートとか、いわゆるGoogleはいろいろありますよね、アンケート、Googleフォームとかスプレッドシートとか。
あとは細かいところでいくとパソコンの画像の保存の仕方とかね、そういういろんな細かいことがあると思うんですけども、私はたぶん慣れてないのもあるんですけど、たぶんオンラインツール音痴なんですよね。
何でかっていうと、先日ちょっと企業の方とZoomで画面共有をしながらやり取りをしていたわけなんだけれども、私の音痴さが露呈してしまって本当に申し訳ないことをしてしまったなと思いました。
貴重な時間をいただいているのに、私の準備不足でいろんなごめんなさい、ちょっとすいませんみたいな感じで進めたんですけども、
そもそも基本的に私スマホ、昼はスマホ、パソコンは結構子供が寝てからじゃないといじりづらいというか邪魔されるからあんまり入れ替えたくないんですけども、
そんなのを言い訳にして、企業の方にこのやつを見ておいてくださいっていうのがあったんですよ。
この書類を見ておいてっていうのがあって、それをスマホでは見てわかりましたって言ってたんですけど、
そのIDとパスワードはパソコンで入れてなかったし、そもそも見てくださいっていうのがどこにあるっけっていう段階からあたふたしてしまって、
03:08
どうしようどうしようを探している間に、じゃあ今日はいいのでっていう感じになったんですけど、そういう下準備とかが全然ダメですね。
スマホで見て確かにわかったんだけど、でも実際話すのはZoomだから、パソコンの方でちゃんとあらかじめログインをしておいて、
その資料が手元にある状態でやれれば一番スムーズだなって思ったから、
ダメですね、やっぱり仕事をするってなるとパソコン使ってね、
ちゃんとそっちの方にログインをして全部の準備をしていかなきゃいけないなっていうのを思いました。
これはよく感じるんですけど、いろんな方とZoomで会議とかミーティングとかするにあたって、
皆さん画面共有って結構すると思うんですけど、
皆さん本当に画面共有の仕方がスムーズすぎませんかっていうのをすごい思ってて、
慣れなのかな?
もし私が講師までは行かないですけど、じゃあ画面共有するんで見てくださいって言ったら、
すごいあたふたすると思うんですよ。
絶対あたふたする。あれこれどこやったっけみたいなね。
慣れかもしれないけど、多分私すごい慣れてないから、恥ずかしくてダメですね。
多分出したいものをすぐに出せないし、
そう思ったら私のパソコンのフォルダとかぐちゃぐちゃ、本当にぐちゃぐちゃなんですよ。
多分これも性格出ると思いませんか?
例えば保存したい画像があったとして、皆さんパソコンでフォルダとか分けてます?
私もなんとなく分けてるんですけど、
例えばダウンロードしてダウンロードっていうところに行くところと、
自分で右クリックをして保存するので、行き先違うところに行ったりしませんか?
私はそれで結構何も考えず保存とかして、
結局自分が保存した画像がどこにあるんだろうっていうのはあるあるなんですよ。
気づけば同じのを3枚ぐらいダウンロードしてたりとか、
すごいあるから本当に機械音痴というか知らないんでしょうね。
でもZoomとか慣れてる方はそういう、何でしょう、多分私相当遅いんですよ。
このUSBを通じてスペースとか音声配信は一足先にはやっていたんだけども、
声じゃない実際の操作って私全然やってないんですよね。
リアルの仕事も前は鉄道会社だったからそんなんもなかったし、
Zoomとかオンラインツールが充実してきたここ数年も実際にジムのパートしてるけども、
仕事も職場に行ってやるものだからZoomとかも全然使わないわけですよ。
だから普通に生きていたらそういうツールを私は使わない生活をしていたので、
本当に今音痴さっていうのが露呈しまくってて恥ずかしくて恥ずかしくてっていう感じなんですよ。
でもこれからやっぱりオンラインで仕事をしていきたいと思っている私にとっては、
今だけだと信じたいですよ、この運有しい気持ちっていうのを。
今だけだと信じたいからあえて今日すごい音痴なんだよっていうのを話しているわけなんですけど、
皆さんどうですか、画面給油とか言ってスムーズにできたりします?
それともそういう仕事をされている方はあらかじめやっぱり準備されているのかな、
慣れているのかなっていうのもあると思うんですけど、
なんとなくスタイフ界隈とかWeb3界隈っていうのはそういうのに慣れている方が多いんじゃないかって思うから、
06:03
すごい恥ずかしい感じになってしまいましたね。
あとはこの前スラックっていうコミュニケーションツールを社内で使うような、
そういうのも初めてダウンロードをしてみたりとか、
最近オンラインで使ういろんなものを本当に今になってやっと習得しだしたというか、
そんな感じになっているからオンラインで働くへの知識はちょっとずつついているのかなとは思っていますね。
それで言うと私は多分Googleのスペリットシートは割と毎夜は使いこなせるようになったかなって思っていて、
というのは毎週月曜日のお昼に人妻ダウンのスペースで人妻カフェっていうのをやっているんですけど、
それは皆さんにテーマに基づいたアンケートを毎週取っているわけなんです。
そのアンケートを最初は私の相方のポポショーちゃんに作ってもらったんですけど、
私もちょっと作れるようになりたいということで途中から私が作るようになったんです。
そうしたらアンケートの作り方とか集計の仕方とかも、
なんとなくずっとやっていると慣れてくるんですよね。
最初はもうアンケート作るのも精一杯だったんだけど、
やっぱり何ヶ月か続けていると割とすぐアンケートも作れるようになってきたので、
やっぱりいろんなことに調整するのって新たな道が開けていいなっていうのを思っております。
皆さんもこのZoomとかGoogleのGoogleフォームとかスペリットシートとか、
どれだけ使いこなせるとかオンライン会議はこうやってやるといいよとかあれば教えていただきたいなって思います。
こんなに音痴なのは私だけなのか、皆さんもそういう時があるのか、今もわかりませんっていう方もいるのか、
なんかちょっと自信をなくしました私は。
自信をなくしたのでオンラインツールもね、ちょっと慣れていかなきゃいけないなと思ってます。
本当に在宅で働きたいって言ってるなら、そういうのは必須になるわけですからね。
でももし今後うまくいって在宅で働けたとしたら、
今の私のこの感情っていうのはきっと今後ね、何も未経験で在宅をやる方にとってはいい参考になるんじゃないかと思います。
私も本当にこんな音痴だったよって、数ヶ月後には言えるようになっていたいですね。
はい、というわけで皆さんもオンラインツールどれぐらい使えるかとか教えていただければと思います。
あとパソコンの画像のフォルダ分けてですね。
グッチャグチャなので、マジグッチャグチャ。
あとはスマホの画像もグッチャグチャですけど、それはちょっと性格というか知らないかな。
はい、というわけでごめんなさい。最後まで聞いてくださってありがとうございました。ほなまたお機に。