00:01
今日はSpotifyで195位まで上がってた。3位ランクアップ!おめでとう!
あんまりね、毎日チャート追っかけないほうがいいですね、こういうのね。
もう今聞いてくださっている方と、密に交流できればいいなと思っておる、今日この頃でございますが、
そんなこと言ってるんですけど、やっぱチャートに入るってすごい効果があるようでして、
Spotifyの方でも、ラジオトークの方でも、フォロワーさんがね、なんか一気に激増していて、ちょっとビビっております、私。
なんかここなら、あの音声なら検索されないし、何言っても大丈夫かな?とか思って始めたんだけど、結構大丈夫ですかね。
はい、ちょっと発言にはね、気をつけていきたいと思いますけれども。
なので、最近なんかよくわかんないけど、ちょっと見かけたから聞いてみたよ。
オシャレな呪いってなんだ?っていう感じで、ちょっとどんなもんだね?っていう感じで聞いてみたよって方もいらっしゃると思うので、
ちょっと今日はここらで、改めて自己紹介と、このラジオでどんな話をしてるかっていうのをね、改めてここでちょっとお話しできればと思っておりますので、
ここで一回音楽を入れたいと思います。スタートです!
はい、ということで始まりました、オシャレな呪いを解くラジオ、今日で105回目でございます。
もうなんかね、タイトルの数字がグダグダになってて、なんか重複重複みたいな感じで、105回目でございます。
オシャレな呪いを解くラジオでございます。この番組では、今日はここをちょっと丁寧にいこうかなと思ってる。
あなたに巻きつくファッションへの思い込み、いろんなファッションに対して思い込みってあると思うんですよ。
っていうのもそうだし、オシャレはセンスがなければできない、みたいなのもすごくよくある思い込みですが、
こういったものを総称して、私はオシャレの呪いと呼んでいます。
呪いというからにはいろんな思い込みがあるんですけど、皆さんのオシャレ、皆さんがオシャレを自由に楽しむにあたって、
ちょっと足を引っ張ってしまいそうな、悪影響がありそうな思い込みのことを総称して呪いと呼ばせていただいております。
そんなオシャレな呪いをですね、私が刀を持って、私スターウォーズ好きなのでイメージはライトセイバーなんですけど、
ライトセイバーを持ってバッサバサと切っていくイメージでお話しすることがメインなんですが、
結構それ以外の話もするよというラジオです。
ファッションとかファッションビジネスとか、あとはそれ以外にもちょっとツイッターを結構やってるので、
ツイッター周りでバズってたこととか、そういった話をしています。
私が服装心理学というのを、日本服装心理学協会というのを代表やっておりまして、
もともとですね、大学時代から心理学を研究して勉強して専門でやっておりますので、
その中から服装にまつわることということで、服装心理学というのをですね、啓蒙活動をやっております。
03:03
こちらの知識をベースに皆さんの心理的なところからアプローチして、そのオシャレも楽しんでいただく。
そして引いては自分を変えるというですね、そんなコツをお届けできればなということで始めております。
私はパーソナルスタイリストという仕事で、14年前に起業しまして、株式会社フォースタイルという会社を経営しております。
そして一般社団法人日本服装心理学協会というところの代表もやっております。
久野梨沙と申します。改めましてよろしくお願いいたします。
えーっとですね、まあ105回目になって改めてちょっと原点を回帰?回帰すんのかな?わかんないけど。
もう一回見直すということでね、自己紹介できればなと思うんですけど。
パーソナルスタイリストってどうですかね。ご存知ですかね。もう私が始めた頃は本当にいなかったんです。日本に2、3人ぐらいしか。
それが今はね、検索するともうすごいですよ。すごいです。すごい数いる。何人かわかんない。
すごいいるんですけど、一般の方にね、おしゃれのアドバイスをしたりとか、情報を伝えする仕事全般を指すのがパーソナルスタイリストと。
類似の仕事にイメージコンサルタントとかファッションアドバイザーとかいろんな肩書きがありますけども、一般の方に向けてなんですけど。
私はちょっと変わってまして、その心理学をベースにしているということで、結構ね、私の自身の顧客様としては、
文化人の方とか政治家の方とか、そういうビジネス上でイメージコントロールをかなり細かくしなければいけないという方に、
その心理学というか、人に与える印象学みたいなことをベースにいろんなスタイリングをやったりですとか、
あとは弁護士さんとか、私業って言われる方たちですね、だったりとか、もちろんね、それ以外のビジネスマン、経営者の方、企業間の方、最近はユーチューバーの方なんかもですね、結構増えてきてまして、
ユーチューバー単体の肩書きの方って少ないですけどね、経営していて、兼ユーチューバーみたいな方が多いんですけども、そういう方のスタイリング。
大変なんだ、動画出るためにね、違う服用意しなきゃいけないので、そういう服をお見立てしたりとか、リースしてきたりとかっていうことも最近は増えてきております。
で、そういった個人向けのお買い物同行に行ったりとか、似合う服をお伝えしたりっていうのはマンツーマンでやっているんですが、
それ以上に今力を入れているのが、一般の特におしゃれが苦手、苦手どころか拒絶感があるぐらい苦手な人に向けて、
おしゃれの知識をお伝えする仕事、これはマンツーマンというよりは私一大大勢のお仕事ですね。
06:00
こちらを結構力を入れておりまして、このラジオでもそういうことに興味を持っていただければいいなという目的でやっております。
で、これはですね、今オンラインコミュニティで、服装心理ラボ、ラボはlab.でラボと書いてるんですけども、
をやってまして、こちらの方ではですね、月学生で入っていただくと、
その服装心理学をベースにしたおしゃれの楽しみ方だったり、いろんな思い込みの解除だったりとか、
そういったこと、これまでの自分のおしゃれ自分史を振り返っていろいろ考えるとか、
あとは何でしょうね、今は自己実現するためにファッションがどう使えるかみたいなこととかも話してるんですけど、
そういう月ごとにテーマを設けて、メールレッスンを毎週お届けするのと、
あと月1回zoomでオンライン講義をやってまして、これはリアルタイムで参加して、交流会も兼ねてるのでね、
リアルタイムで参加していただいたり、あとは動画録画して、それを配信して、それを見ても楽しめるっていう感じのもの、
そして会員限定チャットで毎日のコーディネートを上げてアドバイスをしたりとかね、
そういうファッション情報、こういうアイテムが買いだよみたいなこととかも伝えたりっていうような、
オシャレを自由に楽しめるようになるためのいろんな知識を伝えする、
オシャレの学び場というか、大人のための、そんなものに今力を入れてます。
で、なんでこういうことやってるか、特にそういった情報を発信するために、
なんでラジオを始めたか、ポッドキャストを選んだかっていうことなんですけど、
やっぱりね、もともと私アパレルメーカーで働いてまして、
大和柏というところで商品企画をやっていて、
その後にディーバイスというジーンズメーカーで働いてたんですけど、
本部で働いてたんですけども、アパレルに限らないんですけどね、不協和じゃないですか。
で、このままオシャレが好きな人だけにファッションの情報発信をしても、
しりつぼみだなと、ファッション文化が本当に死に絶えてしまうんじゃないかなっていうぐらい、
特に今コロナでますます倒産も増えてるし、というところがあって、
なのでちょっとアパレル業界メーカーでものづくりというところから飛び出して、
オシャレが苦手な人にオシャレを好きになってもらうという活動をしようって思ったのが、
パーソナルスタリストという仕事で起業するきっかけだったんですね。
で、今はそのパーソナルスタリストがすごく増えてきたんですけど、
結局、パーソナルカラー診断とか聞いたことありますかね?
ニヤン服の診断みたいなものがたくさん出てきて、
それでオシャレが苦手な人がお悩み解決できたっていう声もよく聞くんですけど、
その一方で、それが今度またちょっと特殊な、
09:01
混み入ってきたというかね、そのオシャレの診断自体がまたオタク受けするような複雑なものになってきた感じがちょっとあって、
なので、そうではなくて、その似合う似合わない以前に、
そもそもオシャレって何なんだとか、ファッションなんて考えたこともなかったみたいな人に向けて、
なんか聞いてもアプローチできるものって何かなと思ったら、ラジオかなと思ったんですよ。
なんでラジオかというと、ラジオって視覚情報、ビジュアル情報が一切奪われるんです。
なのでファッション業界の人は基本的にあんまり手を出したがらないと思うんですね。
言葉でしか語れない。
でも私、オシャレを起業してから14年間言語化して伝えるっていうやり方で、
オシャレが苦手な人にオシャレを好きになってもらってきたんですね。
なので結構言葉で伝えるのには自信があって。
オシャレが苦手な人も写真見せられてもわかんなかったけど、
言葉でここをこういうふうに見るんだよって言われて初めてわかったってすごいよく言ってもらえるので、
逆にラジオの方がオシャレに苦手意識がある人にもとっつきやすいんじゃないかなというふうに思ったんですね。
現に今年流行っているパフスリーブを言葉でひたすら解説するっていう回を第76回から78回でやってみたんですけど、
それで初めてファッションがこんなに言葉で説明できるものなんだ。
だったら私にも理解できるかもしれないっていうことで、
オンラインコミュニティの服装診療法に入ってくれる人も結構出てきたんです。
なのでちょっと私の中では手応えが出てきていて。
なので何だろうな、別にみんなにファッションオタクになってほしいとは全然思ってないんです。
全然思ってないんですけど、でもなんか同性異色中はもう生きてる限り関わらなきゃいけないんですよね。
服も着なきゃいけないので、どうせ着るんだったら今よりちょっとでも楽しい方が、
毎日やってることが今よりちょっと楽しくなる。
毎日やってることを今よりちょっと楽しくすることっていうことがやっぱり人生を幸せにする一番の近道なんじゃないかなっていうふうに思っているので、
どうせ服着るなら楽しもうぜというようなスタンスでお届けをしております。
なのでファッション一応ジャンルに入るのかな?入るポッドキャストですけど、
そんなにね、難しいトレンドの話とかデザインの話とかをする気持ちはするつもりは一切ありませんので、
ぜひぜひ気軽に通勤の時に聞いてくれてる人が多いのかな。
あとは寝る前とかに緩い感じで聞いていただければと思っております。
お悩みとかご質問も募集してますので、
番組概要欄にマシュマロっていうリンクを貼ってます。
ここからね、記入してクリックして送れますので、どんどん送ってください。
ということでまた次回の配信でお会いしましょう。