1. おしゃれの呪いを解くラジオ
  2. 762.「自分に合う服」と、「自..
2024-01-20 08:39

762.「自分に合う服」と、「自分に似合う服」の違い from Radiotalk

ネット上の簡易診断やSNSで自分に「似合う服」はわかっても自分に「合う服」はわからない。買い物に失敗してしまうのはこの違いがわかっていないせいかもしれません。

◆おしゃれの"超"基本と服装心理学が学べるオンラインサロン「服装心理lab.」 https://www.forstyle.biz/cplab/

◆運営サイト・SNSなど https://lit.link/risahisano

ご質問募集中!
https://marshmallow-qa.com/risahisano?utm_medium=url_text&;;;utm_source=promotion

#ひとり語り #心理学 #ファッション #服 #おしゃれ #スタイリスト #パーソナルスタイリスト #カウンセラー #イメコン
00:00
はい、ということで始まります。おしゃれの呪いを解くラジオ、本日で762回目の配信でございます。
本日はまた久々にYouTubeとの同時収録でお届けしております。この番組では、あなたに巻きつくファッションへの思い込み、イコールおしゃれの呪いをわざとわざと解いていきます。
服装心理学をベースに、おしゃれをもっと楽しみ、自分も変えるコツをお届けしています。お相手はパーソナルスタリストで公認心理師の日産のりさです。本日もよろしくお願いいたします。
さあ、これをご覧の方、お聞きの方には、女性の方も結構多いと思うんですけども、コスメ、メイクの情報って皆さんどこで知れてますかね。どんなふうに使うコスメを選んでますか。
最近はSNSの口コミなんかを見て選んでるって方すごく多いと思うんですよ。私、例えばベースメイクって特に選ぶのに悩むというか、実際に塗ってみないとわからなくて、いろんなのがあるじゃないですか。値段もとにかくピンキリですよね。
特にファンデーションってすごいピンキリで悩みやすいと思うんですけど、私すごくプチプラで普段使いのものと、いわゆるユキチファンデって言われる、ちょっとお高くて、ここぞという時に使うファンデ2種類使い分けてまして、今は普段使いのファンデはティルティルっていうプチプラな韓国ブランドのコスメのマスクフィットクッションファンデだったかな。
結構人気になったものをずっと使っているんですね。
で、もう1個のここぞという時のものは、ベスコスも結構とってるSUQQUのザ・ファンデーションというものを使っていまして、どちらもとても気に入っているんですけど、
先日ね、Xだったかな?で、私が普段使いしている方のティルティルのマスクフィットクッションファンデが割とディスられている投稿をしまして、あんなのはね、みんなすごく絶賛してるけど、全部宣伝だとインフルエンサーにものすごい配ってるだけで、実際つけてみたら毛穴落ちはひどいし、
あんなものを信じない方がいいっていう投稿がたまたま流れてきました。で、私はというとですね、もうティルティルを使い始めてたぶんね、1年、2年ぐらい経ってるぐらいずっと結構愛用していて、私はというと全然毛穴落ちないし、崩れないし、すごく気に入ってるんです。
で、思ったんですよね。やっぱりすごく個人差があるなって思ったんですね。で、メイクもそうなんですけど、メイクも洋服も、まずそもそもね、自分に合うかどうかっていうのと、自分に似合うかどうかっていうのって結構別物だったりするんですよね。
03:09
で、この2つを区別して情報収集する場所を考えないと結構失敗するなって思ったんです。で、今言ったファンデーションが毛穴落ちするかどうかみたいな話って、どちらかというと自分に似合うかどうかではなくて、自分に合うかどうか。
つまりファンデーションの場合には自分の肌質に合うかどうかっていう話。これはね、SNSで情報収集しても絶対にわからないと思います。だって人によってかなり個人差があって、それを測る手段が今のところないからですね。
だし、その情報収集の情報発信の時に自分の肌質を書いた上で発信しているものも、発信されているものもすごく少ないので、その人は毛穴落ちするかもしれないけど、私は毛穴落ちしないみたいに、個人差がかなり大きいので参考にならないんですよね。
同じように洋服でいうと、その似合うかどうかっていうのは、洋服もコスメもわりとSNSでも比較的合うかどうかに比べると情報収集しやすいと思います。似合うか似合わないかっていうのは、外見と調和するかどうかなので、その外見のタイプ分類っていうのは今すごく進化していて、いろんな何とか診断、何とか診断、いろんな診断でタイプ分類ができるようになっています。
ある程度共通言語があるわけですよね。なので、このタイプの人はこれが似合うっていう前提条件があるので、比較的情報収集しやすいし、この人は自分にこれが似合うって言ってるけど、私とはタイプが違うから参考にしない方がいいなっていうことを考えやすい。
例えば洋服の場合でいうと、こういう体型のタイプだから、こういう骨格のタイプだから、こういうシルエットが似合うみたいなこととか、それはもちろん参考にできるんですけど、じゃあ骨格何タイプ、体型何タイプの人にこのブランドがオススメって言われたときに、そのブランドの服が似合うかもしれないけど、自分に本当に合うかどうかはまた別問題なんですね。
これどういうことかっていうと、洋服のシルエットとか見た目が自分の外見と調和したとしても、自分の体の形とそのブランドが出す洋服の体の形がバッチリはまるかっていうと、これまた別問題なんですね。
例えばパンツでいうと、そこのブランドが出すパンツのデザインだったり、ちょっとクールでかっこいいとか、ちょっとパンツだけど女性らしくて可愛いとか、あとは色、くすんだピンクだとか濃紺だとか、そういう色とかね、それが自分の外見と合うかどうかっていうのは、SNSでも比較的情報収集しやすいんですけども、
06:09
でもそのパンツを履いたときに、ヒップ周りのヒット感はぴったりなんだけど、でもウエストがガバガバだとか、逆にウエストはぴったりなんだけどヒップが余っちゃうとかね、そういったこと、自分の体の形とその洋服のパターン、形が一致するかどうか、これはSNSでは情報栄養がないんです。
皆さんが思っている以上に、コスメもそうなんですが、洋服に関しても同じSサイズ、Mサイズでも、形って全然違うんですね。同じMサイズでも、こっちのブランドはすごく肩幅が狭くて、こっちのブランドは比較的肩幅がゆったりしているよっていうものもあれば、このブランドはすごく腕の、この腕周り、二の腕のあたりが細くできていて、こっちは比較的ゆったりしているよとか、
パンツもウエストとヒップの膨らみのバランスっていうのも、本当にブランド一つ一つ全然違うんですね。なので、デザインは自分の外見に調和していても、履いたときに、着たときに、体の形に合うかどうか、これはまだ分からないんですよね、着てみないと。
なので、似合うの情報は比較的SNSでも入手しやすいですけども、合うの情報は、これこそ本当に個人差が大きいので、自分で試着してみて、試してみないとなかなか分からないというところがあるので、ここを分けて考える必要があるんですよね。
コスメも同じで、その色が自分の肌の色に調和するかどうかとか、そのコスメが出す質感、ツヤが多いとか、マットだとか、っていうものが自分の外見タイプに合うかどうかっていうのは、ある程度SNSでは判断できても、じゃあそのコスメが自分の肌質に合うかどうか。
ツヤの落ちしないかなとか、乾燥しないかなとかっていうことは、やっぱりこれは塗ってみないと分からないわけなので、その合うかどうか、体質だったり肌質だったり、体型だったりに、合うかどうかっていう情報までSNSに左右されないように、これはぜひ気をつけていただきたいなというふうに思います。
本当に情報は、その種類によってどこで取得したらいいかっていうのが変わってくるので、ぜひそこを間違えないで情報収集していただきたいなというふうに思います。
ということで、この番組では皆さんからのご質問お悩みもお待ちしております。番組概要欄にありますマシュマロからお気軽にお送りください。それではまた次回の配信でお会いしましょう。おやすみなさい。
08:39

コメント

スクロール