1. あの人の毎日
  2. #32 完成まで60日かかる 家事..
2020-12-17 14:57

#32 完成まで60日かかる 家事リスト!?〈リセッターリストについて②〉【山本香織】

【まとめ】リセッターリストは完成するまで60日/実行し続けてこそ、価値を感じられる/前半の30日は家事の分析力/後半の30日は家事の習慣力/最初に組んだリストは試作品/基本ができればカスタマイズ推奨/誰かの真似は機能しない/作って終わりではなく、作ってからが始まり

◆ リセッターリスト60日プログラム https://www.resetterlist.com/lesson_list ◆ リセッターリスト山本香織のメルマガ https://form.os7.biz/f/40fce733/  ◆ スマホで管理する「日用品お買い物リスト」は公式LINEから http://nav.cx/4FD2W7g ◆ YouTubeでの配信はこちら  https://www.youtube.com/channel/UCgUjSpAzgiEKhwe6ffBhJGA/ ◆ 自分でデザインする家事リスト【リセッターリスト】 https://www.resetterlist.com ◆ おたより、感想、ご質問、募集中です!https://forms.gle/GA4hwb3bBV9pL5Sy9 ◆『あの人の毎日』は、リセッターリストの山本香織がお届けしているインターネットラジオです。

00:00
♪~
こんにちは。自分でデザインする家事リスト、リセッターリストの山本香里です。
この番組「あの人の毎日」ではゲストをお迎えして家事についてお話を伺ったり、
山本香里が家事に関する話題についてお話しします。
毎週木曜日をめどに、PodcastやYouTubeで配信しています。
さて今回は山本香里の一人会となります。 ゲストをお迎えして家事についてお話をする番組なんですけれども、
Podcast始めて今で半年とちょっと、7ヶ月くらい経ったかな?
で、えっと、まだちょっとどんな風に組み立てをしていこうかなとか、ちょっと考えながら進めているようなところもありまして、
今後は一人会も織り混ぜながら、ゲストは一月に一組みたいな感じで進めていこうかなぁと考えたりしています。
一人会では家事をテーマにしておすすめアイテム情報だったり、
リセッターリストのことについてももうちょっとお話ししていけたらいいかなと考えています。
はい、ということで今回はリセッターリストについての第2弾をちょっとやってみようかなと思っています。
そもそもリセッターリストって何?っていうお話は第29回でお話ししたんですけれども、
また詳しくはね、そちらを聞いていただいてもいいかなと思うんですが、
簡単に振り返っておくと、リセッターリストっていうのは自分の暮らしに合わせて自分でデザインする家事リストです。
具体的にはどの家事をどの頻度で実行したら自分と家族が心地いいなって感じられる状態にリセットできるのか、
その答えを見える化したものがリセッターリストかなと考えていただければいいかなと思います。
見た目的には1週間で1枚のA4サイズの紙の家事リストです。
03:00
そこはちょっとあえて紙を選んでいます。
で、あの冷蔵庫とかね、壁とかよく見える場所に貼り出してチェックを入れながら使っていきます。
リセッターリストの最大の特徴は自分でゼロからデザインすることと、
完成まで60日かかるっていうことだというふうにお伝えしています。
この60日、完成まで60日かかるっていうことについて、
皆さんちょっと驚かれるのでここについて今日はね、お話ししたいなと思います。
リセッターリストはまあ家事リストなんですけれども、
その仕組みを学んで自分でデザインして使いこなせるようになるまでの時間っていうふうに考えた時に、
60日必要だなっていうふうに思って、そこをそういうふうに設定しています。
ちょっと長いなーって感じられる方が大半だと思います。
でも、例えばなんですけど、こんな話を聞いたりね、経験したことってあると思うんですけど、
例えば試験前に勉強のスケジュールを熱心に立てたけれど、そこで満足しちゃうとか、
ダイエットの計画はね、一応完璧に立てたんだけど続かないとか、
そういうのよくありますよね。私もありますけど。
でもやっぱり、あの実行し続けてこそ結果が出るっていうところはまあそうじゃないかなと思います。
で、やっぱりね、その立派なプランだけだとやっぱりもったいなくて、
あのせっかくね、作った計画だから結果を手に入れてほしいなと思っていて、
それはリセッターリストも同じなんです。
で、このラジオ、ポッドキャストを聞いていただいている方だったら、
家事にね、関心がある方だと思うので、家事リストとか家事のto-doリスト、なんかいろんな方法があると思うんですけども、
作ったことあるよっていう方多いんじゃないかなって思うんですけども、
それがやっぱり続かなかったっていう経験をお持ちの方も同時に多いんじゃないかなって思っています。
で、なかなか作り方だけをお伝えしても、その価値って感じてもらうの難しくて、
っていうのも、やっぱ使い続けていかないと、その楽に家事が回っていく感覚を感じ取ってもらうっていうところまで、
なかなかね、難しくて繋がらないんですよね。
で、私自身も最初からこのリセッターリストを始めた頃から、60日必要だってわかってたわけでは全然なくて、
06:10
もちろん最初は単発の講座、作り方だけ教えてくださいみたいな感じのリクエストも多かったので、
そういうのをやってた時期もあったんですけども、
やっぱりね、なんかこうその日はやった感があるんだけど、
続かないし、うまくいかなくなっちゃうっていう声がやっぱポツポツと出てきたんですよね。
で、そこから講座をちょっと改良してフォローアップ入れてみたり、
毎週顔を合わせてやるようにしてみたり、
いろいろ試しながら生徒さんと進めてきた結果、
まあ60日にたどり着いたという感じになっています。
で、リセッターリストではその60日間どんなことするの?っていうのをちょっとお話ししていこうと思うんですけども、
60日のうちの前半の30日と後半の30日というふうに分けて考えています。
で、最初のね、前半の30日では何やるかっていうと、
家事の分析力を鍛えましょうというふうに言っていて、
リセッターリストそのものを育てる時間というふうに考えています。
具体的にはまず、家事を全部洗い出して、1週間単位で流れを組んでみて、
で、リスト化するっていうのが最初の作業になっていきます。
ただ、それってほぼほぼ使い物にならないというか、
受講生さんにはそれ試作品ですよっていうことをお伝えしています。
なんかやっぱ最初ってみんなこう、いろんな理想を詰め込んじゃうので、
結構気をつけてもハードルが高めのリストに仕上がることが多いんですよね。
で、あのそれでも全然よくて最初は、そういうものなのでそれで大丈夫。
だけど、今度それをリアルな暮らしの中で実践しながら、今度トライアンドエラーをひたすら繰り返していただきます。
なのでそのリストの中身もどんどん変わっていくし、
まあそれをデザインするっていうふうに伝えてるんですけど、
その修正作業を重ねるのが最初の30日。
この作業っていうのが、自分にとって我が家にとって、
09:02
どの家事をどの頻度でやればちょうどいい感じにキープできるのかなっていうのを分析していくための時間というふうに考えています。
で、1週間で1枚のリストなので、4枚分のリストを修正すると、まあ4週間で30日程度の前半が終了すると。
で、後半の30日では次何をやるかというと、家事の習慣力を鍛える期間というふうに言っていて、
自分で組み立てた、デザインしたリセッターリストを使いながらその家事をしていく、そのリストを見ながら家事をするっていうことに慣れていく自分を育てていくっていうふうに言っています。
修正する箇所がほぼほぼ落ち着いてきた後っていうのは、今度はなんか日常の中で定着させることに集中するのがすごく大切と思っています。
なんかこうやっぱり実行し続けるためには工夫が必要だったりコツがあったりとかあるんですけども、
その辺をこう、ご自身の生活リズムに合わせた方法を考えていく、実行していく期間となります。
リセッターリストは基本的な構造が守られていれば、どんどんカスタマイズすることを推奨しています。
なので、仕上がったリストっていうのは本当に人によって、ご家庭によって本当にユニークで面白いんですよ。
そう、なんかこんな工夫があるんだとか、これすごいいいねっていうのが実はいっぱいあって、
いつかね、なんかそういうの集めて公開できたりしたら楽しいなって思ったりするんですけども、
でもここにも実はちょっとした落とし穴があって、誰かのリストを見ちゃうと、なんかね、真似しちゃうんですよね。
もちろんだから自分の基本形ができた後にそういうのを取り入れていくのは全然いいんだけど、
最初からそういうのを見ちゃうと、やっぱ真似しちゃうから、なんかね、そこが難しくて。
やっぱゼロから自分でデザインした方が本当に使いやすい仕組みに仕上がるので、
その辺の兼ね合いがね、ちょっと大変かなって感じているところではあります。
はい、という感じで、家事の分析力と家事の習慣力、これを前半後半30日ずつに分けて取り組んでいくっていう形になっています。
12:08
この2つの力がしっかり育っていくと、リセッタリストが毎日の生活に、なんていうんですかね、溶け込む感じになって、
日々の家事がすごく楽に回っていくようになると思っています。
で、どうしてもやっぱりリスト作りとかプラン作りって、なんかこう作った段階で一番満足しちゃって、
なんかこうそこが気持ちのピークになっちゃうってことないですか?ありますよね、きっと。
なんかやっぱプラン立ててる時って楽しいし。 だけど、リセッタリストは作って終わりじゃなくて、作ってからが始まりですよっていうふうに伝えています。
まぁちょっと長いんですけど、60日かけて完成まで持っていくっていうことをちょっと頑張っていただければ、確実に本当の意味で使えるリストに仕上がっていくので、ぜひ体験してほしいなって思っています。
で、この60日プログラムはテキストや音声ベースで進めるプログラムと、私が割とみっちりズームセッションでお話を伺ったりしながら、
一緒にリスト作りを進めるプログラムっていうのがあるので、もう少し詳しく知りたいなっていう方は、
リンク貼っておきますので、そちらをチェックしてみてください。
今回の「あの人の毎日」はここまでとなります。 番組の概要欄にあるフォームからお便りも募集中です。
リセッターリストでは、毎週土曜日にお届けする山本香里のメールマガジンや、公式LINEアカウントでスマホで管理する日用品お買い物リストをプレゼントしていますので、
ご興味がある方はリンクを貼っておくので、そちらもチェックしてみてください。
それではまた次回。 「あの人の毎日」でお会いしましょう。
山本香里がお届けしました。
ご視聴ありがとうございました。
14:57

コメント

スクロール