1. レイニー先生の今日から役立つ英会話
  2. 第205回「3日ごとに〇〇」って..

今日のテーマは、「~ごとにの英語表現」です。「3日ごとに」「3日おきに」といった日本語、英語ではなんと表現するか皆さんはご存知ですか?意外と難しいですよね。今回は、知っていると便利な「~ごとに」の英語表現をご紹介します。


番組内で紹介しているフレーズや単語はnoteでチェック♪

http://bit.ly/3s46eB4


番組に対する感想やリクエスト、応援メッセージはこちらから!

https://forms.gle/V3k8KGxEAnb4KLoM7


<制作>

出演:レイニー先生

プロデューサー:富山真明

制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
Hey, what's up! 今日もレイニー先生の今日から役立つ英会話をお聞きくださりありがとうございます。
英会話スクールイングリッシュパートナース代表のレイニー先生です。
今日のテーマは、「〇〇ごとに」の英語表現です。
3日ごとにとか、3日おきにといった日本語を英語では何と表現するか、みなさんはご存知ですか?
これ意外と突然に出てこないと思うんですよね。
今回は、知っていると便利な〇〇ごとにの英語表現をご紹介したいと思います。
私ね、これ教えるの大好きで。
リクエストにいただいていたから、もちろん作っているんですけれども。
レッスンの中でも、「はい、じゃあちょっとこれクイズみたいにやっていきましょう!」みたいな感じでやるの、すごい好きなんですよ。
私も最初、これを言いたいなーって会話の中で思ったけど、言えなかったんですよね。
そう、あれ1日おきって何て言うんだろうとか。
週に1回とかはまだ習ったからわかる気がするじゃないですか。
でも、週に2回とか2日おき、〇〇ごと、〇〇おき、うわー難しいなーみたいになってきて。
でも、これルールというかコツがあるので、きょうしっかりみなさんここを向き合っていただいたら、よくわかるようになると思うし、
むしろ英会話のレッスンとかを取っている方とかは、使ってみたくなると思うんですよね。
じゃあ、さっそくいきましょうか。
まず、〇〇ごとにっていうのは、everyを使います。これ決まりね。every〇〇になる。
everydayだったら毎日じゃないですか。このdayの部分。everyと数字、それからいろんな単位になっていくんですね。
じゃあ、全部まず3でやってみます。
3日ごとにだったら、every three days。
3ヶ月ごとにだったら、every three months。
3年ごとにだったら、every three years。
こうやって並べてみると、難しいことではないと思うんですよ。
日だったり月だったり、年で単位が変わってくるっていうのを意識さえすれば。
3時間ごとにだってできるわけですよ。
そうすると、every three hours。
3秒ごとに。3秒ごとって何かありますか?
every three seconds。
このように言えます。
意外とね、これでいいんだっていうふうになるじゃないですか。
少し数字を変えていくとすると、半年ごと。
これね、2つ言い方があって、一番わかりやすいのはevery six months。
ハーフとかの使い方が、まだちょっと不安だな、わからないなっていう時あるじゃないですか。
全然、私はありましたから、そういう時は数字でいいんですよ。
every six months。
だけど、ちょっとここに慣れてきて、一歩上行きたいなと思ったら、every half yearになります。
03:05
ちょっと難しいかな。難しいというか、ややこしい。
年、だから年の半分。
half year、every half year、
イコール、every six months。
これはね、yearとmonthが違うから、ちょっと気をつけていただきたいポイントかなと思います。
でも、半年ごとに何々するっていうこと、結構多くないですか?
これ、ご自身の生活の中のものと照らし合わせてみると、すっごくたくさん例文出てくると思うんですよね。
ただし、この言い方だけできても、例文として、フレーズとして言えなかったら、会話として成り立たないじゃないですか。
だから、フルのセンテンスで言うならば、
例えば、クリスマスごとに家に帰ります。
日本在住の海外の方とかは、こういうことあるじゃないですか。
そうすると、I go home every Christmas。
今までは、数字で何日おき、何ヶ月ごとと伝えていましたが、
クリスマスごとにっていう言い方もできるわけですよ。
あとは、2年おきとか、2年ごとにクリスマスに家に帰ります。
このように使うこともできます。
頭に置いて、
と言ったりもできます。
ここまで大丈夫ですか?
例えば、あとは、ちょっと基礎に戻ってみて、
週に1回外食をします。
週に1回は、
例えば、週に2回は、
それに対して、週に3日とかだったら、
とかにもなってくるわけで、
これが、3日ごとと言ったら、
この辺をしっかりと頭に入れて口に慣らしていけばいいかなと思うんですよ。
週に1回外食します。
3日おきに外食します。
クリスマスだったら、
というふうに言ったりできますね。
なんとなく、じわじわと皆さんの中に浸透していけばいいかなと思うんですけれども、
慣れるまでは、少しちょっと頭を使う部分ではありますよね。
これ、絶対覚えてもらいたいのが、1日おきっていう言い方。
10ヶ月おきだったら、
1年おきだったら、
となるので、これも一緒に頭に入れておきましょう。
さあ、最低限の情報はお伝えしたので、
06:03
あとはもう応用のみ、そして使ってみるのみかなと思いますので、
最後に皆さんにクイズを出したいと思います。
皆さんの個人的なお答えを頑張って答えてみてください。
で、フルの文章にして答えるの難しいなって思ったら、
そこの部分だけの答え方でも全然会話になります。
じゃあ、いきましょう。
まず一つ目。
じゃあ、日本語訳は、
一番シンプルに答えると、
になりますよね。
でも、これをフレーズにしてみようという場合は、
これ、すごくためになりません?
だから、ワールドカップのサッカーも同じことが言えますよね。
じゃあ、次。
どのくらいの頻度で髪の毛を洗いますか?
なんでこんな質問するの?ってなる。
まあ、毎日の方は、
毎日でいいわけですよ。
2日に1回とかだったら、
という答え方もできますしね。
はい、じゃあ、次。
夕食の外食はどのくらいの頻度でしますか?
みなさん、いかがでしょうか?
これ、みなさん答えてくださいね。
私は、
こんな感じかな。
1週間に1回か、2週間に1回かという感じですね。
家が好きで、
いや、別に大したご飯作れるわけでもなんでもないんですけど、
外食して食べて眠くなって、そこから家に帰るという行為が嫌なんです。
わかります?
家で食べて、眠くなったらソファにゴローンってできる環境が好きすぎて、
先日、すっごい話が飛ぶんですけど、
結婚記念日のディナーがございまして、
旦那さんにすごくおいしいお店に連れて行ってもらったんです。
夫も、どちらかというと、家で食べたいタイプなんですよね。
09:04
だから、めちゃくちゃおいしいディナーをいただきながらも、
眠くなっちゃって、やっぱり家で食べるのがいいね、みたいな話をしておりました。
失礼いたしました。次行きましょう!
これは、みなさんのお答えで大丈夫ですよ。
フルのセンテンスで言うならば、
最後の質問です。
私の番組をどのくらいの頻度で聴いてくださってますか?
こんな感じで使っていったら楽しいと思うし、
ぜひ、英会話のスクールに通われている方は、
こういう質問を先生にしてみても楽しいのではないでしょうか?
ややこしいフレーズは、ややこしい言い方って、
どんどん使ってみるに越したことないんですよね。
使わないと口にも馴染まないし、自分の体にも馴染まないので、
だんだん使ってみてください。
今日お話したフレーズや単語は、
NOTEというサービスの方で文字起こしをしております。
NOTEへのリンクは、番組詳細欄に記載していますので、
こちらもぜひお役立てください。
さて、今回も番組へのコメント、
ご紹介させてください。
ニックネーム、うちのうさぎのベリーさん。
毎週金曜日楽しみにしています。
分かりやすくて、内職のミシンで服を作りながら聞いています。
素晴らしい。
2歳娘と4歳の息子を子育て中で、
1年前に英語の教材を購入し、一緒に勉強しています。
少しでも英語を覚えてほしい。
自分も会話力を増やしたいという気持ちで、
普段から英語で勉強しています。
自分も会話力を増やしたいという気持ちで、
普段から英語で会話しています。
私から言うので、疑問形ばかりだなぁと思っていますが、
帰ってくる言葉は日本語なので、
を教えています。
やっぱり繰り返し、同じ教材を使うことで、
英語の耳が出来上がってきて、
昔なら、3語前後しか聞こえていなかったのが、
今はリピートできるまでになりました。
私も一緒にディズニー映画を繰り返して、
英語で聞いていたら、聞こえる単語がいっぱい分かってきました。
本当に繰り返しって大事なんだなって思いました。
そして、購入した教材の先生に今年応募しました。
筆記試験、ネイティブ試験があり、
ネイティブ試験にて残念と言われました。
聞こえるフレーズ、聞こえないフレーズがあり、
まだまだ努力あるのみ、とまた再挑戦するつもりです。
レイリー先生のYouTube、インスタ、アマゾンミュージックから
いろんな角度で取り入れさせていただいて、
例文を作ったり、使えそうなフレーズはそのまま
ぶつぶつ何回もこうやって出したりしています。
最近、使えるってなったフレーズは、
12:02
来年には先生になり、子供たちにレッスンをするという目標ができました。
頑張ります!
うちのうさぎのベリーさん、ありがとうございます。
素晴らしい目標ですね。
もう本当に、私が何度も何度も伝えていることを
しっかりと身につけてくださっています。
何度もリピートすることが本当に大切で、
そして声に出して口から英語を発することこそが
一番自分の身につくきっかけになりますからね。
英語の先生になるという目標はとても素晴らしくて、
教えることによっての学びって半端じゃないんですよ。
英語を教え始めれば、今より英語ってもっともっと上達します。
これ本当にそうなんですよね。
Teaching is learning。
私のすごく好きな言葉の一つです。
応援しています。ありがとうございます。
さて、この番組ではご感想やリクエストなどをお待ちしております。
番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
そして、Apple Podcastではレビューもできますので、
こちらにもぜひレビューを書いてもらえると嬉しいです。
また、Spotifyでもレビューを投稿できるようになりました。
Apple Podcastでは番組全体へのレビュー投稿でしたが、
Spotifyではエピソードごとのレビュー投稿になりますので、
こちらにもぜひレビューを書いてもらえると嬉しいです。
それでは最後に、今日のアレコレイングリッシュ。
アレコレイングリッシュ、ご存じない方はぜひチェックしてフォローしていただきたいのですが、
私たちイングリッシュパートナーズの講師たちが出演している動画チャンネルです。
YouTube、Instagram、Facebook、X、そしてTikTokにて2日に一遍配信されておりますので、
ぜひチェック&フォローよろしくお願いいたします。
今回皆さんにお届けしたい単語はこちら。
Leaveですね。
なんか知っているようで、使い方あまりわからないという単語。
Leaveなのではないでしょうか。
Leaveといったら、猿という意味が一番教科書っぽいかなと思うんですよね。
だけど、実際に辞書とかを見るともっともっと意味がたくさんあって、
何々のままにしておくという意味もあったりします。
どちらかというと、校舎の方はあまり使ったことがないのではないでしょうか。
じゃあちょっと両方ともの使い方を見ていきましょう。
私は今朝8時に家を出た。家を去った。
まあイコール出たってことですね。
I left my house at 8 this morning.
これめちゃくちゃよく使いますよ。
多分、朝何時にとか、何時にどこどこ出たという時に使うこのleaveの過去形leftです。
それに対して、何々のままにしておく。
ドアを開けたままにしておいてください。
これは英語で、Please leave the door open.
こういう時に使うのねって多分今わかったと思うんですよね。
15:01
何々のままにしておくっていうだけだったら、きっとLeaveは思いつかなかったと思います。
ドアを開けっぱなしにしておいてねとか、電気つけたままにしておいてねとかあるじゃないですか。
そういう時に役立つのがこのleaveなので。
ものすごくよく使うので、これぜひ自分ごとにできるフレーズ作ってみてください。
今日もレイニー先生の今日から役立つ英会話をお聞きくださりありがとうございました。
皆様とはまた来週金曜日にお耳にかかりましょう。
さあここでレイニー先生の活動を紹介させてください。
まずはレイニー先生が運営する英会話スクールイングリッシュパートナーズでは、
私たちと楽しく生きた英語を身につけたいという方を大募集。
マンツーマングループキッズ全て出張レッスンとオンラインレッスンで行っています。
また英会話の講師も大募集。女性だけの募集になりますが、東京23区内で出張レッスンができる方や
オンラインレッスンで早朝へ夜のレッスンができる方、海外在住の講師なども募集しています。
ぜひご応募お待ちしています。詳しくはイングリッシュパートナーズのホームページを検索してみてください。
16:25

コメント

スクロール