1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. お金と時間どっちが大切?
2023-11-01 08:36

お金と時間どっちが大切?

#生き方 #働き方 #ライフスタイル #副業 #毎日配信 #時間 #お金 #子育て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:07
どうも、リハテツです。
このラジオでは、生き方・働き方をちょっと楽しくするヒントをお届けしています。
今日は、お金と時間どっちが大切なんだい?というお話をしていきます。
テーマが結構大きすぎるテーマなんですけれども、
今の自分の考えも含めつつ、今のところこうなんじゃないかというお話ができていったらいいかなと思います。
皆さんの、あなた自身の今の考えというのはどうなのかなというのを、
自分自身はこう考えるよという、自分の中でもちょっと考えてもらえるようなきっかけになればいいかなと思いますし、
これが絶対的な答えではないので、ちょっと考えるきっかけを作っていただければと思います。
そんな感じで、お金と時間どっちが大切なのかなというところで、
やっぱり今のところは、両方と言いたいんですけど、やっぱり時間なんだろうなというところですね。
お金に、お金もね結局大事なんでね、かけてる部分はあるんですけれども、
お金にとらわれてしまって、時間をおろさかにしてしまうというところになってくると、
なんか違うなっていうのがすごい感じではいます。
例えばですけれども、時間って24時間、1日の時間は24時間って決まっているじゃないですか。
なのであれ本当に、どの人にも平等に与えられた時間なんですよね。
逆にお金って、言ってしまえば青天井、あればあるだけみたいな。
どんだけ上を目指したって、稼ごうと思えばとか、お金貯めようと思えばどんだけでも貯めれるんですよね。
上限がないんですよね。
だから時間って、その時間をおろさかにする。
時間を逃してしまうと本当に取り返しがつかないんだよなっていうのはすくすく思うことなんですね。
もちろんね、お金があるからこそ時間が増えるみたいなね、自由な時間が増えるっていうところもあるんですけれども、
03:12
それでもやっぱり時間かなって。
睡眠時間とかも人それぞれなんで、実際に行動できる時間とか、自分のことに使える時間っていうのは人それぞれ多分大きいんですけれども、
それでもやっぱりお金って、結局何とかなる部分はあるんですよね。
でもね、時間ってやっぱり何ともならない。
そこを逃してしまったら結局絶対的に戻ってこない。
お金って最悪もうなくなったら何か借りるとかね、自分で本当は稼いだりとかしなきゃいけないなっていう部分もあるんですけどね。
すごいね、難しいところなんですけども、こう喋っててほぼ言語化できてないんですけど。
特に子育て世代ですよね、僕もそう思うもんも含めてなんですけれども、子育てしてるとやっぱりね、特に小っちゃい子、まだ10代以下ですね。
僕も今3歳の子供がいるんですけども、そうなってくると本当に時間って奪われますよね。
本当に子供の世話をしたりとか何とかで、時間がどんどんなくなっていく。
なので本当に自分の使える時間っていうのも少なくなってくる。
そんな感じで家族の時間を作らないといけないとか。
もちろんね、そう考えてくると将来のお金のこと不安にはなってはくるんですけれども、
よく言うね、そういう子供はね、政治は今だけの時間だからとか。
ってくると正直お金は後で稼えばいいのかなって思う部分もありますね。
難しいです、本当に。
いっそこんなこと言ってるんですけども、実際にお金をね、ガンガン稼いでるわけでもないですし、
本当にカツカツな状況ではやってはいるので、あんまり説得力がないのかもしれないですけども、
そういうのもやっぱり時間を大切にしたい。
あとは時間、お金稼いだから本当によかったなっていうのって意外といないんですよね。
06:14
死に際に人生に後悔した瞬間何ですかみたいなことを聞くと、
だいたいその家族の時間を大切にしなかったとか、
誰かがそんなに仕事を一生懸命しなくてよかったとか、
お金稼いで本当によかったって人ってあんまりいないんですよね。
結局やっぱりそういう時間をうまく使えばよかったかなとか、
そういう大切な人との時間を過ごしたほうがよかったとか、
そういう話をよく聞くので、
そういう先陣のところに帰ると、やっぱり究極は時間なんだろうなっていうところを感じています。
難しいですよね、本当に。
お金も稼がないし、
でもそれ以上にお金にとらわれすぎて、
時間をロスト化にするっていうのは一番後悔しやすいところかなと思ってはいるので、
時間というのを大切にしていきたいなって感じています。
その中でもなるべくお金を稼いで幸せに自由な時間を作れるようにしていきたいなと思います。
ということで、今日ほぼ雑談会みたいな感じなんですけど、
お金と時間どっちが大切なのかなっていうところで、
今の僕の考えとしてはやっぱり時間かな。
お金にとらわれすぎて、でも時間をロスト化にすると後々後悔するんじゃないかなと考えてはいます。
そんな感じですね。
ちょっとまとまりのない話でしたが、
こんな感じで僕はこのラジオでは、
生き方、働き方をちょっと楽しくするようなヒントを毎日お届けしています。
もしこの放送が良かったなという方は、
いいねを、そしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは今日もお聞きいただきありがとうございました。
08:36

コメント

スクロール