1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. 生産性ばかり求めていると、非..
2023-10-19 08:41

生産性ばかり求めていると、非効率になる

#生き方 #働き方 #副業 #毎日配信 #生産性 #非効率 #家族 #スキマ時間 #信頼関係
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:05
どうも、リハテツです。
このラジオでは、生き方・働き方をちょっと楽しくする、そのためのヒントをお届けしています。
はい、ということですね。
今日はですね、生産性ばかり求めていると、非効率になりやすいよ、というお話をしていきます。
なんか不思議な感じですよね。
生産性を高めるということは、効率を良くするために行っていると思うんですけれども、
実際、僕の経験から、生産性ばかり求めていたら、結局、めぐりめぐって非効率になっているな、という感じのエピソードがあったので、
それも踏まえて、お話できたらいいかなと思います。
じゃあ、なんで、生産性ばかり求めて非効率になってしまう、その理由というところなんですけれども、
例えばですね、大切な人、家族とかですね、お付き合いしている方とかでもそうだと思います。
大切な人と過ごす時間まで奪ってしまうんですよね。
やり方次第かもしれませんが、生産性を求めると、どうしても隙間時間というところを何とか埋めようとしたりするんですよね。
皆さんどうですかね、心当たりないですか?
隙間時間、ここの10分、15分、ちょっと空いている時間、この時間を使って何かSNSの投稿をしたいなとか、ちょっと読書する時間が欲しいなみたいな、そんな感じで。
もちろん、隙間時間を使うこと自体はとてもいいこと。
本当にその隙間時間をどう使うかが、生産性をどう高めていくかというところの一つの鍵とはなるんですけれども、
例えば家族と一緒に過ごしているときに、その隙間時間をすごい意識しすぎると、
なんで一緒に旅行とか行っているときに、隙間時間があるからといってスマホをいじってSNSの更新をしたりとか、そんなことばっかりしていると、
家族からしたら、一緒にいる時間がそんな楽しくないのかなとか、
03:03
ちょっとこの話、私の話聞いてよみたいな感じになってしまうんですよね。
結局仕事ですか?家族のことよりも仕事ですか?という感じになってしまうんです。
特に家庭がいるところですね。自分も一時の父でありますので、子どもと過ごしている時間、
ここの隙間時間でどうしても出てきたりとか、子どもを遊んでいるからいいかみたいな感じになってしまうんですけれども、
あまりそこの隙間時間ばかりに講習してしまうのも、よくはないのかなというところなんですね。
やっぱりこの時間も、ある意味そういう無駄に過ごす時間というところも、実は大切だったりする場面もあるんですよね。
あまり隙間時間で生産性を高めようとばかりしてしまうと、結果的に家族と信頼関係って崩れてしまうなというのは、
自分も身に染めて感じる部分があります。
実際にそういう弱いでしまった部分とか、ちょっとうまくいってないなって思ったときに、
考えてみたら自分が隙間時間を見つけて、自分のことばかり気にしてたなというところもあったりするので、
結局本末転倒になってしまうなというところですね。
結果的にその信頼関係が崩れてしまったら、せっかく家族と過ごしている大切な時間というところも過ごせなくなりますし、
結果的に自分の仕事をやったりとか、副業というところとか、そういうところが何のためって言ったらやっぱり家族のためじゃないですか。
その根本が崩れてしまうというところになるので、隙間時間の活用というか、そういうところを改めて見直さなければいけない部分はあるかなと思います。
他には生産性というところばかりに迷惑を受けてしまって、無駄な話はしなくていいみたいな感じで奥さんに言ってしまったりとかね。
06:05
それも本当にもったいない。一番関係を悪くすることでもありますので、やっぱりそういう雑談、無駄な話、取り留めもない、まとまりもない話もたまにはするというところも、
実はやっぱり関係を良くするためには必要であったりとか、大学の家事とかね、正直自分がやらなくてもいいよなって、こんな家事やってる間に自分の作業を進めていった方が絶対生産性的にはいいのになって思う部分もあるかと思うんですけれども、
そこを家事を手伝ってあげるって言い方もあるんですけど、手伝うことで夫婦の関係性が良くなったりとか、子育ての時間をしっかりとることで子どもとの関係が良くなったりとか、
結果的にそういう過程がうまくいくからこそ、自分の作業、副業とか、本業の仕事とかそういうところがうまく回ってくるのかなと感じています。
まだまだ自分もやってしまうことがありますので、ここはまた思い出して日々精進していきたいと思っています。
ということで、今日は生産性ばかりを求めていると、結局非効率的なことになるよという話をしました。
例えばその隙間時間を家族との大切な時間に見つけて作業してしまうと、家族からは思いはされないので、信頼関係自体が崩れていってしまう可能性がありますよというお話でした。
ということで、このように生き方、働き方のちょっと楽しくなるようなヒントを毎日お届けしていますので、
良かったなと思う方は、いいねを押していただいたり、フォローの方もよろしくお願いいたします。
それでは、今日もお聞きいただきありがとうございました。
08:41

コメント

スクロール