1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. それうつ病かも⁉️キケンな3つ..
2024-06-12 08:20

それうつ病かも⁉️キケンな3つのパターン

りこさんのチャンネルはこちら👇
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
うみのさんのチャンネルはこちら👇
https://stand.fm/channels/5fba3d73c64654659098efa4

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病 #サイン #危険
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:06
どうもリハテツです。 心と身体のケアカフェへようこそ。
このラジオでは、心と身体の健康に役立つ情報をお届けしています。
ということで、今日は、これは危険、
この3パターンになったらうつかも⁉️というお話をしていきます。
あくまでも個人的な意見もありますので、必ずしもそうだよとは言い切れませんが、
うつになったらやっぱりね、この3パターンがあったなぁと思って、
これがね、もしね、自分に当てはまるのか、ちょっとね、周りの人にこんな人いるかもって思ったら、
それちょっと危険なので、今すぐちょっとね、
休むとか受診をした方がいいかなと思いますので、ちょっとこんなお話をしていきます。
ということですね。まずね、3つのパターンというものを先にお話ししておきますと、
1つ目は、もう何もかもやる気が出ない。
ただただ寝てたいみたいな感じ。 で2つ目が、
嫌なことばっかり、嫌な思考が頭から離れない。
3つ目が、常に何かこうしていないと落ち着かない。
そわそわしちゃうのが止まらないみたいな。 集中できないパターンみたいな。
そんな感じなんです。 じゃあ一つずつね、ちょっとお話ししていきます。
1つ目はですね、でも何も考えたくないよみたいな感じで、
結構打つって言ったらやっぱこういうパターンだよねみたいな感じで、
一番こう、想像しやすいのかなと思います。
本当にこの時はですね、もう頭の中も何も働かないですし、
何かやりたいって思うこともなくて、 やれることとしたら、ただ布団の中に潜っているだけみたいな。
ただただ横になっているだけみたいな感じの状態。 これがね何もしたくないパターンですね。
で2つ目ですね、不の思考というかね、 嫌なことばっかり頭の中に浮かんじゃうっていう。
ちょっと1番に似てるんですけれども、 頭の中は常に大忙しいみたいな感じなんです。
なのでこの時はですね、
一見他の人から見ると、
03:02
ただなんとなく調子が悪そうで、横になってたりとか、
する時もあるんですけど、 でも頭の中はもう本当にもうこんな自分ダメだみたいな。
これから先どうしよう、お金どうしよう、仕事どうしよう。 本当ひどいともう死にたい、消えたいとか。
そんな感じで、いわゆるこう鬱になった時の思考っていうですね。 もう不の思考しか出てこないような感じで。
でも体はね、やっぱりもう動かないので、 一見なんかただ単純にだるい感じの人みたいな感じで。
でも頭の中はすっごい大忙しなんですよね。 でこの時はですね、横になっているしかないって時もあったりとか、
逆に何かこう集中できるもの。
例えば僕だったら、YouTube見てたりとか、
あとは漫画読んだりとか、ゲームしたりとか、 そういう気を紛らわせることをやっている間は、
そういう不の思考が出てこないっていうパターンもあったりとかするので、 一見なんか怠けてる、ただ遊んでる人のように見えたりとかするんですけど、
実際は正直その思考を止めるためにやっているので、 全然楽しくないですし、
別に遊んでるわけでもなくて、本人の中ではすごい苦しい状況なんですよね。
3つ目がこれ結構意外だと思うんですけれども、 とにかくね、ソワソワしちゃうパターンなんです。
集中ができないんですよね。 とにかく仕事とかもそうなんですけれども、
何かこうやっていても、 仕事とかも手がもうつかない状態。
一体今自分は何をしているんだろうって思うぐらい、 全然頭働かないんですけど、
でも何かやってないとソワソワしちゃう。 なんかずっと、じっとこう座ってられないみたいな感じなんですよね。
なのでこう、無駄にこう、 用もないのにトイレに行ってみたりとか、
仕事中はねやっぱりそんなフラフラしてるわけにもいかないので、 なんか頻回にトイレにちょっと行ったりとかしたりとか僕はしてました。
家にいるときは本当に、この時は本当に何をしてもなんかしっくりこない感じで、
さっき言ったそのゲームとか、 動画見たりとかしても全然面白くない。
06:02
プラス、 すぐ飽きちゃうというかもう頭に全然入ってこない。
2話目も入ってこないんですけど、この時はもう頭入ってこないプラス、 それをやってることがもう気持ち悪いみたいな感じで、
動画見てみるけどダメ、 漫画読んでみるけどダメ、ゲームやってみるけどダメ、
じゃあぼーっとしてみるってなったら、結局ぼーっとしたらぼーっとしたで体がソワソワしちゃって、
歩き回ったりとか、なんか体中かきむしったりとか、 貧乏ゆすり止まらないとか、そんな感じでちょっと落ち着きのないような感じになるんですよね。
これって意外と鬱っぽくないような感じに見えるんですけども、 実際僕もこういう鬱になって、
こんな症状って出るんだなって発見したぐらい、 ちょっと驚きの症状でした。
もしこれ3つのパターンに当てはまるなって思った方は、 ぜひ今すぐ休んでください。
そして可能であれば、専門の精神科とか診療内科の先生のところに受診するということをお勧めします。
はい、ということで、こんな感じで今日話していきました。 ぜひとも皆さんの心と体が少しでも健康になるような情報をこれからもお届けしていきます。
もしこの放送が良かったなって思った方は、 いいねを、そしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
そしてですね、なんと今日コラボライブを行います。 なんと2本あります。
14時からの回、りこさんと、21時半からうみのさんが、 その2本の回がありますので、ぜひともそちらの方も時間のある方は聞きに来てください。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。
08:20

コメント

スクロール