1. 生き方・働き方をテツガクする
  2. うつ病と気合いの関係性
2024-02-20 07:42

うつ病と気合いの関係性

#健康 #メンタル #メンタルケア #メンタルヘルス #うつ病
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6518b3860bc9d6e1d633f28c
00:05
はい、ともリハテツです。このラジオでは、うつ病で給食中の自分が日々の生活での気づきや学びというものをお話ししていきます。
はい、ということですね。今日はですね、うつ病と気合いの関係というお話をしていきたいと思います。
うつ病になって、今、世間でうつ病は甘えだとか
そういうことを言う人は、まずまず少なくなってきたかなとは思うんですが、とは言ってでもなんとなく
気合で乗り切れる、ちょっと根性論みたいなことを振りかざす人もいますし、
自分自身がですね、誰かにそう言うっていうところではなくて、自分自身が
なんかね、まだこれは甘えなんじゃないかなとか、気合でなんとかしようかって思う部分がね、あるからって考えることも
だけにしてもあらざと思います。まあ正直なところですね、うつ病では気合で乗り切れないっていうところが
僕が伝えたいことなんですけれども、気合じゃなんとかならないんですよね。
例えばじゃあ、なんで気合で乗り切れないかって言いますとね、
そもそもな話なんですが、 例えば風邪を気合で
乗り切れるかって、気合があれば風邪ひかないってことってありますかっていうところですね。
インフルエンザとか、コロナとか、
それにかかった人は気合が足りないからって
言えますかね。 言えないですよね。普通に考えて
風邪ひく奴は気合が足りるのかって。 普通は言わないと思います。中には言う人いるかもしれないですけど。
基本的には、やっぱり体調が弱っている時とか、免疫が落ちている時とかはかかってしまいますし、
ある程度、予防はできる部分はありますよね。
手洗い、うがいをするとか、適度な運動をするとか、食べ過ぎない、飽飲、飽食をしないとか、
そういう風邪の予防策っていろいろありますけれども、 とは言っても、やっぱりなるときはなっちゃうじゃないですかね。
03:06
じゃあ、うつ病もね、同じなんですよ、結局。
もちろん、うつ病にならないための予防法っていうのは、
いろいろ言われてはいますよね。 だけれども、
やっぱりそういう、なるときはなってしまうんですよね。
環境が悪かったりとか、 そういう部分もありますしね。
自分の体調の部分とかもありますし、 やっぱり気合でどうこうしようと思ってもならないんです。
うつ病っていうのも、やっぱり病気なんですね。うつ病って言われているぐらいなので、
気合でなんとかなるっていうのは、 正直もう無理ですよってところ。
だから、もし本当に今、
自分がね、これを聞いているあなたが、 ちょっと仕事行くときとか、
ちょっとつらいなとか、 まあ子育てとかね、そういう介護とかなんかしているとき、
どうしても気分が晴れないとか、 そういうとき、なんか自分がただ甘えてるんじゃないかとか、
心配になることもありますし、 ここまでここで根を挙げるのは、
まだまだ弱いとか、気合が足りないとか、 そう感じる部分もあるかなと思いますが、
それって気合じゃ正直どうにもならないんですよね。 もしかしたらうつ病になっているかもしれないし、
まあ適応障害とかね、いろんなことね、 精神的な病気もありますけど、
もしね、そうなってて、それはもう病気だとしたら、 あなたの気合でなんとかなるものではないんです。
もうしょうがないですよね。 風邪を気合で治すことはできない、正直。
やっぱりそれなりに休養をとって、 しっかりと体を休ませてあげて、
治していく。 これと一緒でうつ病も、やっぱりしっかりと適切な休養とか、
しっかりと、そもそも本当にうつ病なのかどうかとか、 そういうところを
しっかりとお医者さんに見てもらうということが 必要にはなってきますので、
もしそういうね、今、 自分が生活していて、ちょっとなんかこう
心がね、 なんとなく落ち込んでいるとか、そういう時に、
これはまだまだ自分がね、甘えてるとか、気合が足りんとか、 そういうことを思わずに、
06:03
まずしっかり休んで、 行ってあげるということが必要かなと思います。
気合じゃどうにもできないですからね。
病気かもしれないですし、 もちろんその
うつ病になる前に、適切な休みを取ることで、 すぐに回復することもあります。
風邪もそうですよね。 ちょっと軽いうちに、やっぱりしっかりと体調をすることで、
大きなね、 風邪がひどくなったりとか、
熱が上がっちゃっても体が動かないとか、 そういうことにも何とか防げることもありますので、
そういう形でね、気合で何とかしないということを、 ぜひ心がけていただければと思います。
ちなみに僕はそういう気合で何とかしようと思って、 結果的にうつ病になってしまったので、
ここは反省ですので、これからは 甘えとか気合とかそんなものに頼らないということを
心がけていこうかなと思っております。 ということですね、こんな感じで
うつ病給食中の自分が日々の生活の 学びとか気づきをまたシェアしていきたいと思います。
もしこの放送が良かったなと思った方は、 いいねをそしてチャンネルのフォローをよろしくお願いします。
それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。
07:42

コメント

スクロール