1. シゴクリラジオ!
  2. 何事もクリエイター:利用ユー..
2024-06-26 09:06

何事もクリエイター:利用ユーザーは1:10くらいかも

spotify apple_podcasts

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
00:09
シゴクリラジオ
こんばんは、シゴクリラジオの大橋です。今回もシゴクリラジオを始めていきたいと思います。
今回は、10倍説、10倍ですね。2倍、3倍の10。
これですね、要は、クリエイターとか表現する人、要は何か作る人とかね、別に作らなくてもいいんですよね。
その、評論とかでまとめて本にするとかでもいいんですけど、
そういうですね、いわゆる表現者、クリエイターという人がいるとすると、そのですね、クリエイターではなく、
消費って言うとちょっと良くないですか、ファンですよね。応援する人とかファンっていうのは利用する人はどれくらいかって言ったら、
10倍くらいだよね。そういう10倍理論みたいなのがありまして、これは僕が勝手に言ってるんですけど、
ちょっとそれについて話していこうかなと思います。今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオの大橋です。今回ですね、その10倍説です。クリエイター対ファン、もしくは利用者、ユーザーですね。
その割合は1対10ぐらいじゃないかってことで、具体的にですね、スキルシェアとかのプラットフォームでもいいんですが、
最近クリエイターズマーケットですね。名古屋エリアでやっているクリエイターが出展して、
イラストから雑貨、最近は食品もありますよね。アートっぽいものもあれば、雑貨じゃなくてアパレル、服もありますし、
本当にいろんなものをクリエイターと、プロは問わずってことですが、プロの人もいますよね。ただ別にプロじゃなくてもいいと思うので、
その辺りはね、シゴクリ的には全然なんでもいいんですが、そういう人が基本的に2000人、もしくは2000ブースですね、出展されていると。
それに対して利用者、僕も遊びに行ってきたんですけど、2万人らしいんですよね。これ10倍じゃないですか。
こういったデータが実は、もちろん絶対10倍以上になってはいけないとかではないんですけど、目安としての数字ですね。
だいたい10倍くらいじゃないかなって思ったりします。これ何でかっていうとですね、だいぶ前になるんですが、僕がですね、アイディアマッチングサイト、お題を掲げます。
それに対してアイディアマンとして登録してアイディアを出してください。いわゆるコメント投稿みたいなのができるような仕掛けを作ってたんですけど、
03:06
それですね、ユーザーが100人いたところで何人の人がアクティブ、もしくは投稿してくるかと思います。それが10人くらいになるんですよ。
それにさらに本編をやるんで、もうちょっとハードルというか手間がかかったりというようになると、本当に数人みたいになってくる世界なんですね。
もちろんですね、登録した人と実際にアクティブな人とか細かく取っていったら10倍もいないと思うんですが、登録とか来る人っていうぐらいのイメージで10倍くらいかなと。
逆に言うと、そこからアクティブな人が10分の1ってことですよね。何を言ってるかというと、2万人いるうちの2000人は1割は表現者だと。
もちろんですね、僕もこうやって喋ってますし、クリエイターマーケットに出てないですけど、別に何かやってもいいなとは思ったりするんですよね。ネタないなみたいなぐらいです。
そういう意味でですね、この10倍説っていうのは面白いかなということで、セットしておいて仮説として何か10倍くらいあるかなとか、もしくは10分の1かなと思ってもらえればいいかなと。
でですね、このスタンドFMとかも実はそうなんじゃないかなということで、累計ユーザー数しか出てないとは思いますが、
ポッドキャストについて、僕みたいに喋ってる人ですね、配信者と呼ばれる人たちがどれくらいいるかって、確か10倍くらいだったんですよね。
というのは、ある調査ではですね、多分ポッドキャストの配信者って100万人とかそれくらいもしかしているかもしれない。
100万人って多いですけど、ずっとやってる人とか、もしくは別にプロじゃない、僕みたいにプロじゃない人がやっているケースがほとんど。
プロのポッドキャスターっているのかなとは思うんですが、それを置いておいて。
でですね、利用者、要は聞いてる人ですよね、が1,000万人とかいるんじゃないかっていうのがデータとしてあって、これも10倍だなって思ったところです。
なのでこれ一つの目安にしてもらうといいかなと。逆に言うと10人いたら1人くらい何か表現者であるし、100人いたら10人くらい何かいろんな、別にイラスト描いたり漫画描いたりね、喋ってもいいですし、
本を書いたり、何でもいいんですが、何かやってる人がいるんじゃないかって考えると、なんか結構面白くないですか。
これ少ないとか多いとかわからないんですが、どんなものでも、反社会的とか変な詐欺とかじゃなければ、自由にやって自分の思いを伝える。
僕の喋りがどこまで伝わってるかとかそれは知らないですけど、自分が楽しく伝える、面白くやる、こうしたらどうか、夢中に熱中できるようなことって非常に大事じゃないかなと思うんで、
06:12
もしそういうの、なんかいいな、クリエイターズマーケットとかもそうです。東京アートデザインフェスタみたいなのありますけど、デザインフェスタも多分10倍くらいだと思います。
5,000、6,000ブースに対して5万人とかかなと思いますが、そういう感じで、なんか触れることっていいじゃないですか。
自分の好きな漫画でもアニメでも、もしくは書籍でも本でも、記事でもYouTubeでも、カメラでもアートでも、何でもいいんですけど、なんか触れることってありません。
全くない人ってなかなかいないと思いますけど、ただ自分がこれは趣味だっていうことが言えない人ももしかしたらいるかもしれませんけど、それはどちらでもよくて、
そういうことを触れたときに、なんかいいなみたいな、大ごっこりではないんですけど、なんかいいなみたいな、自分も例えばしゃべるとかできないけど、
なんか自分もこういうことやってみようかなって思うことってないですか。結構あるかなと。
僕は最近、話すのはそこまでは思わないんですけど、いい話聞いたら何だったらリレーじゃないけど伝えていくのはありかなと思いますし、
面白いことがあれば伝えようっていうのはありますし、こんなこと考えたよみたいな感じでやらせてもらってるんですけど、
僕は最近そういう意味では書くことですよね。なんか面白いものを読んだ時に、自分もこういうのを書いたらいいんじゃないのとかいうことを結構最近思ってるんですよ。
なのでここはですね、書くっていうことをこだわるとかってことはないんですけど、なんかもっとやっていったらいいかなっていうのがある感じですね。
最近だと10弾日記ですね。電車の10弾日記、Kindleでリリースしましたけど、そういうのをもっと活発にやっていくと、
僕の場合はですね、話すのでどうっていうのは話しておいたほうがいいんですけどね。話しておいたほうがいいんですけど、それはそれで置いといて、
どちらかというと書く、書き続ける、伝える、言葉で伝えるっていう方が面白いかなと思うので、そっちをもっとやっていこうかなと思ったりしました。
今回ですね、10倍説、表現する人とファン、1対10ぐらいじゃないのってことで、別に10人中1人にならなきゃいけないとかね、そういう堅苦しい話ではなく、
何かですね、人類みんな一億クリエイターではないんですけど、自分が表現したいものがあるとか、なくてもちょっとやってみるっていいんじゃないかなと思うので、ぜひぜひやってみてください。
というわけで、今回は以上となります。地獄よりラジオ大橋でした。ここでお聞きいただきましてありがとうございました。
09:06

コメント

スクロール