1. シゴクリラジオ!
  2. 自転車縦断日記Kindle本を出し..
2024-06-18 07:44

自転車縦断日記Kindle本を出しましたー🎉

spotify apple_podcasts
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D78Y1MJM
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a

サマリー

そのKindle本は自転車縦断日記というタイトルで出版されています。

自転車の縦断日記の発表
シゴクリラジオ
こんばんは、シゴクリラジオの大橋です。今回も、シゴクリラジオを始めていきたいと思います。
今回はですね、お知らせというか、Kindleですね、Kindle本を一冊出してみました。
というわけで、その話を簡単にしつつ、お届けしていきたいと思います。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオの大橋です。
インフルエンザ系というのも変ですが、自宅療養一応5日間とかあるんですが、5日じゃ治んないですね。
それも年齢の話になってくるのか、まだですね、若干重たい。
喉あたりですかね。まだまだ喉の潤いが足りなくてお聞き苦しいかもしれませんが、徐々に。
体力のほうがだいぶ回復してきたので、平常運転という感じでいきたいと思います。
今回はちょっとしたトピックということで、Amazonの電子書籍Kindleストアにて本を一冊出してみました。
その名もですね、自転車ですね。自転車の縦断日記、40日間。
これですね、僕が大学生のときに鹿児島の本州最南端といわれている佐田岬というところから、
日本海側の方ですね、北に沿って、北海道和歌那市ですかね。
最北端、本州最北端である宗谷岬というところですね。岬から岬へ走ったという日記なんですが、
これですね、出そうとしていってなかなか出せずで、やっと前へ行ったような気がしますが、2年くらい塩漬けしていたという。
やることはですね、作業ベースで実は3時間くらいで、時間だけ見れば終わったんですけど、
リリースして今並んで、Kindleでアンリミテッドでも見えますし、よかったら気になる人は買ってもらえばいいですが、
日記ですよね。大学生のときの日記。
改めてですね、読み返してというか、誤字脱字チェックしてて読んでたんですけど、
何か旅をしたいと。旅をしたんですよ。
で、旅をね。何で僕は旅をしたいのかと。
そんな哲学といいますか、問いかけをずっと延々としているというわけで、
一人で言うと非常に退屈な読み物になるとは思うんですが、
毎日というのもあると思ってて、
何かですね、じわじわ来るわけですよ。
僕のものを読んだんで、僕が書いて、僕がレビューしているのは微妙かもしれないですけど、
日本の縦断自転車にするって結構大変なわけですよね。
やったことある人はもしかしたらわかるかもしれませんが、ない人だと損できるんだという。
毎日ですね、100キロ、150キロくらい走って、平均120キロくらいかな、自転車付けですよね。
自転車好きじゃないと多分無理なのかな。何か走っていくのって楽しくないですかっていうところで、
僕は楽しかったんで、あと旅するのも好きなんで走れたと。
それでですね、毎日ですね、繰り返していくアイディアとかもそうですが、
自転車の縦断日記の意義
本当に毎日毎日繰り返していく。後から振り返ればたった40日なんですが、
夏休みほぼほぼ1ヶ月10日ですよね。大半を使って走り切ったっていうので、
簡単に言うと俗語感として、僕が読んだ感じで、客観的じゃないですが、
そうやって少しずつ重ねていくことですよね。毎日重ねてやっていくことで、
何か得られたり、何か達成できたりするっていうことが非常に大事なんだろうなって。
ここで大事なのは、ものすごい大記録をやったわけでもなく、その人、つまり僕ですよね。
著者は僕がまさにやったんだと言えることを、擬似的でもいいんで作った。
別にこれ、琵琶湖とか四国とか、四国も結構遠いな。自分が決めたものを走るっていうだけでもよくて、
そういう自分なりの達成感みたいなのをちゃんと毎日積んでいけばできるんじゃないっていう意味で、
背中を押すと、おこがましい部分もあるとは思うんですが、僕ができることって何だろうなみたいなことを思ったときに、
何だろうな、大したことじゃないっていう感じはするわけですよね。
僕の中ではもう既に終わった話だし、やり切ったことなんだけど、これは収却というか逆転があるわけですよね。
要は僕が与える印象というか受ける印象というのは、聞いているリスナーの人も興味を持ってもし読んでもらったら読んでいただければいいんですが、
印象が変わるわけですよね。こんなことやっている人いるんだなって。
もちろんザレ事みたいな問いかけが嫌いだったらきついかもしれませんので、誰にも受けるとは思っていませんが、
そうなんだと、ちょっとずつやったらできるかもしれないねと。
だからといって僕も、別に夢とかを否定しないですが、ワクワクすることを自分で考えてやるのは全然アリなんですけど、
何かやったら必ず叶うっていうふうなものでもないと思います。
ものでもないんだけど、でもやるとそれなりに得られることがあるし、学んで違うことをやってもいいですし、
少なくとも読んで何かやりたくなったり、ちょっと何かが思ってみようかなみたいな。
思ってみるのが大成功。そうじゃなくても、ちょっとやろうかなって思ってもらえるだけでもいいかなと。
そういうある種の栄養剤みたいなイメージで書いてみましたので、リンク貼っておくのでよかったら読んでみてください。
でですね、そういうKindleとか書いてみるとすごくわかるんですが、学んだりとか、いろいろもっとやっていかなきゃいけないなってことでね、
その病気やけっていうのもあるんですけど、そういうのをやりたくなったりとか、
学んだりとか、いろいろもっとやっていかなきゃいけないなってことでね、
そういうのをやりたくなったりとか、いろいろもっとやっていかなきゃいけないなってことでね、
ちょっと本の再開、読書ですね、再開とかいろいろやっていこうかなと思っています。
またKindleですね、軽めのものもどんどん出していこうかなと思っていますが、
ネタ探しと一緒にシップしていくと、またやっていこうかなと思います。
今回は以上となります。四国リラジオ大橋でした。
ここもよく聞いていただきまして、ありがとうございました。
以上です。失礼いたします。
07:44

コメント

スクロール