1. シゴクリラジオ!
  2. ベンチャー意識のためのあえて..
2023-06-02 06:26

ベンチャー意識のためのあえて追い込むネタ

spotify apple_podcasts
https://www.jins.com/jp/topics_detail.html?info_id=591

ジンズの取り組みということで紹介してみました。
あえて追い込むのは割と好きなので、こういうネタは好きですね。

大前さんの話は、こちらなど参照。大体合ってましたね(笑)
https://zuuonline.com/archives/243617

#ニュース #ベンチャー #引っ越し #環境構築
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/618b94773db982af52639b7a
00:09
シゴクリラジオ
こんにちは、シゴクリラジオの大橋です。
今回もシゴクリラジオを始めていきたいと思います。
えっとですね、今回ですね、さっき気づいたんですが、金曜日ですね。
本日の配信予定のものが、たぶん本日の0時ですよね。
たぶん0時で放送されちゃったのかなと思いまして、
それでまあいいかなと思ったんですが、本日21時で配信してるんですが、
その中身、配信がないのもちょっとおかしいかなと思いまして、
改めてその分をちょっと簡単なネタで撮っていこうかなと思います。
今回ですね、ジンズというメガネ屋さんですかね、がベンチャー意識ですね。
ということで、あえてオフィスをこれは古いままでしているというところで、
その事例が面白いかなと思ったので紹介してみたいと思います。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。
はい、シゴクリラジオの大橋です。
ちょっと前置き長くなりましたが、本日分、本日ズームというか、
実質で2個になってますが、撮っていきたい、話していきたいと思います。
今回ですね、ジンズというメガネ屋さんだと思うんですが、ニュースから見たんですが、
面白いなと思ったのは、移転をすると本社、本社は移転するんだけど、
その本社はなぜか半分で、要は面積が半分、
あと蓄電数も古い、要は古いビルに引っ越したみたいです。
その意図が、いわゆる自分たちがベンチャーだから、
整ったきれいなオフィスで、
ふんふん仕事をして快適な環境でやるんじゃなくて、
もっとこうしなきゃ、ああしなきゃと工夫をすると。
そういう意味で、狭くして古くしたというところで、
面白いなと思ったという話となります。
あえて環境を変えるというのは重要で、
前にお話ししたかもしれませんが、
経営者ですね、大前経営者さんという方がいらっしゃいますが、
大前経営者さんがよく言っている言葉で、
意志というのはいらないと。
その前にやりたいことをどう実現するかといったときに、
確か3つ言っているんですよね。
それは、周りの環境、住む場所、引っ越しですね。
03:02
あと、確か時間の使い方。
この3つだと思います。
これまた貼っておきたいと思うんですが、
そういう感じで、ここで言うと引っ越しですね。
環境を変えることで全然違ったものになると。
これはかなり大きくて、引っ越しとかして環境を変えると
だいぶ生活自体も変わらないですが、
仕事を変えるとその環境も変わると思いますし、
時間の使い方も変わりますし、
付き合う人が変わると変わるかなと思います。
例えばですね、僕なら会社員自体は会社員の人が
付き合いが多かった気がします。
周りも会社員の人が多かった。
ですが、起業すると起業している人が普通に周りにいるので、
会社員の人との接点が少なくなる。
もちろん仕事では起業の方というのは、
いわゆる起業の社員の方が多いので、
そういった担当したレベルでは起業の方ですが、
自分のプライベートの周りでは会社員の方というのは
なかなか少なくなってきていると。
そういうのも多分起業すると分かりますし、
逆に言えば周りが会社員という人が多い状況にいると
なかなかできないので、付き合う人を変えるというのは
ありかなと思います。
ただ若い方というか、経験があまりない方に言えば、
妙なビジネス交流会みたいなのに行って
仕事を得るというのはなくはないでしょうが、
僕は全くお勧めできないので、
妙な怪しいビジネスとかは気をつけてください。
その怪しいビジネスの見つけ方から判断できないのであれば
手を出さないというところを強く注意喚起しておきたいと思います。
それと環境を変える、付き合う人を変えるということで、
ことを愚直にこの人頭手会社が実践したのかなと思っています。
ベンチャーであるというのは、
ベンチャー感覚というのは、
僕自身も経験がないので分からないんですけれども、
こうやってあえて追い込んでいくというのはどうなんでしょうね。
投資家からするとプラスになるのかなと思いながら、
もしくは逆に従業員からするとそんなに追い込んでしまうと、
チャレンジする人が限られてしまったりというのがあるかもしれません。
なので、これがどういうふうな成果をあげるかは分からないんですが、
少なくとも経営の意思を口で言ってもしょうがないので、
ベンチャー意識を持ってって言ってもしょうがないので、
環境を変えることでどうしていったらいいというふうにはなるかなと思います。
この記事には結局5階から8階ですよね。
大きな吹き抜け階段を設置して、つまり行きやすいようにしたでしょうし、
あとサウナとかを入れたりしているので、
06:00
多分その半分にすることで賃貸、いわゆる家賃が少なくなるので、
その分を投資に回したと考えると、
蓄電製が古くても充実した、いわゆる利用前物件ではないですか、
になっていくのかなということでも面白いと感じました。
興味があったらぜひ見てみてください。
今回は以上となります。
商工会ラジオの大橋でした。
ここまでお聞きいただきましてありがとうございました。
失礼いたします。
06:26

コメント

スクロール