2021-03-15 11:24

#6 Podcast タイトルとラジオネームの由来

眠れないのでポッドキャスト収録しました。
とにかくタイトルには混沌という単語を入れたかったようです。
ラジオネームの由来の一つが8番らーめんです。http://www.hachiban.jp/
8番らーめんのウェブサイトによりますと現在でもタイ、香港、ベトナムに店舗があるようです。
00:02
はい、どうも、こんにちは。ラジオネーム8番によるポッドキャスト、ラーメン、餃子、半カオスでございます。
今現在時間、日時は2021年3月14日日曜日午前4時3分でございます。
前回収録して、前回眠れない夜に収録したって言ってたんですけど、
それ収録した後もう目がめちゃくちゃ冴えまくって寝れる気配がございませんので、
もう引き続き次のネタを収録しようかなと思いまして、今こうしている感じです。
今回はですね、このポッドキャストのタイトルの由来について説明しようと思います。
このポッドキャストのタイトル、ラーメン、餃子、半カオス。
前にも説明したんですけど、これはラーメン、餃子、半ライスをもじったものでございます。
それで、なんでこんなちょっと意味不明な感じにしたかっていうと、
私ドロヘドロという漫画がとにかく大好きで、その漫画また今度このポッドキャストで紹介すると思います。
その漫画を一言で説明するのすごい難しいんですね。
すごくユニークな作品で、あまり似た作品を今まで見たことがないという感じなんですけど、
ただその作品を象徴する単語っていうのがカオスとか混沌だと思われます。
このドロヘドロはアニメ化もされまして、
アニメのテーマソングの一番有名なテーマソングかな、オープニングテーマ曲ですね。
それのタイトルが確かWelcome to Chaosという、やっぱりカオスを意識したタイトルだったと思います。
それでカオスという単語を入れたいなと思って。
またドロヘドロには餃子が結構出てきますので、餃子も入れたいな。
どうしたらいいかなと思っていたら、ふと頭に浮かんだのがラーメン餃子半カオスということで、
餃子とカオスだけでちょっとパンチがないというかインパクトがないなということで、
03:03
ラーメン餃子半ライスをもじったらちょっと面白い感じなんじゃないかと思ってこういうタイトルにしました。
それでタイトル決めるの結構悩みまして、
タイトルの名前決定メモみたいなのがあるんですけど、ちょっとそれ見てみますと、
とにかく混沌とかカオスという単語を入れたいなという感じがすごいしておりますね。
ラジオネームの由来もちょっと後から説明しますけど、それはまあ今置いといて、
あとはね、破壊心という言葉を入れたいなというメモがあるんですけど、これは何だったんでしょうかね。
いまいちよくわからないんですけど、あと他に入れたい単語に意識低い系っていうのがありますね。
私すごい意識低い系なので、全然意識高くない感じなので、
まあとにかく自分の本質みたいなものを表す単語というかタイトルがいいなということで、
最初考えてたのが私の、何だろう、何だ、座右の銘か、座右の銘、
人生楽しんだもん勝ちというのにしようかなと思ったんですけど、
これあんまり検索したら、ポッドキャストを人生楽しんだもん勝ちで検索したら、
そのポッドキャストではそんなにないんですけども、
そういう名前の方が多いんですよね。
検索してもそういう名前のコンテンツ出てこないそうということで、
じゃあこれにしよう、ユニークだったら検索してみようかなと思ったんですけど、
そのポッドキャストを人生楽しんだもん勝ちで検索したら、
そのポッドキャストではそんなにないんですけども、
そういう名前の本とかブログとかそういうコンテンツ結構あるので、
ユニーク出てこないそうということで、じゃあこれにしよう、ユニークだしみたいな。
実際ユニークなのか分かりませんけども、
割とオリジナリティあるかなという感じですね。
他には迷える小羊をちょっといじって、迷えるこやぎというのをどうかなと思ったんですけど、
これは検索したら結構出てきましたので却下しました。
あと私の好きな漫画家さんで小玉奈美恵さんという方がいるんですけど、
その方の短編集のタイトルがノーサンキューというのがあるんです。
06:06
これそのノーサンキューと書けて漢字でですね、
その頭のノー、頭脳のノーに酸っぱいのほうのサン、
そして球体のキュー、ノーサンキューでノーサンキューに書けているのを
そういう漢字で英語とちょっと書けているみたいな、
本来そういう表記はしないけど、ちょっと言葉遊びみたいな感じでしてみましたみたいなの。
いいんじゃないかなと思ってたんですけど思いつかなかったのでやめました。
それでそんぐらいですかね、このタイトルに関するネタはこのぐらいかな。
それで次はこのラジオネームの由来なんですけども、
私出身が富山でして、北陸地方ですね。
その北陸地方には八番ラーメンというチェーン店がございます。
それ私子供の頃から父親が特にその八番ラーメン好きだったので連れてもらっていて、
それでそのすごい心に残っている感がありまして、
私も八番ラーメン大好きなので日本に帰国した時は必ず行っています。
そのぐらい好きでまたアデレードに八番ラーメン出店してほしいなと思っているんですけど多分無理だと思います。
ただね、これ八番ラーメンちょくちょく通っているよという人もあんまり知らないと思うんですけども、
タイに、タイランドのタイですね、国ですね、タイに支店があります。
どこだったかな、多分バンコクですね、首都のバンコク。
私10年前ぐらいに夫とタイに旅行したことがあるんですが、
そこのショッピングモールをうろうろしていたら八番ラーメンを見つけまして、
えー、八番ラーメンタイにあるんだー、すげーと感動して中に入りまして。
それで私ね、八番ラーメンで一番好きなのが野菜ラーメンの塩味。
これ、八番ラーメンのラーメンは全部太麺?太麺?
とにかく太麺で、その野菜ラーメンは大量に炒め野菜が乗っていて、
ちょっとラーメン食べる時の罪悪感を軽減してくれる感じなんですけど、
09:02
そして塩ラーメンのあっさりした味が、あっさりしつつも、
塩ラーメンと一緒に食べるのが一番好きなのが塩ラーメンです。
でも、そのタイの視点にはありませんでした。塩ラーメン。
なんで塩ラーメンないねーと、かなり、
えっと、おそらく、
おそらく、
塩ラーメンがあまり好きじゃないと思うんですけど、
塩ラーメンがとにかく好きなのが塩ラーメン。
塩ラーメンが好きなのが塩ラーメンです。
なんで塩ラーメンないねーとかなり悲しみましたけども、
その時は味噌ラーメンを注文して食べたと思います。
そして、多分そのタイで出展しているので、
ラクサとかトムヤムクンとかもあったんじゃないかと思います。
これ私が行ったのが10年前とかなので、今もあるかどうかわからないんですけども、
八番ラーメンファンの方、もし今度タイに行くことがあって、
まだその店があるのであれば、ぜひ行ってみたらいいんじゃないかと思います。
それで八番ラーメン、タイに出展があるのであれば、
オスラリアにも出展してくれようと思うんですけど、どうですかね。
もし、万が一八番ラーメンの関係者さんがこれ聞いてくれたら、
ちょっと考えておいてほしいんですけど、どうでしょうか。
私、翻訳とか、何だろう、お手伝いできることがあればぜひしたいんですけど、
翻訳はまあいいか、そういうのをプロの通訳者さんの方にお願いすればいいだけですからね。
とにかく、現地の八番ラーメンファンの意見がもし必要であれば、
教えていただければ、とても喜んでお手伝いしますので、そこのところどうぞお願いします。
じゃあ今回はこんな感じで、ありがとうございました。それではさようなら。
11:24

コメント

スクロール