2022-08-22 10:42

#128 軽ゲーラジオとop shop の話

【今回の内容】
軽量級ゲーマーラジオ (軽ゲーラジオ)を聴こう!
Op shop/だいたい慈善事業
opportunity shopの略らしい
opportunity/犬の糞話
チャリティーなので商品が安い
締め

【今回言及したポッドキャスト】
軽量級ゲーマーラジオ • A podcast on Anchor https://anchor.fm/lightgamerradio
しがないエンジニアのついーと • A podcast on Anchor https://anchor.fm/oh-take

【今回言及した英語】
op shops (opportunity shops) オーストラリアやニュージーランドにおけるリサイクルショップの呼称
opportunity 機会
This is a good opportunity for you! これはあなたにとって良い機会だよ!

【補足】
犬の糞が黒かったのは、焚き火で焼けた木炭を食べていたせいかもしれません。

【8番による他のポッドキャストもよろしくお願いします】
"Ramen, gyoza and a bit of chaos" By 8番(Hachiban) https://anchor.fm/hachiban-chaos
「8番のうろ覚え昔話」 By 8番(Hachiban) https://anchor.fm/urobana

【ご意見ご感想お待ちしております】
Twitter: https://twitter.com/Hachiban5
Eメール: 8ban.hanchaos@gmail.com
お便り投稿フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd4wkQ8hMo6ez98M5fxApFCxFbg6zvZtvp4ERhnOhjvZPcC1Q/viewform?usp=sf_link                                                                                         

収録日: 2022年7月27日(水)

#樋口塾  #半カオス

00:00
はいどうも、こんにちは。8番のポッドキャスト、ラーメン、餃子、半カオスのお時間でございます。
今日は2022年7月27日、水曜日だと思います。
今回も犬の散歩をしながら収録しております。
今日はね、一つ宣伝と、あとオーストラリアの生活関連の話をします。
で、宣伝なんですけど、私のポッドキャスト仲間であるタケオさんがね、新しいポッドキャスト番組を始めまして、
タケオさんは、死がないエンジニアのツイートっていう番組をやってらっしゃって、
ゲームの雑談とかニュースとかを中心に語るポッドキャスト、軽量級ゲーマーラジオと書いて、ライト級ゲーマーラジオと呼びます。
略して軽ゲーラジオ、そういう番組をやってらっしゃるんですよね。
ゲーム好きな方はね、そこそこゲーム好きな方はね、聞いていただいたらいいかと思います。
とてもいい感じに作り込まれていて、ラジオっぽくてすげーなーと思ってます。毎回聞いてて。
そしてタケオさん声もいいし、語り口もいい感じなのでね、ぜひ聞いてみてください皆様。
なんでいきなり宣伝を始めたかというと、結構ね、ゲームカテゴリで割と上位にいけそうなんじゃないかと思うんですよ、頑張ったら。
正しい方向に努力したら。
なので、私が宣伝したところでどれぐらい影響があるかわかりませんが、宣伝したらいいんじゃないかと思いました。
そういうわけで宣伝でございました。タケオさんのライト級ゲーマーラジオ、略して軽ゲーラジオ、リンクを概要欄に載せておきますので、ぜひ聞いてみてください。
それで本題ですが、今回はオーストラリアのリサイクルショップについてちょっとしゃべろうかと思います。
私は日本のリサイクルショップをそんなに行ったことない。今まで、今までっていうか、そもそも17年オーストラリアにいるから、
今現在の日本のリサイクルショップの現状がどんな感じなのかわからんのです。
でもオーストラリアっていうかアデレードのリサイクルショップ事情ですけども、ほとんどねチャリティーなんですよね。
03:09
どういうことかと言いますと、まず売られているものが寄付されたものなんですよ。
例えば私が服を持ってて、それでああもうこの服いらないやって思ったら、そういうリサイクルショップに持ってって寄付する。
で、その寄付された店はその服を商品として売る。
だから仕入れ値がゼロなんですよ。
ただ、物によっては人がね、そういうのを寄付する人がありがた迷惑で売れないものを置いていくことがある。寄付してくることがある。
そういう店の前には寄付専用のゴミ箱みたいな大きい入れ物があるんですけど、
その中に勝手に置いてっていいんですよね。寄付する服などは。服だけじゃなくて何でもいいんですけど、
食器とか家具とか家具も寄付できる仕様と思えばね、でっかいものでも。
売れないものを寄付されると、それを処分する費用が発生してしまう。そういうこともございます。
この、こういうリサイクルショップの形態を、こちらではオプショップと呼びます。
オプショップっていうのは、オプチュニティショップの略らしいですね。オプチュニティショップか。
これ私ね、オーストラリアに17年住んできたんですけど、これが、このね、オプショップっていう言葉は知ってたんですけど、
それがオプチュニティショップの略だって知ったのは去年のことなんですよね。
オットはね、もう日本じゃねえよ。アデレードに住んで34年とかなんですけど、オットもその時初めて知ったんですよね。
どう言って知ったかというと、みんなで旅行に行った時にオプショップがありまして、
そのオプショップにはオプチュニティショップって書いてあったから、
あ、オプショップってもしかしてオプチュニティショップの略だったの?って2人して気づいたということでございました。
オプチュニティですけども、これはなんだ、中学か高校で習う単語だと思いますけど、機械みたいな意味ですね。
グッドオプチュニティで良い機械とか、そのチャンス的なものですね。
06:03
今さっきね、犬のうんこを拾ったり、他の犬がやってきたりでちょっと中断されましてね、何の話でしたっけね。
いやーうち犬2匹いるんですけど、ちっちゃい方の犬がうんこをしまして、うんこめっちゃ黒かったからなんかどうしたんかと思ったわ。
その話はまあね、どうでもいいんですけど、オプショップの話をしていたはずだ。
オプチュニティ、そうだグッドオプチュニティのオプチュニティですね。
This is a good opportunity for you とか言って、これはあなたにとって良い機械だよみたいなね、そういうのに使われますけど、
そういうわけで良い機械に恵まれる店みたいな意味合いなんでしょうかね。
オプショップ、他の国ではどうなんだろう。普通に同じ名前なんだろうか。
特に調べる前に収録をしてしまったからわからない。
今さっとググってみたらどうやらオーストラリアとかニュージーランドの単語、単語っていうか用語らしいですね。オプショップ。
それで話をちょっと戻しまして、チャリティでしたね。オプショップはだいたいチャリティの店が多い。
で、売り物がだいたい寄付されたものだと。だから仕入れ値がゼロだよということを言った。
で、働いている方々もだいたいボランティアなんですよ。
だから従業員の費用もかからないというね。
だからね、だいぶコストは低いんじゃないだろうか。
まあチャリティだしな。
チャリティですから、その売り上げをどうするかというと、
だいたいこういうオプショップ、チャリティ的オプショップをやっていらっしゃる団体っていうのは、
動物愛護団体とかでね、おそらくその活動資金として使われるんじゃないかなと思います。
その売り上げがね。
それでオプショップ、だいたい売っているものは服、メインは服なんですが、
さっきも言った通り家具とか、あとは子供のおもちゃとか、
あとはね、食器とか、そう、台所用品とか、とりあえず、
あ、本も売ったりしてますね。
とりあえずね、彼らが買い取ってくれるものはだいたい売っていますね。
そりゃそうだろっていう話ですけど、
日本のリサイクルショップに売っとるものはだいたい売っとるんじゃないですかね。
良いところは、コストが低いからね。
09:03
値段が安い。めっちゃ安い。
すごい掘り出し物があったりしますね、たまにね。
それでね、オプショップで買った服をまた着なくなったら寄付とかね、
そういうこともやろうと思えばできますのでね。
環境には優しいのではないだろうか。
大量消費、大量生産、大量消費的な感じでなく、
大事に物を使っていきましょうねっていう感じがする。
チャリティーじゃない普通のリサイクルショップもあるんですけども、
私はあんまり行ったことがないですね。
チャリティーの方のオプショップは値段設定が素敵だからね。
お安いからね。
そういうわけでね、皆さんもオーストラリアとかニュージーランド行ってみたりしたらさ、
オプショップあったら行ってみるっていうのも楽しいかもしれませんね。
普通の旅行者はそんなオプショップとか行ってなさそうだからな。
なんか面白いもん見つかるかもしれませんね。
はい、そういうわけで今回はまず、
タケオさんのカルゲーラジオ、ライト級ゲーマーラジオの宣伝をしました。
そしてオーストラリアのリサイクルショップ、チャリティー的なやつ、
オプショップについて話してみました。
どうでしたでしょうか。
それでは最後まで聞いてくださりありがとうございました。さようなら。
10:42

コメント

スクロール