1. 【建設業を持ち上げる】立入禁止の向こう側
  2. #880 ◇上司や先輩を味方につけ..
2024-11-05 15:42

#880 ◇上司や先輩を味方につける『超簡単な』方法

spotify apple_podcasts youtube
こんにちは!17年の現場監督を経て起業し、5年目を迎えた【現場ラボ】のたけだです。
建設業に関する話題を中心に、現場監督目線でお届けいたします。建設業界を盛り上げるべく、日々活動しております。

ぜひフォローをして、コメントいただけると嬉しいです!

◇コメントはWaveBoxでも受け付けています!
匿名でメッセージを送れるので、お気軽に感想やリクエストをお待ちしております!
https://wavebox.me/wave/c201nasdpyfzhlyk/

◆建築セコカンのeラーニング【Edu建(エデュケン)】
施工管理者に必要なスキルを動画で学べる革新的な教育サービスです。
https://genbalab-c.com/eduken/

◆メールマガジンをスタートしました◆
「教育」「改革」をテーマに、メディアで話せないことも発信します!
<メルマガの登録はこちら>
https://ws.formzu.net/fgen/S410065131/

◆【新規入場者教育ビデオ制作】
朝の時間をラクに!説明を自動化!
https://genba-lab.com/education-for-newcomers/

◆電子書籍出版しました!
【建設DX 11の実例〜僕が2100時間を削減できたワケ】Kindleからどうぞ!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BF8N2MGM

◇Youtubeチャンネル【建設業を持ち上げるTV】
https://www.youtube.com/c/nextconstruction

◆現場監督の働き方を、もっとスリムに。
【GENBA Lab.】現場ラボ
https://genba-lab.com/
・若手育成の研修実施
・施工図などのレクチャー動画
・働き方改革サポート など
番組に対するご感想→コメントお待ちしています。

◆【建築施工管理の新人研修】
2025年度も募集開始!!
実践力と考える力を育てる研修を、1~2年生を対象に子なっております。
オンラインで全国のゼネコンと一緒に学ぶ6か月のロングスパン研修。まずは詳細をご覧ください!
https://genbalab-c.com

◆DMはコチラから:
info@ht-raiseplan.com

◇Instagramでは、定期的に1,500文字のコラムを投稿。
https://www.instagram.com/genba.lab

#現場監督 #施工管理 #建築 #副業 #起業 #DX #建設業 #AI

サマリー

このエピソードでは、上司や先輩と円滑に連携するための方法が紹介されています。特に「報告、連絡、相談」の重要性が強調されており、新人や若手社員にとって非常に有益な情報が提供されています。また、仕事の進捗を明確に報告することで、周囲とのコミュニケーションがスムーズになり、信頼関係を築くことができるという内容です。

番組開始と導入
はい、みなさんこんにちは。RaisePLAN たけだと申します。
本日は、2024年11月1日、火曜日ということでお送りしていきましょう。
この番組は、建設業界をワクワクする業界へ、現場ラボの提供でお送りさせていただきます。
ということで、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
いつもお聞きいただきまして、本当にありがとうございます。
こことかちは、本日はマイナスにはいかないんですが、明日からのがずっとマイナス続きということになりますので、
なんか寒くなる前兆を感じているような、抜けるような青空でございますということでね。
気持ちいい天気ではありながら、寒くなるの嫌だなーって思っている、そんなたけだでございます。
そんなたけだがですね、今愛してやまないものというものがあるんですが、昔からそうなんですけどね。
ちょっとどうでもいいお話をね、みなさんにお伝えさせていただきますが、僕、せんべいが大好きなんです。
どうした急にってね、なんか急に思ったんですけど、せんべいと言われるものが大好きで、特に固いせんべいが好きなんです。
そして醤油味が好きなんですよ。
まあね、いろんなせんべいを僕はですね、いろんな旅行に行ったりしても必ずせんべいを買ってきたりだとか、お酒のおつまみなせんべいを食べてみたりだとかって、とにかくね、せんべいが大好きな人間なんですけど。
まあ醤油が好きとは言いましたが、固いせんべいも好きなんですけどね。
市販されているものの中で、僕が愛してやまないもののせんべいがね、いくつかあるんですが、やっぱね、ダントツだなって思っているのが、手塩屋のせんべいなんですよ。
知ってますかね、そんなこと急に言われても困るよね。
手塩屋って手塩にかけるっていう手と塩って。
そのせんべいがあるんですよ。
大きいやつだと、大きい袋のタイプだと、一個一個が包装されているんですけども、
セブンイレブンかどこかで売っているやつはですね、その小袋みたいなのが売っていて、そのせんべい自体がちょっと小じんまりしているような小ぶりなもので、
全部12、3枚入っているのかな、それがごちゃっと入っている小さい袋もあったりするんですよね。
それが好きなんです。
ついつい食べてしまうんですけども、それを食べるのが好きで。
たまに子供たちはそれを知っているんで、僕の誕生日の時に、
お父さん、固いせんべい買ってきてや。
結構固いね、みたいなことを言いながら食べたりするんですが。
急にせんべい談義を繰り広げられたくなりましたが、
せんべいって奥深くて、焼きたてのせんべいっておいしくないんですよ。
柔らかいからね。
だけど焼いてちょっと時間を経つとすごくおいしいし、
冷やして食べるというのと、そうするとより一層パリッとするというようなところもあったりして、
せんべいっていいよねって思ったということを皆さんにお伝えしたかっただけでございます。
皆さんの何か私も好きです、みたいなコメントがあればぜひお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。
それでは本日もスタートしていきますが、
皆さん準備の方はよろしいでしょうか。
それでは今日も立ち入り禁止の向こう側へ行ってみましょう。
味方につける方法
皆さんこんにちは。ライズプラン竹田と申します。
皆さん、先輩上司とうまくやってるでしょうか。
どうしても就職をすると先輩だとか上司はワンセットでついてきますので逃げることはできないんでしょうが、
そういう人たちとうまくやっている人もいればなかなかうまくいかない。
やっぱり人間関係で難しいよねっていうふうに思うんですけども、
今回はですね、そんな先輩上司とうまくやる方法や味方につける方法というものを皆さんに伝授させていただきたいと思います。
新人若手の方にとってみるとものすごい有益な情報になるんじゃないかというふうに思いますが、
別にそんな難しいことじゃないんですよねっていうことをちゃんと理解していただければ、
そのね、破壊力わかっていただけると思いますので、そちらの方今回でお話しさせていただきます。
ぜひ最後までご視聴いただきまして参考にしてもらえればなというふうに思っております。
今回のテーマは先輩上司を味方につける方法ということでお話しさせていただきます。
ぜひお付き合いいただければと思います。
この番組は北海道の地場ゼネコンで建築の現場監督を57年間やり、
その後独立起業した私竹田がですね、建設業界の底上げになるような、
そして皆さんのスキルアップにつながるような、そんなお話をしておきますので、
ぜひ最後までご視聴いただきましてチャンネル登録フォローよろしくお願いいたします。
さあ改めまして進めていきましょう。
先輩上司をどうやって味方につけていくのか、その方法はごくごく単純で、
そして皆さんにもできる方法です。
とはいえ、なんかね、ゴマを吸ったりだとか、こうベンチャラを使ってみたいなことではなくて、
正々堂々とみんながやっているが、
あ、違う、やろうとはしているがなかなかできないだけの方法というのがあるんです。
何の隠し事をする必要もありません。
皆さんちゃんと正々堂々やれば、きちんと味方につけてくれる方法というのがあるんです。
それがですね、まずは結論からお話します。
それは報告連絡相談、これだけでございます。
結局はですね、剣とこのほうれん草というものをよくやれと言われますよね。
これがなかなかできていないんです。
だから結果として先輩たちは味方についてくれないんです。
逆に言うならば、これをきっちりすることによって、
先輩や上司は必ず皆さんの味方になってくれる。
いや違うな、味方にならざるを得ない状況になっていくんだということを理解していただければというふうに思います。
さあ、いきましょうか。
例えをいくつか出していきますが、
まずはですね、現場で失敗しそうだなというふうに感じた場面でどうなるのかというところを見ていきましょう。
もしかしたら失敗するかもしれないんだよなって言って、実際に失敗した。
そんなこともよくありますよね。
大丈夫かなというふうに思ってはいるが、やっぱりこういうことになったかという場面だったとしましょう。
報告連絡相談をしなかったらどうなるのかというと、
どうなるかな、やっぱり失敗したか、しょうがないよって言って、
先輩ね、こうなってしまって申し訳ありませんって言ったら、
お前何なんだと、ちゃんと見ろって言っただろみたいなことになりますよね。
当たり前ですよね。
だって何も上司は知らない状態でいきなりミスだけ報告されたら、
だから言っただろみたいなことになっちゃうんじゃないですか。
じゃあしっかりと報告連絡相談をした場合どうなるのかというと、
いやーなんかこう失敗しそうだなって思った段階で即、
いやこういうふうな状況になりそうなんですけどっていう話をしておきましょう。
もしかしたらその段階で先輩は何かいいアドバイスをくれるかもしれませんが、
まあでもしょうがないままとりあえず様子を見てみるかという結論になったとしましょうか。
それに従い様子を見た結果、結果としては何も報告しなかったのと同じ。
やっぱりダメだったかだったとしましょう。
ところが一方相談していたんです。
相談していてその指示を仰いで連絡をちゃんとこういうふうにやれというふうに言われたことを
実直にこなったあなたはどうなるのかというと、
まあしょうがないなっていう結論になるのってわかりますか。
これの理屈を説明するならば、隠して特に何も報告せずに
いきなり何かが起きた時には先輩たちにはどうしようもない事実になるんで
お前何やってんだってことになっちゃうんです。
ところが事前に相談をされていると何が起きるのかというと
その皆さんが持っているはずの責任のボールと言われるものは先輩の方に移るんです。
だって聞いちゃったからね。
こうやってやったらまずい状況になりそうなんですがどうでしょうかねっていう風に
その話を聞いちゃったんです。
聞いちゃってそのまま行こうぜっていう風に提案しちゃったんですよ。
その場合責任は先輩上司の方に行くんです。
だから僕が失敗したとしても先輩上司はかばわざるを得ない
つまり味方につかざるを得ない状況になっていく
これが報告連絡相談の破壊力なんですよ。
これがわからないとめんどくせーなーとかっていう風に思って
報告連絡相談フォーレンスをやらないっていう決断をしてしまうんですが
それをやったかやらなかったか同じ事態が起こったとしても
皆さんに味方についてくれるか皆さんの敵に回るのか
全く違ってくる結果になるんだということを
理解していただければという風に思います。
実例と効果
ちょっと変わったパターンでいきましょうか。
もう一つ例を出すならば
例えば皆さん彼女と旅行に行く場面だったとしましょう。
彼女と今週末に来週の土曜日に旅行に行こうと思ってるんですよね
っていう話だったとしましょうか。
事前にそんな話を先輩上司には特にしなかったパターンでいくと
例えばですが
いや悪いんだけど今週の土曜日どうしても打説が話せないんだと
だから打説しなきゃいけないから悪いけど土曜日出てくんないか
その代わり月曜日休みにとっても構わないから
っていう風にその旅行に行く3日前ぐらいに知らされたとしましょう。
そうすると皆さんどう思いますかね。
なんなんだよと
俺だってこっちだって予定があるんだよと思うじゃないですか。
それが無駄なストレスになってしまうんです。
しかもそんなの知らなかったからしょうがないだろうっていう風に
相手も思ってしまうようなことになるんで
言い返すことすらできないということになります。
ところが普段からねそういう
いや彼女できたんですよねみたいなことをきちんと話をしていたとするじゃないですか
そうすると例えば来週末に旅行行くこと決まったんですよ
沖縄行っていくんですよねみたいなことを言ってたとするじゃないですか
そうするとどうなるのか
3日後に打説があるんだけど
あいつは旅行行くって言ってたしなーっていうことが
インプットされちゃってるんです。
そうすると言いぶりがまず変わってきますね
口ぶりが変わってきますね
申し訳ない旅行行くって言ってたよなんだけど
どうしても打説になりそうなんだっていう言い方に変わるか
もしくは前からね
お前は旅行に行くって言ってたししょうがない行ってこいと
あとはこっちで何とかするから
っていう風に会社に応援を頼むかもしれません。
いずれにせよ皆さんにとって
報告連絡相談の重要性
悪い方向には絶対に転ばないっていうのっておわかりいただけるでしょうか
これが報告連絡相談と言われるものの正体であり
それをやることによって先輩上司というのは
必ず皆さんの味方につかざるを得ない状態になるんです
休みをね
3日後に休みますという休み届け出すのめんどくさいじゃないですか
別にいいじゃんって言って
実際ね起きてみたらなんかちょっとグワリな
休むかなっていう風な状況になったとしても
結局前もって休みますという風な報告をした
それに対して会社が受理してくれたっていう状況になれば
仮にそうならなかった休めないなっていう状況になったとしても
悪いんだけど出てくれないかという話になります
なぜなら会社が承認したから
そして皆さんはズル休みとか当日の欠勤ではなく
予定にきっちり組み込んで会社が承認してくれたことを
堂々とこなすことができる
堂々と休むことができるような状況を作れるので
結果としてこれが報告連絡相談を
下から起こり得る会社全体が皆さんの
上司や先輩を味方にする方法
味方についてくれたという状況になるわけです
わかっていただけますよね
こういう風に結局先輩たちを味方につける
上司を味方につける方法っていうのは一つしかありません
皆さんが身の回りの状況そして仕事の進捗を
日々しっかりと報告し
そしてたまには相談をし
連絡をしたりだとかしながら
しっかりとコミュニケーションを取っておく
自分が今何をするのか
今はどういう風に考えているのか
何が変だと感じているのか
そういうことをしっかりと報告連絡相談することによって
それを聞いてしまった上司側に責任を渡してしまえ
というのが今回の大きな趣旨でございます
これはサラリーマンである皆さんにおける
大きな権利なんですよ
もちろんプライベートなところまで言う必要はありませんが
少なくとも仕事に関わる者においては
しっかりと報告しておいた方が
相手には分かったよという風に
受理される状況を作りますね
受理されたら最後
その責任はすべて
仮に僕が失敗しようと何をしようと
先輩が責任を
上司が責任を取らざるを得ない状態に
追い込むことができるんです
そういう権利があるのにも関わらず
面倒くさいからとか言って
なかなか報告連絡相談をしない人というのが
めちゃくちゃ多いんですが
僕すごい勿体ないなという風に感じたり
せっかく会社に入って
会社員の会社の一員として
動いているのであれば
その報連相さえしておけば
少なからず皆さんはもっともっと
堂々と自由に仕事ができるはずなのに
その報告をしないで
面倒くさいからという理由で
もしくは言いづらいからという理由で
それを避けて取ると
結果として40倍くらいになって
自分の元に帰ってくるんだということ
だんだんと気づいていくものなんですが
ところが新人若手のうちは
なかなか気づきづらい部分もありますので
ぜひ皆さんいろんな場面で
しっかりとちょっと感じたこと
ちょっと見聞きしたもの
ちょっと進んでふと思うようなこと
そういうこともすべて
上司に投げておいてください
先輩に相談しておいてください
そういう風にすることによって結局は
皆さんの身を助けることに身を守ることに
そして先輩たちが味方に
ついてくれることになるんだということを
理解していただき報告連絡相談というものが
いかに大事なもので
そして皆さんにとって大切な
重要なポジションにあるのかというのを
理解していただけると今後の社会生活
良くなっていくんじゃないかなという風に思いますので
ぜひご活用いただければと思います
はいということで
本日も最後までご視聴いただきましてありがとうございました
こうやって新人若手にとって特に
有益な考え方だとか
そういうものをお伝えさせていただきたいと思いますので
これからもよろしければ
チャンネル登録フォローしていただきまして
応援していただければありがたいなという風に思っております
またいいねとかコメントとか書いていただきますと
僕の励みにもなりますので
そちらの方もよろしくお願いいたします
僕はこういう風に新人だとか若手に向けて
オンライン上で研修を行っております
通常の
図面の見方だとか
そういうものを教えるレクチャーをするというのも
ありますが今話したように
仕事っていうのはねっていうところだったり
忙しくて先輩がなかなか
喋ることができない話すことができない
内容を僕が代わりに
そういう人間的なところ人生的なところ
仕事的なところもフォローしながら
進めていくそんな研修をやっておりますので
ぜひ気になる方は
現場ラボコンサルタントもしくは
新人スキルアップ研修という風に調べていただければ
概要欄にも貼っておきますので
そちらの方ぜひ
見てみていただければありがたいなという風に思っております
はいそれでは本日は以上にさせていただきます
また次回の放送でお会いいたしましょう
それでは全国の建設業の皆様本日も
ご安全に
はい
はい今回も最後までご視聴いただきまして
ありがとうございました最後に少しだけお知らせ
させてください僕はですね
建築の施工管理向けに
新人スキルアップ研修というものを行っておりまして
2025年もオンラインで
開催させていただきます
研修は動画で事前に学んで
研修内ではそれをフォローしていくというような
ハイブリッド形式で行っておりまして
現場での基礎知識だけじゃなくて
自分で考える力というものを育てる
目的で進めております
研修は4月スタートと
5月スタートの2期生になっておりまして
各ですね10人までの
承認生をとっております
なので先着順ということになりますので
もしも気になる方はお早めにお問い合わせを
いただければというふうに思っております
受講生の方からはですね毎回
いろんなわからないことを聞けるという安心感が
すごい大きいというふうに
好評もいただいておりますのでもし気になる方は
概要欄の方のリンクからですね
新人スキルアップ研修ぜひお問い合わせいただければ
と思いますのでよろしくお願いいたします
はいということで本日は以上にさせていただきます
また次回の放送でお会いいたしましょう
ご安全に
15:42

コメント

スクロール