1. Radio Memorandum | ラジメモ
  2. #140 転機と私|Radio Memoran..
2023-06-27 10:22

#140 転機と私|Radio Memorandum|ラジメモ

とあるパパの日常を切り取る "Radio Memorandum" 。第140回は、転機に伴うあれやこれやについて、いろんな方に助けてもらっているという話をしました。

みなさん、ありがとうございます!

---


Twitter:@_8823_

https://twitter.com/_8823_


#ラジメモ



00:09
はやぶさのラジオメモランダム。この番組は、私、はやぶさが毎回テーマに沿ったエピソードを話すことで、パパ×〇〇の日常や自分の考えをお伝えする番組です。
今回のテーマは、転機と私というテーマでお話ししようと思います。
ちょっと最近ですね、まあ転機ってこれあのウェザーじゃない方ね。
転がる機械、転ずる機械の転機の方です。
で、とにかく色々ですね忙しくて、なかなかのポッドキャストの収録もですね、まもならない状況が続いており、今回もできるだけもう編集をせずですね、一発撮りで出したいなぁみたいな感じのテンションで今話してます。
いつもね、MISOさんは一発撮りで多分、ノー編集で出してると思うんですよね。あれ本当にすごいなぁと思ってまして、僕はちょっとそこまでですね、ノー編集でよく喋れんなぁなんて思いながら、今ちょっとそのチャレンジをしてるんですけれども。
まあ本当にちょっとですね、この6月末7月にかけて、5月の復職からね、どんどん人生動いてるなぁみたいな話は何回か前にも話したと思うんですけども。
それの過境ですね。
過境で、いろいろと夏に向けてですね、環境が変わっていきそうだなぁということで、その準備をですね、ちまちまと進めているというような状況だったりします。
で、とはいえね、やっぱり慣れないことも多くてですね、うーん、こんなはずじゃなかったというかね、もう意思決定を日々していかざるを得ない状況で。
まあそんな中でね、子供が風邪ひいただ、熱出ただっていうことでね、また在宅保育があったりとか、なんやかんやありっていうところで、なんていうんですかね、この状況。
七転び八起きじゃないですけれども、本当にこう、試行錯誤というか。
3歩進んで2歩下がってるけど1歩は進んでるからいいよねみたいな感じのですね、テンションで。
人生を前に進めているような感じがします。
で、直近で言うとですね、またこれちゃんと諸々終わってからお話しようとは思ってるんですけれども。
03:07
とにもかくにもですね、環境を変化、環境を変えるということが大きくて、それのためにこんだけ大変なんだなっていうことをわざわざと思い知らされている、今日この頃なわけですね。
まあでもただなんて言うんですかね、やっぱりこうね、自分がわからないこととか、自分が知りたい疑問だったりとか質問に、ちゃんと答えてくれるですね、知人友人がいるっていうことがもう本当に感謝でしかなくてですね。
もうなんて言うんですかね、なかなかね、うまく協力してもらうっていうことに対する自分の意識っていうのがあんまり得意だとは言う辞任はないんですね。
どちらかっていうと遠慮しちゃうとか、距離感って難しいじゃないですか。
この人とはどこまでの距離感でお願いできる、相談できるみたいなのって人それぞれ違うので、その辺がね、押しはかれる相手であればえいやとね、相談することもできるんですけれども、そうでない知人友人もいるわけで、
その辺、二の足を踏みがちではあるんですけども、もうなんて言うんですかね、状況に追われるとそんなことも言ってられないので、とにかく誰か助けてくれと、誰か教えてくれと、もうそういう声を題にするわけです。
その方が変に打算計算が入ってないからなのか、皆さんはわりと親切にしてくださってですね、全然いいよみたいな、この質問に対しては僕の回答はこうですよみたいなこととかをかなり親切にしていただけていてですね、
もちろんね、詳しいこともあればそうでもないこともあるので、必ずしもね、得たい情報が100%得られてるかっていうと、そうではないんですけれども、そうではなくてもですね、ちゃんとこうレスポンスをしてくれるということがまずすごいありがたいですし、
さらにね、その知人友人の経験ベースでこうだったよっていう情報を共有してくれるだけでもですね、かなりありがたい、本当にありがたいですね。
06:03
なので、本当になんていうんですかね、この年になって思ったのは、わりとこういうね、状況に追われているっていうんですかね、環境の変化に追われている状況において、
助けてと、こうヘルプとね、声を上げることで、結構みんな助けてくれる状況を結果的に自分が作れていたっていうことは、本当に良かったなって思いますし、
自分も助けてって言えるようになってるな、追い込まれている状況だからっていうところも含めて、なったなっていうのを自覚できたのは本当に良かったですかね。
まあね、ただなんていうか、1から10まで助けて助けてって言ってると、なんやねっていう感じになっちゃうんで、やっぱりそのgive and takeじゃないですけれども、
お互いの関係性を保ち続けるためにはですね、やっぱりちゃんとそのね、ありがとうの気持ちも去ることながら、それにさらにね、やっぱり何かしらの形でお礼をしていきたいなというふうに思っています。
なので、この配信を聞いて心当たりのある方はですね、お待ちいただくか、もし忘れてんじゃねえかなっていうような方がいればですね、遠慮なく僕に声をかけていただければ嬉しいななんてことも思います。
で、やっぱりこれが20代の頃とかできたかっていうと、多分できないんですよね。
やっぱり自分、なんだろう、自意識も過剰でしたし、誰かに頼るっていうことをね、弱さを見せる怖さみたいなのもあったと思うんですけれども、さすがにね、結婚して子供も生まれると、
まあまあそんなこと言ってね、その状況がまもならない、さらに悪化するなんていう方がリスクじゃんっていうふうにやっぱ思っちゃいますし、
だったらね、自分がまあなんだろう、全然恥ずかしいことではないんですよね、助けてっていうことって。
まあだからそういう変なプライドとかにすがらないで、もうとにかく手を差し伸べてくれる人を見つけるっていう、もがくというかね、そういったことをするのが非常にこう、やっぱり大事だよなーっていうことを改めて自覚したっていうような感じですかね。
なので、皆さんの助けのおかげでですね、なんとかかんとか日々を乗り切れておりますという報告の回でした。
09:12
7月入ってね、中旬ぐらいになれば、まあ割とちょっと落ち着くかなーみたいなめどが立ってはいるので、またねちょっと落ち着いたタイミングで、もちろんポッドキャストの更新もしていければと思いますし、
何があったのかっていうことのね、点末みたいなのも報告できればいいなというふうに思っています。
はい、ご意見やご感想があればぜひ送ってください。
ツイートの場合はカタカナでハッシュタグラジメモとつけてもらえたら嬉しいです。
もしこの番組が気に入っていただけたらSpotifyやApple Podcastでぜひフォローしてください。
それでは今回のラジオメモランドはこの辺で。
See you again.
10:22

コメント

スクロール