1. FM76.9&FM77.3共同制作番組「いせたまボイス」
  2. いせたまボイス「第21回玉村町..
2024-01-26 06:03

いせたまボイス「第21回玉村町音楽フェスティバル」

spotify apple_podcasts

「第21回玉村町音楽フェスティバル」が開催されます。

今回は玉村町音楽フェスティバル実行委員会の川野さんにインタビュー!

“音楽を楽しめる2日間 あなたの心で音楽を楽しみませんか♪”をテーマに開催される玉村町音楽フェスティバル。

1日目は合唱の部、2日目は演奏(吹奏楽)の部です。

中学や高校を含めた玉村町の音楽団体が集まって演奏を行うそうですよ。

コラボ演奏や合同合奏・演奏も!

※出演団体などの詳細は玉村町ホームページをご覧ください。

入場無料、誰でも観覧可能とのこと。

特別な2日間をお楽しみください。


[合唱の部]

2月3日(土) 午後1時開場 午後1時30分開演

[演奏の部]

2月4日(日) 午後1時開場 午後1時30分開演

[会場]

玉村町文化センター大ホール 

入場無料

サマリー

第21回玉村町音楽フェスティバルは、玉村町を中心に活動している演奏および合唱の団体が参加している音楽の祭典です。2日間にわたって開催されています。合唱の部と吹奏楽の部の出演団体やプログラムの詳細が紹介されています。

第21回玉村町音楽フェスティバルの概要
スピーカー 2
ここからは、いせたまボイスのコーナー。地元の様々な方をゲストにお迎えして、お話を聞いていきます。
本日は、玉村町音楽フェスティバル実行委員会の河野さんにお越しいただいています。よろしくお願いします。
スピーカー 1
よろしくお願いします。
スピーカー 2
今日は、玉村町文化センター大ポールで開催されます、第21回玉村町音楽フェスティバルについてお伺いしていきます。
今回で21回目を迎える玉村町音楽フェスティバル、まずは開催される目的などを教えてください。
スピーカー 1
ありがとうございます。今回は、玉村町を中心に活動している演奏並びに合唱の団体ですね。
または、町内の学校の合唱演奏団体が参加して発表する場を設けることで、町の音楽活動の発展に寄与します。
また、普段はなかなか会うことがない様々な団体が一同に集まって、実行委員会を立ち上げて、そして催しを行い、一緒に合唱・演奏することで、お互いの交流を深めていきます。
そんなことから、歌のある町、音楽のある町を目指して、今年も玉村町音楽の祭典を開催します。
スピーカー 2
それでは、開催日時をお願いします。
スピーカー 1
2月の3日土曜日、4日日曜日になります。2日間なんですけれども、3日土曜日は合唱の部、そして4日日曜日は吹奏楽の部になります。合わせて2日間です。よろしくお願いします。
スピーカー 2
わかりました。1日目が合唱の部、2日目が吹奏楽の部と、2日間にわたって開催されますが、
まずは、初日の合唱の部について、出演団体などを具体的に教えてください。
スピーカー 1
それでは、出演順にご紹介させていただきます。
まず、2月3日土曜日、合唱の部なんですけれども、オカリーナ錦の様、そして県立女子大合唱部の皆さん、それから合唱団コンセールアミの皆さん、
玉村町コンセール合唱団コウロピアシェレの皆さん、そしてウクレレサークルマハロの皆様、
ラベンダーハーモニーの皆様、そしてこれはお楽しみなんですけれども、コラボ合唱としまして、コラボですね。
ラベンダーハーモニーさんとシルバーハーモニーさん、プラスアクティブキッズさんっていう3つの団体のコラボ合唱がございます。
これ楽しみだと思います。そして最後にアクティブキッズのステージになりますね。
それから付け足しなんですけれども、合同合唱としてパプリカの曲をお楽しみいただけると思います。
以上が2月3日合唱の部ですね。
スピーカー 2
では続いて2日目の吹奏楽の部について教えてください。
出演団体とプログラム
スピーカー 1
2月4日日曜日ですね。吹奏楽の部なんですけれども、オープニングにお願いしたのが、
玉村ゆめ大子・西木野さんです。これも楽しみです。迫力ありますよ。
そして次が玉村高校吹奏楽部の皆様。そして続いて玉村中学校吹奏楽部。
南中学校吹奏楽部。そして群馬セントラルジュニアオーケストラの皆様。
お楽しみとして合同演奏では出演団体全員ですね。
ジャンボリミッキー、それから高嶋。こんなところがご用意されています。
以上3日と4日の出演の皆様をご紹介させていただきました。
スピーカー 2
ありがとうございます。玉村中の音楽団体さんが本当に機動に返して演奏する2日間ということになるんですね。
ありがとうございます。ではこの音楽フェスティバル、誰でも見に行くことができるのでしょうか。
スピーカー 1
ここが一番いいところですね。入場無料です。整理券もございません。
入児等の小さなお子様がいらっしゃる場合は、ぜひ2階の母子室が隔離されていますので、そちらをご利用いただけます。
ご安心してぜひお聞きに来てください。よろしくお願いします。
スピーカー 2
分かりました。ではこの玉村町音楽フェスティバルの問い合わせ先はどちらでしょうか。
スピーカー 1
こちらはですね、玉村町の文化センター内にある、玉村町障害学習課にお問い合わせができます。
電話番号なんですけれども、0270-65-1000-1000ですね。
スピーカー 2
はい。では来場にあたっての注意点があればお願いします。
スピーカー 1
そうですね。回数を重ねてきまして21回目となるんですけれども、たくさんのお客様のご来場が見込まれます。
こんな時期ですから、できればマスクの着用をお願いしたいなというふうに思っています。よろしくお願いします。
スピーカー 2
分かりました。ここまでたくさんのお話を伺ってまいりました。最後になりますが、ラジオの前の皆さんにメッセージをお願いします。
スピーカー 1
はい。玉村町の音楽文化、音楽の楽しみ方を向上すると、特にお楽しみいただくということが今回の目的になります。
音楽を楽しめる2日間、あなたの心で音楽を楽しみませんか。ぜひお願いします。お待ちしています。
スピーカー 2
本日は、玉村町音楽フェスティバル実行委員会の河野さんにお話を伺いました。どうもありがとうございました。
スピーカー 1
ありがとうございました。
06:03

コメント

スクロール