1. 鶴岡慶子/花火・天気・ことば
  2. 【0651】2024/03/15 燃料油キ..
2024-03-15 04:55

【0651】2024/03/15 燃料油キャップの締め忘れにご注意

2 Comments spotify apple_podcasts

2024/03/15

00:00
おはようございます、鶴岡慶子です。 この配信では、花火や天気、言葉に関することなどをお話ししています。
司会やナレーションを通じて、日々感じたことなどを語る声の日記です。 日本の秋田県から毎朝更新しています。
ガソリンスタンドは、セルフスタンドを私は使います。 初めてセルフスタンドを使う時には、とても緊張したものだったんですが、これに慣れてしまうととっても気楽だなぁと思えたり、
また1リットルあたり1,2円お安くなりますので、何箇所か行きつけのところがあるんですが、すべてセルフスタンドを使っています。
まずは画面にタップするところからスタートするんですけど、支払い方法や燃料の種類を選んで、現金の場合は現金を投入、
クレジットカードならカードを投入します。 静電気除去シートに触れてからキャップを外して給油をしてくださいというアナウンスが流れるので、
その指示に従って給油をしていきます。 満タンを選んだ場合も自動で止まりますので、溢れることはないんですよね。
で、給油のホースを元の位置に戻すと会計が行われます。 会計を終えてレシートを受け取る時に言われるんですよね。またアナウンスが流れます。
燃料油キャップを閉めてください。 これね、でも初めて私先日忘れたんですよ。この間の火曜日でした。
初めて忘れたんです。 2キロぐらい走ったところで赤信号で止まっていた時に、
後ろの大型車に乗っていた長距離運転手の方がわざわざ車から降りてきて、窓をコンコンコンと叩くので、
え、なになになに?って思ったら親切にもキャップ空いてるでって言ってくれました。 長距離運転手ですからね、秋田の方じゃなかったんですね。関西弁の方でした。
ちょっと記憶をたどりますと、会計を済ませてレシートを受け取っている時に仕事の電話が来たんですよね。
それでリズムが狂っちゃったんだなって思い出しました。それで閉め忘れたままガソリンスタンドを出ちゃったんだなって振り返ると思います。
不幸中の幸いだったのは、キャップは開いていても紐付きの給油キャップだったので、車にくっついていてブラブラしていただけだったんですね。
だからガソリンスタンドにキャップが置いてあるっていうか、そこまで戻らなくてもよかったんですけれども、
本当怖いですよね。ちゃんと確認しなきゃいけないなぁと思いました。
こうやってキャップを閉めずに走り続けると、どんなトラブルが考えられるかって言いますと、3つあります。
1つは、ガソリンは揮発性が高いので、周りに気化したガソリンが漂ってしまうんですね。
気化したガソリンは発火しやすいので、タバコの火が近づいたりだとか、静電気が発生したりすると大惨事になる恐れがあるって言うんですね。
03:01
これが1つ目です。そして2つ目は、ガソリンが給油口からこぼれて塗装面を傷めてしまったり、タイヤについちゃって、あるいは路面にこぼれちゃって滑りやすくなってしまいます。
満タンギリギリまで給油すれば、走行中の振動でガソリンがこぼれる恐れがあります。
そして3つ目ですが、ガソリンが気化して燃費が悪くなることが考えられる。
ということで燃料油キャップが、もう紐付きのキャップだったから良かったのと、満タン給油ではなかったこと、
そして親切に教えてくれた方が、わりとあまり走らないうちにいてくれたこと、このことでほぼほぼ影響はありませんでした。
そのことが救いだったなぁと思います。
なお、もしも忘れた燃料油キャップをガソリンスタンドに取りに行くっていう時は、念のために食品用のラップとかビニール袋などを数枚重ねて輪ゴムで
給油口を塞ぐとか、ガムテープなんかで一時的に給油口を塞いで行くっていうのが良いそうです。
それにしても聞きますとね、どこのセルフスタンドでも大抵複数個の忘れ物の燃料油キャップを保管しているっていうことなんですよ。
ですから、おまぬけさんなドライバーが各地にいるらしいということがわかります。
私も気をつけます。皆さんも気をつけてください。
この配信はアップルポッドキャスト他各種プラットフォームでお届けしています。
いいねやコメントでつながっていただけますと励みになります。
また他の配信も聞いてみたいと思われた方はぜひフォローしてください。
ではまた明日もお会いしましょう。
鶴岡慶子でした。
04:55

コメント

スクロール