1. 鶴岡慶子/花火・天気・ことば
  2. 【0618】2024/02/11 結婚式に..
2024-02-11 05:39

【0618】2024/02/11 結婚式に贈るうた「祝婚歌」から学ぶ

2024/02/11

00:00
おはようございます。鶴岡慶子です。 この配信では、花火や天気、言葉に関することなどをお話ししています。
司会やナレーションを通じて、日々感じたことなどを語る声の日記です。 毎朝更新しています。
吉野ひろしの祝婚歌という詩があります。ご存知ですか? 結婚する二人に向けて贈られる詩で、実際に結婚式でも、今でも祝辞やスピーチで朗読されることがあります。
この祝婚歌、よく読み解いていくと、結婚する二人や恋人同士だけではなくて、熟年夫婦にも新鮮な感動を呼ぶような内容ですし、もしかしたら誰にとっても人間関係に当てはまるんじゃないか、ここにその人間関係の真理があるんじゃないか、重要な考え方のヒントがあるんじゃないか、と感じています。
「祝婚歌」 吉野弘
二人が睦まじくいるためには、愚かでいる方がいい。 立派すぎない方がいい。
立派すぎることは長持ちしないことだと気づいている方がいい。 完璧を目指さない方がいい。
完璧なんて不自然なことだと嘘吹いている方がいい。 二人のうちどちらかがふざけている方がいい。
ずっこけている方がいい。 互いに非難することがあっても、非難できる資格が自分にあったかどうか、後で疑わしくなる方がいい。
正しいことを言うときは、少し控えめにする方がいい。 正しいことを言うときは、相手を傷つけやすいものだと気づいている方がいい。
立派でありたいとか、正しくありたいとかいう無理な緊張には色目を使わず、ゆったり豊かに光を浴びている方がいい。
健康で風に吹かれながら、生きていることの懐かしさにふと胸が熱くなる。 そんな日があってもいい。
そして、なぜ胸が熱くなるのか、黙っていても二人にはわかるのであってほしい。
という詩、これが「祝婚歌」です。 ちょっと読み解いていきますと、詩の最初の部分は、人間関係は立派や完璧を求めない方がいいと伝えているんです。
立派であろうとするほど、完璧を目指すほど、力が入ってうまくいかなくなるものだ、と言っているんです。
私たちって不完全で曖昧でいいんだ、と心が軽くなるような気がします。 もっと力を抜いていいんだよって教えてくれるような気がします。
その後は、相手を非難したり攻撃したりすることをたしなめています。 これも人間関係で大切なことだなって思います。
最近はSNSの書き込みなんかも、正義感を振りかざした暴言が多いような気がします。
私がラジオで話をする時には、これから私が話そうとすることは、誰かを傷つけないかがベースにあっておしゃべりをします。
03:04
私はつい正論をストレートにはいて、相手を追い詰めてしまうこともありますので、後からへこむことが本当たくさんあります。
もしも正論を言う時も、ちょっと言い方を考えなきゃいけないなって本当に思うことがあります。
いくら理屈上正しくても、正しいことは相手を傷つけやすいということを知っていること、これは本当に大事なことだなって思います。
一方で、これは最近感じることなんですけど、なんとかハラスメントってありますよね。
それって、自分が相手から何か言われたり、何かされたりした時に、すごく嫌な気持ちになるっていうことが続くことだったりすると思うんですけど、
嫌な気持ちになるのは同じなんですけど、厳しい指導を受けたことと意地悪なことをされたことって違うと思うんですよね。
厳しい人と意地悪な人は、人種が違うっていうことは分かっていた方が良くて、厳しいことを言ってくれる人は、ハラスメントじゃないと思っていて、
もっとできるでしょうとか、ここまでやりなさいっていう道しるべを指し示しているっていうか、その人の基準値、高い基準値だと思うんですけど、そこに引き上げようとしてくれているっていう、育てようっていう愛情があると私は思っています。
意地悪とは違うので、今仕事とかで人間関係に悩んでいる場合は、ただ単に馬が合わないっていうこともあるでしょうけれども、
その他に、厳しくて今自分がつらいのか、意地悪されてつらいのかを分けて考えるだけで少し楽になるんじゃないかなっていうふうにも思います。
今自分に起きていることは、厳しいなのか、意地悪なのか、もし厳しいの方であれば、もしかしたらまだまだ自分が足りないっていう、その自分に目を向けてみるっていうことも必要なのかなっていうふうに思います。
そして詩は最後の部分ですけれど、最後は大いなる世界の中の自分を感じられるような、そんな情景が浮かんでくるんです。
そんな大きくて丸い気持ちで、人と人とのつながりを作っていきたいなと思います。
この配信はアップルポッドキャスト他各種プラットフォームでお届けしています。
いいねやコメントでつながっていただけますと励みになります。
また他の配信も聞いてみたいと思ってくださった方はフォローしてください。
それではまた明日お会いしましょう。鶴岡慶子でした。
05:39

コメント

スクロール