00:01
こんにちは、ポロです。
今日はですね、いつもと趣向を変えて、ゲストをお招きしてですね、対談形式でお届けしていこうかなと思うんですけど
まずですね、こういう形式で配信することになった経緯からね、簡単に説明すると
年末にですね、僕が主催するコミュニティーがあって、ポッドキャストコミュニティーってのがあるんですけど
そこでちょっと忘年会をやりまして、その中でビンゴ大会のね、ゲームというか簡単なイベントをやったんですけど
その中の景品にですね、僕の番組の出演権というのがあって、それが見事ね、当選されたので
今回はですね、ブログの情報発信をポッドキャストにされている方
以前このチャンネルでも放送したことがあるコミュニティのね、月一の集まりの音声にも登場された方なんですけど
その方をですね、お招きしてブログとかポッドキャスト
僕もその方も二人ともですね、ブログ、ポッドキャスト両方やってるんで
その辺りの話を聞いてきつつ、どちらかというとブログの話を中心に聞いていこうかなと
ブログやってないとか、やってるけど全然使ってないとかね、っていう人も多いと思うんで
その辺りブログに関する話とか、時折ポッドキャストと話を交えながらしていこうかなと
対談形式なんで、いろいろ聞いたり、僕も自分の意見を言ってみたりとか
そういうような形でやっていこうかなと思うんで
では今回のですね、ゲストを紹介します。今回のゲストはですね、めいさんです。めいさん、自己紹介をお願いします
はい、えっとですね、また登場してしまいました
Bing大会であのめでたく賞をゲットしてここに招待していただきまして
私などで良かったのかと思いながら
2つのチャンネルをポッドキャストでは配信してます
1つはアメリカ英語の発音に特化した内容の
聞いて真似てハッピーターンチャンネルっていうものを運営しているのと
もう1つはブログに関しての内容ですね
情報をブログライフ、ブログで心をより豊かにというチャンネルを発信しております
めいさんです。よろしくお願いします
めいさんは先にブログ始めてその後ポッドキャストをやっていくっていう順番だったと思うんですけど
ブログは普通に情報発信してたと思うんですけど
ポッドキャストを始めようと思ったきっかけとかって何かあったんですか?
ポッドキャストを始めようときっかけはもちろんアポロさんですね
僕に言われてでしたっけ
言われてというかアポロさんがポッドキャストは早めにやったほうがいい
やったほうがいいっていう風に言っていただいて
03:01
とても重たい腰をですねやっと上げてのスタートとなりました
やってみてどうですかブログとポッドキャスト両方やってみて
正直ポッドキャストから始めてなくてブログから始めたことで
なんて楽ちんなのと思いました
それはありますよね本当にね
僕も両方やってますけどやっぱりポッドキャストの方が圧倒的に発信が楽ですよね
そうなんですよね慣れてくると余計に最初はそんな全然時間かかってたんですが
慣れてきてちょっとですね気持ちもドンと根性ついてきましたら
実際今のこうやって収録というかお話ししてる30分ぐらい前に
まだ30分もあるからちゃちゃっと1本アップしました喋って
そういう手軽さが
それができるんですよね本当ポッドキャストって慣れてきたら一発撮りで台本とかもいらないから
ちょっと時間できたらサクッと撮るみたいなことができますけど
ブログはどうしてもこれいろいろ時間かかるんで1時間とか2時間とか場合によってはかかったりとかしますし
だからやっぱり情報発信が楽っていうのがすごく大きいと思うんですね
続かない人多いじゃないですか情報発信がブログにせよ
SNSにせよやっぱり聞いてるとなんか疲弊してるような感じの人が多いですね
いっぱい発信しても全然反応が出ないとかね
そもそもそこにエネルギーがすごい投入されてるかってあると思う
だからすごい大変だから疲弊するわけであって
楽にサクッと発信できればそもそも疲弊するほどのエネルギーを使ってないからってのもあると思うんで
僕はSNSとかで疲弊してるぐらいだったらポッドキャストやったほうがいいなって思うんですね
そうですね
めいさんはね2つチャンネルやってるし
だからね2つチャンネル同時発信してもブログと並行してやっていけるぐらい
手軽に気軽に発信できるのがポッドキャスト
もちろん初期の頃慣れてないんで大変だと思いますけど
ブログとかポッドキャスト両方やってて
なんか反応とかってありました?違いとかなんかブログポッドキャストの
えーっとそうですね
ブログのほうが私先に始めてる分
もうすでにブログのほうで
まあ言ったらわずかながらでもちょっと知名度というか
06:01
読者さんがついてたりとかするので
なのでそこでポッドキャストを発信することによって
変な話自然とそちらに流れて聞いてくれるっていう方もいらっしゃるとは思うんですね
なので
ブログで発信しててある程度固定読者がついてるから
その人たちがポッドキャストを立ち上げた時にリスナーになってくれるみたいなそういう感じですね
まあそうですね
やっぱりそのブログの方で文字として読むのが好きな人もいれば
そのサクッとやっぱ音声でその隙間の時間で聞きたいっていう人もいるので
全員が全員全てのブログの読者がポッドキャストに流れるかってそうじゃないとは思うんですけれども
そうですね人によってね好む媒体が変わってくると思います
ポッドキャストってやっぱりね専用のアプリダウンロードしないといけないとかってあるので
どこまでしてっていう人もいるでしょうし
そうですね
なのでうまいこと使おうと思ったらそのブログの中に
まあ私のブログを読んでくださってる方わかるんですが
ブログの中にもうわざわざそのダウンロードとかそういうこともせずに
その場で聞けるっていうものを
そこに取り組んでるっていうことはやってるんですね
あれですよねプレイヤーを埋め込んでっていう
そうですねそうです
SpotifyとかAppleとかでもできますけど
自分のチャンネルなりエピソードを開いて
共有っていうのはシェアボタンを押すと
エピソードのURLをシェアできる場合と
その埋め込みコードが表示されるんで
埋め込みコードを取得して自分のブログに貼ると
そのブログ上でプレイヤーが表示されるんで
わざわざ別ページに飛ばなくてもブログ上で再生できる
そこで興味あれば実際聞いてくれるみたいな感じですね
それでわざわざというかそれを聞いてくださって
ブログの記事に書いているので
そのまま流れで聞いてくださるっていう方が
いらっしゃるようなんですが
たまたままだ音声はアップできてないっていう
その隙間の時間で記事を読まれた方が
音声はどこにあるんですか探してもないんですけど
って言われたことがあって
まだ今からですアップはみたいなんで
そこからはちょっと気をつけて
音声をさっきアップしてからブログっていう風にしてるんですよ
なるほどね
僕は基本的に全部アップした音声がある状態で記事を書くんで
過去のやつから探すみたいな感じですよどっちかっていうと
記事書くときにこんなのポッドキャストで言ってたなみたいなのあったら
探してこれだみたいな感じで埋め込むみたいな
なるほど私とは全く逆ですね
私どっちかって言ったら記事を書いてそれを音声に乗っけるみたいな
09:06
だからまさにそれが今めいさんが言ってるみたいなことは起こっちゃうわけですよね
YouTubeとかで僕やってそれをブログ記事にすることもあるんですけど
YouTubeが後の場合
先かの場合は先に埋め込んじゃうと何か表示されませんみたいになるわけですよ
そのYouTubeが出るまではね
だからあえてその記事がYouTubeが公開されてから埋め込むとか
いいつもりはしたりとかはしてますけど
一部やっぱそういう何て言うんですか
ロスですよね
時間に見に来る人がいた場合にちょっと変な感じになっちゃうんで
そうですよね
でもそれっていうのも一つの
リスナーさんなりその読者さんなりの反応があるっていうのは
こういうふうにでも聞いてくださってる人がいる
こういうふうにでも見てくださってる人があるっていうのは
自分の中ではくじけそうな時の励みには非常になってますよね
反応があるっていうのはね励みになる
その反応っていうのはどこからくるんですか
例えばポッドキャストだったらコメントとかつかないじゃないですか
私の場合はメルマガですね
メルマガの人がメール送ってきて聞いてもらうとか
それとかブログのところからの
で来たりとコメントでですね来たりとかはあるんですが
ただそのコメントは私が承認しないと表示にはならないので
ほぼ表示はさせてないので
私とその人とのやりとりだけみたいな感じになっちゃうんですけども
なかなかそういう反応って聞きづらいというか
そこまでわざわざしてっていう人も少ないと思うんで
それだけやっぱり熱心な人がいるってことだと思いますけど
そうなんですよなのでそういった思ってても
なかなかこう直接言ってくるっていう行動を
自分ができるかって言ったら多分できないんですよ
なので余計にそういう人が一人でもいるっていうことは
すごく貴重でそのもっと他にも思ってるけど
行動はされないっていう方がいるんだなと思ったら
やっぱり頑張って続けないというふうに思います
なんでそういう人が出てきたと思います
なんでですか
そこを多分知りたい人多いと思う
そういう要するにエンゲージメントを上げるような発信って
どうやったらできるんだろうって
相手から反応してくれるような発信ができるようになりたいわけですね
みんなそれはブログとかポッドキャスト
どういう記事を普段書いてるのかとか
何を意識してるのかとかそういうことですよね
12:01
なるほどブログにしろポッドキャストにしろ
私あんまり違いってあんまりないと思うんですけども
やっぱり自分の言葉で自分の経験とか
自分が感じたこととか自分が気づいたこととか
そういうことしかほぼ発信してないんですよ
なので取ってつけたようなこととか
当たり前今これが流行ってるからこれみたいなことはないんですよね
そこにヒントがあると思うんですね
自分の経験を踏まえて自分の言葉で自分が思ったことを言うっていうのは
僕もやってますし
そういうのって反応が出やすいというか
同じような体験をしている人とか同じような悩みを抱えている人とか
そうなんです
それっていうのもやっぱり昔正直初めて
ブログっていうのを始めた時っていうのは
私トレンドブログで始めたんですよ
雑記なんですがトレンドで
芸能人を追いかけるんじゃなくて
どっちかというと電化製品だとか今流行りのものとかね
そういうので始めた
その時っていうのは正直自分が使ってないけど
あたかも使ってるかのように書かないといけないみたいな
なんかそういう風にしないといけないみたいな感じっていうのが
すごく窮屈だったんですね
そこでこれをやってても意味がないなっていうふうに思って
それでも本当にゴロッと変えて
ハテナブログでブログを始めることだったんですが
もうそこでは自分の経験に勝るものはないと思ったので
経験したこととか経験してることとか
自分が分かってる経験とか知識しかもう伝えないっていう風に決めてやってます
そういう上部だけの発信って相手にも伝わるし
上滑りしたような表面的なことしか言えないし
要するに実体験が伴ってないから説得力がないというか
そうですねだからコメントとかくれる人っていうのは
何番のエピソードが刺さりましたとかっていうのをくれたりとかするんですよ
っていうことは同じようにやっぱり感じてらっしゃるんやなっていう風なのが
だからそれってやっぱりすごい大事だと思います
そういう発信ってユニークなのか
やっぱり自分の体験とか踏まえてっていうのはあんまり同じような発信
被ることがそもそもないし
要するに何かを学んでそれをそのまま横流しにして発信するっていうのは
要するに他人の情報をただ横流ししてるだけだから被りやすいし
みんな学んでるソース元って同じような人が多いから
結局聞いたことあるようなありきたりな話しかできないから印象にも残んないしみたいな
特に今はそういう情報発信者がすごく増えてるんで
いかにユニークな発信をするのかっていう風になると
15:02
ただ情報を発信してるだけではやっぱ刺さらないですよね今は
だからそういうのはブログもYouTubeもPodcastも全部一緒だと思うんですけど
そういったところです
なのでかっこいいことを言おうとか
逆に刺さりそうなことを狙って言おうとかっていうことが全く逆にできなくて
自分の間抜けな部分もさらけ出してしまってるかもしれない
という内容になってるかと思います
その辺を安心感与えるでしょうね
あんまり完璧っぽく見せようとすると隙がない感じになるから
事実だろうしそういう自分の失敗談とかっていうのは
そういうので相手にも親近感を持ってもらいたいっていうのはあると思うんで
ただブログとYouTubeじゃないPodcastの違いって
自分の声で喋るから
ブログとかって正直ただの文字なんで
いくらでも取り繕おうと思えば取り繕えるんですよ
声で喋ってるとこの人本当にそう思ってないなとかって
やっぱりその空気で伝わるんですよね
そこがやっぱり自分の声で喋るっていうのがすごい大事
結局形だけ表面的に立て前でいいことを言っても
全然本人がそう思ってないっていうのは
やっぱりその喋り方とかトーンとかっていうので
どうしても相手に伝わるので
それはPodcastとブログが全然違うところ
テキストでもいくらでも自分のこと隠せるし
いいように取り繕えるしみたいな
なるほどです
ブログもやってる人も聞いてる人の中にはいるかもしれないですけど
これからやってみたいみたいな人が
いると思うんですねきっと
さっきトレンドブログで失敗しましたみたいな話をしてたんですけど
ブログ初心者が
ブログ始める時に注意することっていうか気をつけること
その辺りも聞きたいなと思うんですけど
やっぱり私ブログのカスタマイズとかっていうお仕事とかも
させてもらってるんですけれども
外見って大事だって分かるんですけど
初心者の人結構外見を気にしてから始める人が
むっちゃ多いと思うんですね
それは自分も始めたいなと思う時に
やっぱりいろんなサイトを訪問しながら
その時にはすでにこんなにしたいなとか
こんないいなとかこんなんかわいいなとか
っていう風なことを思いながら
ブログを見るようになってきてると思うんですよ
始めようと決めた段階で
でそこで始めようと思ったら
記事うんぬんを置いといて
こういうので始めたいとかって言って
この外の箱から入ろうとする人が
18:03
ちょっと非常に多いと思うんですね
だからカスタマイズをお願いされても
ないんですよ中がまだ
そうなのでちょっとそのなんか中がないと
整えるにも整えられないっていうところもあったりとか
なんかそういう風にちょっと外から入る人が多いので
そうじゃなくてもうちょっとこう外よりも
外っていうのは人間と一緒に何分でも着替えもできるので
そこじゃなくてまずは中をどういうこう
記事を書いていこうかなとかどういうテーマで
これを育てていこうかなっていうのをまず考えられてから
スタートされるのがいいかなと思うんですよね
あまり難しくは言いたくないですけど
すごいナイスなアドバイスですね
本当にあるあるというか形から入るとか
外見ばっかり気にする初心者の人
そこにやたらこだわって全然発信しないみたいな人
そうなんですよ
だから
家のサイトを作りたいっていうだけ
そうなんですよね
だから私はお仕事なのでお金をいただいて
っていうのはありがたいんですけれども
ただねそこでね結構なんか
23記事会で疲れちゃうっていう方がいるんです
元も子もないでしょみたいな人が結構多かったりするので
ちょっと中身の方から入られた方が本当はいいかなと思います
さっきねめいさんもちらっと言ってましたけど
結局デザインなんていくらでもどのタイミングでも変えられるわけだし
最初からきっちりいいものを作る必要ないので
本質は何なのかっていうと
結局ブログ見に来る人って別にその綺麗なサイトを見たくて
見に来てるわけじゃないので
そこに何が書いてあるのか
自分にとって役に立つ情報が書いてあるから
読みに来るわけであって
サイトがすごい綺麗でおしゃれでも
中身すっかすかだったら
多分そんなブログ読まないだろうし
だからそこの本質をまずずれてしまうと
全然ブログやってもうまくいかないとかってなるんですね
大体その外見をすごい気にする人っていうのは
ベクトルが自分に向いてるわけですよ
自分が満足できるおしゃれなサイトにしたいってなってるわけですよね
でも読み手のこと考えたら何を書くのか
相手が喜ぶことって何だろうから入るんですけど
やっぱり自己満とか
そういう自分が気に入ったものを作りたいっていうのが
あまりにも先行しすぎて
だからそもそも発信ありきとかじゃないから
続かないしみたいな人が多い
やっぱりそういうところにこだわる人って
スタートをなかなか切らないので
ああだこうだ完璧主義になって
全然発信っていうものをしない
準備ばっかりしててみたいな人が多いんで
そうですね
それと私が一つと思うのは
やっぱりワードプレスは初心者には難しいと思うんですよ
21:01
これも大事ですね本当に
ワードプレスが
巷では例えばブログで収益を得たいと思うなら
ワードプレス一択とかって言ってる人が
多いと思うんですけど
その一択の意味がまずちょっとわからないんですけど
初心者の人っていうのは
ワードプレスで始めようが
ハテナで始めようが何かで始めようが
まずそんなすぐに収益発生しませんので
なので難しいところに足を踏み入れて
それで結局扱いきれないと思うんですね
ワードプレスでは
有料のテーマっていうのはほぼほぼの人が買うわけで
スウェルだとかトールだとかっていう風に
有料のがあってとっても素敵に仕上がるし
なんですけれどもそこじゃなくて
まずそれでも自分でセッティングしてるの
難しいところに自分足を踏み入れてしまうので
どうしてもワードプレスでやりたいと思うんだったら
国運の無料飲んで十分だし
それで収益出してる人私知ってる人
むちゃむちゃ出してる人いますし
なのでそれも含めて外見じゃなくて
自分はどこに身を置くのかっていうのを
考えた方がいいと思うのと
お勧めは別に非議題じゃないですか
やっぱりハテナブログみたいにして
最初から村が存在してるところに身を置く方が
ワードプレスのように砂漠にポツンと一人で
降り立つよりもいいんじゃないかなと思うんですよね
しかも無料で始めていいと思うんですけど
ネットの情報を鵜呑みにして
ブログだったらワードプレスでやらないといけない
っていう風に考える人は非常に多いですよね
やっぱりテック系の問題
そもそもドメインは何だとか
そういうサイトのテーマは何だとか
っていうところでつまずいて
全然前に進まないっていう人もいますし
何より立ち上げてやったとしても
半年以上はほぼ中ずそばですよ
SEOで上に上がってくるのにはすごい時間がかかるし
そこまでに力尽きる人も多いし
あとはやっぱりSEOが上手な人じゃないと
ワードプレスで発信しても全然アクセスが来ないとか
結局心折れてみたいな感じになっちゃうんで
これは別にブロガーとかだけじゃなくて
普通のこういう企業家とか
集客でブログ使ってる人もそうなんですけど
どこで発信するのかって
見込み客がどこにいるのかっていうのを
まず考えないといけないから
例えば自分のターゲットが
女性とか若い人とか
あるいは企業家がターゲットなんだったら
ワードプレスでやるよりも
アメブロの方がいっぱいいるから
アメブロでやればいいわけですよ
そこにもう溜まり場ができてるわけだから
あるいは副業とかで
ビジネスとかやりたい人がターゲット
だったらハテナブログの方がいいわけですよ
っていうのはハテナブログは
24:00
アフィリエイトをOKしてるから
ブログで稼ぎたい
副業をやりたいみたいな人が
いっぱい集まってるわけですね
ブログで稼ぎたい
副業をやりたい人は
アメブロは選択しないから
なるとどこにいるんだろうってなると
ハテナブログとかノートとか
その辺にいるわけですね
そこで発信すれば
SEOが下手くそでも
本体からアクセス送ってくれるから
一定数のアクセスが来るしみたいな
でもワードプレス一択って
何も見てないわけです
その人によって状況が違うし
例えば自分は個人事業主とか
そういうお客さんが
基本的に個人の場合
だったら別にそういうフリーブログとか
アメブロとかノートとか
あるいはハテナブログみたいな
ブログでも問題ないわけですよ
別に
対企業の場合はやっぱり印象が大事
B2Bの場合はワードプレスみたいなので
しっかりとサイトを作った方が
信用が得られるから
その場合はワードプレスでもいいと思うけども
対個人なんだったら
そこまで考えなくていいし
やっぱりそこで
最初の選択でミスって全然
そもそもブログを書く段階にすら
すごい苦戦するし
発信してももう全然アクセス来ないから
もう何かやってらんない
ってやめていく人が本当に多いですよね
ですよね
まずそれと一つは
初心者の人には特に言いたいなと思うのは
ブログっていうのは
育てていく生モンだっていうことを
忘れないようにしないな
しないといけないなと思ってて
その最初から
こういうふうなっていうふうに
描いてるっていうイメージっていうのは
それはいつかこういうふうに
育てるというイメージだって
今そこからその形でスタートする
っていうものではなくて
自分の手でちょっとずつ育てていくものが
ブログだって私は思ってるんですね
だから最初何もできなくても
何も起きなくてもいいので
ひたすらやっぱり土地を耕して
そして水を撒いてとかいうようなことを
やっていって育てるんだという意識で
やられていくっていうのが
いいと私は思います
そうですね
最初から完璧なものを描こうとしたら
もう全然発信できないですし
僕も基本的に仮というかね
大体こんな感じかなって出して
その後の様子を見て
検索に引っかかりそうだったらリライトして
どんどんブラッシュアップして
検索上に狙っていくみたいな
そういう作戦でやってることが多いんで
だからやっぱり最初から
完璧な全部調べてきれいに
全部描いてみたいな風にやっちゃうと
そもそも発信ができなくなっちゃうから
とりあえず仮で発信して
様子を見ながら育てる感じですよね
一記事一記事見てって
この記事だったらリライトしたら
もっと上に来るかなみたいな
そういうところに手を入れていくと
どんどんアクセスも伸びてくるし
集局もできるようになっていくので
そういう風にやっていくのがいいかなと思いますね
ちなみにさっきの僕がした質問
初心者が注意すべきことっていうのは
ミニさん今意見もらいましたけど
僕が見てて思うのは
稼ぎたいからブログ始めるって人は
だいたい挫折するんで
ブログってお金稼ぐためにやるもんじゃないから
27:00
そうですよね
あくまでもそういうお金が稼げるって
オプションがついてくるだけにすぎないので
お金稼ぐんだったらアルバイトに行った方が
よっぽど確実にお金が入ってくるから
確かに
YouTubeとかもお金は確かに稼げるから
それはオプションでただついてくるだけで
お金を稼ぐためにやることじゃないんですよ
ポッドキャストなんかも最近でこと
毎回できるようになりましたけど
基本的にお金稼ごうと思って
ポッドキャストを選択はしないじゃないですか
あくまでも情報をただ発信するためだけの場だから
やっぱりお金稼ぎたいからブログみたいな
発想の人ってお金がモチベーションになっちゃってるんで
しかもお金を稼ぐためにやる場ではないから
入ってこないわけですよ
どうせライティングするんだったら
YouTubeで本出した方がよっぽどまだ稼げたら
っていうケースもあるし
だからそこの考え方ですね
やっぱりブログで稼ぐみたいな人っていうのは
見ててうまくいってる人はあんまり見たことないから
ですよね だからさっきも言ったように
ブログっていうのはあくまでも育てるもんだっていう認識
っていうことはつまりはブログっていうのは
何かを始めるための土台だって私は思ってて
そこでそのブログが稼ぐわけじゃなくって
ブログっていう場所を借りて
自分という人間も多くの人に分かってもらう場所であって
そこからやっとどの種を巻いていくかによって
どの種が成長して
そして信頼されての
そこから初めてやっと収益が
どういう形で発生するかっていうのは
それは人それぞれなんですけど
どの種を巻くかによるんですが
その場所があくまでもブログかなって思ってるんですね
そうですね
だからその辺も考えてやらないと
僕はブログは収益媒体として使ってないので
集客媒体として使って
ブログで集客してその後メルマガとかに登録してもらって
そこで自分の商品を売るみたいな
あくまでも集客とか信頼構築の場として使ってるんですけど
いわゆるアフィリエーターとかそういう呼ばれる人たちは
そこをもう収益媒体にしてるから
なかなか稼げないみたいな人が多いんで
どういう目的でやっていくのかってところも考えていかないと
うまくいかないっていう
あのアフィリエーターというかアフィリエートは難しいですよね
逆にブログで
そこを初心者の人が目指すっていうのは
かなりすごいところに足突っ込むわけですよね
無謀だと思いますけど
たくさんの人が同じ商品を同じ条件で売ってるわけだから
自分が選ばれる理由がないんで
検索上位に来たところがほぼ選ばれるみたいな
セブンイレブンがあるような状態ですよ
家の近くにあるセブンイレブンとちょっと離れるところにあるセブンイレブンで
あえて遠くに行く人はいないじゃないですか
同じもの売ってるんだから
要するに検索上位と検索界ってのはそういうことですね
わざわざ検索界のところを見に行ってまで
それを買う必要性がないから当然競争も激化するし
30:01
アフィリエートって正直ブログさえ文字さえ売てれば
誰でもできる商品作んなくていいから
ある意味やるのは簡単なんです
稼ぐのは難しいけどやるのは簡単だから
だから多くの人はそっちを選ぶ
コンテンツ販売も稼げるけど多くの人はそれをやらないのは
商品を作るのが大変だからです
難しいし簡単に作れないから
もっと楽しくて手っ取り早く取り組めるアフィリエートに行くんですけど
実際そういうデータ見ても9割以上の人は
月1万すら行かないみたいなデータが出てる
アフィリエートをメインの収入源と選択した時点で
90%失敗するみたいな感じですね
だから本当に超レッド王者に自ら突っ込んでいくみたいな感じ
そこはアフィリエートを完全否定するわけではないですけど
その辺は情報を知らないとね
ネットで稼ぐアフィリエートだとかね
楽視で月収30万みたいな人がいまだにいっぱいいると思うんで
自分でちゃんと情報を調べてっていうのは大事だと思いますし
そうですね
ブログとポッドキャスト両方やってますけど
お勧めするのはどっちですか
これから発信する人に
正直どっちもですけど
私が一番最初に言ったように
ポッドキャストってブログより手軽っていうのは
あくまでも私がブログを知ってるからであっていうことであって
これでもしブログやってなくて
ポッドキャストって言ったら絶対に簡単とは思えないんですよね
やっぱりそれなりに準備もいるし
知らないことばっかりを今から知っていかないといけないわけで
慣れるまでが大変なのは大変だしなので
みんながみんなこの音声
自分の声をね
世界中に行くわけじゃないですか
これって
顔を出さなくてもいいからやりやすいっちゃそうかもしれないけど
いやーどうかな
その初心者の人にはどっちっていうよりかは
やりたいって思う方をやったほうがいい
まあそうですねそれ大事だと思います
これしか言えない
これがいいっていうからそれっていう選び方は良くないと思うんで
そうだからそこはちょっとちょっとですね
でも私がちょっと個人的に思うのは
初心者の人はブログの方がとっつきやすいとは思うんですよ
とっつきやすいと思うんですよ
なんか何でかって言ったらやっぱりポッドキャストって
歴史がそんなにまあごっつい古いわけじゃなく
ブログの方がもう昔からあるわけで
ブログの方がなんかこう黙って黙々とパソコンの前でカシャカシャってできるけど
なんかポッドキャストって収録とかの時間は短い割にちょっと大掛かり
33:02
初心者の人には大掛かりじゃないですか
だってやっぱり機材もいるしとか思うと
ちょっとどうなのかな
いやわからないよ性格かな
スマホ一つでできますよって言ったらできる
そうそう
でも私はもう一つで片付けてしまえる性格じゃないので
性格ですよね
完璧主義の人はちょっと大変かもしれないですね
完璧主義って言うって自分ちょっと言えないですけれども
ちょっと考えすぎるところがある人間からするとあれかなと思うけど
だからまあぶっちゃけ本当にやりたいなって思うことを
やりどうしようかなって思うと時間はもったいないなと思います
とりあえずやってみたらどうみたいな
やってみたらどっちが自分に合ってるかって分かってきます
ですよね
ショーミブログにしろねこのポッドキャストにしろね
最初から誰も読んでへんし聞いてないから
自分も言ってないわって思ったらやめたらいいだけの話だし
っていうのが正直なところです
そのあたりの見極め方もあれですよね
最初みんな下手くそだからできないやってすぐやめちゃうんじゃなくて
ある程度やってみて本当にこれ合ってないなっていうのは
やめた方がいいと思いますけど
最初やっぱみんなどうしても下手くそだから
でも練習してるっていうかね経験してるうちに上手になってくるから
ブログもやっぱりそうですよね
なんか最初の一歩っていうのがなかなか踏み出せへんっていう人とかも
結構多分多いと思うんですよね
でポッドキャストも当然そういう人がいると思うんですけれども
それってどっちにしろなんか一歩踏み出したら
あなんやこんなもんかって悩んでたのがもったいなかったなっていうことを
経験をすると結構新しいこと次いけるので
どっちが先でもいいので最終的にはどっちもやったらいいと思います
そうですねやりやすい方から取り組んでいって一歩一歩進んでいくってね
実際ビビってるほど何も起こらないんで
気軽に発信するっていうのがね一番だと思いますし
そうですね変なこと言わない限りはいいと思います
これまでブログやってきてなんか良かったこととかあったります?
ブログをやってきて一番思うのが
ブログのだんだん記事を積み上げていくわけじゃないですか
積み上げていく段階っていう時は分からないんだけれども
ある程度まで来た時に辿ってきたの後ろを振り返ると
結構いろんな経験とかいろんなことが身についてるなっていうのが
分かる時があるっていうのが快感です
36:03
自分で読み返して成長したなって思えるってことですか?
そうですねだからそれもだしブログを通して本当いろんなことが
それってさっきの話に戻るんですが
ブログがあくまでも土台ですよっていうところに
すごく私が最近すごく感じてて
これ私のチャンネルでも言ってるんですけど
それを感じるっていうのは自分が辿ってきて
ずっと時間が流れて後ろを振り返った時
いろんなことができてるようになってるんですよ
ブログを通して
例えばキャンバーっていうのも出てきた時には
当然使い方も分からないしですけど
私は全部アイキャッチはキャンバーで
しかも無料で作ってますし
それの画像の扱い方だとかっていうところも学ぶわけだし
当然文書の書き方っていうのも学ぶし
そしてこのポッドキャストっていうのを始めたことによって
ちょっと待ってこのポッドキャストっていうのを
埋め込むにはどうしたらいいっていうことも学ぶし
ブログを通していろんな滝に渡ってのことが
学べてるなっていうことを感じるんですよ
だからそこから自然と自分のサイトを
もうちょっとこうしたいなっていうので
まず私自分のサイトをカスタマイズするようになって
それこそアポロさんの一言で
そんなにカスタマイズできるなら
ここならであったらいいのにっていう一言
そこでも腰が重たかったんですけども
そこでスタートすることになり
だから私ブログとアポロさんのおかげなんですけれどもね
これ聞いてる人に軽く補足すると
ブログでずっと発信して
めいさんのブログってすごいデザインがおしゃれなんですね
自分でカスタマイズしてて
これ絶対欲しい人いるだろうと思ってたんですよ
ハテナブログとか書いてる人
絶対欲しい人いるだろうと思って
カスタマイズの商品にして売ればいいじゃないですかって
ずっと言ってたけど全然やらなくて
思い越し上げてやったら
今もう爆売れして忙しくて
毎回オーダーが来てみたいな話をするぐらい
やっぱほら売れたでしょみたいな状態になるので
だから本当にぜひ聞いてる人も
興味ある人はめいさんのブログ見に行って
おしゃれなデザインをやってるので
さっきデザインにこだわるなって話はしましたけど
カスタマイズとかやっぱりおしゃれなデザインのほうが
気分が上がるっていう人は
見てみてもいいと思いますし
そうですね だから初めは自分が思うように
されたらいいと思うんですよ 当然
で ある程度さっき言ったように
私がブログを通していろんなことが学べるっていう風に
他の人もある程度ブログで記事を書いてくると
いやちょっとなんか違うなって思ってくるんですよね
こうしたいなあしたいなとか
この文章だったらどうも人は読んでくれてないみたいや
とかね そういう風に考えるようになってきたら
39:00
そこからがやっぱり自分自身が成長する
で ブログも成長させるっていう時期かなと思うんですよ
だからそんな人がブログのカスタマイズを
言ってきた時っていうのは
やはりその人も明確なことを言われる人が多いんですよね
こういうこういう色合いでこういう感じで
こういう雰囲気でとかって言われると
作業も早いしすごく分かりやすいっていうのになるんですね
だからとりあえず私は腰が重い人間で
偉そうなこと言えないんですけど
とりあえずやってみられたらどうですか
そうですね 本当その通りだと思いますよ
だからまいさんはブログを活用してそこから自分の商品
ここならに誘導してここならで販売みたいな
そういうようなマネータイズの仕方とかもやってるんで
ブログの活用方法として
そこに実際に自分のブログが一つのサンプルみたいな
こんな感じのデザインが作れますよっていう
サンプルだったりとかしますし
だからそういうデザインとか
すごく本当に精錬されたデザインなんで
興味ある人は見てもらったらいいと思います
ありがとうございます
ちなみにブログとポッドキャストで発信内容とかって
どういうふうに決めたりとかってしてるんですか
2つのジャンネルを持ってると正直すごく
大変ちゃ大変なんですけれども
なのでブログライフの方に関しては
ブログの記事の内容と
ポッドキャストの内容っていうのは
結構似てる内容にしています
すごくあれですよね 元ネタがあるから
いちいちポッドキャストのネタ考えなくていいとか
その逆ポッドキャストの元ネタがあるから
ブログのネタ考えなくていいっていう
そういう使い回しができてるのは
すごくいいことだと思います
やっぱりみんなネタがないっていう
元ネタがどっかに落ちてる
自分の過去に発信したものから
引っ張ってこれるんだったら
ある意味考えなくていいっていうかね
それをただそのまま言えばいいだけだから
ちなみに僕はどう分けてるかというと
ブログは基本的に時間がかかるんで
すごい書くのに
だから時間対効果を考えたときに
たとえば1時間とか1時間半とかかけて書いたのに
2,3日アクセスが来て
その後全く見られなくなったら
時間がもったいないので
とにかく検索上位が取れる記事しか書かない
ってやってるんですよ今は
書いてすごく時間かかっても
たとえばほったらかしにしといても
1年後も3年後もアクセスがポツポツ来るんだったら
長期的な視点で見たら
その時間って十分元を取ってる
リターンがあるわけですけど
一生懸命書いたけど
2,3日の間だけ誰か見てくれて
後は全く誰も見ないってなると
その時間がもったいないから
ブログはかなり慎重に書いてるんですね
今年はちょっと時間ができるんで
もっと頻度上げて
42:01
あんまり考えずにバーって発信していこう
去年までは本当にとにかく
検索上位を取れそうな記事しか書かない
ポドキャスターはどっちかっていうと
日常的に毎日とか2日に一遍とか発信してるから
思いついたら発信する
どっちかというと会話してるようなイメージ
自分の相手と喋ってて
こういうことがあるよみたいな話を
してるようなイメージで
ネタを決めて
それはねすごく私も理想とする形です
理想とする形なんですが
ただやっぱりねアポロさんのように
まだ記事数が私そんなに豊富じゃないと思うんですよ
なのでどうしても
ブログとポッドキャストというのは
どっちもしようと思ったときに
別々のことを
言う
言葉悪いですが
お用意する
時間が
ちょっとあまり
ないかなって思うと
この同じような内容を
やっぱり音声は
音声として聞いてくれる人がいるだろうと思って
発信してるという
ところもあるんですが
でも実際はアポロさんのように
そうやと思った瞬間に
録音できたらいうのが
理想です
それもずっとやってたらできるようになってくるんで
今日何話そうかなって
考えたらパッと閃いたりとか
日常的に考えてることが
ネタになりそうだなみたいなのができたりするんで
そうするとやっぱり
ポッドキャストだけなんかちょっと違う話になったりとか
ポッドキャストはほんと気軽に発信できるんで
こういうこと思いついたから
今日これ話そうとかっていうね
ブログとかってそういう話をしちゃうと
結局中身のない記事になってしまったりとか
全然検索に引っかからないような記事になってしまうので
時間の無駄になる可能性が高いんで
ポッドキャストはどっちかっていうと
このルーティンで
継続的に聞き続けてくれてるから
一個一個の全部ホームラン打たなくてもいいわけですよ
ヒットを打てればいいかなみたいな感じ
気軽さで発信していく
気軽さで発信していくっていうのがやっぱり大事
毎回ホームラン打とうと思うと
何も言えなくなっちゃうんで
もっと気軽に
今日こんな感じで話そうかなみたいな
僕は10分にしてますけど別に10分話す必要もない
5分で終わるんだったら5分で終わらせてもいいと思うし
それぐらいの気持ちでやってる
なるほど
今年のそれは私のテーマになりそうですね
ちょっと課題ですね
ぜひやってみてください
うーん
そうなるとブログをどういう内容にしようかっていう
私の相談の針になってしまって
それはまた別にコンサルのときでも
そうですね
はい
最後に聞いてる人に
これから何かブログなど
ポッドキャスト始めようと思ってる人に
一言というか
何が一番
これは絶対大事ですよっていう
何か一個あれば
そうですね
その
今日まさに私
それ
音声にもしたんですけども
45:01
何かを始めようっていうときとかって
私なんかは特に腰が重たい方なんで
結構なんか
決めてるにも関わらず
なかなか動けない
でもこれ結構いてはると思うんですよ
ですよね
トゥーズリストなんかに書いてみたところで
私できないタイプなんですよ
書いてるけどできない
っていうので
今年からは
始めようと思ってやった途端に
うまくいった方法をちょっとお話しするんですけれども
よし
始めようって思ったら
その
とにかく始めるっていうような
ベタなことは言わないです
始めようと思ったら
例えばねもう
明日から始めようって思ったんだったら
明日の朝
パソコンの前なり何なり
そこに座ったときにスタートできる準備を
今日したらいいんですよ
始めようだけで終わるんじゃなくて
始めよう
始める準備をっていう形で
明日から本当に
即始められるということを
準備をしとけば
嫌でも始められるんちゃうかな
って私は思ったんですね
うん
だからある程度のリサーチなんかも
もう今始めようと思った瞬間に
そのリサーチを始めて
もう翌日からはスタートできるように
しとけばいいと思います
そうですね
私はこれでちょっと
重い腰を
もうすぐ上げれるようにという
1年を過ごそうと
思ってるんですよ
それすごい効果的なんだったら
おそらく他の人にもね
使えると思いますし
例えば朝ジョギング行きたいけど
サボっちゃう人はよくね
ウェアを枕元に置いといて
靴とかも準備してすぐに
そうそうそんな感じ
何なら着て寝るとかね
そうそうそうみたいな
そういう感じですね
そうそうそういう感じです
そのぐらいにしとけば
行きたいとか行きたないとかやりたいとかやりたないとか
そんな気分なんかどうでもよくって
そこの状況に自分を置いていると
身を置くというのが大事かなって
思います
そうですね
これは皆さんにというよりは
本当行動できない人多いと思うんで
とにかくやるってことですね
それは何よりも大事なんで
特にネットの世界ってのはみんな
さっきちょっとチラッと話がありましたけど
リサーチっていう名の
ネットサーフィンをしてるだけみたいな人
多いんで
ひたすらリサーチリサーチで全然スタートしないみたいな
そんな時間あるならさっさとスタートしろよって
例えば
代表とか膨大な人材とかね
お金を投入してるんだったら
慎重にリサーチしないと
漕げたら大変なことになるんで
リサーチに時間かけてわかるんですけど
我々みたいな個人が
そんなちょっとやって
大ゴケしてね大借金かかることはないんだから
とにかく始めて
始めながら考えていけばいいと思うんですよ
僕は
確かにそれも多分
それはアポロさんだからでしょ
48:01
っていう声が
多分向こうからもいっぱい
言ってるかもしれない
そうです
それができない人も大半やっぱり
いてると思うので
リサーチっていうのはあくまでも
動くためのリサーチであって
単なるリサーチしてしまったためで
何のためのリサーチかを
ずらさないっていうことを
一つやっぱりきちんと置いとかないと
いつまでも違う方やってたっていうのを
それとねやっぱり
なんで動けないかっていう
原因を自分で知っておくっていうのは
いいと思いますよ
大体がこう
リサーチというのの
正当化をしてるだけですね
いや私は行動してないんじゃなくて
リサーチをしてるんですっていうのが
正当化できちゃうから
これが立ちは悪いわけですよ
行動してない自分を認めたくないわけです
やってないんじゃない
やってないわけじゃないんだと
リサーチをやってるんだ
私はと
正当化できちゃうわけだ
全くやってないんだったら
やってない自分を受け入れざるを得ないから
そこはやるわけですよ
気軽にできる
ただネット見てるだけみたいなのは
ある意味気軽にできるから
リサーチというだけで
ただユーチューブぼーっと見てるだけとかね
そういう方は
一生リサーチやっていただいてて
っていうことですよね
1年経っても2年経っても
スタートしない人もいますし
だからそこでやっぱり
自分自身っていうのを一回ね
深掘りしてみる必要はあると思うんですよ
私だったらなんで私はこんなに腰が重いか
っていうことを考えたんですよ
なんで動けないのか
なんでやっていうことを自分で
自分を知るっていうことをまずやってみたところ
それで私は
無理とに
もう明日から絶対動くぞ
っていうので
今日その準備をして
もう座った途端にやるっていうことも
するのと
それとやることっていうのを
次の日やることを
その前の夜に書くわけなんですよ
っていうことは
当日の夜にももうすでに前夜に書いてあることがあって
できてないこととか
できてることっていうのが
見てすぐわかるところに
反省文を書くことにしたんですよ
あれもできてる
なんでこれができなかったのか
っていうことと
それと
こういうことをその間してたからできなかった
この間抜けがとか
自分でそういうことも書きながら
一筆こう短い文章
入れるようにしたんですよ
そうすることによって
そうやって自分の反省
っていうのをそこに
その夜に書き落とすことによって
そこでもうなんかね
一回リセットがかかるようになったんですよ
それで
それによって次の日の
予定も書いとけば
その次の日をすっきりした形で
迎える
ことができるようになったんですね
なので自分はいかに
51:01
どういうことが足りなくて
それができないのかということを
自分自身深掘りする必要が
絶対にあると思います
そうですね
ぜひこの動けない原因を
自分で考えてもらって
それに対してどうすれば動けるようになるのか
人それぞれ答えが違うと思うんで
それを見つけていって
それに対する対策を自分でやっていく
っていうのがやっぱり大事だと思うんで
はいありがとうございます
そうですねそれが継続
するためには必要かなと思います
はい
じゃあこれで以上で終了しますけども
めいさんのですね
もっと詳しくめいさんのことを知りたいと
思う人がいたらですね
どこに行けばめいさんの情報が
わかりますか
ブログですね
ブログなんていうブログですか
ブログは
ブログライフですね
ブログライフで検索すれば
見つかる
ブログライフでめいさんっていう風に
入れてもらったら出てくると思います
ちなみにURLは
はい
ちなみにURLは
meisan53.com
です
めいさんは
maysunですか
はい
めいさんだと
meisanだと思う人もいると思うんで
5月の
Mayで
sunで
53です
53はい
はい.comです
興味ある方ぜひ覗いてみてください
ぜひ覗いてみてください
では今日はこれで終わりになります
ありがとうございました
ありがとうございました