2024-05-08 09:50

【あなたは上位何%?】ポッドキャストの平均再生回数を発表!

ポッドキャストの平均再生回数のデータ(Busssprout調査)を公開します。

あなたはおそらく世界上位50%にランクインしていますよ。

 

参照データはこちら。

The Podcast Host

 

------------------------------------------------------------------------------------

★メインチャンネル「異端のマーケティング」 https://www.podpage.com/apollo-podcast/

★ポッドキャストのコミュニティ https://bim-online-courses.thinkific.com/courses/japan-podcaster-s-community-jpc

★ポッドキャスト初心者のための無料メルマガ講座 https://my28p.com/p/r/DSTFh6uc

---------------------------------------------------------------------------

 

00:00
アポロ公式ポッドキャスト、パワーポッドキャストの作り方は、
コンテンツで世界を元気に、
Bluepoint Info Marketingの提供でお送りします。
こんにちは、アポロです。
今日はですね、ポッドキャストの平均再生回数はというテーマでお話していきます。
これは、情報はあまり見つからなくてね、
どれぐらいの再生回数あるといいんだろうという目安がよくわからないという人が多いと思うんですけど、
今回はですね、この平均のダウンロード数ですね。
ダウンロード数イコール再生回数という風に置き換えてもらえればいいんですけども、
あくまでも英語圏というか海外のデータなんですけど、
平均の再生回数のデータがあるので、
今日はね、それを紹介していきます。
で、自分が上位何%ぐらい、
世界で上位何%ぐらいに入っているのかというのをね、
これを聞けばわかるので、
ぜひね、聞いてもらえればと思います。
で、あくまでも英語圏というかね、海外でのデータなので、
日本ではこれよりももうちょっと低い水準になっていると思います。
あくまでも海外、世界水準での平均再生回数なので、
日本の場合はもうちょっとね、
数値が低いという風に認識してもらえればいいです。
あと、やっぱりですね、
Podcastだけに限らず、YouTubeとかね、
他の媒体でもそうだと思うんですけど、
再生回数とか視聴回数とかね、
ページビューとか、
そういうところばっかり見てしまうんですけども、
まあそれは本質ではないというかね、
目的によって変わるんですよね。
だからそこの部分に誤らないことが非常に重要で、
例えば僕たちの場合っていうのは、
自分のビジネスのために情報発信をしているわけですよね。
だから自分の商品を買ってくれるお客さんを集めるっていうことが目的なわけです。
再生回数を増やすことではないので、
再生回数を増やしても、
誰一人自分の商品を買ってくれなければ、
それは失敗という風になるわけですね。
逆に再生回数が多くなくても、
自分の商品を買ってくれる人がその中にいるのであれば、
それはうまくいっているっていうことになるので、
この再生回数とか目に見える指標に
惑わされないっていうのはすごく大事なんですよね。
あとこの再生回数っていうのは、
ジャンルによってね、
ある程度やっぱり決まるというか、
があるわけですね。
例えばYouTubeで考えるとわかりやすいんですけど、
ビジネス系とかね、
そういう発信よりもエンタメ系の方が間違いなく、
再生回数は伸びるわけですよ。
その方がたくさんの人が見るから。
ビジネスに興味のある人って、
全人口の何パイいるのかってね、
エンタメ系に比べたら圧倒的に少ないわけですよ。
だからもう発信するジャンルによって、
ある程度再生回数ってのはもう決まってしまうというかね。
当然エンタメ系の動画を上げ続けていれば、
YouTubeでは伸びやすいわけですね。
そういうマイナーでニッチでね。
あんまりほとんどの人が興味ないようなジャンルについて、
発信し続けるよりも、
当然そっちのエンタメ系とかね、
万人受けするような感じのチャンネルの方が、
再生回数は伸びるわけです。
だからYouTuber的な戦略で考える。
03:00
再生回数を増やして、
広告収入で稼ぐみたいな。
そういう戦略であればね、
再生回数ってのは大事かもしれないけど、
我々の場合はそうじゃないわけですね。
例えば芸能人のスキャンダルとか、
そういうニュースですね。
多くの人が興味あるようなことをトピックにして、
話してね、再生回数を集めたとしてもですね、
誰一人自分の商品には興味ないわけですね。
芸能人の話題には興味あるけど、
自分の商品とかね、
僕たち自身には全く興味ないみたいな人が
集まってきたら、
再生回数は多くても、
これは失敗ということになるわけですね。
なのでそこをね、
必ず前提として覚えておいてください。
今回ね、
この平均の再生回数を紹介しますけど、
数字が本質ではないので、
そこだけ見誤らないように。
やっぱりみんな数字数字ってそこばっかり追いかけちゃうんで、
何をもってして成功と呼べるのかっていうのね、
目的によって変わるので、
それだけね、
事前にお伝えしておきます。
だいぶ引っ張りましたけどね、
この平均の再生回数、
このデータですけど、
バズ・スプラウトが調査を行ったデータになります。
バズ・スプラウトね、
知っている人いると思いますけど、
ポッドキャストのホスティングサービスの中でもね、
かなり有名なリブス・バズ・スプラウトとかね、
あとはポッドビーもそうだし、
大体そういうね、
大きなポッドキャストのホスティングのサービスがあるんですけど、
そのバズ・スプラウトが調査を行った、
12万2千あるアクティブなショーですね。
アクティブってのは、
更新が続いているポッドキャストのチャンネルのことですけど、
このアクティブな12万2千のチャンネルを調べて出たデータです。
では早速発表したいと思うんですけども、
まずですね、
上位50%からいきましょうか。
過去7日間ですね。
過去7日間の再生回数、
エピソードあたりの再生回数が、
32以上の場合は、
上位50%です。
だいぶ低いですよね。
世界基準ですよ。
日本基準だったら32とかじゃなくて、
いくつとかでも、
上位50%とかに入っているところです。
YouTubeとかで32とかだったら、
本当に雑魚中の雑魚みたいな感じになると思うんですけど、
ポッドキャストはこんなもんなんですね、
世界であったとしても。
だから、過去7日間、
例えば今日自分が上げたエピソードが、
7日後に32ダウンロード、
32再生回数を超えていたら、
もう世界の上位50%に入っているという。
だからこんなもんなんですよ、ポッドキャストっていうのは。
再生回数はね。
だから何十万再生とかね、
エピソードあたり、
そういうのはちょっと夢を見すぎってことなんで、
その辺ね、
これでだいたいどんなものなのかって分かったと思うんですけど、
次、
じゃあ上位25%ですね。
さっき32以上は上位50%って言いましたけど、
121再生、
以上は、もしね、
過去7日間に121回以上再生されていたら、
上位25%です。
そして、478ですね。
これを超えると、上位10%。
06:02
そして、1223ダウンロードですね。
これが上位5%。
そして、5082ダウンロードですね。
これが上位1%という。
つまり世界の上位1%に入るような人であっても、
1エピソードあたり5000回程度しか再生されていないってことですね。
YouTubeだったらこんなの全然大したことない数値だと思うんですけど、
ポッドキャストではもう1エピソード5000回ね、
1週間の再生回数ですよ、トータルじゃなくて。
超えたら、
もう上位1%です、世界の。
かなりすごいわけですね。
なので、日本であればもうちょっとね、
これの半分ぐらいじゃないかなって思うんですけど、
数値いったらもう上位1%みたいな感じになると思うんですよ。
ちょっと勇気出ません?
それこそ最初の32回再生されたら上位50%に入ってるってことです。
これはもうかなりね、勇気が出ると思うんですよ。
世界のですよ、世界の上位50%ですかね。
だからもうすごいわけですよ、32ダウンロード超えたら。
やっぱそれぐらいみんな続かないし、
なかなかこうね、再生回数を伸ばすことができないのだと思うんですね。
なので、あくまでもね、参考までの数値なんで。
これデータ知りたい人は、
僕が今参照している記事っていうのは、
The Podcast Hostっていうウェブサイトに掲載されている情報を引用して話してるんですけど、
大元の調査元はBuzzsproutになるので、
このThe Podcast Hostのページのリンクを貼っておくんで、
興味ある人は、ちょっと英語の表記になりますけど、書いてあるので、
それを見てもらってね。
大体自分がどれぐらいの再生回数でやってるのかっていうところを参考にしてもらえればと思います。
Podcastの再生回数、なかなか平均の数値とかって見つからないと思うんですけど、
世界基準であればこのような形でね。
データが出てるんで、とにかく続けていくってことは大事ですし、
これを聞いても分かるように、
Podcastっていうのはそんなにバズが起こるような媒体ではないんですね。
それはもう常々言ってるというか、過去にも言ったと思うんですけど、
最もバズが起こりにくいプラットフォームと言ってもいいと思いますね。
YouTubeとかInstagramとかTikTokとかTwitterとか、
そういった媒体っていうのはちょっとした発信でバーンとバズることがありますけど、
Podcastはほぼほぼそれが起こらない媒体。
世界上1%であっても1エピソードあたり5000回程度しか再生されてないわけですね。
だからそういうもんなんですよ。
でもそれでもこれだけたくさんの人がやってる。
それこそ企業家、マーケターとかね。
それも超一流のですね。
と呼ばれる人たちがPodcastをやってるってことは、
再生回数はそんなに伸びなくても、
それだけマーケティング効果が高いからやってるってことです。
要するに濃い見込み客が集客できるからやってるわけですね。
09:00
なのでこの話を聞けば再生回数は本質ではないってことはね、
十分伝わったと思うんですけど、
でもこれだけのね、あんまり数字が伸びにくいような媒体であったとしても、
まあ十分ね、情報発信するだけの価値はあるっていうことなので、
ぜひね、再生回数全然伸びないなーって思ってもコツコツ続けていく。
32回再生だったら頑張ればいけますから。
てか普通にやってたら普通に超えると思うんですけど、
とにかく継続するってことですよ。
継続できない人が圧倒的多数だから上位50%に入るっていう感じだから、
やっぱりね、続けてるだけで世界の上位50%には簡単に入れると思うんですよ。
ぜひね、それをモチベーションに頑張ってもらえればと思います。
09:50

コメント

スクロール