1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第616回 食べ物の不思議 考察 ..
2024-08-30 22:44

第616回 食べ物の不思議 考察 一本一本手作りするパスタの種類がある。ソースの海が出来るナポリタンの種類がある。

学習系ならぬ考察系番組  疑問に思ったことはCIA捜査官のように解決するまで追求してしまう 元宗教歴20年現在は超現実主義 超ストイックな倉木凪が1日何本も配信  芸能界に本当の変わり者はいない

内容は、不可思議なこと考察・今日あった珍事件・グルメ・毒親VS毒息子・生き方生活術・北海道・新興宗教暴露・音声配信・発達障害・アイドル(坂道)・海外・スポーツ・難病等です。

雑談・海外・人生・食事・趣味・音楽・料理・健康・エンタメ トレンド・人間関係・芸能人・社会・生活・文化・暮らし・ニュース・仕事・おじさん・トーク・恋愛・愚痴・アラサー・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・運動・スポーツ

00:00
不思議なことを考察したり、余剰半サバイバルの緊急報告をしていく、そんな番組になっています。
倉木 凪です。よろしくお願いします。
自分のいとこがね、暗病を患ってて、何週間が退院、入院をずっとしてたんですけど、
その暗病を治らないといけないんですよ。
そこがこだわりがすごくてね、住宅街にあるんだけど、口コミの数も多くてね、
タベログかな?で、まあ思った通り、
タベログって言ってたんですけど、
タベログって言ってたんですけど、
タベログって言ってたんですけど、
タベログって言ってたんですけど、
タベログかな?で、見てるだけで面白い店でね。
で、いろいろ店主ともいろいろ話してるみたいなんだけども、
ピチっていうね、音楽の用語でピチカートってあるけども、
音楽の用語って、まあ主に、これクラシックの用語だけどね、
イタリア語使ってるだろうから、
多分そっから来てんのかな?ピチっていうのがあるんですよね。
で、これがまあうどんみたいな太さなんですよ。
で、トスカーナ地方で食べられる、本当にローカルなもの。
で、すごいもちもちしててね。
それが、なんと1本1本作れるらしいんですね。
すごい手間暇のかかりようですよね。
だから、そんなたくさんは皿に入ってないんだけども、
でも食べごたえはあるっていうね。
これ、もういとこがね、全部おいしいんだけども、
それがもう一番だって言ってたんで、
まあピチ自体はね、すごい日本人にも合うし、
おいしいものだと思うんだけども、
まあ、そうやってね、炭水化物で作られるもんだしね。
ちなみにこのお店、ソーセージとハムとか、
あとパンもね、全部一人でですよ。
料理はオペ、そういうものは自分で自家製。
とんでもないお店なんだよね。
で、メニューもね、多分毎月変えてるような感じじゃないかな。
タブログ見てたら、重なってる商品がないんだよね。
っていうか、毎日変えてるものもあるんじゃないかな。
前回のエピソードでね、
京都府民はパンをよく食べると。
パンが主食のことが多いんでしょうね。
で、これ何でなのか考えたけどね、
和菓子屋さんが多いと思うんだけど、京都は。
和菓子屋さんって何で朝早くからやってるかっていうと、
お供えをするのに朝早くに、
和菓子屋さんが空いてると都合がいいと。
そういう歴史があるからみたいなんだけども。
以前これ、エピソードで話しましたね。
それでね、京都府民は朝起きるのが早いとか。
だからパン屋さんでも行けるし。
そういう朝からやってる店が多いから、
03:00
パン屋さんも朝早くからやってるけども、
朝早くからやる形態であるパン屋さんっていうものがね、
成立しやすいというか、
朝やったところで誰も朝早くから来てこないんでね。
意味ないけれども。
ていうことなのか、観光地、これも関係ないね。
それは観光客の話だからね。
観光地だからパン屋さんが増える。
何か関係はあるかもしれないけどもね。
コーヒー屋さんが多いのはね、そういう理由なんだよね。
観光客向けなんだよ。
今日料理に合うのも、今日野菜に合うのもやっぱりご飯だろうしね。
京都の人っていい土鍋とかでご飯炊いてる人多そうだよね。
そもそも自分の単なる潜入感で。
実はパン食が多いって言ってもコンビニのパンかもしれないしね。
自分で作ってるのかもしれないし。
うちも以前自分で作ってたけども。
だとするとそういう手間暇かける。
そういう時間を厭わないっていう人が料理に対してね。
そういう人が多いのか。
何だろうね。
おにぎりの具材って皆さん何が好きですかね。
あの、たらこマヨとか明太マヨってあるじゃないですか。
あれってよく聞くよね。
いやー美味しそうなのは分かるけども想像つかないね。
でもパスタも結局あれは、まあでもホワイトソースと混ざってるわけでもないから。
多少クリーム状になったりはするのかな。
あ、ハンペンの中にね。
そうだ。明太子入ってたけどあれは。
なんかでもクリーム状だったんだよな。
あんな感じなんだろうな。
でも甘い感じだったけど。
おにぎりのはさすがに。
まあでもマヨネーズだから。
そっか。
ハンペンはあったけどね。
まあでもおにぎりも合うか。
明太子の味が強いんだったらだろうけども。
えっとね。
フグノコってあるんだけども。
すごい。
普通のタラコよりもより塩分が強いんですね。
まあそれ単体でちょっと食べれないんだろうけど。
でそれとマヨネーズが合わせるとちょうど良くなってね。
これがすごい美味しいみたいですね。
あとヨウカンはスジコって言ってたし。
千歳空港にね。
あのー空弁のコーナーにあるんだよスジコの。
美味しそうなおにぎりが。
まあスジコでしょ。
あと。
あ、ツナマヨ。
どうも行きつかないって以前のエピソードで話しましたけども。
まあでも美味しいんだろうね。
自分は焼き屋つった頃ね。
あの。
いや牛肉なわけないな。
でも。
お肉入ってたんだけども。
生姜焼きみたいな感じでもないし。
すき焼きみたいな感じでもない。
あれ何なんだろうな。
でも美味しかった。
普段うちで出るような感じじゃない感じのお肉。
何だろうなあれ。
どういう味付けだったのかな。
あれ美味しかったね。
いやもしかしたら普通の焼肉のタレだったかな。
でも。
ホッカホッカ店の焼肉弁当を最初食べた時は衝撃だったね。
それまでコンビニの美味しくない焼肉弁当しか食べたことなかったからね。
06:03
あれは衝撃だったな。
あと人間の記憶って不思議なもんでね。
おにぎりはね。
ブルーシートの上で焼き。
少年団の周りのこと。
まあ嫌な思い出しかないんだよ。
一緒に食べてたのが。
でもね。
お茶飲んでる時に。
こうやってお茶と交互に食べて。
何か美味しく食べてたなっていう記憶も。
なくはないなって気づいたんだよね。
そういえばアユってね。
いきなり魚なんですよ。
あれ川で捕れるもんだと思うじゃないですか。
海でも捕れるんだね。
海でも捕れるっていうか。
川と海を行ったり来たりする魚なんですね。
でアユってどうなんだろう。
高級料理なのかな。
でもうちで釣り縁してて普通にそこら辺の川でね。
釣ったりできるようなもんだと思うんで。
でもね。
後続に献上されることもあるような。
ただそれはね。
鳥にね。
を使って釣るんだよ。
どうやって釣るかっていうと。
食べさせるんだよね。
で多分それを吐かせるんだよ。
虐待って言われたりするみたいなんだけども。
まあそういうやり方をしてる漁師の人がいるんですね。
で川でそれをやるんですよね。
でなぜそんなことするかというと。
手で触れちゃやけどするみたいなんだよね。
うん。
多分一般市民はそれ食べれないんだよ。
天皇に全部あげちゃう。
あ、後続に全部あげちゃうから。
そういえば後続ってね。
社会の中で最も偉い人たちだと思ったら逆にね。
一番その人権では人権は少ないっていう。
確かにそうだよね。
言われてるみたいで。
まあ自由はないもんね本当に。
学校もね。
まあ今となっては。
加古様とか真子様。
ICUに行ったりね。
まあでも基本的に学習院でしょ。
小中高大と。
大学ぐらいから選べるのは。
小中高はもう学習院だね。
で愛子様も学習院だし。
でまあ中にはね愛子様もそうだけども女性で。
男性でもね。
あの前映像でも見たことあるんだけどもね。
普通に会社に入ってる人もいたし。
ホテルマンみたいな仕事なのかな。
あれやってたり。
ホテルマンっていうかなんだろうなあれ。
なんかアドバイザー的な仕事だったな。
学者してる人もいたしね。
それも長年やってますねその人は。
でも一応さっき言った会社員の人もね。
朝出る時は。
自分で運転してるんだけども。
一応車まではそのお付きの人が来て。
で奥さんもすかぶかとお辞儀して見送ってくれて。
で今はね。
昭和天皇の後からだ。
平成天皇っていうのかな。
まだ言わないけども。
昭和天皇以前は皇族同士で結婚しなきゃいけなかったわけだし。
思ったことあるんだけどもね。
もしもし万が一ね。
皇族の人で犯罪を犯したら刑務所に入れられるのかなと思ってね。
いや刑務官も困るだろうし。
いやでも入れられるんだろうね。
09:01
うやむやにされるのかなそれとも。
どうなんだろう。
でもそうやって車ね。
運転するなら人引いてしまう可能性だってあるわけだし。
民衆運転だって絶対しないとも限らないしね。
話戻しますけども。
北海道の美江にね。
あの。
北の国からの撮影地でもなってる美江ね。
で純独っていうのがそこでできた。
そこ発祥のものがあるんだけども。
これがね。
美味しいお米使っててね。
まあ縦長。
おにぎりみたいに丸くなくて縦長で。
でえびてんとかね。
あえびかつだね。
えびかつとか。
あえびフライかだから。
えびフライ。
あとは。
種類はそんなにね。
定番のはあんまりないんだよね。
あとそれがねソースがね。
美味しいんだよね。
あれどうだったっけ。
ソースがついてないのが売りだった。
ついてないんだっけなどうだったっけな。
さすがにそんなことないか。
とんかつもありますねとんかつもね。
うん。
ただ自分食べてたのはえびフライ。
主にえびフライだったもんだけども。
まあこれなんかは揚げてるのが。
やっぱり美味しいんだよね。
おにぎりなんかはでもコンビニでね。
揚げてるのってそんなないんじゃないかな。
駅弁とかでね。
てんむすってあるけども。
やっぱりそうなってきちゃうんだろうね。
最近ね。
なんかこれ。
なんか神隠しんでもあってる気分だけども。
あの。
なんとかおかかっていう。
それが何おかかだったか覚えてないんだよ。
バターおかか。
でもないでしょあの。
でも。
バターみたいなクリーミーななんかね。
知られたけどでもどれも違ったんだよね。
あと最近疑問に思ったのがね。
今度お肉の話だけども。
牛丼。
吉野家の牛丼って。
あれすき焼き風って別にあるけどもね。
味自体はあの。
普通の牛丼も。
すき焼きの味みたいなもんなのかね。
っていうのもなぜそう思ったかっていうと。
うちでビーフストローの作ってくれたことがあるんだけども。
まああれは。
あれをちょっと和風にしたらね。
例えばワインを使うのを日本酒とかみりんにしたり。
あとはまあそんな違わないんだよ。
とにかくうちで作ったのは。
そんなデミグラスソースもケチャップも入れないし。
でもまあやっぱりすき焼きとは違うんだよ。
でね。
だからでもちょっとした違いだと思うんだけどね。
なんかそれと近所のスーパーの定食屋で食べた牛丼がなんか味が似てたような記憶があるんだよ。
だからまあすごい高いところだと別なわけでも。
そういう牛丼屋ってね。
どうなんだろうなと思ってその。
あれああいうすき焼きの味付けなのかなと思ってね。
だとしたらやっぱり後でねご飯の上に乗っけるしビーフストローガノフと。
ビーフストローガノフもそうなんだよね。
でもロシアにお米あんのかなと思うけど。
まあ日本米とは全然違うんだろうけども。
まあ日本のカレーみたいな感じでね。
12:00
食べるんですよね。
その大きいお皿に入れてスプーンでね。
まあ日本のビーフストローガノフとね。
ブラジルなんかでも作られるみたいなんだけど。
よくね。
全然違うみたいなんだけど。
でまた本物とも違うだろうし。
ただまあ日本で作られるビーフストローガノフって。
やっぱり牛丼とそんな変わんないのかなと思ってね。
ただ見た目は全然違うんだけどね。
あのホワイトソースとか入れるからね。
でもホワイトソース入れないタイプのも。
そんなに入れないタイプのもあって。
それは逆にカレーに煮てたりするんだよね。
まあデミグラスソース入れるからなんだけど。
まあデミグラスソースの量も減らしちゃうともう。
もう完全に牛丼なんだよね。
で今気になってるのはその牛丼ってね。
まあすき焼きみたいなもんなのか。
それともどうだったかなと思ってね。
一回吉野家で食べたことあんだけど。
近所のスーパーのね定食屋でも。
どうだったかなと思ってね。
あとねあの。
またいきなり今度は飲み物の話になっちゃうんだけども。
あのダムネってね。
よく飲んでた記憶あるんだよ。
あんな駄菓子屋さんにしかなさそうなものだし。
駄菓子屋なんかもね。
まあなんでだろうね。
平成の子も令和の子も駄菓子が好きだよね。
あの駄菓子って昭和のものだって自分は印象あるんだけど。
これ北海道の人だけの感覚なのかな。
本州では結構聞くんだよね。
よく。
それぞれの好きな駄菓子ってあるじゃないですか。
ちゃんと駄菓子屋に行ってるよね。
別にコンビニでもスーパーでも。
駄菓子みたいなお菓子たくさん売ってると思うけど。
ちゃんと行きつけの駄菓子屋ってあるよねそれぞれ。
北海道はないと思うんだよな。
近くのスーパーにねちょっと駄菓子屋みたいな雰囲気のコーナーはあるみたいだけども。
でもダムネはねよく飲んでた記憶だけど。
でもねこれもね。
じゃあどこで飲んでたか記憶ないんだよね。
8日に聞いたらお祭りで飲んでたと。
地元の。
近所のお祭りで。
でもね。
それは違うんだよ。
小さい頃しか行ってないし。
あのビー玉が嬉しくてもらえるのがね。
結構美味しいんだよ。
量は全然入ってないんだけどね。
あのキチくさい飲み物だけど。
私ビー玉で飲みづらいしね。
でも美味しかったんだよねあれがな。
だからそうやって続いてるんだろうね。
野球やってた時なのかな。
いやでも。
学校の行事かな。
次は味噌の話なんだけどもね。
あれね。
麦混ざってるのとかあるじゃないですか。
あれってあんまり味噌作れる地域じゃない人が
かさ増しはないけどそれで
麦使ってる場合ってのがあるみたいでね。
ああでもあの麦入ってんのは美味しいんだよね。
味噌汁にしたらね。
あとなんだっけな。
味噌汁以外でも美味しかったんだよね。
味噌と言えば最近。
酢味噌のね。
和物って言うのかな。
笹木のね。
これ美味しいんだけどあの。
吹きをね。
買ってきた時なんかもね。
とかもらってきたら。
もらったら。
それはすごいね。
もっと酢が強いんだけども。
酢味噌でね。
食べたら美味しいんだよね。
前はそんな好きじゃなかったんだけども。
その酢味噌は。
15:00
今は好きだね。
あと麹がね。
多めの味噌。
それはお米のね。
産地が有名なところで。
はそうやってしたりね。
あとうちで買ってきた麦だね。
あとなんだ。
お米かな。
なんだろうなあれ。
味噌汁にしたら美味しかったんだよな。
お米かな。
でも麹が。
なんかたくさん入ってるよな。
いやでもそれはないかさすがに。
味噌って言ってもいろいろあるんだね。
一口で言っても。
味噌と言っても。
でね。ラーメン屋さんで。
北海道は味噌ラーメンが。
まあ主な。
まあ地域にもいるけどもね。
まあ本州の人より味噌ラーメン食べるんだけども。
やっぱり味噌。
汁の味噌とは全然違うんだけどあれ。
まあニンニクの量が多かったり。
それのせいなのかな。
別に北海道の味噌ラーメンがニンニク多いわけじゃないけども。
味噌汁には入ってないですよね。だから。
あれはどういう味噌使ってんだろうね。
味噌ラーメン用の味噌があんのかな。
で何種類も混ぜたりしてるとこもあるしね。
エースコンフィールドにね。
名古屋のラーメン屋さんが出店してて。
そこがね赤味噌とかいろんな味噌使ってんだよね。
まあとにかく北海道の味噌ラーメンとは絶対違うのは明らかなんだよ。
まあ今回食べ物の不思議っていうテーマだけども。
牛肉の。
ああお肉屋さんってね。
あれ刺身とか寿司と同じで。
切り方が重要ならしいんですよ。
で自分も以前からね。
まあそれは知ってたけども。
どういう。
何が違うのかなと思ったら。
ちょうどいい大きさで切らなきゃいけないみたいなんだけども。
だから焼肉屋さんにそういう人が何人かいるんだろうね。
そういう人ってだから何だろう。
まあオーナーが自分でやってたりもするんだろうし。
まあある程度どっかで修行してきた人なのかな。
どうなんだろう。
って言ってもやっぱり焼肉屋さんで働いてた人じゃないとね。
しかもある程度いいところで。
確かに羊羹も以前は美味しかったって言ってた焼肉屋で。
切り方がね。
すごい大きくなったとか。
それで美味しくなかったって言ったけども。
やっぱりそういうのもあるのかな。
その時によって入ってくるものも違うんで。
もう熟練の人はね。
見てわかるみたいなんですよ。
この肉って硬さとかね。
いろいろな条件によって変えるんだろうけども。
それは感覚的なんだね。
それを切ってちょうどいい。
この肉はこれぐらいの大きさで食べたらちょうどいいっていう。
そういうあれなのね。
正直ね。
人によっても違ってくるし。
そこはいい大人は自分でうまく咀嚼して食べるだろうとは思うんだけども。
違うんだね。
そういう場合ね。
職人的なね。
見て感覚でそれはわかるんだみたいな。
あるじゃないですか。
料理以外でもそうだし。
経験を積んでさすが職人だなとかね。
あるいはなんか場合によっては超人的な、超能力的な感じも感じたり。
18:01
でもそれはもう完全にオカルトだし。
どうだろうね。
周りがね。
もうみんなその人すごいと思ってるから。
なんかもうすごく感じてしまうっていう部分もあるだろうし。
あとはたまたまうまくいってる時はうまくいってる。
それはね。
うまくいってるって。
その人の技術があるからうまくいってるって。
本人も他の人も思うだろうし。
その感覚のおかげで統計をとったら多少ね。
数字的に一応ある程度いい結果に現れてたとしてもどうだろうね。
もちろんそういう経験を積むことによって直感的に計らずとも何かね。
数字で見て働くとかじゃなくて感覚的にね。
目の感覚、手の感覚でわかるっていう場合ももちろんあると思うんだよね。
そういうのもね、サバン小国の人だよね。
レインマンっていう映画で見た人はわかると思うんだけども。
床にバーってたくさん鉛筆が落ちてね。
これが何本だって当てれる人がいるみたいなんだけども。
自分もね、割とそういう意外なとこが意外とできてね。
感覚でだいたいこうだって当てれたりするんでね。
漢字の画数なんかもそうなんだけどね。
画数数えるの早いんだけども感覚でもなんとなくわかるんで。
そういう能力はあんのはわかるけどもね。
でもそれもある程度の話で。
今のお肉の話もそうだけども。
本人の自己満足じゃないけどもね。
そんな気するんだよな。
自分でできると思い込んじゃってるだけで、さほど変わんないような気もするんだよね。
上手くいってる時もあるし、別に他の人と変わんないというかね。
オリンピックでね、サーフィン、前回からできたサーフィンじゃなくて、
風を呼んでね、ボートだボートで、
日本人が天才って呼ばれてる人が、
あ、銀メダル。
その人がね、天才って呼ばれてたみたいなんだけども。
5歳から始めて。
今回もオリンピックで、みんなとは逆方向に進んだって。
昨日見てみたら、確かにみんなと逆方向なんだけども。
でも何組もそっちの方向進んでる人いたから、
そんな変わったことしてるわけでもないと思うんだけども。
風を呼んで、100m先では風が吹いてるみたいな。
でもそれってオカルトだよね。
経験でわかるようなもんなのかな。
それはね、誰にもわかんない。
結果論だと思うんだよね。
これで上手くいかなかったら、上手くいかなかったらしい。
上手くいけばね、そういう天才なんとか呼ばれてたなんていうエピソードも聞いたりして、
あ、これは超人的な能力なんだって。
みんな思い込んじゃうだけで。
上手くいってる時と上手くいってない時って、どっちもあれな気がするんだよね。
だからスポーツって成り立つわけですよ。
最後ガリの話なんだけど、ガリってあれ。
生姜をね、結局甘酢に漬けたもんなんだよね。
それは美味しいよね。辛いし甘くて酸っぱいし。
絶妙だよね。
21:00
だから普通に鶏となんかは美味しいのかな。
海鮮自身どこでもあるだろうけど、どれも美味しいよね。
でね、紅生姜ってあんまり好きじゃなかったんだけど、
今は別に美味しいと思うけども、以前はね、
いやー、なんであんなお好み焼きとかにそんなたくさん乗せるかなと思って、牛丼に乗せたりね。
でも最近稲荷寿司と太巻き食べる時にあれ、生姜がちょっと混ざってたりするのかな。
そしたら稲荷寿司の甘さとのコントラストが、味が引き締まるのかな。
確かね、祖母もね、稲荷寿司に生姜乗せてたんじゃないかな。
そういうのもあると思うし。
だからね、牛丼とかね、甘辛い味に合うんだろうなと思って、紅生姜は。
だけどね、紅生姜はあんまり美味しくないと思ってる人もいるようでね。
生姜にしたらね、すごい美味しいみたいですよ。
だから、ガリじゃダメなのかな。でもガリじゃダメなんだね。
でもガリでもいいような気するんだよな。牛丼とかね。
多少ね、紅生姜が美味しいと思い込んじゃってる部分はあると思うんだよね。
お好み焼きとかも。ガリの方が逆に美味しいっていう人もいるんじゃないかな。
酸っぱすぎるかな。だから、だとしたらね、自分なりに作るったら大変か。
美味しいの作ったらもっと美味しく食べれると思うんだけど。
あとガリとね、フライドポテトって合うみたいです。
あとポン酢とフライドポテト。
だからこれもやっぱり甘いものと合うんで。
ポン酢は酸っぱいでしょ。
やっぱり紅生姜も酸っぱいし。やっぱりそうなんだよ。
まあ、そんな単純な話じゃないんだろうけども。
その大枠というかね、まあ共通点あるなっていう。
それではしたっけ。
22:44

コメント

スクロール