00:01
ハワイあるあるが本日のテーマです。
朝3時半からPodcastを撮って、これ2本目の倉木 凪です。
北海道は夜中暑くて、昼間も暑かったけど、なんか夜もどんどん暑くなってて、
でもさすがに朝はね、涼しくなってるのかな。
今日は30度という予報ですけども。
では本題に移りたいと思います。
その1、村境。
沖縄なんかもね、もうあっちこっちみんな親戚みたいなもんだみたいな話は聞くけれども、
で、みんな顔なじみでしょ。
マドラマなんか見てもそうですよね。
みんなで、みんなでっていうかね、まあ居酒屋なんか行ってもみんな顔なじみだし、
家であれは法人なのかな、なんかそういうのも、なんか親戚なのか、
もう親戚以外も混じってるような規模でやってるし。
ハワイも結構そのいろんなね、つながりができるみたいで、
まあ言ってみれば村社会みたいに割と閉ざされた感じなんですね。
だからそれが嫌な人はちょっと辛いかもしれないですね。
ただその分やっぱりね、治安っていう面で言うとね、
それだけ部外者はね、なかなかそのコミュニティには入っていけないんで、
近寄りにくいんで、誰が誰かっていうのも分かってるし、東京みたいにね、
今は日本は都市部はどこでもそうなのかな、札幌なんかも。
もうどこの誰だか分かんないっていう感じではないですよね。
今はね、東洋開くなんかもね、前はおじいちゃんおばあちゃんが多いせいなのか、
アキスが一番多い区って言われちゃうんだけども、
アパートがね、マンションが増えちゃって。
で、ハワイはね、そういう意味では知らない人はあまりいないっていう、
まあ安全ですよね、そういう意味ではね。
その2、ワンルームでも15万。
日本だとワンルームで15万するって言ったら港区とかですか、
北海道ではあり得ないですね、ワンルーム15万円は。
どんな町の中でもね。
世界で言うとドバイはまた話変わってくるし、
あそこはアパートに住んだりできないですよね、アパート借りるとか。
あとアメリカで言うとニューヨークとかかな。
バカ高いっていう意味で言うとニューヨーク以外は思いつかないですね。
ニューヨークって面白い場所ですよね。
そんなバカ高いんだけども、ちょっと道外れたらスラム街もあるっていうね。
03:01
すごいコントラストですよね。
で、向こうはその築何十年、五十年以上、八十年とか百年とか、
外観は変えないで内装だけ新しくしてみたいなところも多いわけですよ。
まあでもね、家賃はやっぱり高いんですよね、ニューヨークって。
まあでもハワイはそれと同じぐらいか、それよりも少し安いか。
まあでもね、ハワイがこの値段で何が衝撃かって言うとね、
ハワイってのはさっき言った港区、ニューヨークみたいな都市部ではないですよね。
沖縄とかね、北海道とか、そっちの方が近いですよね、環境面で言うと。
いや、前から不思議でしたね、だから。
ハワイに旅行に行くってやつね。
芸能人が正月とかに、あるいはプロ野球でチームで行ったり。
あれも確か優勝したチームとかですよね。
まあそういう人たちが行くイメージなんでね。
で、ハワイはしかも住むのもお金がそれだけかかるっていうね。
まあどんな、まあそれだけ経済が進んでるっていうかね。
まあ特に観光、あそこはもう働いてる人の8割以上は観光に関することだって言うんでね。
観光の面でやっぱり学校学校入ってきてるんですね。
あとまあ宇宙の研究機関なんかもあるんだけども、研究施設がね。
その3、本土から遠く離れた島だけども、超優秀な大学がある。
おばあさんが出た大学ですね。
ここね、学費が年間250万。
大体日本ではまあ、国立でこの前私学部について調べたんだけど、それが60万って言ったかな。
初年度がちょっとね、80万とか高かったり、国立でもね。
2年、3年、4年がそんぐらいだったかな。
だから理系、文系でも違うんだけども、私立なんかだと200万はしないですよ。
100万、150万とか。100万は最低でもするだろうな、私立、文系でも。
理系はどれくらいするのかな。
薬学部なんか6年あるしね。
ただね、医療系が理系の中で高くなるっていう、でも少しは高いのかな。
でもそんな変わんないようですね。
すごい高そうなイメージでいたんだけども、自分が進路調べてるときはね。
まあとはいえ、私立の医学部なんかの値段からするとね、やっぱり理系の私立は看護も含め高いのかなと思っちゃったりするけども。
薬学部も高いかな。だからこそ私立の薬学部と医学部と私学部の偏差値はだいぶ国立と差が出るわけですからね。
06:00
学費で言うと、そうなんでしょうね。
ハワイはオママさんで出る高校なんでね。
あ、さっき大学出て行ったかな。高校ですね。
オママさんハーバード行ってるんでね。
そうやって優秀な大学に行く生徒も多いんで。
日本で言うと鹿児島なのに、鹿児島って九州の中でもそんな都会なわけではないわけですよ。
九州で都市部あるいは純都市部って言ったら福岡そんなもんか。
だから九州の中では普通なのかな。
長崎とかね。
まあでもそんなもんか。
ちなみに私学部は長崎大学と鹿児島大学そんなに変わんないですね。
科目数も違うんで比較できないんだけども。
鹿児島ラサールなんかはね。
まあだから難しいとこだよね、あれは。
九州ってね、北海道と同じ名字だったんだけども。
北海道ってまあ一つの都道府県だけども。
いくつもの都道府県があるわけだから。
当然人口もね圧倒的に上がるっていうのが多いわけであって。
それがね、まあ優秀な人は九州大学に行くんだけども。
あるいは本土に行くんだけども。
本土って言わないかな、九州からして。
どうなんだろう。
まあ九州も本州なわけだから。
九州って本州なのか。
どうだったんだろう。
北海道からしてみたらね。
北海道はちょっと外国で、他は日本っていう感じなんですよ。
日本の本州。
こうやってしっかり考えてみるとね。
じゃあ四国はどうなんだ。
沖縄はどうなんだってちょっとなってくるけども。
まあ北海道からしてみたら沖縄はちょっと違うけども。
仲間意識はあるけども、そういう意味ではね。
ただ他はね、本州ですよね。
だから東日本、西日本って区分もあるしね。
まあ東日本に北海道が入ってくるかどうかって怪しいんですよね。
その時によってまちまちで。
で、だから九州のそのたくさんの人口がね、
鹿児島大学、鹿児島の学校も受けるとなると、
まだ間違ってない。
九州大学は大学ですね。
まあそれは優秀な生徒は来るか、でも。
ちょっとまた違ったかな。
でもハワイってね、ハワイって100万人しかいないんですよ、だから。
で、まあ子供が少ないってことはまあないか。
若い人多いだろうから。
まあ100万人って言うと埼玉県民と同じくらいかな。
札幌、100万人ってことはないか。
札幌は100万都市って言われてるんだよね。
でもそんぐらいなのかな。
まあ札幌のまあ2倍ぐらいなのかな、埼玉。
埼玉県の人口は。
札幌は100万都市って言われてるけども、
まあ100万人近いってことなんだろうから多分。
いや、超えたのかな。
まあとにかく埼玉県民と同じ人口なわけないですよね。
でね、大体それぐらいの人口ですよ、100万って言うと。
まあだからね、ちょっと意外でしたね、そんな優秀な高校があるって。
09:01
ただ、向こうは日本みたいな、ああいう偏差値の仕組みじゃないから、どうだろうな。
まあ割と日本に比べて優秀な生徒が散らばってるっていうかね。
だからね、これアメリカあるあるだけども、
優秀だからこの大学に、この高校に入ろう、この大学に入ろう、みたいなことはないんですよ。
まあ近くの学校に行くし。
だから、とはいえこの学校は、
その学校自体がね、すごい有名だし、
おばあさんが出るぐらいね、優秀な学校なようですね。
たぶんアメリカ本土でここまでの学費かかるところってそんなないんじゃないのかな。
さっき自分が私学部だったの何だの言ったのあれ。
大学ですからね、あくまでも。
日本の私立の学校で、中学・高校で、
250万なんていうのは考えられないんですよね。
その4、和風島だけじゃない。
大抵の人はね、有名な観光地以外は眼中にいないっていう感じだろうけどもね。
まあ場合によってはそれでいいだろうけど、
ハワイに関してはね、いくつも島があって、
それぞれの海一つとってもね、
全然その、別の、何であんな同じハワイなのにあそこまで違うかってくらい。
違った意味で綺麗なんだよな。
もちろん海だけじゃなくてね。
それぞれの島で、
あ、あれですよ。
パンケーキなんかもね、
乃木坂行ってたな、有名なとこあるわけですよ。
いくつかね。
ただね、どの島にもそれぞれの、
まあだから観光客からしてみたら穴場的になるんだろうけども、
そういうとこあるんですよね。
日本語が通じる場所はそうなると限られてきちゃうかもしれないけども、
有名なとこ行ったほうが、
誰もが想像するような有名なとこ行ったほうが、
日本語が通じるかもしれないけども。
その後、日本語通じすぎる。
ほんとね、海外じゃないみたいですよね。
ほんと日本語通じますよね、あれ。
芸能人の話からするともう、
正月なんか行くともう日本人ばっかりだ、みたいなね。
もうそこら中に日本人がいるみたいな話も聞くし、
あとは、あれどういうあれなのかな、
ブラジルはね、手稼ぎで行った人がいて、
まあハワイも日系の人多いですよね。
そういう時代があったんですね。
だから日本語がわりと通じるわけですよ。
ただまあ、方言もあるんだよね、ハワイはね。
ハワイ語ってあるんですよね。
それも若い人はそんなだいぶ和らいでるのかな。
まあハワイ語があるっていう点ではちょっと、
日本人はタダでさえね、英語で苦労するだろうけども、
ちょっとね、スラングなんか使われるとね、
ある程度の、以上の量を使われると、
12:02
日本人だいぶ困ったりするけども、
ハワイ語なんか混じってくるとちょっと辛いでしょうね。
まあこれね、もうね2020年あたりかな、もうちょっと前かな。
だからもうタクシーの運転手はいなくなると。
だからベーシックインカムなんかも考えられてるって言ってたかな。
で未だにでもそんな話聞かないからね。
どうなんだろう。
まあでも電気自動車は、
ハワイは全部電気自動車ですよね、今ね。
だからまあそうやって無人に移行していくんだろうけども。
でも今アメリカなんかだと多いんだろうけども。
自動運転なんかもできるようになってるし、
そういうように交通も整備されていくんだろうけども。
観光地なんかではね。
ハワイなんかタクシー乗っても高いんでしょうね、きっとね。
ウーバーはまだあるかもしれないけども。
ただ、ハワイはウーバーっていう制度はあるのかな。
やっぱり観光業でここは成り立ってるんで、
そこら辺なんか厳しくされてそうだけども。
その8、スーパー2倍の、2,3倍の値段。
ネギなどね、もやしなど。
もやしは2,3倍じゃ済まないですね。
なんでだろうな。
もやしなんか10倍ぐらいするし、ネギなんかもね、2,3倍。
長ネギね。
やっぱりハワイは観光業なんですよね。
そこで何かを育てるっていう仕組みがないんですね。
ただ、果物ってのイメージあるじゃないですか。
まあその通りで、パイナップルとかそういうのは、果物は安いようです。
アメリカなんかはね、本土だとね、果物の質が結構ひどいみたいだけども。
あとあそこ、アメリカはスーパーで普通にかじられたりするんでね。
そうやって試食するのは普通なんでね。
そういった意味でも質がひどいんだけども。
ハワイの果物なんかおいしそうだな。
朝から普通にみんなフルーツ食べるみたいだしね。
あるあるその中、甘すぎ、多すぎ。
ハワイはね、本土よりも量多いんじゃないかな。
フライドチキンとかね、飲み物とか。
同じマックだとしてもですよ。
ハワイの方がなんか、あと特別なメニューとかも多そうだしね、ハワイは。
まあ大食いYouTuberとかいったら面白いんだろうな、ハワイは。
その分値段もバカ高いけども。
あの普通にね、スターバックスで言うと、なんだろうな、ちょっとスイーツ買って。
スターバックスのスイーツって、あのアップルパイとかありましたよね。
あとコーヒー飲んで、でまあちょっと食事もとって。
スターバックスで言うと、だと何円くらいするのかな。
まあでも千何円か。
それがハワイだと2500円とかね、するんで。
ただこれ北海道の話になるんだけども、ニセコってもっとすごくてね、牛丼が7,800円するんですよ。
15:01
びっくりしちゃいますよね。牛丼ですよ。
2000円ならね、2000円なら驚かないかな。
あれに7,800円もしないかな。
でも2000円は絶対してたな。
なんだっけな、7,800円するのでもあるんですよ。
いやでも牛丼だったかな、あの。
いや牛丼って例えが悪かったな、あの。
多分大抵の日本人は吉野家イメージすると思うんでね。
いやとにかくね、2000円じゃ多分自分はそんな驚かないと思うな。
だからそのハワイのもあんまり正直驚かなかったんですよ。
ニセコがもっとすごいんで。
ここはだから北海道の外国って呼ばれてるんですよ。
前北海道は外国って調べたら、ニセコは北海道の外国って出てきて、ちょっとびっくりしたんだけども。
まあ確かに冬はね、夏はわかんないけど外人ばっかりみたいで、看板なんかはね、あの、英語ばっかりだし。
いや、何度も訂正しますけどもね。
これ7,800円するんですよ、料理頼んだら。
本当にね、それぐらいバカ高いって思うような値段でしたね。
でもそれでも払ってくれるんですよ。
どういう仕組みでああいう高くなるのかわかんないけども。
まあハワイと同じように輸送コストと、あとは土地代と。
輸送コストっていうか、要はお店からしてみたら、多分スーパーで物買うにしても高いんですよね。
土地代とガス代とか全部高いんだろうな、水道代とか。
だからまあお金かかってしまうんだろうけど、あとはいくら高い値段つけても払ってくれる。
だから価格競争については自分はよくわかんないけども、そういうのが他点でやっぱり高くつけても大丈夫だっていうね。
払ってくれるから。
ああいうとこに行く観光客っていうのは全然若い人ばっかりだけどもね、スキーなんかだと。
ちょっとなんかもうお祭り気分なのかな、もうテンション上がっちゃって。
そんな金額なんかわかんなくなっちゃってるのかな、負けして。
ホテルなんかもね、もう高級なのはばっかりだし。
そこはちょっとラスベガスとかそんなのに近い雰囲気ですよね。
高級感で言うと、ハイスな感じというかね。
あとハワイ本土も医療費は高いんだけども。
ちょっと保険とね、あと歯科保険は入ってないと歯医者はお金かかるとか。
保険入っててもかかるし。
ちょっとそこら辺、また複雑な話なんだけども。
ハワイの医療費はね、もう場が高いみたいですね。
さらに高いみたいです。
その前にね、ホテルなんかもこれからAI化していくと、
もう仕事を奪われてるんで、
ハワイなんかだから全部観光業はAIが担うようになるんですね。
経済面で言うとどうなんだろう。
まあ問題はないのかもしれないけど。
ただ今までハワイで無職の人は相当増えますよね。
ハワイで働こうっていう人がいなくなるわけですよね。
18:03
となると観光客ばっかりになりますよね。
その11、ハワイで働いてる日本人。
経営者か医者・弁護士・公二会計士。
日本人が向こうで働こうとしたら、
医者・弁護士・公二会計士の資格を持ってて移住するか。
あるいは経営者としてそこで働くか。
働くって場合はね、この2択ですね。
あー難しいですね。
大阪の子でね、ハワイで暮らそうと計画してた人がいるんだけど、
その人はあまりお金持ちっていうことも聞いたことないし。
アイドルって結構親の職位がバレたりするんだけども。
その12、その13、今の話と変わるんだけども、
ハワイは観光業が8割以上なんでね。
ハワイで暮らすって言ったらお金かかる。
だからハイソーな人が多いんだろうと。
でもね、それはほんと一部ですね。
芸能人とかスポーツ選手とか。
大谷もハワイで事務所作ったけども。
あとはね、それももう引退したような人ですよね。
悲惨家であったり。
ツンクなんかもね、ハワイで暮らしてるけども。
そこで別に稼いでるわけじゃないんでね。
まあ経営者ではいるだろうけどもね。
まあでもハワイでブランド作ってそこで売れてるって言ったら、
そもそももう日本で成功してたような人なんだろうけども。
相当リスクありますよね、向こうでブランド作って。
それでハワイあるいは日本あるいはアメリカだの、ヨーロッパだのって、
そこで拡大しようとするとしたら、相当リスクあることだと思うんだけども。
だからそれだけも元々余裕のある人なわけですからね、そういうこと。
そもそもできないだろうし、普通の人じゃね。
だから大抵の人は駆け持ちをしているそうですね。
いやそれはちょっと想定外でしたね。
だって日本でね、駆け持ちできるったらアルバイトじゃないですか。
つまりは駆け持ちしたところで、駆け持ちするよりも何か国家資格取れないんでした方がはるかに稼げるっていう。
例えばですけど薬剤師の資格持ってて、大津の薬局、薬の会社に勤めると、
薬って製薬会社じゃなくて販売する方のね、会えると800万とかもらえるんですよ。
で、アルバイトでも時給3000円とか。
だからハワイでね、同じことですよ。
そんな駆け持ちしてたって知れてますよね、稼げる額。
相当体を酷使して働いて、でもギリギリハワイで住んでるわけだから相当ハワイが好きなんですね、きっと。
そういえばアメリカの有名な大学出てて、で、ハワイでアイスクリーム屋さんを起業して、で、上手くいってるっていう。
まあアメリカって自由な国だって感じましたね、それで。
21:00
しかも車で販売してるんですよ、それも。
まあそれでも結構売れるんですね。
やっぱり観光地だから。
まあ向こうは言わないのかな。
せっかく有名な大学出ててね、こんな額払って、一流企業に就職してくださいっていう風に。
親は言わないのかな、向こうは。
ハワイあらゆる昆虫さん、体がでかい。
やっぱりね、寒いとか、トンガとかね、あの人たちと同じ血が流れてるわけですよ。
だからアケボノとかね、コニシキとかも。
そうでしょ、ハワイ出身だけども。
だからハワイはラグビーなんかも強いのかな、格闘技なんかも。
まあハワイのなんか有名な格闘技ありますよね。
そういう格闘系が強いわけですよ、そういう地なんですね。
だからラグビーなんかで強い学校とかもあるのかな、大学とか。
ただスポーツってどうしてもね、競技人口にもよってきちゃうから、そこがどうなのか分かんないけども。
土地は十分ありそうですよね、でもね。
これはまあアメリカあるあるになるんだけども。
まあハワイは特にその下学校が強いのかな。
マンションで、ハワイのアパートマンションにプール、ジムがついてる。
あの、こうやって言うと日本だとね、プールついてる。
あるいは観光地でね、プール付きのホテルなのか何なのか。
まあそもそもそんなマンションあるなんて自分は思ってなかったけども。
まあでもプールついてるね。
まあでも一軒家のイメージだよな。
バカ高いイメージだけどそんなことないみたいで。
まあ他のハワイの他のアパートマンションと比べての話だけども。
そもそもが高いんだよね、あれだけども。
で、プールとかついて、まあ需要が多いんでしょうね。
そういうとこが人気なんですよ、あの。
アメリカって医療費高いんだよね。
まあ医療費が高いってことは医療費にかかってしまうと。
高くついてしまうと。
だからジムなんかもついてるし。
ジムなんかもね、日本よりずっと安いんですよね。
日本だとまあ1万円近く月でかかっちゃうけども。
いますよね、週3回4回毎日通ってる人もいる。
女性でもね、ダイエットのためにとか。
もっとがっちり鍛える人なんかもっとかかってんのかな、男性で。
どうなんだろう、その違いはないのかな。
なんかだと。
で、ハワイなんかだとそれは1000円とかで済んだり。
でも自分はね、ダンブルとかバーベルとかある程度以上の負荷をかけてしまうと
かえって体に悪いって思うし。
バーベル、ダンブルまでいかなくてもね。
仮に自重トレーニングだとしても
本当に健康に良い人なんて
本当に運が良い人だけであって
そこはね、腰が痛くなるだの。
その目に、はっきり自分で意識できるレベルのものから
かえって寿命が縮まるようなものから。
まあ寿命なんか自分は遺伝だと思ってるんで。
でもね、病気も遺伝だと思ってるし。
24:00
まあでも体にね、そういう意識できるものから意識できないものまで
基本的に運動ってのはね、体に良いものではないと思ってるんで。
無理しちゃうじゃないですか、どうしても。
あとは、スポーツ医学も勉強してるわけでもなくても
トレーナーから正しい指導を受けてるわけでもない。
だからちょっとでも無理をしてしまえば逆効果なんですよ。
学生がね、ストレス発散っていう意味で
ちょっと激しい運動をするなら
精神的な意味では良いんだろうけども
別にストレス発散の方法なんて大人であれば
他にもあるだろうし
それがお酒になる
酒、タバコとならず、ずっと話が変わってくるけど
まあでもアメリカ人は
医療費にお金をかけない度にそうやって
ガンガン鍛えてるみたいだけども
まあそれで腰痛めて背下痒くしたとか
そうですね。
あと本当に本格的にやってる人なんかはね
失明したとかね
亡くなった人もいるみたいだし
あんまり体には良くないと思うんだけどもな
プロテインなんか飲んでも逆に脂肪をついたりね
自分なんかも太りましたね、プロテイン飲んで
筋肉つけようとしてる場所以外にも
栄養が行くわけであってね
それをだから太らないでやるとすれば
もう全身鍛えなきゃいけないから大変なわけですよ
難しいと思うなぁ
サラリーマンとかで全身鍛えるのって
その15
人口100万人でも
世界中の料理が食べられる
日本の料理が多いのは想像つくけども
観光客も多いし
日本人の血が流れた人が多いし
ただね、観光地だからなのかな
移住してくる人が
海外から至る所から移住してくるから
なのか、一番は観光地だからっていうことなんだろうけども
いろんな国のが食べられるようですね
アメリカなんかね
人種のるつぼって言われてて
州によってはいろんなところの
日本食もあるし韓国料理でもあるし
っていうとこもあるけども
それを遥かに超えるぐらい
至る所の国のが食べられるようですね
まあでも観光客は
だいたい決まってきますよね
今だとパンケーキとかね
スイーツも有名なとこあるし
あとマグロとアボカドの
あのどんぶりとかね
まあそれも有名なとこあるし
スーパーでね、ありましたね有名な
長島和重がね
ハワイ好きみたいで
前紹介してる番組見たんだけどもね
いや相当好きですねあの人
何回も言ってるんだけども
コロナ前まではしょっちゅう行ってたようで
今行ったスーパーなんかもね
いや広くてね
またいろんなおいしいものが
食べられるわけですよ外の中で
まあそういうとこ行けば
いろんな国のが食べられるのかな
ただやっぱりハワイらしい今言ったような
マグロのどんぶりとかね
食べたほうがいいとは思うけども
27:00
まあそこに住んでる人にとってみれば
いいですよね
まあそうやって閉ざされた空間とはいえね
世界中の人に出会えるし
世界中のものを食べれるし
まあ場が高いけども
まあ難しいですよね
スーパーで食材買っても場が高いし
でもさらにそれ以上に場が高い
外食っていうね
でも住んでる人は
駆け持ちしてなんとか
生計を立てるっていうまあ不思議な
場所ですよね
で観光客のおかげで成り立ってるっていう
でも経済力はやっぱりあって