1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1586回 宗教教祖を倉木が赤..
2025-02-05 31:14

第1586回 宗教教祖を倉木が赤裸々に語る後編

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
前編中編と話してきて、今回後編なんだけど、前回は教祖の人となりというか、だったり、話したんだけど、今回はいきなりびっくりするような話なんだけど、この教祖ね、手から禁文が出るんですよ。
で、よくね、祖母なんかもね、握手よくしてもらったみたいで、握手したら、宗教会長くやってる人はみんな知ってるんだけど、手から光が出てて、すごいいい匂いがすると。
まあ、天国の匂いとかでも思ってるのかな、みんな。後、禁文がつくと禁文が出てるから。ある時はね、エレベーターから降りて、周りにいた会員さんたちがこぞって見てるんだけど、みんな衰えてるんだけど、そしたらね、なんと映像に映ってるのがものすごい量の禁文なんですよ。
で、これだけみなさんの力が集まれば、こういうことになるって。なんかドラゴンボールの元気玉みたいな話だけど。
いってね、くらきも信じてましたよ。あのセミナーでね。どっか他のとこでも握手したことあるかな。いや、なかなか教祖と握手できないんですよ。いやー、小学生の時あったかな。セミナーでね、誓願した時ですね。だから3回。それ以降もなかったと思うんだよな。
まあ、なかなか握手した人もいなくて。で、祖母からもね、そうやってね、すごいいい匂いがしてって聞いて。ああ、ほんとだ。いい匂いするし、禁文ついてると思ったらね。まあ、あんなのハンドクリームですよね。多分高いハンドクリーム使ってるんでしょ。
あと、なんとね、禁文出るなんてね、そんな珍しいことじゃないみたいで。知恵袋に書いてありました、ちゃんと。ファンデーションを触ったらそういうこともあるし、そういう体質の人もいると。うん。なんも珍しくないみたいなんですよ。笑っちゃったもんね、それ見てね。知恵袋で見て。
当時もガルと信じてなかったから。ああ、こういうことかと思って。でもね、いろいろ考察してしまったよ、あのエレベーター、さっきエレベーターから降りた時。どうしてなのか。
この教祖はね、そんなやらせとかはやるような感じではないと思うんだよな。だからものすごいファンデーションを触ってて、たまたまついててそれをいいことなのか、やっぱり体質があってその時の状態によってすごい出る時もあるのか。
それにしてもちょっとね、あまりにも金粉ついてたな、あれ。もうあさか金粉をつけるわけないだろうし。本人もこれが超能力だと思ってんだからまあ、おめでたいもんだよね、これもね。
03:16
で、周りの人もありがたかったって。クラキもそうだけど、昔は。だから握手するのは嬉しくて嬉しくてね。ああ、言ってたやつだと思っていい匂いするし、匂いなんかも嗅いじゃっても手を洗うの嫌でしたもん、それ。
で、周りの人からも握手も止められたり。知ったかな、どうだろう。見せてとかそれは言われたかな。いや言われてないかな。だからそういうの知ってる人は長い経歴のある人じゃないとたぶん知らないんだよね。若い世の人たぶんそういうのも知らないんだよ、きっと。
でもクラキはそれで聞いてたから、ああまさに金粉ついてると思って。だから子供たちと握手を何回もしてるんだけど、それでも手につくぐらい金粉がね、つくわけですよ。まあ最後の方の人はね、たぶんあんまりついてないだろうけど。
クラキはその時結構前の方で整眼したんじゃないかな、並んでね。で、その教祖ね、テレパシーも使えるんですよ。だからね、みんな踊れてましたよ、対話した人ね。え、なんでそんなことも知ってるんですかと。誰にも話したことありませんよと。
これなんかもね、クラキはすごいなと思って見てましたね。ある人はね、それまでずっと黙って聞いたのにね、急に泣き出して。まあ父親の話をしてたからなんだけど。それまではたぶんね、新しい会員さんで、半信半疑だったけど。ある話を聞いて、これ本物だと。確信した瞬間に泣き出した。
あとはね、これ、誤通書に書いてあったんだけど。まあ死後の世界なんて信じてなかったけど、まあこの教祖と話してて、死後の世界を感じ取れて、ああ見えない世界もあるんだと、わかったと言うんだけど。
あとね、よくね、誰か亡くなるとその人のとこに行って、この方、こういう人生でしたと。今こういう風に思っておられますと。行ってね、まあそうやって、会員たちは、まあ、多少ね、寂しい思いもなくなる。
それはいいけどもね、ただまあこれ最初に言っとくと、デタラメだからね、そんな、まあデタラメでも、死んで亡くなったというよりはいいのかな。まあまあ死後の世界を信じるのは、まあこれ宗教のね、一番の目的というか、まあそれが宗教と言ってもいいわけだから。
06:20
ただね、デタラメ言われたんじゃねえ。そんなこと別に亡くなった人言ってもいないのに。で、教祖ももうそれ信じちゃってるから、自分で。なんだろうね、あれはもう自己催眠なのかよくわかんないけど。
自分でそれ、亡くなった人と会話できてると思い込んじゃってるんですよ。で、ぽんぽんぽんぽんいろんな考えが浮かんでくるんだろうね、きっとね。だから多分、精神科に行ったら、まあいろんなもの見えるし、いろんなもの聞こえるし、まあ統合失調症って診断されるんだけど、まあ統合失調症にしてはよくあんな普通に生活送られてるもんだと思うけど。
いやー、多分この教祖も相当精神的に安全するために相当苦労してるのかもしれないしね。まあまだ不思議な人ではあるよ、でも。
不思議なことと超能力扱えることはまた別だからね。不思議だったら超能力使えてるなんて話じゃないから。超能力使える人なんて人類で一人もいないわけだから。そんな人は過去に。
サイバーウォーでさえあれはトリックだったわけでしょ。うん。今ではまあそれが定説になってると思うんだけど。
あとちょっと忘れてたんだけど、あのなんとか事件って忘れたな。あの、まある人が心理学を使いたいと思って。で、研究者がね集まって。で、データを取ったら、まあない話じゃないけど、でも、まあどうなんだって怪しいあたり。
で、いろんな研究もあるみたいだけど、心理学で。まあそんなのは十分研究の多少の誤差程度の話なんですよ。
それで研究者が研究しても、実際にこれは科学的には捉えることができない、つまり超能力だって言えるようなものなんて今で存在しないわけですよ。
それを勝手にみんなが、これは超能力だ超能力だと言って、実際ネットで調べてみたらそうやってファンデーションだったりするわけだから。
まあサイバーについても、手からほずき出すって言うんで。結構いろいろ調べちゃったけど何もねトリックがあるって言うんだもん。
あとうちの宗教の教祖も、金粉出すってまあ共通しててなんか笑っちゃったねそれもね。似てるような発想だなと思って。
09:04
こっちの教祖の場合もっとヤバくて、自分で本当に寝ると思ってんだから。逆にもっとヤバいような気がするんだけど。
あとはね、ある職員の夢に3回、3日連続で夢に出て、あれ実は自分が出てあげたんですよって言ってる時もあったし。
で、ある会員さんね、なんだけど、ちょっと知的に障害があんのかな。
で、この人のことはいかにも見透かしてるような感じで、でも最近対談になってないかいって言うんだけど。
多分これもね、見えてるわけじゃなくて、この会員さんを認めてしまったらね、その人もね別にそんなたまたまね、なんかずけずけ前に出てきて握手できただけで。
本来握手する人じゃなくて、だからこの人を認めてしまったらダメだから多分そうやっていったと思うんで。別に見えてるわけじゃないのに。
うん、だから多少この教祖も嘘ついてるとかもあるかもしれないね、やらせっていうのか。
まあでもこの時に関しては完全に嘘だろうね。本人としてはでも悪気はないと思うよきっと。
あとアトランティスについて書いてるわと思ったし、それも多分過去を見えてると思うんでしょきっと。
あとね、本当にクラキの一族は宗教一族で、かなりいろんな人とのつながりがあるのか。
ああだからこの宗教で、教祖の次に偉いような人が祖母の家に来たことがあるんですよ。
まあそういう祖母なんでね、いろんなことしてて。
で、前の教祖が亡くなった時から、たまに更新をして、どういう風な宗教の教義をしていくかってことを更新してるってことも聞いてましたね。
まあその話も聞いて子供の流れにね、ああそうなのかと思って、今すごい教えを聞いてるんだなと思っていたんだけど。
これなんかもう前からの会員さんの信頼を得るためにそうやって言ってるんだろうねきっとね。
まあでも本人としてもそういうつもりでいるのかなどうなんだろう。
あとは前はね、あれはある集会で、その人の誕生日の集会なんだけど。
まあその集会ね、あれは誰が主催してるのかな、まあ結局教祖なんだろうけど。
でも一応開いてもらってるっていう形にして、でも結局教祖がただひたすら抗議をするだけっていう、そういう集会なんだけど。
12:04
一応ケーキ出したりはしてたかな。
面白話してたんだけど。
というか面白がってくるわけ聞いてたんだけど。
夢を見たと。
まあすごいね、夢なんですよ、まあファンタジーな。
で、どうも昔の世界にタイムトリップしてしまっててっていう、まあそれも超能力の匂いがとてもしたんだけど。
で、昔に行って見てきたと、過去にも乗って。
まあそういう話なんだけど。
夢であって夢じゃないんだけど。
で、その夢を見てたんだけど。
で、その夢を見てたんだけど。
で、その夢を見てたんだけど。
で、その夢を見てたんだけど。
昔に行って見てきたと、過去にも乗って。
まあそういう話なんだけど。
夢であって夢じゃないみたいな。
まあそんなことも言ってたし。
で、クラキア考察しましたね。
これ一体何なんだと。
テレパシーなんかあるはずないのに。
で、前から話してる通り、まあこの宗教ではね、乾燥シートとか書くんで。
いろんなシート書くんで。
乾燥シート書くんで。
この教祖ね、まあこれも本当か分かんないけど、一応映像ではね、全部見てると。
解散したりしたりと。
まあ相当な速読できるのか分かんないけど。
ぷらぷらーって満ちたね。
まあ超能力ではないけど、そういう能力はすごいと思うよ。
記憶力も。
だから記憶力はあるから、覚えてなるね。
覚えてなるね、その。
だから、サバンショコンクでもないのに。
どんな、だから本当研究してほしいね、この人の脳は。
どうなってんのか。
で、本人としてはだから、でも対話してるときにパーって思い浮かぶわけでしょ。
で、天から降ってきて自分でも思ってるんだよ、きっと。
いや嘘つき、気づいてるかもしれないけどね、こんな脳の中の記憶でしかないって。
気づいてるかもしれないけど。
だから年取ってあれ忘れてきたなーと思って。
いや違う、超能力なくなってきたなーとか思ってるかもしれないけど。
まあそれは、だから10年後どうなってるかわかんないよ。
今までテレパシー使えたのに全く使えなくなったって本人は思うかもしれないし。
記憶力なんてなくなるからね。
いやでも宗教の教材が認知症になったりしたらどうすんだろう。
いや、会員も困るだろうね。周りの職員たちも。
それで急に教えがね、どんどんなんか乱れてきたら。
それをやめた方がいいかもしれないね。
じゃあどうもね、感想シートを全部覚えてるって考えにくいし。
でそれをいかにも天から降ってきたように思い込んじゃってる。
それもやばすぎだし。
15:00
かといって前からその人たちもみんな驚いてるんで。
打ち合わせしてるっていう感じではないと思うんですよ。
で本人がもうすでに言ってたとかそういうことではないと思うんで。
あくまでもその場で話してるっていうことなんだろうけど。
いやだからクラッキーがね、感想シートに、まあでも大抵の人はね感想シートに書いたりしたってことを忘れてるから誰にも言ってないって思っちゃうんだろうな。
書いてたとしてもね誰にも言ってないと思うだろうし。
別に自分だけがこれ誰にも見せたわけじゃないわけだから。
自分だけが見てると思ってるわけだから。
まあ朝から教祖が全員呼んでるとはそんな信じてる人いないでしょきっと。
逆に言うと信じられてないってことだけど。
いやだからクラッキーがね一応まあそういうことがねあったらあれなんだけど検証できるんだけど。
あれこれ感想シートに書いてあったかなと思って。
やっぱりあの時書いてあったか分かるんだけど。
まあこの人に聞いても忘れてるだろうし。
まあ地元のターミナルでも対話した人何人かいるんだけど。
まあ宗教の通り県旅行で毎回のように話してる人もいたし。
ああそうねその時の通りね。
最後講談するときに何にも話すんだけど。
その一年に渡ると全部ねブラブラブラ話すんですよ。
一人で。
まああの体力もすごいしね。
まあ頭の回転もすごいし。
まあでも全部記憶しろと全部残ってんだね。
で感想シートに書いてあるの全部言ってるだけだと思うんだけど。
いやどういうトリックなのか。
いや知りたいですねどういう仕組みなのか。
でも一番それが可能性高いんだよな。
会員との関わり会員の情報を知るって言ったらそれぐらいしかないからね。
まあこの職員さんから。
まあでも地方の会員についてそんな聞いたりはしないだろうな一人一人についてはね。
まあでも祖母なんかはね誕生日にプレゼントをもらったり。
まあでもいろいろなことも聞いたりはしてるけどね。
なぁ一人一人についてはね まあでも祖母なんかはね
誕生日にプレゼントもらったり で多分クラキのことも知っててね
あといい後継ぎが できましたねって多分それもね
セミナーで成願してたから わかるんだよそれきっと
それも最初ね いやーやっぱり孫だって
わかったなぁと思ったけど別に名札つけてるつけてるからそのせいなんだろうねきっとね 名前で多分わかったんだろうきっと
あーのクラキさんの あーお孫さんなんだろうな
友達多分後継ぎって言ったんでしょきっと でもねうちとしてはねうち家族みんなで喜んでましたよ
18:06
あー そうやって言ってくれてるんだ多分うちのことなんじゃないかと
みんなで喜んでましたね正月に
で次の話だけども まあこの教祖ね講演会なんかに来るとまあ送迎してくれる人いて
でお月の人というか必ず出迎えて でそこに職員さんを運ぶ
人なんかもいたりして で自分はね
あの 会場でね
会場の外で あれが建物の中ではあるんだけど
防災って言ってね まああの
あそこで警察官もいたんだけど もちろんボランティアですよそれでプロジェクトやってて
いろいろ教えてもらったんだけどね あの
警備みたいな仕事なんだけどその人が言うにはね 顔は笑って目は
睨んでみたいなこと言ってたな まあ鋭い目で見て怪しい人がいたら見つけると
でその時は自分は担当じゃなかったんだけど 教祖がね
まあいる部屋があって そこの近くで立ってる人もいるわけですよ
だから見えたんじゃないかなその人が そのそっから出てるとき
でそっから出て まあ会場
に入るためのなんだろう階段裏裏 非常階段みたいなのあんのかなそういう
で登壇するって形で だからその教祖がいる間はずっと
そうやって警備みたいにして立ってるわけですよこの人が入ってこないように で職員さんの部屋なんかもあるんじゃないかな隣に
いやーどんな感じでいるのかなと思ったことは何回もありますよ だから弁当なんか
ちょっといいのを用意したりするんだろうね これは
北海道の方で用意するのかな だからそういう担当の人もいるのかそれは
聞いたことないんだけど いやでも
北海道の人に任せないかもしれないな 信頼されてなくて
自分たちでやるのかもしれないそこらへんは 手配して
この教祖もね結構医学のこと勉強してて 健康には気を使ってるんでもしかしたら
自分では作る時間はないだろうなでも 一応他のね
作る人っているみたいなんですよこれも昔から聞いてましたね そんな一流シェフとかではないだろうけど
いろいろ手伝いする人っているみたいで まあその人はいちいちでも地方にまでは来ないと思うなきっと
21:00
さっきの超能力の話に戻るんだけど
いろいろ聞かされてたな 寝てるときは死後の世界に行ってるとか
怪しいよねでも祖母はね言ってましたね 祖母なのか洋家なのか
洋家もいろいろ知ってんだよなトモロコシも 昔からの会員だからねそういう知られも多いし
でも前回言ったように この教祖は来世
アメリカで初の国人大統領として生まれ逆輪にするってあれはまあ 完全に嘘だってバレてしまった瞬間だよねあの祖母さんだったときは
あれはクラキもね逃がさないぞと思ったね嘘だろと思って その時何とも言わなかったけど
会員辞めてからねそういえばあれ うやめしてたけどあれ何なんだと思ってね
何の言いながらもできないからね まあそういうことも中にはありますよ
あとは前の教祖と今の教祖言ってるほど矛盾があるとかね 前の教祖はベーター星から人類は来たって言うんだけど
すでにそこに人間みたいなのがいて人間がいて ああいろいろ言ってたななんかそこではもっと
進んだ文明があって だろうなの言ってたかもしれない
でも今の教祖は 胎児の時は
人類が進化してきたように 生物が進化してきたように魚から
みたいな状態からって完全に矛盾してますよねそれね だからクラキはね寝てる間に
死後の世界ってエネルギーを食べてきてるんだみたいな まあウルトラマンみたいな話だけどまあそういうもんだと思って
信じてますよねだから ああなんか人間みんな
そうだったかなぁかそんなことも聞かれされてたかな でもそんなの疑ったところで実際どうなのかなんてわかんないからね意識ないからね
子供のクラキとしては真実かもしれないし まあとねまあ最近の本 後女性はないけど昔の本ではね
まあ一回息を失って倒れたことあるんだけど 病室の中
上から見たとか あれもいろいろ考察してしまった 実際にね起きてみたら
そうだったって言うんだけど いや一回起きて見てる可能性もあるね
でも ずっと息を失ってたっていう記憶で
あとはたまたまとか まあ嘘ついてる人はないと思うんだけど
でもなんでかなっていろいろ考察してしまったんだけどいまいち理由はわかんないんだけど あと山の中で雷が鳴って
自分に落ちて でそれでなんかすごい力が宿ったみたいななんかいかにも
24:06
なんか童話でありそうだけど なんかなんだろうなあなんかでなんだろう
まあそういうファンタジーありそうですよねそういうの まあその本は結構面白かった読んでましたねそういう
話いろいろ載ってたんで あと前の教祖の修行の話とか
まあいろいろそういうこともあったら 自分が特別な存在だと思い込んでしまいますよねそれはね
まあでも宗教の教祖ってまあ 自分の言ってることを信じさせるために
相当な努力してると思うよ で矛盾があってもならないし
まあでも本を書くときはこの人はもうね もうそこは割り切ってるというか自分でも気づいてないんだろうね多分
矛盾したことを書いてるってね だからじゃないとあんな平気で矛盾だらけとか書けないわあんなに
いかにもまともなことを書いてる文章ほど 矛盾っていうのは絶対多くなるから
特に宗教の場合は
矛盾だらけでしたねこの本は どの本も
でね まあ参考文献なんか途中の本から書いてるんだけど
まあいろいろ著作権とかの関係で書かなきゃいけなくなったんだろうね まあそしたらねいろんな本読んでるね
まあ好奇心があるのはいいなと思った それはいいと思うけども
まあでも昔からまあ青年向けの本とかもね まあ全部歴史について
取り上げててまあ歴史が好きなんだなーっていうのは わかるんですよね
だからあのセミナーの劇なんかでも歴史上の人物取り上げてやってるし
だから演技指導してる演奏なんかも見せられたことあるんだけど
まあプロのね俳優に対してね 演技指導するわけですよ
すごい上から目線で ある時は音声でねだけとかある時は実際に
いやそれまで音声も見たことあるけど聞いたことあるけど 実際に
刀持って 剣か持って
演技指導してるのはちょっと衰えてしまったなぁあれは そこまでやるかと思って
まあ芸術に長けてるのか まあ好きなんでしょいろいろやりたいんだろうね
ある時は歌詞変えてきた時もあったしね で前の歌詞の方が全然いいんですよ
台無しにされたなぁと思って 結構あれ台無しにされた感じだね
リメイク版の劇の時もね それだとしたらみんなで合唱する時もその曲だった
その新しい歌詞だったしね
CD出した時もその歌詞だったし
27:03
ねくらきの印象としてはね昔から薄々気づいちゃうけどなんかね 昔のアイドルをなんかね
その憧れがあったんだろうねきっとね だから
本来 出てこないはずのとこでセミナーの会場で
車で有名人か何人に現れてみんな
来るじゃないですか教祖様来たって言って で有名人気分を味わってたり
宗教の続き旅行の集いなんかでもね バーって2階から吹き抜けのとこで
みんなを見下ろして最後話したり でみんなバーって集まってくるわけですよ
でセミナー子供向けのセミナーなんかではね最後講談する時は みんなで子供近寄ってきてね
それも感動的なんですよ音楽流したりして で青年はみんな手つないで歌歌ったりして
あれはでもなんかの
あれなんだろうね まで踊るんだろうねきっと
まあこのセミナー自体がそうだから
本当ねこんなにね 意欲的でね
人生でやりたいことたくさんあるんだろうなって人がなかなかいないよ だから
すごい医学について勉強して でお医者さんとやり合ったり
経営学も勉強したり 前の教祖もそんな人だったみたいだけど
まあいろいろ手を出してますね芸術もね まあだから文学でしょあの
詩書いてて自分でもね よく写真撮って撮ってたみたいですその
写真撮って葉書を送ってきたのもあったし 会員全員にね
である本は カメラマンとタッグを組んで自分は詩を作って
まあそういう詩的なことはまあ葉書もそうだったかな そういうことはまあ今までもあっただろうし
いやークラッキーその本見たときはちょっとやりすぎなんじゃないかと思ったね 詩人でもないのにさそんなことしてきて
でまぁ会員は買ってくれるわけだよね 詩人でもないのに
詩人の作品でもないのにね でまぁどんな文章だったかっていうと
まあ平凡なことも書いてるしよくわからない小難しいことも書いてるし まあクラッキーとしてはこれは芸術的に
いい作品なのかよくわかんないけど さっきの歌詞はひどかった歌詞はさすがにひどいってのがわかったけど
ある程度やっぱり音楽の知識ないとやっぱりダメですね で一番はいいけど2番なんかほんとなんかね
30:01
ダセで書いたんじゃないかってこれなんか月並みのことしか書いてないし でまぁダンスはわかんないけど
まあ一応セミナーでダンスもあったんで 一応指導もしてたんじゃないかな
まあちゃんと考える振付師の人がいてね で音楽は結構いろいろ口出ししてそうだなぁ歌詞もそうだし
セミナーで必ずね1曲その毎年ね 新曲出てくるんだけどそれを声優が踊るんだけど
あの歌詞は違う人か でもある程度ねだいたいこういう音楽でとか
指導はしてると思うんで 劇の曲はこういう曲でとか
ちゃんとその音楽担当の人もいて
まあ中華役ですよね要はね その人の
教祖の思い描いてることを作品にするっていう だからもうプロデューサー的な感じですよもうなんかね
会社の社長でありプロデューサーであり 教祖であり
それではしたっけ
31:14

コメント

スクロール