1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第377回 アメリカあるある グ..
2024-08-04 31:39

第377回 アメリカあるある グルメ編

内容は、不可思議なこと考察・今日あった珍事件・グルメ・毒親VS毒息子・生き方生活術・北海道・新興宗教暴露・音声配信・発達障害・アイドル(坂道)・海外・スポーツ・難病等です。

雑談・海外・人生・食事・趣味・音楽・料理・健康・エンタメ トレンド・人間関係・芸能人・社会・生活・文化・暮らし・ニュース・仕事・おじさん・トーク・恋愛・愚痴・アラサー・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・運動・スポーツ

00:15
アメリカあるある グルメ編がテーマ、その1、砂糖は使わない。
これ意外ですよね。アメリカって、甘いもの、料理に、これ、まあ関西の話ですけどね。
甘いの、とにかく甘いっていうイメージだと思うんですけども、実際ね、調べれば調べるほどね、まあ日本人が思ってる以上に甘いっていうのがわかるわけです。
だけどね、砂糖は使わないんですね。スイーツは別ですよ。アーツのケーキなんか相当甘いらしいんで、本当に甘いみたいです。
色がすごいですよね。で、それがね、スーパーのね、スーパーの玄関から入ってて、すぐ近くにあの、インパクトのあるね、ケーキが並んでたりするわけですよ。
まああれ自分がね、アメリカの子供だったら絶対に親に買ってって、まあ食べ物だったら言わないかな。
おもちゃだったら自分は結構レジの前でね、床に座ってダダコ寝たことあるんだけども。
いや本当だったらね、コンビニスイーツとかもね、いっつも羨ましく見ちゃうんですよ。これ、このプリン食べたいなとかね。
まあ今となってはね、虫歯にその分なんなくて済んだからね。まあ良かったかなと思うんだけども。
まあ親戚に言ったらね、もっと高い和菓子とかね、あの王子がダンス教師やってたんでね、お客さんからもらったのがあるんですよ。
で、こんなにね、料理に砂糖使うっていうのは日本ぐらいですね。
ブラジルなんかもね、そもそもスーパーに砂糖なんか置いてなかったりするわけですよ。
で、アメリカはまあ砂糖はスイーツに使うから置いてるかもしれないけども。
あとね、まあこれだから欧米もあるあるになってきてしまいますね。
あの、南欧の国なんかもね、甘いものは料理に出さないんですよ。
まあ甘いものを出さないっていうか、だからコーン、ポタージュとかね、あとはかぼちゃのスープとか、そういうものは向こうの人はダメみたいですね。
なんでスープ甘くするんだと。あと肉じゃがとかもですよね。なんでじゃがいもこんな甘くするんだと。
でもじゃがいも使った料理って、あ、あれでんぷんだからね、結局。
甘いと思うんだけどね、やっぱりその砂糖を加える甘さとはまた違う。そこは敏感にあれなんですね。察知するんですね。
そう考えると当たり前になっちゃってるけどもね、そうやって煮物とかに砂糖使うって。
で、いや今話してて思ったけど、北海道の料理って甘いんですよ。
おでんなんかもね、そうだし、おにしめとかね、大関館とか、まあ全部甘いんだけども。
びっくりしますよ多分、本州の人北海道来たら。
まだまだ知らないものでもあるんじゃないかな、実はこれも本州とは違うみたいな。
じゃあね、北海道に突入できたラテンアメリカの人とか、まあアメリカ人。
03:03
アメリカ人はまあでも甘さには慣れてるけども、違う甘さなんでね、あんことかもダメって言うじゃないですか。
北海道来たらちょっとおしまいかもな。
いやだからね、給食なんかね、ALTの先生、いやよく大丈夫だったなと思って。
そもそもね、牛乳に入れるチョコレートあると思うんですよ。
みんな経験ね、牛乳にチョコレートを入れて飲むっていう。
あれが醤油だと思ったらしいんですよ。
でも今考えてみるとアルファベットでチョコレートって書いてあったような気もするんだけども。
いや理認式で言ってましたね。それぶっかけてしまったと。
いやーびっくりしたですよね。
日本人はこんな食べ方するんだと思ったんですよねきっと。
おいしいおいしくない以前に。
それ周りで見てた生徒もと思ったんですよね。
この大人とんでもないことしてるぞと。
まさか真似はしないだろうけども。
教えてあげたのかな。でももう遅いですよね。
まあアメリカ人は牛乳にそうやってチョコレートを入れたりするっていう。
まあでもなんだっけ。ありますよねそういう。
カフェオレはコーヒーで。
えーなんだっけな。
あるんですよそういうエスプレッソにチョコレートを入れるっていうね。
まあだから、まあでもそれはエスプレッソか。
牛乳にチョコレートってやっぱり日本人だけなのかな。
でもなんであんな給食でねあんな歯にも健康にも悪いようなものを出したのかなと思いますね。
まあ割と多くの学校でそれを採用してるみたいだけども。
まあ次は正直ねあれは下の方に溜まるのがねストレスであんまり好きじゃなかったなあれは。
いや味は好きですけどもね。
その2、魚全く食べない。
えーとこれも欧米あるあるになってくるんだけども。
ただ南欧はやっぱり魚はね相当おいしいみたいで。
イギリスですねイギリスとアメリカですね。
イギリスはね冷凍食品で魚を食べるみたいなんですよ。
で普通に魚売り場に売ってるのはサーモンでしかも息のすっごい悪いやつ。
でアメリカ人もアメリカの魚はそんな鮮度良くないし。
だから日本人がその寿司店やろうとしたら非常に苦労するでしょうね。
でもイギリスでありますね高級寿司店有名なとこだよね。
で大将が現地に行ってってあれは相当なすごいことですよだから。
でアメリカは自分だから魚嫌いな人も多くて。
まあサーモンですよね食べるとしたら。
サーモンは多分まあ知れてますよね日本と同じです。
同じぐらいまあそんなまずくはないと思うんで。
北海道ってどう思う?
なんかねクマが鮭食べてる映像とか見たことあると思うし。
イクラなんかもおいしいしね。
で鮭をね使った料理って多いんですよな。
味噌とね鮭で鉄板の上であと野菜とかで。
あれと忘れした。
えーとね自分も一回食べたことあるし。
でも全然おいしくなかったんだけど洋館もね全然好きじゃなかったらしくて。
06:04
あれ名前忘れちゃったけども。
まあ北海道のそういう名物っていうかねあるんですよ。
すごいしょっぱそうだけども。
とかね石狩鍋とかねそばがよく作ってたみたいなんだけどもね。
でうちでもあれはなんかね何回聞いてもわからないんだけども。
石狩鍋ともう一つね似てるものがあってなんか複雑なんですよ。
どっちかが味噌味だかどっちかが醤油味だかどっちかが鮭を使って
どっちかが他の魚だかなんかもうねすぐ忘れるんだけども。
それはおいしいんですよあの白子とかも入れてね。
いや自分は一時期ねあの白子を食べるのってねイクラね違う動物とはいえね
ちょっと白子を食べるのって異常な気するんですけど気にしすぎですかね。
まあでもおいしいんだけどもね。
まあでも前からうすうす感じてたけどやっぱり白子食べるのってなんかどうなんでしょうね。
結局同じ動物ですからね。
全く別物だと思ってんだろうけども。
白子はいかがなのかと思うけども。
まあとはいってもおいしいんだよね食べるけども。
北海道の話は今はどうでもいいんだけども。
あーブラジルなんかもね周りに海がないんで
学食なんかでね魚を出したりすることもある学校もあるみたいなんですよ。
でもね全く売れないみたいですそういうの。
いや驚きますよね日本人の感覚からしてみたら。
そんな嫌いかと思うんだけどもね。
多分エタイの知れないものって感じなんですかね。
なんか日本人で言う下手者みたいなね。
カエルとかまではいかない。
まあでもその4
カエル普通に食べる種類がある。
でもカエルはね
今日思ったんだけどやっぱりね
カエル食べるっていうのは
だいぶそのアフリカアメリカの影響なんじゃないかなと思うんですよね。
南部でよく食べられるって言うんで。
アリゾナとかね。
伝統食なわけですよ。
ケビンとイングリッシュルームのねケビンなんかも
言ってたのはカエルはアメリカで食べられるって。
あとフランスでもねカエルはよく食べるみたいで。
だからそれもあれですよね。
フランスなんか黒人多いんでね。
その影響なんでしょうね。
まあそうでないとしたら日本人が
ちょっとケギライしすぎなのかな。
まあでもカエルって虫ですよね結局ね。
虫食べるってそんな
アフリカ人以外あまりないでしょうと思うんだけども。
アイドルとかまあよく食べさせれますよね。
で食べてみたら鶏肉みたいで美味しいって言うんですよ。
すごいプリプリしててね。
美味しいみたいですね。
筋トレしてる人にはいいんですよあれ。
なんか鶏のささみみたいなもんでね。
そんな脂肪分もないけどプリプリしてて。
あんなうってつけのものはないんですよね。
その後ここで言った
ちょっとグルメから外れるんだけども。
簡単に誘拐されそうになる。
今までいろいろYouTuberとかポッドキャストの話聞いてね。
かなりの割合で誘拐されそうになったっていう人がいるんですよ。
09:00
で中には警察のねフリしてとかね。
それ結構多いですね。
警察に連行されそうなんてね。
言葉もよくわかんなくて。
で反抗するっていう選択肢なんかないじゃないですか。
アメリカのポリスですよ。
怖いですよね。
反抗したらそれこそ銃で撃ってくるんじゃないかと思っちゃいますよね。
実際そういうニュースも聞くし。
聞いたことあるし。
自分なんかはね。
でもそれでついていってしまうとアウトだっていうね。
そんな話聞いたら絶対アメリカなんか行けないなと思うんだけども。
いやでも留学した人なんかはその中で渡り合っていかなきゃいけないわけですよね。
自分で判断してこれは本物の警察だとかね。
でも警察でしか持ってないバッジっていうのがあるんでそれを見せてもらうしかないんですよ後は。
後は私服着てる人なんかは連行できないっていうのも知ってたらいいと思うし。
アメリカは人身売買が社会問題の三大問題としてあるわけですよ。
でもそんな確率的に言うと相当ですよね。
だっていうのがわかるんでね。
いや怖いなと思って。
だって一回誘拐されたらもう一生まずは監禁されて。
でどっかのわからない土地かどっかのわからない国に連れていかれて。
で一生そこで例えばそこの家主なのかそこで一生暮らされてなのか暮らしてなのか臓器を売られてなのかわからないけども。
臓器取られてそこから解放されたところでどうするんだっていうね。
その後その6。
クリスマスにチェーン店に行くとただ。
なんかねボランティア団体なんでしょうねがそのお店にねお金持ってくるんだけども集めたお金をね。
いやでもねそれ聞いて思ったんだけどもね。
大抵の人が大抵の人がっていうかまあアメリカのその配送と低収入の分布図を見たらわかるとは思うんだけども。
まあ大抵のそんなね困ってる人なんか一部ですよね。
だからその人たちのために使った方がいいと思うんだけども。
まあどんな金持ちでもそれただになってね。
まあもっと金がない人にめがけてできないのかなと思うしね。
マックとかはね。
まあわかんないけども。
このどう考えてもこの店は金ない人来ないだろっていう店にあげたところであんまり意味ないと思うんだけどもね。
まあでもクリスマスにマックに来てる人はなんか訳ありなのかなとは思うけども。
大抵アメリカ人はね家族で集まってでなんか持ち寄ってね食べるはずなんで。
まあそう考えると日本のフライドチキンあれもジャンクフードっていうかファーストフードだけども。
あれをクリスマスイブに食べる日本人もちょっと不思議っちゃ不思議ですよね。
12:02
いや実際不思議なんですよアメリカ人からしてみたら。
なんでジャンクフードこんなね聖なる夜に食べるんだって思うらしいんですよ。
まあ変なところで合理的だっていうね。
まあ合理的なのかどうなのか。
まあ自分も確かに変っちゃ変だなと思うけども。
ローストチキンの方がいいんじゃないかなと思うけども。
まあ普段からねフライドチキンなんて食べれるわけだしね。
どうなんだろコビート同士でどっかいいレストラン行ってで予約しといたらフライドチキン帰りに取って。
それもなんかおかしな話だと思うんだけどもな。
まあでもそれがいいんですね。
まあこんなこと言ったときのような自分も一昨年かなフライドチキンだったけどもクリスマスイブは。
当時ね初めて、初めてではないけどもね。
あれがまずフライドチキンだっていうことすら分からなくてね。
これがまさにあのケンタッキーのフライドチキンだとはとても理解できなくて。
まあ何か鶏肉のなんか衣ついてるかなぐらいの理解でしたね。
その7、クッキーが日本のとは全く違う。
日本のはザクザクしてるじゃないですか。
アメリカのはね、いや何回聞いてもねちょっと想像し難いんだけどなんかその
いや自分が想像するよりね濡れおかきみたいな感じかなと思ったけど。
でもそん、それはちょっとねありえない。
でもまあそんなしなしなしてるのか柔らかいみたいなんですよ。
ですっごい甘くて。
でそういうのまたオーブンで作ったりするわけですよね。
それがすごいですよね。よくそんなの作れるなと思って。
自分は1回ねクッキー潰して牛乳と混ぜてそれをレンジでチンしたのかな。
で別にクッキーを作ってるっていう感覚ではないんですよ。
でもそれできたのすごいおいしかったんですよ。めちゃくちゃおいしかったなあれは。
なんか焼かなくてもねおいしかったし焼いてもおいしかったし。
どんな風になったのかなレンジでチンして。
でもサクサクはしてなかったと思うし。
その8。スターバックスは毎日行くもの。
これ日本人ではありえない感覚だと思うんですけど毎朝やるんですよ。
で自分のお家なんかもね自販機でブラックコーヒーを必ず買ってルーティンがあるんだけどもね。
そんな感じなんですよね。なんかそういうルーティン化してるんですよ。
なんかあとカフェイン入ってるんで中毒みたいな感じなのかな。
朝もカフェイン取らなきゃいけないみたいなアルコールと同じでね。
それを飲まないともう頭が覚醒しないみたいな。
でどうですかスターバックス高いですよね。
だからね日本人と感覚が違うんですよ。
値段的にはどうなのかな。多分日本より安いし。
日本人からしてみたらスターバックスってすごいオシャレでね。
向こうもねもちろん割とね金持ちの人が行くようなもの。
15:01
そういうイメージはあるかもしれないけど多少は。
ただね日本よりはもっと気軽に行ける。
だから毎朝行くようなものなんですよね。
そこ寄ってスターバックス寄って会社に向かうっていう。
そういうルーティンみたいです。
日本人からしてみたらね。
朝クロワッサン買ってそこで食べるフランス人とかね。
朝コーヒー店にわざわざ行くアメリカ人とか理解できないだろうけども。
まあ自動販売機に寄るぐらいならまだあれかもしれないけども。
コンビニに寄ったりね。
ちなみにうちのいとこもね帰りかな。
生き物でも寄ってたって言ってたかな。
コンビニ毎日寄ってたみたいだけども。
でもまあ毎日寄るのは帰りですね。
アルバイトさんにね。
もう顔も覚えられてよくサービスしてもらったみたいなんだけども。
それで毎日行ってるわけですよ。
でもそれは帰りですね。そういう人は多いんじゃないですか。
帰りビールを買って帰るみたいな。
アメリカ人は朝ね。
朝なんかてんやわんやしてそうだけど。
必ず。
で、混んでるときなんかねどうなんでしょうね。
てか混むでしょ絶対。
そんなアメリカの。
でもねあっちの店舗数がね。
本当に日本のコンビニぐらいあるんじゃないでしょうかね。
数が多いんで。
そんなの多分本当に気軽なんでしょうね。
日本人がコンビニ行くの感覚で。
まあ店員さんも朝からカスタマイズね。
たくさんあるじゃないですか。
特にアメリカなんかカスタマイズ好きな国民性なんだし。
それができて当たり前だと思ってる。
当たり前の文化だし。
朝からそんな頭働くんでしょうかね。
アメリカコーヒー飲んでも頭は朝からそんな働かなそうなんだけど。
ちなみにねアメリカはね自分のね。
お気に入りのバリスタを見つけて。
だからねその人がいるときだけ買うみたいなね。
そういう人も結構いるみたいで。
ですね。
その9。
その前にね。
洋館はね。
スターバックスにあんまりいい思い出ないらしくて。
ドトルは好きなんだけどね。
スターバックスはただ高いだけでね。
濃いし。
なんかおいしくないっていうのと言ってますね。
自分はちなみに1回だけね。
宗教の集いで横浜行ったときにね。
あの会場の近くで朝飲みましたね。
なんで飲んだのか分かんないんだけども。
ホテルで朝食食べてそっからなんていうの。
朝食を食べないで行って。
朝食を食べようとしたけどもなかったのか。
並ぶから辞めたのか。
でも飲み物は飲んでるんだけども。
でね。
多分抹茶とかなのかな。
カスタマイズとかもできないしね。
なんとかフラペチーノみたいな。
名前も分かんないし。
何語だって感じだしね。
あれが何語なんですね。
フラペチーノって。
ただね。
イタリア語だな多分。
サイズを表すのがあれ。
スターバックスはイタリア語を採用してるんで。
でもコーヒーって別にイタリアってイメージないな。
18:01
まあいいや。
フラペチーノってラテン語だよな。
まあいいや。
抹茶とかそういう系飲んだと思うんだけど。
全く覚えてないですね。
洋館はね。
スターバックスよりドトルのが好きみたいで。
ドトルのね。
ホットドッグ食べたことあるんだけども。
それがね。
すごいオーナーがね。
すごい研究に研究を重ねて。
ドイツまで行ったって言ってたかな。
でソーセージもこだわってるし。
パンもこだわっててね。
それ一回食べたけど美味しかったですね。
マスタードも美味しかったし。
全部多分こだわってるんですよ。
ちょっとシンプルな料理ですよ。
パンにソーセージ挟んで野菜も何にも入ってない。
マスタードかけただけでね。
あれがでも美味しかったんですよね。
スターバックスはスイーツ関係が美味しそうだなと思ったけども。
まあ何より飲み物がすごいカスタマイズもできるし。
バリエーションもあるんでね。
ただ甘そうだなと思いながらいつも見てますね。
ここでひき飯のコーナーですけども。
今日ね。
前のエピソードでも話しましたけども。
西野サヌキ丼また食べたんだけどもね。
今日は鰹節をつけて。
これはこれで美味しかったですね。
前回のも美味しかったし。
ナスがね。
前のエピソードで話した通り。
サツマイモのニンニク味するんだけども。
これはね。
朝一で買ってくるんだけども。
昨日買ってきたやつなんだけども。
多分同じ農家から買ってきてるんだけども。
もうここ何年かで一番ですね。
ナスはね。
その味付けも美味しいし。
前は味噌味とみりんで。
あれは揚げたの?
でもあれは焼かなかったな。
でもうどんに入ってて。
それが美味しかったんですよね。
味付けも良いけどでも。
2回連続で美味しいってことは間違いなく。
最近の買ってる農家さんのね。
が間違いなく美味しいんだと思います。
でもなぜかね。
やっぱりサツマイモの味するんですよ。
ジャガイモとナスって。
でも兄弟関係みたいなのに。
なんですよね。
ジャガイモがナスの味したことは一回もないけども。
あとね。
新玉ねぎが。
今はね。
北海道では採れないみたいで。
保温してるのなんだけども。
量感で聞いてみたんですよ。
玉ねぎってそんなにたくさん入れることはないけども。
大根はね。
割と味噌汁にたくさん入ったりするんだけども。
聞いてみたらね。
やっぱり。
味間付けは高いでしたかな。
少し新玉ねぎなんで。
他の野菜と比べて。
そんな安いわけではない。
でもそんな高いっていう感じでは言ってなかったな。
今日はね。
すごいたくさん入ってて。
だからすごい味もしっかりするし。
食べ応えあって。
あとは玉ねぎってね。
どうしても煮込むと溶けちゃうのもあると思うんだけども。
カレーなんかに入ってるとね。
ちょっとだけでもすごいおいしくなるんでね。
カレー自体もおいしくなるし。
ネギもおいしいし。
結構溶けちゃうんですね。
今日のは味噌汁にたくさん入ってておいしかったんですよ。
しっかりネギの味がして。
あとヨウカはね。
ネギっていう場合長ネギのことをね。
いつも略してネギって言っちゃうんだけども。
長ネギと玉ねぎ両方あるからね。
21:01
ネギって言わないで。
玉ねぎか長ネギかって言ってくれてるんだけども。
やっぱりね。
ネギって言っちゃうんですよね。
あれって普通なんですかね。
普通がどうであれね。
分かんないのは分かんないですよ。
どっちのこと言ってるかどうか。
あとね。
きゅうりがね。
今年成りがえすごい良いみたいで。
すごい工夫して。
YouTubeで見て。
いろいろ葉っぱの取り方とか研究してね。
やってるみたいなんだけども。
確かにね。
すごいきゅうりの味してね。
全然酢につけてね。
食べてるんだけども。
きゅうりの味もしっかりしてね。
美味しいですね。
で本題に戻ります。
そのうち。
飲み物が異常。
日本人からしてみたらですけどもね。
前ね。
世界で飲まれてる飲み物って調べたら。
結構知らないのもあってね。
まあ大体アメリカで人気なものなんだけども。
なんとかペッパーとかね。
でそれらの多くはね。
日本人からしてみたらなんでこれ飲むんだっていうようなね。
ある人の話は。
では。
まあとにかく飲み物じゃないみたいだと。
でもそれを何回も飲んだら。
病みつきになるみたいですね。
向こうはグミとかね。
まあなんかすごい味の。
見た目もね。そうだけども。
完全に原色というかね。
クリームなんかもそうだし。
いや飲み物もね。
飲み物はちょっと意外でしたね。
コーラとかね。サイダーは日本か。
ああいうアメリカの飲み物って。
なんか美味しいイメージだけども。
ちなみにコーラはね。
前飲み比べするユーチューバーいたんですよ。
世界各国の。
それはね。日本のは明らかにコーラじゃないって言ってましたね。
ランキングつけてたんだけども。
日本のはね。
全然下で。
どうだっただろう。最下位だったかな。
アメリカのなんかはね。
アメリカとあとカナダだったっけな。
メキシコも結構上位だったな。
すごいバランスとれてるみたいで。
何よりコーラって
スパイス飲料なんですよね。
日本のは全然そんなスパイスの味しないと。
中国のはなんか
漢方の味するって言ってましたね。
日本のはもうね。
なんかその。
根本的に違うと。
なんか水を飲んでるような。
他の飲んだ後にね。
水を飲んでるって言ってもいいくらい。
薄いっていうことなのかな。
ガツンとくる感じはないんでしょうね。
スパイスの感じも一切ないって言うし。
スパイス飲料なんだけども。
って言ってましたね。
日本人自分もね。
コーラね。意外でしたね。
確かにね。焼肉店なんかで
すごい薄まったコーラなんかあるけども。
ああいうのはね。
分からない。
普通にコーラ飲んだら別に。
味はしっかりするような
気がするんだけどもね。
確かにメキシコだったかな。
すごい美味しいって言ってましたね。
アメリカじゃないんですよ。一番美味しいのは。
アメリカもね。割と美味しいとは言ってるんだけども。
イギリスだったかな。
メキシコとイギリスは
かなり上位でしたね。
24:00
イギリスが1位だったかな。
いやー。
これ毒親毒息子の話なんだけども。
いやー。
今日もね。パンの話によってね。
今まで何回もね。
1回もね。近くのスーパーのパン屋の話してて。
あんこ。
あんぱん。
あげ。そこでは
ドーナッツパンを食べてたと。
あんドーナッツとかいろいろ
クリームドーナッツとか
食べてたとかね。
いろいろ話してきてるんですよ。
そういう共通認識があるわけですね。
このスーパーにはこういうパンが売られてるって。
なのに今日ね。
今まで1回も言ってなかったことを言い出したんですよ。
あんぱんもあったって言うんですよね。
あんドーナッツの流れでそういう話になったんですよ。
自分もね。このもういかにかを
とても抑えれるとは思わないんでね。
思わなくてね。
いやあんぱんあったかもしれないけども
あんドーナッツのがたくさん買ってきたでしょと。
あんぱんも買ったかもしれないけども
たくさん買ってきたのは
あんドーナッツだねと。
もう話で再ゲッチョでね。
うんと頷いてくれたからまあよかったけども。
とてもね。まあ今でも何回もあるんですよ。
いや聞いてた話と違うと。
今まで何回も話してきたのに。
今回の例の話だとね。
いやあんドーナッツが
いやあんぱんなんてね。
そのパン屋さんにあって
あるかもしれないけども
買ってきたなんて
そんな話したこと一回もないでしょと。
もしそうだとしたらね。
ここまでそれを言わないで貫き通してるって
おかしな話なんですよ。
言うべき時もあっただろうし。
それを言うことによって話がね
正しくできるって場合もあっただろうし。
いやびっくりしますね。
あんぱんも全部ね
揚げたパン
あんドーナッツって結局ね
あれはイースト系に使ってるんで
パンと言えばパンなんですよね。
ケーキの生地じゃないじゃないですか。
あんぱん、あんドーナッツって。
でまあドーナッツ
っていうだけだって揚げてるわけですね。
焼いた後に
揚げてるのかなあれは。
だからねあんぱん
なんて買ってるなんて記憶もないし
聞いてびっくりしたんですよ。
あんぱんもあったのかと思って。
いやでも記憶ないですね。
自分がねあんぱんなんか小さい頃から
あんま好きじゃなかったんで。
小倉あんぱんとかねセブンイレブン
だったのかな買ってきて。
だから自分は食べてないと思うんですよね。
でも買ってきたって今日言ってましたね。
仮にねそれは
自分じゃなくて他の人のために
買ってきたとしたら
じゃあ今まで通りね。
今までそれだから話に出して
こなかったって言うなら
言わなきゃいけないですねセブンイレブンに。
かあるいはそのあんぱん買ってきたって
この話で言う必要なかったことだらしい。
急になぜか今まで買ってきたって
言ってないのに急になぜかね
今まで言ってなかったのに
買ってきたって言い出したり
どういう理由でなのか。
それ最近思い出したって言うならいいですよ。
これに似たことって
何回もあったんですよ。
その11
日本食屋さんに
27:00
行ったら大抵
日本食とは程遠い。
まあまあ謎なく想像はつくと思うんだけどね。
ただね天ぷら頼んだら
エビの天ぷら頼んだら
エビフライとかね。
そうなってくると話変わってきますよね。
それは違うだろうとなりますよね。
えーとね。
アルバイトで
した人の話なんだけども。
日本食仙台でね。
うどんに
照り焼きをかけて
くれって言う。
カスタマイズが当たり前だから。
出来て当たり前だから。
作らなきゃいけないのか。
別に断ってもいいと思うんだけども。
作ってあげたんですね。
これもあるあるなんだけども。
やっぱり
カルフォルニアロールにしろ
うどんのタレをかけるわけですよ。
うどんのタレって何でしょうね。
かば焼きのタレのことかな。
甘いやつですよね。
甘辛い感じの。
それをうどんに食べてる人もいたみたいなので。
そういう日本人の話も
聞いたことあるし。
あと自分が前に
YouTubeで見たのは
カップラーメンにケチャップをかけて
食べてる黒人さん。
これが美味しいんだって食べてましたね。
向こうの人はね、多分
先入観がないんでしょうね。
北海道の人もそういうところあると思うんだけども。
でもね、アメリカ人ってね。
保守的な国ではあるんですよ。
相当保守的な国で
挑戦しない国民性ではあるんだけども。
あまりその
料理に関して
あまりこだわりがないのかな。
良い意味でも悪い意味でも
あまりグルメじゃない
っていうところも根底には理由として
ありそうだけども。
日本食屋さんで寿司って言ったら
大抵揚げてるしね。
ブラジルなんかもそうです。
欧米あるあるなのか。
寿司をね、まずね。
だから巻き寿司ですよね。
太巻きなのかな。細巻きではないと思うんだけども。
それをね、揚げるし
揚げたらね、3倍くらいの大きさになって
だから
衣がすごいのかな。
で、それに
シュリンプソースって言ったかな。
そういうエビの
マヨネーズの
ぶっかけて食べるわけですよ。
揚げてるやつにかけるわけですよね。
まあ、ピザを揚げる
人たちだから
そういうのが大丈夫な意味を
持ってるんですよね。
で、イギリスに天皇皇后が
招待されて
で、そこで招待されるっていうか
行ってね
そこに
日本人のお寿司
女性の
お寿司のシェフ
寿司職人の
シェフっていう風に
なんか料理長っていう風に
だから、お寿司の文言の
そのトップの人が
招待されてましたね。
カルフォルニアロールがほとんどで
一部寿司が
日本の寿司があるみたいな。
一応その人寿司職人なんだけど
でも修行したのが最初から海外みたいで
30:00
だからなのか
握れは
もちろん握れはするんだろうけども
ただ外人から教わってるわけでしょ。
どうなんでしょうね。握りに関しては。
とはいってもちゃんと握ったやつも
ありましたね。
あとカツなんか人気みたいですね。
豚肉に
パン粉つけるっていう
向こうの人からしてみたらどんな感じなのかな。
チキンカツに
チーズとトマトソースかけるって
そういう料理は欧米であるんだけども
割と一般的なんだけども
とんかつはどうでしょうね。豚肉は
割とアメリカは結構食べる
みたいなんだけど意外にもね。
牛肉のステーキってイメージだけども。
あとはビールに
日本酒をブレンドした
そういうお酒を出すみたいで
そんな珍しいものではないみたい
どうなんでしょうね。
あまり美味しそうには思わないけども。
日本酒で作ってる人からしてみたら
いや待ってくれって感じ
ですよね。
自分が作った料理に醤油
大量にぶっかけられてるようなもんですよね。
日本料理店で。
ちなみに
透き飛ばし二郎で
外人が醤油大量に
つけてたりすると
すごい怒られるみたいです。
前口コメに書いてあったけども。
そういう気分にはなるでしょうね。
一生懸命。
市場から買ってきて
下ごしらえして握って
作ってるわけですからね。
31:39

コメント

スクロール