1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第2138回 鬱病倉木が体の不都..
2025-03-31 18:51

第2138回 鬱病倉木が体の不都合な点を語るこれいらないよな

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

サマリー

このエピソードでは、倉木さんが日常生活における様々な体の不都合について語っています。イヤホンや鼻呼吸、目の不快感、耳掃除の必要性など身近な問題を通じて、人間の体の仕組みや役割に疑問を投げかけています。また、鬱病を抱える中で体の不都合や衛生問題についても言及しており、特に男性と女性の体に関連する不便さや現代人が直面する健康問題について深く掘り下げています。

イヤホンと体調への影響
ではまず一つ目。イヤホンって耳を塞ぐタイプと塞がないタイプあるけど、塞ぐタイプをつけると、で上手眼つけてると、夏なんかは耳の中も汗がかくでしょ。したら締めっぽくなりますね。したらどうなりますか?
カビが入るじゃないですか。でもこんなこと誰も気にしてませんよね。これでね
病気、こういう病気が実際あるんですよ。で、イヤホンによって耳が傷つけられて、でそこから菌が入ると。
これでもね、骨電量のイヤホン使ったりするしかないんですよ。あとヘッドホンなんかもね
あれなんかもまさに汗かくからね。
で、風通しの良いものと、そうでないものがあって、まあいずれにせよ締めっぽくなると思うんですよ。
では次。人間は嗅覚を使ってまあ
風味を感じるけども。 だから命
にとっては大切なその 食べ物の味を感じる。これは鼻も大事なわけですよ。
だけどね、ほこりたくさん吸ってしまって
そしたら鼻が塞がることあるでしょ。鼻呼吸できないことあるでしょ。 これって命に関わるから本来問題あるはずなんだけどね。
でも昔の何万年前のからこれは変わらないわけでしょ。
まあよくこれで人類生き延びれたと思うんだけど。では次。 いや、これは前ね
奥の奥まで鼻毛切ってたぐらいね。 自分の鼻毛が伸びてくることによって
むずがやくなって鼻炎じゃないのにひょっちゅう鼻がね、不健康な状態でしたね。
これでもどうしようもないね。入ってくるんだから。 これも昔な仕組みだと思うね。では次。
いや、クラキはドライアイなのか。でもね、 まつ毛
が目に入ってたと思うんだけど。 一昨日もね
大変なことになったんですよね。でも鼻水は出てくるわ。 目開けれないわで。
涙はタラタラ垂れてくるわで。 で、クラキはある時からね
まつ毛を全部抜くってことを何週間かに1回するようになったんですよ。
それでだいぶ収まったんだけど、昨日それをやろうとしたら 詰め切ったばっかりだから全然毛抜けなくてね。
でもこれだから やめた方がいいなと思ってね。
でもどうしようもない状況なんですよ今ね。 さっきの鼻毛の話もそうだけど
これ困るんですよね。 いやこれ誰でも共通してますから。
おかしな話だと思いませんか。 自分の目の近くでやるものによってこんな目が痛くなるって。
次ですけど 頭ってね
他毛生えてるとこはね 痒くなったりしないけど、なぜここだけ不毛生えてくるのか。
でしばらく経ったらすごい痒くなるのか。
クラキの場合ね 何秒で風呂入らなくなって
で頭をね 2週間か2回ゴシゴシ
かいて不毛落としてってやってんだけども、それをやらないとね痒くなるんですよ。
学生時代なんか風呂入っててもね 不毛はたくさんだし
痒くなるしね。他顎とかねは一切することないのに
なんでこういう風にできてるのか全く理解できないね。 あと耳のね
掃除って 別に
それをしろとか親から教わることもないし 世間一般でもどんな風にみんなしてるかわかんないじゃないですか
でもこれやんないと大変なことになるんですよ。前ね
クラキは潔癖症になり
耳かきを衛生的にしようとしたらすごいエネルギー使うんでもうやめたんですよ。 そしたらね
風呂入った時に 水が耳に入ってきて
中の汚れに水が染みてしまってなのか 2ヶ月ぐらいね
ずっと耳の中がゴロゴロなってて いや乾燥して
いつか大丈夫なるかなと思ったらずっとゴロゴロ言ってるんですよ もうそれ以来ね
手でね耳を掃除するのになりましたねしょっちゅう
いやこうなるなこうなるで 世間でねもっと耳掃除しっかりしましょうっていう
そういう 啓蒙活動あっていいと思うんだけど
普通こんなことないのかなぁ
耳と歯のメンテナンスの課題
次ですけど 人間の歯って
まあデコボコしてて 別に磨くために作られてるわけじゃないけど
歯ブラシ歯磨き
しづらいですよね。で歯医者ではね鏡見てやりましょうとか言うけど 鏡見てあんな中の暗いとこ見えるわけがないんだよ
で裏の中も見えないし で歯と歯の間とか歯と歯磨きの間とか
まあなんでこんなまあ磨きづらくなってるかね でも磨かなきゃ
長持ちしないっていう矛盾した出来物だねこれは 昔の人はまあ寿命短かったから
これについては現代人の
対してだけの あるかもしれないけど
まあある程度なったら誰だって歯何本も抜けちゃうんでしょ まあそっから困りますよね
あとさっき歯と歯の間とか 磨きづらいって言ったけどまあ
いろいろ歯科 医療も進化して
歯ブラシもいろいろ進んできてはいるけども いろんなの出てきてるけど
まあそれにしても難しいですよね
であと 大抵の人間間違ってると思うんだけど
いやこれも暗くもわかんないけど 左が上が磨くでしょしたら
歯ブラシ汚れるでしょ それで右へまた磨いても
同じだと思うんだけど汚れ取れないと思うんだけど で
口薄いますよね で
これもね疑問なのが ちょこっと口に含んで
あんなのね奥までちゃんとね 汚れ落ちてないんですよ
あと舌の上とか 上顎とか歯茎と唇の間とか
絶対ね口薄いでもね汚れ取れてないんですよ で口ぶれについた汚れがまた歯につくし
では次 まあコロナ禍みんなマスクつけてたと思うけど
場合によってはマスク顎の方にずらしますよね したら顎についた菌全部つけますよね
菌だの汚いものだの 汚れだの
それをまた口に戻しますよね いやいやいや
マスクつけてないから逆にいいような気がするんだけど あと何か食べて口について
まあ一皿の間でもそうだし次の皿に行くとき特に まあ前のもの残ってるでしょしたらね
前のものの味になっちゃうんですよクラキの場合 まあ誰でもそうだと思うんだけど
でこれでいちいち舌で拭くのもね めんどくさい人クラキはいちいちそれ知ってんだけど
他の人は気にならないのかなそれ まあそういう感じがしてるだけで嫌なんですよ実際そういう味がしなくても
前のものの味がしそうな感じが 次ですけど
まあコロナ禍特にみんな手洗ってると思うんだけど まあ寒い地域の人は冬ねー
めちゃくちゃ水冷たいんですよしたらね あの
やっぱり手からね一番その体全体に温度って伝わるんだねしたら 手洗った後めちゃくちゃ寒くなるんですよ
いやーこれ困りますね冬 あと大抵の人はね
料理作ってても スマホ見たり
あるいは紙を書いたりそうやって手ってまあいろんなものに使うから 全く手洗う意味ってない
手洗ってても 意味がなくなっちゃってますよねそれ
スマホなんか触っちゃったりして大抵の人だから意味ないことしちゃってるんですよ 手洗った後はどこも触っちゃいけないんですよ温度は
まあでも仕方ないのかな あと次ですけど乳首って
男性はなくていいですよね ブルーハウスの小本寛ともね同じことを言ってました
あとマラソン選手はね 擦れるからで痛いから薬を塗るみたいなんだけど
こんな迷惑の場所ないこれこれがね今日最大に言いたかったこと 絶対男性に乳首はね必要ない
もうね迷惑でしかないんですよこれ では次人間の足の甲を傷できますよできたとしますよ
でも人間絶対1日の1回は立つでしょしたらね 湾曲するから傷が開くんですよ
靴下なんか開いてると傷口が当たって 血が染みてどんどん広がっていくと
これだからね足の甲傷できると 治しようないんですよね
それでもう地獄を味わってきました あとお尻に傷ができたら人間1回は絶対1日で1回は座るでしょ
そしたら傷口にその時間を深くかけていることなんですよ 骨の骨と
傷と間が傷でリースと 押し合っている状況
これもくらきね直すのに非常に苦労しました でも長時間触ったら傷ができるんですよ
これもどうしようもないですよね 人間の生活がこうなってる1日は
もう床に座るしかないですよ
あとはあれだね お尻の骨が折れて
で授業中ずっとその 円形の
体の不都合な点
まあそういうなんかあってそれに座らなきゃいけないってそれも大変だね 地の下なんかもそうなのかな
あと下痢した時って 用途した後
立ち上がって拭おうとするでしょしたら下に垂れ落ちてきますよね でそれを
拭かなきゃいけないんですよ 女性なんか
どうしてんだろうなぁ くらきもちゃんと拭いてるんですよだから
だいぶ上の方まで来ちゃってる時ありますよ
またトイレの下のところから飛び跳ねることもあるし
男性次の話ですけど まあ男性がねチンポジって言って席ね
の位置がなかなか定まらなくてね くらきは昼間はないんだけど
まあでもねパンツ何買うかって色々試行錯誤はしましたで寝てる時は未だにね
自分直さなきゃいけないんですよ じゃなきゃ寝てる時に非常に居心地悪いから
これ大変ですね まあそういう風に出来てるんだからしょうないんだけど
人類みんなそれで困ってきたんだろうなきっと アフリカ人だって一応なんか履いてるじゃないですか
あれなんか大変そうだねー 走ってる時痛そうだねー
くらきもたぶん歩いててね 辛い時あるんですよ
で寝てる時なんだけど パンツもツボも履いてて汗かいたりしたら
濡れるじゃないですか でも別に汗かかなくてもね
毛があるし擦れるじゃないですか 寝てる時痒くてね無意識に手入れて帰ってることあるんですよ
特に男性袋がある場所 パンツに擦れるんですよね
で痒くてね 血だらけになってることもあるんですよ
でまたこの正規の周り 毛たくさんありすぎですよね
それ痒くなりますよね だから脱毛印してるけど毛いらないと思うんだけどね
まあ現代人はね まあしょうないわねこれは
人類昔は一応必要だったのかな
これ話すの忘れてたけどくらきはね 別に人類っていうのはこういう能力が必要だから
こういうものを身につけたとかそういうことじゃなくて 例えば
ある時代は これ単純に単純な話をすると
あったかいとこに いる種族というかが
あったかいのに強い人たちが生き延びれたと こういうことの連続なんだよねだから
何か理想に近づいてたっていうんじゃなくて たまたまそういうのが生き残ったたまたまの結果だと思うんですよ
進化って 進むってかっけーだ
別に進んでるわけでも 踊ってる
踊った状態になるわけでもなくて変化してるだけなんですよだから だから人間なんでこういうふうにできたかなとか今日言ってるけど
別にそうしたくてそうなったわけではないし たまたまそういうのが生き残ったと
で次の疑問ですけど まあ日本人の
どれぐらいの割合で方形っているのかな まあそのくせ昼間ずいぶん威張ってる奴ら
強気でいる奴ら が多いのは
全く理解できないね あと男性は皮があるわけでしょで女性も
世紀の中ね 湿ったら菌が溜まるでしょ
こんな衛生的でない場所ないですよね でも性病って怖いじゃないですか
でも今言ったようにほとんど 方形の人も結構多いみたいで日本人は
まあなんでこんな風にできちゃってるかね 衛生的に言うと大問題なんだけど
だから風呂入るでしょでドライヤーで乾かせたりしないでしょ女性も男性も こんなそんな衛生的じゃないことないですよ
あと脇もそうですねドライヤーで乾かせたりしないけど毛生えてるでしょ こんな衛生的な場所ないですよ
衛生的でない場所他にないんだないだろうね あと授業中なんかも大変だったんだけど会社員なんかもパソコンいじってもそうか
まあ頭って相当な治療あるけども これをこの細い首で支えるわけですよ
まあ現代人は無理があると思うんだよなだから それ肩凝りますよね
暗きの場合首の神経がもう痛くなるんだけど まあ50方の芸能人みっちでも辛そうですよこれ
まあ長年の角に募ったものなんだろうなぁきっと
あの女性はまあある程度拭くかいやでも 洋髪したら拭いてない時もあるなあのトイレで消しただったあとね
男性なんか拭かないからでもね 一応ほろいはするけどしたらパンツの中
どんどん汚くなりますよねこれもねー 庄内にだけ庄内にですけど
あと台下跡って必ず拭くけども クラキなんかも
潔癖だからかなりしっかり拭くんだけど でもおならしたらね
結局中から出てくるでしょ したら同じことなんですよいくら拭いてもあと
拭いた後にズボンを必ず上げなきゃいけないでしょ 手洗ってない手で
ズボンされることになりますよねまあこれもちょっと皮肉なもんですよね それではしたっけ
18:51

コメント