1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第1272回 倉木のトラウマ級悪..
2024-12-25 22:58

第1272回 倉木のトラウマ級悪夢で生きるのが嫌になるという悩み

引きこもりの生活をユーモアを交えながら赤裸々に語ります。醜いところを露呈するだけだし、悲惨なところをひけらかすことにしかならない、そして引きこもりの意外な面を知ってもらえたとして何のプラスにもならないと思いましたが、それでも挑戦してみようと思いPodcastを始めました。

#潰瘍性大腸炎 #クローン病 #難病 #ひきこもり #憂鬱 #全般性不安障害 #ストレス過多 #自閉症スペクトラム #パーソナリティ障害 #統合失調症 #自傷行為 #適応障害 #PTSD #アスペルガー症候群 #双極性障害 #強迫性障害 #発達障害 #不登校 #ADHD #うつ病 #強迫症 #人間関係 #アラサー #ライフスタイル #メンタルヘルス

雑談・人生・生活・暮らし・おじさん・トーク・愚痴・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・podcast・ポッドキャスト・ネットラジオ・ラジオ・フリートーク・一人喋り・一人語り・毎日配信・まったり・ゆるい・コミュ障・ライフスキル・シンプルライフ・前向き・怒り・残念・ネトラジ・闘病記・日常

00:00
倉木凪です。
昨日はね、トラウマを全部折り混ぜたような、天気的なトラウマを折り混ぜたような感じ。
でね、自分に最初優しかったんだけども、ちょっと自分に原因があったようで、まあ冷たくしてきた調子がまずね、すごい優しい感じで接してきていて、まあなんかほろ苦い夢なんだよ、それが。
で、自分にね、すごい大人しい子なんだけど自分には、まあ他の男子には話しかけたりしないんだけどあんまり、自分にはすごいね、いつも実験の時、あるいは行事の時とか、学校祭とか、数学のね、数学の課外授業みたいな、その時もそうだし、
向こうから話しかけてきてたんだよね。で、学校祭の時ステージで、ステージの奥の方だね。で、二人になった時もね、いかにもカップルみたいな雰囲気で向こうから話しかけてきて、まあそういう女子がいたんだけども。
で、たびたび出てくるんだけど夢にはね。で、昨日も出てきてね、ちょっと今は覚えてないけどでもこれもほろ苦い夢でしたね。なかなか、もっと仲良くなりたいんだけどなれないみたいな感じかな。
なんだけどもね、真っ暗きがバカでね。男子もそうなんだよ、あの、友達、友達というかね。中学生の時ね、周りから嫌われてたやつと、なぜか、まあちょうど後ろにいたからなんだけども、最初はね、学校一緒に行かないかって言ったり。
で、仲良くしてたり。で、同じ小説読んでたり。まあそれはたまたまか。別にこいつとそんな、わざわざ話さなくていいのに。で、転校してきたやつもそうだね。まああれは、まあ、仲良くしてあげようっていう。
で、これに関してはね、そういうことでもないし、なんでかなと思うんだよ。で、その上司もね、すごいずんぐりむっくりで、ちんちくりのやつがいて、高校生の時ね。でね、また、まあ話しやす方とかあんのかな、いろいろ。
で、向こうから変に勘違いされて、まあ気持ち悪い夢の中でもね、ずっとついてくるんだよ。で、ある時はカップルみたいにね、これはね、高校時代の話なんだけど、教団に座ってね、まあ他の人にも見られて、男子からね、まさかあいつ好きじゃないよなって言われて。
03:12
で、そりゃそうだろって言って、ああよかったって言われたんだけど。気持ち悪いよなんだかカップルみたいにね、教団に座ってね。で、自分が一番前の席だったから。ほんと嫌だったね。で、こっちには拒否権もないしね。だって、そこがもう自分の席だから。
で、しかもね、それ高1の時の席なんだよだから。高1の時から3年間、いやバカだったなと思ってね。高3の時も割と仲良く話してたから。で、バスの中に乗ってて、もう後ろわざわざ振り返って、で、向こうからずっと話しかけてきて。
あんな首つかれるのにさ。なんでその可愛い、さっき言ったの可愛い子だからね。クラスの。そういう可愛くて大人しい子が何度も話しかけてきて。で、当時のクラキナのがそんな告白したりそんなできないからね。そんな勇気ないから。
で、告白しなくてもいいよ。でもね、もうちょっとね、あのクラスで隣の席だったこともあるし、もうちょっと自分から話しかけてきて。いつも向こうから話しかけてきてたから。
でもね、自分と同じ部活のやつがね、そいつのこと、その女子のこと好きだったみたいで。学校祭で一緒にね、なんか作ったり。付き合ってはいないんだよ。でもその女子はね、特に恋を持ってない感じ。でも変な感じだったね。いやいやそうさせられてたのか。
で、そいつもね、その男子もすごいめめしいやつでね。多分だけども、そんな男子とすらも思ってないかもしれない。そんな好きっていう感情は愚かだと思うんだよね。またそうすると可哀想だね。
で、その男子も頭おかしいよね。片思いなのに無理矢理なんか付き合ってる風にして。あっちも好きだと。思い込もうとしてるのか。鈍感すぎてわかってないのかわかんないけど。
で、同じ部活だったやつなんか二人ね、アプローチしてきて。で鈍感なくらきでしょ。まあ気づかないわね。なのにこのちんちくりんとだけで仲良くしててね。まあ理由もあるんだよ。
06:03
で、親の宗教の友達の、あ違う親のと同じ宗教の人で、で自分の同級生の親のなんだけどもそれと職場が同じなんだね。父親がね。
あとねこれも不思議なんだけども親の宗教の友達の奥さんの兄弟の、あ間違った奥さんじゃなかった。その友達のなんだろう親戚なのかな。がそのどっちか父親だったか奥さんだったか。で全然まあ似てもいないみたいなんだけど。
でね、だから親戚だって意外なんだけど。その友達はね割とスラッとしてて、割とというかかなり背も高いしスタイルも良くて。まあでもそっちの方は全然違うみたいで。
でよくその友達に知ってたから、羊羹とたまごしで。でその時は会ってたみたいで、でまだ小さかったみたいなんでねその同級生がね。
ああ違う。同級生が生まれてからはスーパーで会ったんだ。でまあそういうことも聞いてたからなんか縁も感じててね。だからと言ってね。
学校祭の時はその女子がみんなに嫌われてたから。だけでもね劇の台本作ってきてそれをプレゼンテーションするんだけど泣いちゃって。
でさっき言った同じ部活の奴が全然話聞いてなくて、で自分が話聞けよみたいな感じで肩ポンポンってやったら。やったんだけどあれなんかもねその女子に味方してるような雰囲気出してしまって後悔してるんだけど。
で日ごもり中のね、ドラマ。何パターンかあってまず宗教に戻ってしまうっていう。で一切ないんだよあの。宗教に戻ってしまうんじゃないかっていう不安は。
でしかも夢で見るようなその、夢で見てるのはいつもね、集会に行ってるっていうドラマなんだよね。会員になるっていうんじゃなくて。たまたま集会になぜか行ってしまうっていう。
でもそんなことはありえないし。でそれ、そんな不安は絶対起きるはずないし。なんでかだから不思議なんだよね。夢は真相真理とか言うけどもそういうことでもないんだよ。
ただ宗教に関して何かしらの思いがあるのは間違いないんだけど。でもねこの夢が全く問題ないっていうわけでもなくて。そういう不安がないからって言って。
09:07
いやでも考えてみたけどちょっとね。なんでこんなこの夢を何回も見るのか。不思議と言えば不思議だね。今まであまり不思議だと思わなかったんだけど。
まあ宗教のドラマ多いしと思ったけどなぜかこの夢なんだよ。普段そんなね、宗教に戻ろうとかいう迷いなんか一切ないし。なぜか解除に行ってしまうっていう。
まあでもねなんとなく分かんなくはないな。かいのこと大嫌いだから。で洋館にも辞めてもらってせいぜいしてるんだけども。
だから簡易にね、その自分が迷いなんかあるなんていうとこを絶対に見せたくはないとか、洋館も本当は戻りたいんだなんていうふうに思われたくないとかそういう思いがあるんだろうね。
だから、高校3年間一生懸命宗教に行ってたのにそんな人が引きこもりになってしまって、たまたまではなくこの宗教に入ってたせいもあるっていうふうに思ってほしいんだよ。
あとは、まあ宗教に入っててもこうなってしまうのかと。この宗教に入っててもあるいはこの宗教に入ってたからこうなってしまうのかと。
まあそんなふうには、まあでも頭の片隅で思ってる人もいるかもしれないしね。でそう思ってもらうのが自分としては理想なんだよ。思ってほしいと思ってるから。
だからそんな自分が宗教に戻るなんていうのは、そんな弱みを絶対見せてはいけないっていう、まあ戻る可能性がないからね。いちいち思わないけども、そういう思いがあるからなんだろうねきっと。
夢の中ではもう散々な思いをしてるから。うわーなんだかんだ絶対に行かない行かないと思ってたのに。でそういう感じは夢の中でもあって、でも来てしまったっていう。
まあその時でもやっぱりね、絶妙に違うんだよね。うわー宗教の人に見られたと思ってね、気づかれないように言おうと思うんだけど、うわーバレたかと思ったりね。
あるいは宗教に行く目的じゃないんだけども、近くに王があって、うわーでも通路だから取らなきゃいけないと。来たと勘違いされてはいけないなと思って。
あれは引き止められたらどうしようとか、相当不安になってるね夢の中でね。で夢の中の感情って普段よりも強いから。だから起きたら心臓バクバクの時もあるし、なんか全身抜け殻状態みたいな時もあるし。
12:18
いい夢の時なんかそうだね。快感すぎて。夢を本当だから、夢の世界にいるなんて言い方するけどまさにそういう感じだよね。
で夢の中でも宗教には絶対行かない行かないと思ってるんだけども、あー結局来てしまったとかね。スケジュールが夢の中でね、ちゃんと頭の中で分かってて。
うわーこの日、あるの知っててまあ来ちゃったなっていう。いやー何回も見たことがあるこの夢。で夢の中で教祖とね、対話してるとことかも見てたし。全然いい夢ではないんだよ。教祖と会ったってなんら嬉しくないから。
特に宗教のこの人に合ってるとか嫌いな人に合ってるとかいうことではないんだけども、とにかく宗教の知り合いに合ってる。それがもう辛くてね。
だからね、自分が小さい頃、宗教の知り合いに行くのもしかしたら嫌だったのかもしれないね。いや嫌だったんだけどね。いろいろ言われるし。親と歩いてたら。
結構にがねがしい記憶なんだなっていうのが分かるね。記憶っていうかにがねがしい思いをしてたっていうのが記憶になくても。全くないわけじゃないんだろうし。
でも宗教の習慣は、だから嫌々言ってたんだね。それはあり得るね。親のソフトボールのね、旅行の人たちとの旅行とかも。確かにそうだもん。
うも言わせず生かされる感じだったから。拒否権が一切ない感じ。だからもう親に付き合っていく感じはもう慣れちゃってたんだろうね、きっと。
だから親にね、親に言いたいこと言って自由にやってる子供とかは恨ましく思うよ。だからドライブとかちょっとしたことでももうついていく以外の発想なかったし。今考えてみれば無駄だったと思うよ、それは。親の顔で伺ってそうやってやるのは。
あと引きこもり強いのは学校の先生に殴られるっていう。あとは学校の先生が殴られてるっていう。あとは事件に遭遇して命を落としてるっていう。
15:01
で、夢見た直後はもうほんとね、死にたくなるんだけども。あれ夢って不思議なもんで、時間経ったらなんであんなことで不安に思ってたんだろうと。どっちの自分が正しいのかは分かんないけども。
さっきも言ったようにね、感情がすごい動くんだね、夢見てると。あんな汗だらけになることないもん。目の前で事件が起きてるぐらいの。それぐらいもう鳥肌立って、心臓バクバクしてて、冷や汗かいてる感じ。
これ何度もあるね。引きこもり強いのはね、いい夢はもうほとんど見なくて。朝方ね、すごいいい夢見たことはあったけども。あと多いのはまあ、トイレに降りることもできないし。前はねほんと、夜中トイレ行けなくて。だからね、トイレを探してる夢。
まあこれはあるあるだと思うんだけども。あれは辛いね、トイレに行けない行けないって言ってる時のあの感情。もうさっきの話してるのは夢とは全く種類が別なんだけどもね。辛いよこれ。実際トイレに行きたいんだから。
でさっき言った事件に会ってる夢だからね。そういうことが将来起きないとも言えないわけでしょ。確率的に低いとは言えない。だからヤフーニュース見たら辛くなるよ。毎日事件があるんだなと思って。
で世間の人は目をつぶってるだけで、実際がんよりもね、そういう死亡率ってそっちの方が高いわけだから。
いやでもね、もう一回さっきの話になるんだけども。辛かったね。チンチクリンのずんぐりむっくりの子がね、ついてくるんだよ廊下で歩いて。どっかに向かってるんだけど。夢の中ではもうね避けてるんだよもう。気に入られたらもう困るってわかってるから。
でもついてくるんだよ。で半分夢見てるってのはわかってんのかこれ。いやこうやってね失敗してたんだなっていう。そういった考えも湧いてきて。でもどうにもならないっていう感じで。
まあそれはあれだね。過去はどうにもならないっていう思いとなんか共通するよねそれは。で結構ねグロテスクな夢も見るんだよね。でもyoutubeとか見てたのも悪かったのかな。まだ想像の世界だろうけども。
18:56
で倉木は起きてるときも過去にねトリップしてしまって。嫌な記憶を思い出すことがよくあって。フラッシュバックとも言うか。夢の中でもそうやって苦しめられて。一日で絶えなんだよだから。
まあ小学生のときいつも嫌がらせしてきてた男子も出てきたりするからね。ほんと誰が出てくるかわかんないからほんと。まあ親が出てくることもあるし近所の人もまああったかな。
あと野球少年団先生もよく出てくるね。もちろん嫌な夢として。いい夢は一切なかったね。あと脅迫感になってるさっき言ってた周りから嫌われてる男子ね。これはよく出てきますね。
夢の中でもだいぶ避けてるんだけども。でも関わってしまうっていう。食べ物関係の夢ってあんまりなくて意外に。でもね最近ね一回あったんだけどちょっとどんな夢か忘れたね。
いい夢でもないし悪い夢でもない感じだったんだけど。どっちかというと悪い夢かな。なんか食べたいけど食べれないみたいなそんな感じだったかもしれない。
まあ夢って残念ながら結構忘れるんだよね。で嫌な感情だけは残ってるっていう。
ああそうだ。あとね。
カルトなんか信じてないんだけども。幽霊なんかも信じてないんだけども。
ここ何年かはねほんと。もう近くに誰か人来てるような。昔こんなのなかったんだけどね。
21:06
明らかに現実じゃないかと思うよな。
現実半分夢半分どっちか分かりませんみたいな。夢なんだけども。もちろんね。そういう時って誰でもあると思うんだけど。
もう今の絶対に現実だろうと思うよな。
まあそれもあるんだけども。そういう幽霊系の夢に関してはね。
明らかに。だからオカルト。ヨウカもあったみたいだね昔ね。親戚なくなってその日に近くに人が来てたと。
まさにそんな感じで信じてそう思ってしまうんだろうねきっと。
クラケはねそんなの夢だってわかってるから。あれだけども。ほんと現実みたいな感じでね。
これも引き込み期間中だけども。片縛りにあって。それもね。
片縛り見てからの最後の頃の期間は。最後の期間は。はっきり人が近くまで来てるなって感じがして。
最近もね見たんだけども。祖母がいる夢ね。ヨウカに聞いちゃったもん。
オカルトなんか自分信じてないけどもね。なんか最近あったかいと。あ違う明日っていつだったっけとか聞いてしまったもんね。
それでは明日だっけ。
22:58

コメント

スクロール