00:00
倉木 凪です。
自分はね、年収が2000万円あったとしましょう。
でもね、多分ね、年収が100万円の時とあまり生活水準は変わらないと思うんですよね。
今、2000万円。仕事にもよるけども。
倉木の場合、特にどんな安定した職業に就いたってどうなるかわかんないから。
そういう意味で、年収高い職業って誰にとってもそうでしょ。
経営者だったりするのかな。
放送にしろね。結局、自分で事務所持ってるわけだから。
そういう場合はそうだよね。
来年、再来年どうなってるかわかんないと。
来年、再来年の保証あっても5年後どうなってるかわかんない。
社会がどうなってるかわかんないし。
特に今のAI化でそうだよね。
AI時代に突入して。
だから、年収2億でもね、1回生活水準を上げてしまうと下げれないから。
特に倉木は。
中途半端に上げたところで、それは不要な変化なんて。
年収20億だったらね、さすがに生活水準は変わるし、しかも倉木の場合は全く変わると思うね。
変わるとしたら全く変わるってことなんだけど、中途半端に変わることはないから。
例えばそうでしょ、タバコなんかだと。
ちょうどいい5本程度とかなんないでしょ。
吸わないか、吸いたいだけ。
吸いようになっちゃうか中毒で。
どっちかでしょ。
それと似た話で。
だから今これからの話は年収20億だったらの話なんだけど。
まあいきなりちょっと不謹慎な話だけども。
というかちょっと問題ある発言かもしれないけども。
まあ裏社会と関わることはしないまでも。
でも、20億あったらね、年収20億あったら、まあ何年か貯金したかわかんないけど。
自分はね、何と思ったかとか。
もしこの地球がね、一瞬で破壊されて、したら苦しまなくてね、死ねるでしょ。
03:01
だからね、まあ爆弾を作ってもらって、最先端の研究で。
で世界を滅ぼすっていう。
完全にSFの世界だけども。
それやりますね。
まあちょっと突破してもないことから始まってしまったけども。
もうちょっと現実的なことで言うと。
自分はね、人と関わらないで、トラウマも増やさないでって。
やりたいけども。
でも現実的には無理なんだけど。
20億あったら、まあ山で家建てて。
山はちょっと嫌だな。
ネズミとか虫とかいるから。
害虫もいるし。
昨日ね、ヤフニウス見たら鹿に刺されたって言ってる。
刺されたって事件があったみたいだけど。
まあクマとかそういうのも怖いしね。
山でなくていいけど。
まあどっか人たちと離れたところに建てて。
で、自分はね掃除とかできないから。
やったとしても自分しか使ってない。
で自分が掃除した。
その状況がすごい嫌だから。
だから家政婦雇って。
でも今度は家政婦との人間関係が大変そうだな。
かといって奴隷みたいな扱いにもできないし。
そうしたらあそこの家の主はみたいな感じで噂になりそうだね。
まあとりあえず家政婦雇って。
で買い物なんかも自分はいけないから。
自分はスーパーの店員でさえトラウマが結構多くてね。
お客さんもそうだし。
でバスに乗ったりもできないから。
バスに乗らないってもう決めてるから人生で。
バスの運転手は大っ嫌いだから。
まあだから買い物行くとしたら。
あとお買いの料理人とかね付けてもいいかもしれない。
あと運転手とか。
でも結局金持ちの人って人間不信になったりするんだろうね。
絶対にお金狙ってるから周りの人は。
それを目的にいいこと言ってくる人もいるだろうし。
なんかすごい人間の嫌な部分がたくさん見えてきそうだね。
金持ちすぎると。
いい感じに近寄ってくる人も多いと思うんだよきっと。
でクラギはそういうのに弱いしねまた。
06:01
そういえばねアメリカのNFLとかNBAとかMLBの選手って。
引退後ね8割の選手が自己破産するんですよ。
これね全くもって信じ難いでしょ。
でもこれ事実なんですよやっぱり調べてみてもね。
そういうの聞くとねやっぱり金持ちになってもね。
クラギはそんな簡単には騙されたりしないけども。
こういう話聞くとやっぱり金持ちにならない方がいいなと思っちゃうんだけど。
いろいろ問題はありそうだね。
金持ちになったらなったって。
であの人たちは莫大な金額数えてるからね。
ある程度だったらあれだと思うんだよ。
あのアメリカンドリームだからこその問題ってんだねこれね。
欲が出ちゃうんだろうしねまた。
現実もなんかねあまりにも金額が大きすぎて。
なんだかわかんなくなっちゃうんだよきっとね。
数字の感覚が多分無くなるんだと思う。
まあ元々数字の数字に疎い人も多いだろうし。
まあ数字に疎い人が多いとは特に多いとはないか。
まあそういう人が大変な思いをするっていうね。
でどうなんだろう今の世界で日本では。
お金持ちほど医療で恩恵を預かるみたいなのがあるのかな。
最先端の手術で。
まあでも後続の人はね。
そういうことはあると思うけども。
いいお医者さんに来てもらって。
いくら金持ちだからって最先端の治療を受け入れたり。
いくらまあアメリカの資本主義だったらありえそうだけども。
日本だったらどうだろうね。
先生選べたりそこまではできないだろうね。
いくら金持ちでも。
まあこれもね中途半端になんか。
いい思いをしようとしても。
あれだから。
まあ裏社会とかもし関わってたら。
なんか特別な薬とか。
用意してもらえるような気もするけども。
まあそれも怖いわね。
あとクラキはね依存症になりやすいから。
特にギャンブルにはまったり。
株を始めたり。
そういうことないだろうね。
さっきのスポーツ選手みたいなことにはなんないと思うきっと。
まあ20億あったらそれ以上増やそうっていう発想なんないし。
どう使うかでもう必死だと思うきっと。
まあそれを何倍にもしようとして。
失敗するんだろうねその人たちはきっと。
あとちなみにねクラキは癌になったら治療する気ないし。
09:02
あと特に病気ね。
例えば難病になって。
まあでもやっぱり治療は同じことか。
まあでも今言ったように。
金持ちになって癌がそれで。
本来治せないはずのものが治せるようになっても。
まあ治療しないんだよあんまり変わんないねそれは。
他の例えば糖尿病が治るとか。
だったら金持ちだったら治すかな。
どうなんだろう。
あんまり考えたくないね。
金持ちだからそういう楽をできるのかと思うと。
現実に立ち返って今の自分だと。
ああそれ苦しもなくていいはずのものだ。
逆に無職だからこそ。
普通なら治せるはずのものが治せないなんか。
まあそんなことないんだろうけどもあるとしたらなんかね。
悔しくてしょうないよそんなの。
だから金持ち自体は自分にとって真逆だから。
標準的ならね真逆とはなんないけど。
ちょっとこうやって考えたら悔しいねやっぱり。
別に金持ちの人が嫌いなわけじゃないけども。
今で思ったことあるね宝くじに。
ギャンブル程度だったらあれだけど。
宝くじ2億とかね。
当たったら引きこもり生活も変わるんだろうなと思って。
結局住居がないのが問題だから。
でアートとしてもね。
さっき言ったように掃除ができないとか。
役所に行くことすらできないし。
これでもちろんね。
でもなぜ金持ちになりたいと思わないかというと。
そうやって自由ができたからって。
逆に自由が増えると自分はどうせ悩むだろうし。
で難病があるけどこれ治るわけでもないし。
金持ちになって。
いい家買ってそれで入院してとか。
それが一番辛いね。
誰だってそうでしょ。
特に60越えたらもう誰だって入院するかもしれないし。
したら生活水準は必然的に下がるわけですよね。
だから金持ちの方が逆に辛いよね。
普通の人が入院するよりも。
お金持ちになったらゲームたくさん買いたいとかそういうこともないな。
クラゲはお金のかかんない趣味ばっかりだから。
音楽もスポティファイで聴けるし。
今は一時的に音楽聴いてるだけでこれからどうなるかわかんないし。
ポッドキャストもそうでしょ。
12:00
無料で聴けるし。
一部しかあるけども。
本が読みたいってなったら読まないけども。
読むとしたら別に図書館でいいし。
そういえば金持ちユーチューバーが
本は図書館で読んでるって聞いてびっくりしたんだけど。
そんな金あるのに。
今は電子書籍であるからね。
電子書籍あるから。
ポンと買えるもんだと思うけども。
わざと図書館に行くんだね。
なんでか聞かなかったけども。
でも金持ちの人なりの感覚というかあるんだろうねきっと。
自分の欲を抑えてるのかバランス劣ってんのかわかんないけども。
逆に図書館に行きたくなるのかそれはわかんないけどね。
いろいろ今考えてるけどもやっぱり他の人と
金持ちになった時のやりたいことってだいぶ違うと思う。
一番安易なのがスポーツカー買うとか。
前ある記事で見たんだけどね。
なんか知能が低い人だったかそうだったかな。
物に行くって。
わりと動物的な感覚で。
もうすぐパッと目に見てわかるものに行ってしまうっていう。
そういう特徴があるみたいで。
だから車のこと詳しくなくてもとりあえず買ってしまうっていう。
で生活水準下げれなくて失敗するっていうパターンが多いみたいなんだけど。
あるいは知能が逆に高い人だと
なんとかコネなんかも作ったりとか株なんかもやったりして
なんとかそれを増やそうとしたりね。
うまいことやろうとするんだろうけど。
誰かと共同経営して。
もう一つのパターンとしては事前活動に力を入れるっていう。
これなんか本当のお金持ちだろうねベルゲージとか。
あそこまででもなくても。
大企業の社長とかそのレベルだろうねきっと。
で最近出てきたのがまた宇宙に行くっていうね。
これは自分は全く理解できないけど。
前も話した通りね自分の会社でもっといいもの作るとか
そっちのほうがいい気がするんだけどね。
そういう風にはなんないのかな。
それはそれで別にあるからいいのかな。
でも宇宙に行く金あるんだらね
なんかあると思うんだけど
新しい会社作るとか
もっと広告に力入れるとか
15:03
だから自分がもしお金持ちでしかも経営者だったらね
やっぱり会社を大きくすることしか頭にないと思うねきっとね。
あんまりお金はどうでもいいと思う。
自分がお金持ちだったらたぶんジェット機は買うし
車は特にいいし
あとブランド物も特に興味ないし。
自分に投資して成長していこうという思いもないし
時間の無駄だと思ってるから。
新たに会社作って大きくしていこうとか
そういった欲はないね。
前だったらあっただろうけど
今はそういった感じの自己堅持欲みたいのはないね。
でももし自分が病院の院長とか経営者だったら話は別だよ。
病院をもっと大きくしていくだろうし
会社を大きくしていくだろうし
高校時代もね
もっとお金持ってたら医療備行通ったのにとか
一切思ったことないね。
別に参考書でいいから。
お金
だから今までの人生どうだろうな自分は
人に対する欲ってないですね。本当に。
それよりも名誉欲とか
どっちの方が大きいかね。
だから進路考える上でも
年収はあまり気にならなかったね。
医者目指してたのもそれじゃないし
それが理由じゃないし
いいお嫁さんもらいたいとかね
そういうのも特になかったですね。
いいお嫁さんもらいたいそれはあるけども
医者になったほうがいいとか
そういう計算はなかったね。全く。
ブランド物に憧れたことは
ブランド物っていうかね
ああいうものを身に着けて
いい気になってる人が結構ダサいなと思うタイプで
前ね、いたんだよバスで
ずいぶん派手な格好してね
後ろに椅子すっごい下げて
世の中が迷惑込めててね
こうやって金持ちになると
性格もこんな風になってしまうのかなって
思ってたけども
YouTuberとか出るんですよ。
でもね、一時ね
なんだろう、黒人の
人のブランド物つけてるの見たときかな
わかんないけど
YouTuberラファエルかな
なんだろうな
一瞬ちょっと憧れた時期はあったね
でもそれもね、やっぱり
18:01
なんだろうな
やっぱり自己顕示欲というか
みんなそうだろうけどね
もちろん物欲ではないし
でもやっぱり中途半端だったらダサいよね
本当に何億の時計とか
だったらまあつけても
多少自慢になるかなと思って
農機能学者のトマヴェシさんなんかも
いくつも時計持ってたけどね
とにかく自分は人とか変わらないで
生きていきたいから
さっき言ったように宝くじに当たったら
まず、まあそうなったらね
自分の命を縮めるなんてね
もったいないし
まあ寿命を全うするだろうし
まあそれは
前の考えで今はもう
寿命を全うするつもりだけども
まあこんな引きこもり生活してちゃもったいないし
あ、でもさっき言ったように
難病で入院するから同じか
まあでも
仮に空想の世界だけどもそうでないとしたら
やっぱり社会生活を送らないともったいないよねそんな
引きこもりじゃなくて
まあ社会生活を送るって言ってもやっぱり人と会わないで
まあ社会生活というか普通の生活って意味ね
そしたらもう発達障害なんてことも忘れて
もう
普通に生活していくんだろうけど
でも人と関わるからやっぱり失敗するっていう
まあそういうパターンだろうね
で、お金がそれだけあれば
人と関わらなくてもなんとかなると思うんだよ
掃除とかもなんとかなると思うんだよ
生活面もなんとかなると思うんですよね
いろいろ
今の段階ではしようがあっても
そうやってお金解決して
できてしまいそうな点がちょっと
なんとも悔しいけども
発達障害がねお金で解決するって
なんとも
受け入れたくないけども
20億あればの話だけどね
ずっと今一生思ったのは学校を作って
自分の理想の学校を作るとかね
まあそんな志はでも倉木にはないな
あと今一生思ったのは
なんとか
バレないように
嫌な人に仕返しするとかね
20億あったらできそうだね
バレずに
まあでも倉木はそんな同情もないし
海外旅行行きたいとかもないし
Z機あればちょっと別かもしれないけど
でもいいかなそれは
まあ前ね
21:01
スイスの
10法助団体に登録したって言ってたけども
まあこれお金があれだったら
なんとかなりそうな気もするけども
まあでもお金があったからといって
やっぱりね外人だし
状況結構厳しいんであれば
実行されるようになるにはね
まあお金じゃなんともなんないか
まあ安楽死ができる
まあそういう団体でさえね
合法な国のそういう団体でさえ
本当に安楽死なのか分かんないからね
まあでもそれだけお金があればね
裏社会とか関わって
まあそういう薬が流通してるのか分かんないけども
まあそういうものを作ってもらって
完全に空想の世界だけどね
まあそういうことも自分なら考え
20億あったらどうするかって今回話だから
まあそれも考えるだろうね
ただ今はもう考えないけどそれは
まあそもそもが20億って完全に空想
空想の世界だからね
まあ意味ないけどもこれ考えても
まあ20億あってもそれはしないかな
だからさっき言ったように
寿命も圧倒するだろうし
今の時点ではもうだから
ターティー入ったとしてもね
まあ怖いし
あとは寿命も圧倒するってもう決めてるし
まあそういう意味ではさっきの爆弾の話もそうだね
地球を一瞬でなくすっていうのも
まあやらないか
まあそういうことは考えたことありますね
もしこの世界のハサミでもなればね
まあそうするだろうなっていう
それではしたっけ