1. 北海道から倉木 凪(なぎ)がお届け
  2. 第437回 優柔不断過ぎで人生や..
2024-08-10 25:27

第437回 優柔不断過ぎで人生やらかした話 10選

内容は、不可思議なこと考察・今日あった珍事件・グルメ・毒親VS毒息子・生き方生活術・北海道・新興宗教暴露・音声配信・発達障害・アイドル(坂道)・海外・スポーツ・難病等です。

雑談・海外・人生・食事・趣味・音楽・料理・健康・エンタメ トレンド・人間関係・芸能人・社会・生活・文化・暮らし・ニュース・仕事・おじさん・トーク・恋愛・愚痴・アラサー・吐きだめ・心理学・脳・1人配信・メンタル・運動・スポーツ

00:21
優柔不断過ぎで人生やらかした話 10選が本日のテーマです。
倉木 凪です。よろしくお願いします。
本題に入る前に、特養親 vs 特息子の話なんだけども、
自分は脅迫性障害に乗ってから、 実際最近は、Podcastを
ヨーカンがパソコンでつけてくれて、 線で繋いで、自分がテレビ画面を見ながら、
指示をするという形で。
今日、自分がつけてって言ってないエピソードを 急につけだして、
どうやら間違ったって感じでもないんですよ。
どうしたの?って聞いたら、 次、シャープ何番?って言い始めたんですよ。
いやいや、なんで無視するの?と、 どうしたの?って聞いてるんだから、
言ったら、いや、分からないんだって、 なんか変な答え方してきたんですよ。
こっちはね、どうして?って聞いてるのに、 なんで答えないで、次の言い始めちゃうんだい?と。
なんで無視するんだい?って言っても、 いや、分からないんだってしか言わないんですよ。
どういうことだい?って聞いたら、 なんでつけちゃったのか分からないんだ?って言うんですよ。
全く答えになってないんですよ。
どうして無視をするのかを聞いてるのに、
どうして?って聞かれて、それにどう答えていいか 分からないっていうことを言っちゃってるんですよ。
そんなことは全く聞いてないのに。
だから、そういうことを聞いてるんじゃなくて、 どうして?って言ったのに、
無視してるのは答えないんで、次行くのは、 無視してるってのは分からないのかい?と。
言ったら、ずっとそれと同じことを言うんですよ。
かと思ったら、いや、無視はしてないって 言い始めたんですよ。
いや、無視だのは分からないかい?と。 今もう一回言おうと。
人に何か聞かれて、それに対して、
どうしてか分からないんだとか、 そんなことも言わないで、
何もそれに対して答えなかったら、 無視っていうのは分からないかい?って言ったら、
いや、無視っていうのとも違うんだって言うんですよ。
かと思ったら、ごめんっていきなり謝ってきて、 まだいつもの言い方も何も言えなくなったら、
まあ都合よく、何が悪いのかも分からず、 ごめんって言うんですよ。
かと思ったら、いや、無視していた、ごめん。 無視していただねって言うんですよ。
でも最初から一貫して同じこと言ってるんですよ。
でもそれまではずっとね、
ああ、無視していたんだね、悪かったね なんて言わないんですよ。
というか本題ですけども、
なんでこのテーマで話そうと思ったかというと、 今日ね、ブログやってた時でもそうなんだけども、
タイトルをどうしようか悩むんですよ。
ポッドキャストだとエピソードのタイトルをつけるのに、
03:02
ブログとはいろいろ違う点もあるんだけども、SEOとかね。
まあ、やっぱりポッドキャストでも悩んでますね。
でも今もポッドキャストを撮る前に、
まあ優柔不断なところが出てしまって、それで考え込むし、
今日、5をずっと考えてましたね。
どうしたらいいのか、本当もぐいがないですね。
人生で優柔不断で困ったこと、その1、大学。
いや大学はね、高1の時から考え始めて、 結局うつ病になるんですよ。
前にエピソードで詳しく話してますけども、
いやこれで高1から悩んで、結局ずっと3年間考えて、
4年間かけて結局大学は辞めるんですけども、
まあ相談するってこともしなかったし、
相談しても人生でうまくいった経験がないんで、
担任にも相談しなかったですね。
まあ進路相談できる教師とかもいたんだろうけども相談しなかったし、
親友に相談することもなかったし、
ちなみにその親友は結構変わっては、あっちこっち変わってはいるんだけども、
まあ結局、まあ第一志望ではないけども、
まあ行きたいところに行きましたね。
まあ1年浪人して、長2。
今パッと思い浮かんだのは寝返りの仕方。
こんなちょっとしたことでもね、いや悩んでたなと思って、
なかなか定まらなくてね、こうしたらいいかどうしたらいいかとか、
足の間にタオル挟んでた時期もあるし、
どの程度足を伸ばすかとか、
でも最近ここ何年かはずっと変わんないんですよ、その代わり。
一度決めたことはひるがえることはないんですね、今考えてみると。
そのさ、ブログのカテゴリー、まあジャンルですね、
最初は書くやすいもんやってて、
でもそれじゃなかなか上手く書けないって思って、
まあそっから大変でしたね、相当いろいろ調べて、
YouTuberとかでアフレコについて書いてる人も何にも見たり、
ブログも何にも見て、
どういう視点でこれを捉えるかによってもね、
物事って何でもそうかもしれないけども、
違うし、その時の自分の感情とかね、
揺れ動くし、最初決めてもやっぱりこうしようとか、
始めてみたらやっぱりダメだとか、
まあそういったものって続かないですね、
継続力がないわけじゃないんだけども、
さっき言ったように一度も続けても、
無意識にできるレベルまで続くと、そっからは続くんだけども、
まあ悩んで決めたことは、その後も悩み続きますね。
その3、どの作曲家を入れるか。
いやこれがね、将来入院した時に、
前は精神病院でもどうせ入院するんだろうと思ってて、
どうせ暇だからMP3に曲を入れていこうと思って、
ただそれを最初はね、公共曲、そっからモーツァルトに変えて、
そうしとけばよかったものの、欲が出てきて、
SDカードにもっと入るなと思って、
ハイドンも入れようか、いやープルックナも入れようか、
06:00
いやベートベンもいいんじゃないかって、
自分なんかベートベンなんか好きじゃないんだけども、
それも考え始めたり、
いやバッハがいいんじゃないか、
いやモーツァルト全部消してバッハ全部入れようかとか、
いやモーツァルトのオペラの曲を他のサイトからも入れて聴こうかとか、
いや動画も、オペラだとしたら動画でMP3プレイヤーで聴こうと思ったけども、
スマホで動画で見た方がいいんじゃないかとか、
本当に揺れ動いても体調崩すぐらい、
それ一年中ずっとやってましたね。
スマホで聴こうか、MP3で聴こうか、
あたまたパソコンかとかね、
それでスマホを中古で買って、
それをコンビニのWi-Fiで使ってダウンロードして、
で他の曲も入れたり、
そういうこともできないかとか、まあそーっと考えてましたね。
あと、パソコンで聴くとしたらどうするかとか、
Wi-Fiの点から言ってもそうだし、
まあこんな執着する人っているんですかね他に。
本当ね困った脳をしてるわけですよ。
その3、ジャズ何を入れるか。
次にね、クラシックやめてジャズにするわけだけども、
まああとそこでも悩むんですよね。
この人たちも入れるか、このレーベルだけを入れるか、
ブルーノートっていう有名なレベルがあるんだけども、
それだけを入れるか、
そのパブリックドメインの曲だけを入れるか、
あと何だったっけな、リバーサイドだっけな、
有名どころを入れるかとか、
あるいはトランペットの人だけを入れるか、
管楽器の人だけを入れるか、
あたまたドラムの人だけを入れるか、
ジャズってどの曲もリーダーっていうのがいてね、
まあ大抵トランペットか、
あと合わせたりしたな、もうちょっと副楽器なんだけども、
ですね。
その4、ヒップホップ何を入れるか。
じゃあ次ジャズをやめてね、ヒップホップになるんですよ。
それもしばらく悩んでましたね。
ヒップホップの時は、
ジャズの時からそうだったかな、
ラジオを録音して、
まあそういうのがあるんですよね、今。
今っていうか、
世界一のラジオを着せていて、
それを録音できるっていうね、
そういうソフトがあって、
もちろん合法なものなんだけども、
それはすごいのがね、
日本ではないけども、海外では、
日本でもあるにはあるんだけども、
ひたすらジャズの曲を流してたりね、
クラシックとジャズが多いですね。
ひたすら音楽を流すんですよ。
ジャンル別になってたりもして、
特定の作曲家っていうのもあるけども、
例えばベートベンの曲だけを流すとかね、
そういうのに海外で、アメリカ以外でも、
特にアメリカ、ヨーロッパが多くて、
ロシアなんかが多かったかな。
で、ヒップホップも、
いろんなジャンルに分かれている曲もあったりして、
それをひたすら流すと。
ただね、やっぱり、
曲数も限られてくるから、
重なってしまうんですよね。
09:01
でもね、その重なったのを、
まあそれは曲名だから、
クラシックなんかはね、
同じ曲でも、
演奏家が違ったり、
指揮者が違ったり、会場が違ったり、
演奏家と指揮者が同じでも会場が違う、
別の日に録ってたり。
で、たくさん曲が、
レコードが生まれるわけですよ。
そこまではできないんだけど、
ジャズも同じですね。
同じメンバーで、
同じ曲をですね、
違うメンバーで録ってたり、
ちょっとポップスとは違って複雑なんだけども、
ポップなんかはね、
重なりは減らすことはできるし、
すごいですよね、そういう機能があって。
で、どのラジオを入れるかとか、
すごい悩んでましたね。
いろいろ試行錯誤して、
やろうとしたんだけども、
同じように悩んで。
その4、仕事。
で、ひこもりになってね、
大学は辞めたんだけども、
一人でできる仕事ないかということで、
そこから、でももう完全にね、
精神的には疲労困憊で、
限界が来て、
で、洋館が毎日、
昼間と夜と調べて、
ある時は夜だけ、
調べて、自分はね、
昼間はラジ、
前は洋館は宗教行ってたのかな、昼間は。
で、自分はラジオ聞いてて、
で、家に洋館がいなくなってからは、
あ、昼間は調べないんで夜だけ調べてんのか。
びっちり調べてますね。
訳だってそういう約束になってんですよ。
しっかり夜を調べるってね。
まあその訳っていうのは、
話したんで。
その後、の前に、
ここでひき飯のコーナーですけども、
えー、日清のね、
パスタ、今日は、
トマト、なんだっけな、
トマトクリームソースだったんだけども、
いやなんかね、エビが入ってるせいか、
どうも、なんかあのエビの味に
感じちゃうんだけど、色が同じだから。
あれ、2回目なんだけどね、
でも何の味だったか覚えて出せなくて、
言われてみたら、
トマトなんだなって
分かるけども。
やっぱりクリーム混ざってるからなのかね。
まあただとにかくね、美味しかったんですよね。
今日のすごい麺の味もしっかりしたな。
でも何よりね、ソースがとにかく多い。
だからもう最後ね、
余るほどもソースあって、
エビもね、美味しいし、
口コミなんか前見たけど、口コミなんかもいいし、
最初でも食べた時、日清の
カップヌードルのね、
あのエビと全く同じ味して、
あれと思ったんだけども、
あれ以降は美味しいんだよな。
で、ほうれん草もね、美味しいし。
では、その6かな。
その5か。
えー、部活辞めるかどうか悩む。
まあこのね、仕事とかに比べたら、
まあ、
まああれだけども、
そんな大したことないように今は思うけども、
でも当時はね、いや相当悩んでましたね。
もう人生の終わり勝手くらいね。
まあ学生にとってはまあ、
狭い世界しか当時は見えてないからね。
部活辞めるかどうかっていうのが
すごい大きく感じるわけですよ。
辞めるのも絶対
12:01
大いめに感じるだろうし、
かといって続けるのは絶対つらいと。
まあ中学生の時の自分だったら
そんな辞めようなんて発想なんなかったと思うけども、
本当に辞めたかったんだろうな。
まあうつ病だったから
もう気力もないし、
でね、宗教のセミナーでね、
まあなんていうのかな、
ベテランの人に相談する機会があったんですね。
で、その時には絶対続けた方がいいと
言われて、
だけども、まあ辞めたんですね。
別にその人の言うことは聞かなかったのは
別に正解だとは思うけども、
まあ気にしなくていいとは思うけども。
でね、地元で
その人にまた会ったんですよ。
部活を辞めた後に。
その時はちょっと
いやー、
あの子どうなったかなんて聞かれたら
とても辞めたとは言えないし、
でもトモロコシと話してるし、
でも挨拶はしたとは思うんだけども、
いやーでも
ちょっと距離を置いた感じで、
でも失礼なこともできないし、
異常にあれはジレンマだったな。
で結局部活は辞めるんだけどもね。
でも辞めた後はそれはまあ
別に後悔しなかったけど、
でも先輩にね、
いややっぱり戻ろうかどうか
って話してたんでやっぱり
迷ってたのかな。
迷ってたんですね。
いやそんな戻るなんてそんなことできないのに、
でもやっぱりなんか意味を感じてたのか。
その入ってることの。
でもね、
自分は辞めようと思って、
そっから先輩にメールをしたら、
最後の大会までは
俺たちが辞めるまでは続けた方がいいぞと
言われて半年間ぐらいね、
辞めようと思って
うつ病になってから
の期間でもあるんだけども、
まあだからそれで十分だと思うんだけども、
あとそっから続けようとしたんですね。
自分はそういうとこあるんですよ。
あれだけ辞めたくて、
職員室の前でも悩んだんですよすごい。
いやーこの先生に
辞めるって決断するまでに悩んで、
だからもうそれだけいろいろ悩んでね、
決めたんならもうあとは
それで突き進むしかないのに、
やっぱりそれだけの思いとかが
忘れちゃうし、
まあそれやって揺れ動くのが人間なのかなぁ
でも。とはいえね、
それだけ悩んで、でも決めて
実際に辞めるっていう行動に
踏み切ったなら、
行くしかないんだけども自分はそこはね、
後悔したってまた悩み始めるんだよね。
もうそういう特性ですね。
これですね、その7。
歯間ブラシとテンダラフロスを使うか迷う。
いやーこれもね、
ネットで調べたら歯間ブラシとテンダラフロスって
逆効果になる場合が結構あるみたいなんですよ。
それぐらいすごい難易度が高いもんで、
でも歯医者さんからは
使うように言われてると。
いやーでね、
すごい悩んで、
使わないってもう
自分の性格でわかるんね。
もうとにかく歯ブラシに集中した方がいいと。
これで3つ使うとなると、
もう歯ブラシがね、歯を磨く、
歯ブラシを使うのが
もう中途半端になってしまうと。
要は言ってしまえば、
使うために3つともダメになるっていうね。
まあそれなりにはやるだろうけども。
15:00
歯磨きはね。
と思ったんで、自分の性格はもうわかってるから。
それで
歯医者さんに言ったら
怒られたんですよ。なんでやらないのと。
あれだけ自分でね、しっかり考えて、
自分の歯のこと考えてね。
本当は自分としても
でもできれば3つとも使いたいところだけども
使い方もよくわかんないし。
そうやって勇気がある
決断をしたのに、そうやってね
理解してくれないもんだから。
非常に投げかわしいし、しかも全然そんなね
歯缶ブラシは
こうやってやればいいだけだから
簡単でしょみたいな感じで
そんな取り合ってくれるような感じ
じゃないんですよ。もう全然
歯缶ブラシっての使い方が
ちょっとすごい難しくて
どうしていけばいいですかなんて
そんなところでとても聞いてくれるような感じじゃなかったんですよ。
その8
近所の孫おばさんに仕返しをしようか悩む。
これ昨日ですね
大きな声出して
少し驚かしてやろうと思って
いっつも一人暮らししとる仕事もうるさいし
一年中うるさいもんだからね。
だけど昨日それでちょっと
うまくいかなくて
生活全体がおかしくなるなと思ってね
やめた方がいいんじゃないかと思って
でも前から何回もそうなんですよ。
そのたんびにね
やっぱりその人が通ると
家の前に諦めがつかなくなると
何年か前からそれやってるんで
今回も
決めちゃった方が楽ですよ。
そんなことしないっていう風にしたが
前もそうでしたね。そんなことしないほうが
ずっと気を張ってなきゃいけないですから
物音
家の前の孫おばさんが通ってないか
気を張ってるのは嫌なんで
それはやらないって諦めがついたほうがいいんだけども
でもそうやって
決断してもね
自分たちと同じで
迷い始めるんですよ
理系文系科で悩む
さっき言ったことに
含まされるんだけども
特にね
理系か文系科って悩みましたね
理系にも興味あるし
文系にも興味がある
高校生の時は悩みましたね
中学生の時は
得意不得意はあるかもしれないけども
理系だ文系だって
何もわからない感じだったんで
興味ようもないっていうね
でも大学に調べて
学問を調べてると
人文科学っていうのは
社会科学っていうのは
こういう分野があって
自然科学はこう出て
人文科学で言うとね
歴史はないかな
でも歴史
言語学には興味があったし英語が好きだったんでね
言語って人間の脳で
どういう風に理解してるのかとか
単純な興味っていうかね
考え込んじゃうんだよね
あと心理学も興味あったし
ビジネス書とか
事後啓発書とか読んでると
たびたびそういう
人間はこういうことをすると
成功するんだ
心理学ってすごい使えるなと思って
ちなみにね
心理学
18:00
大学の心理学って結構
興味がある人が入ってくるのかね
他のに比べて
結構オタクみたいなすごいみたいですね
心理学オタクが
そういう特徴があるみたいです
心理学にオタクも何もないだろうと思ったけど
そういう一定の層がいるんです
でも確かにね
心理学に興味ある特に女性がね
自分は
肌勘では結構
男性もまあ
心理学に興味持ってる人はいるかなと思うんだけど
メンタリストの醍醐とかね
脳科学者なんか心理学も勉強するだろうし
ある本では女性が多いって
心理学
心理学科はね
心理師になる人が多いから
あれなんですよ
女性がそういう理由もあって
多いんですね
そういう人結構多いんですね
心理学に興味あるような人って
ちょっと意外だったんだけども
哲学にも興味あったし
自分なんか物心ついた頃からも
宗教入ってるんで
やっぱりそういう人生とか人間については興味あるんで
これ面白いんだけども
宗教に入ってるとね
世界について全ては分かってなくなっちゃって
他の子が
持つような疑問に
あるいは他の子が興味持つようなことに
興味持たないんですよ
だから動物なんかもね興味持たないし
普通人間も動物だからね
他の動物の習性を知りたいと思うのは
もう自然なことなんだけども
自分は全く興味なかったし
哲学的なことにも疑問に思ったり
思わなかったし
全部知っちゃってるとは思い込んじゃってるから
宗教やってるせいで
高校生になったあたりぐらいから
哲学の入門の本とか読んでみると
やっぱり面白いんですよね
そういう素養というかね
そういうのに興味を引かれる
性格ではあったんだろうなと思うんだけども
あと社会科学はね
興味はないんだけども
社会学なんかは興味あるし
社会学者の話聞いてて面白かったし
政治経済なんかは全く興味ないし
そういうのに興味ある人に
学生なんかでね
若いのに政治経済のこと
ずいぶん語ってる人とか
すごい冷めた目で見てたんだけども
でもね大学で法律の本とか
何冊も読んだりするのは
なんか魅力的だなと思って
経済学はね
自分数学なんか得意だったんだけども
アメリカなんかでは経済学なんかはね
欧米では
どっちかって言っても理系だし
向こうはそもそも
理系文系なんかないんだけども
だけど経済学なんか興味なかったんだよな
まったく
自然科学で言うと
今だったらね
農業とか食べ物に興味あるんで
ジャガイモの歴史とか勉強しても
面白いだろうけども
歴史は難しいことはあんまり好きじゃないから
でも数学科
もなんか面白そうだと思ったし
なんか哲学書みたいだって
言われてるんだけどもね大学の数学って
それでも面白そうだし
物理学科とか
なんか数式を扱うようなね
生物学科は行きたいと思わなかったな
物理学科も興味なかったし
宇宙とか勉強しても面白いかなとは思うけども
21:00
大学でやろうとは思わなかったですね
なんだかわけのわからない世界に
入ってきそうだから
物理学科もそうだけども
科学もちょっとあれだった
でも薬学系はなんかね
医学には興味あったんだよね
スポーツ医学とか特に
筋肉の働き方とか
プロテインなんか飲んでたしね
なんかそういった関係の
あでもなんか洋館に説明してたな
なんかそのどういう仕組みで
人間ってのが疲労物質が
溜まってみたいななんか説明してたな
一生懸命生物学的な用語使って
まぁ多少興味あったのかなだから
工学部は一切興味なかったな
だから考戦も
あれだったし
担任も担任はね
考戦も考えてみたらどうかって
パンフレット渡してくれたんだけども
考戦はちょっとダメだったな
今考えてみるとプログラミングとかね
やってみれば面白かったと思うんだけども
パソコンこそほんとダメだったんですよ
なんか機械落ちたのかな
そういった
自覚はないけども
あと北大なんか水産学部なんかあるけども
なんか水産学部ってね偏差値低いから
なんか別に
水産学部入りたくないのに
一番簡単だからそこ目指したんでしょ
みたいに思われるのは
嫌なので
まぁでも水産系もちょっと勉強したら面白いのかな
とか思ったけども
私学部も興味なかったし
獣医学科は飛行になってから考えたな
医学部は医療ミスがあるからね
怖いから
獣医学科なんか医学部みたいに難しいから
目指す価値あるかなとかね
あと医学系ね
臨床検査も看護も
看護は割と後になってからだけども
考えたし
なんで看護学科がいいかと思ったかというと
自分がね
絶対にこれは嫌だっていうのが
自衛隊とかいくつかなんだけどもね
看護もそうなんだよね
先輩でいたけどね
2人部活の先輩で
結構な確率の人だから
たまたまかな
その割合的に言うと
今看護師目指す男性って
相当多いのかな
10人にね
5人に
10人に1人とかね
そこまではでもそれぐらいの
先輩の代は何人かな
10人ぐらいいったとして
そのうち2人
学校入ってたこの知り合いでも
結構周りに多いな
学生時代はね
絶対自分は行きたくないってことだったんで
行きたいとこ
どこの大学に行きたいか迷ってんだら
行きたくない
とこを
考えたらどうかと
結構そういう話聞かないですか
自分が絶対やりたくないってとこを
選んだみたいな
自暴自棄みたいな感じなんだろうけども
でもそれが合ってる
合ってるって話も聞くしね
その選択って悪くはないと思うんだけども
まず期待しないし
行きたいとこに行っちゃうと期待しちゃうんで
裏切られた感が結構あるんですよね
多分
そういうケースが多いと思うんですよ
自分が行きたくないと思ってるとこに行くと
24:00
全く期待しないんで
入るまでの期間は辛いけども
入った後案外楽になるんじゃないかっていうね
そんな理由で入るのもどうかと思うけども
あと放射線技師とか
あれもね
放射能が体に
少しずつ溜まっていってみたいな話聞いたけど
全く根拠ないしね
だからね311の後なんか
多分北大の偏差値下がってるんじゃないかなと思ってね
これ今がチャンスじゃねえかなと思って
考えたことありましたね
あとこれ大学じゃないんだけども
臨床降格技師とかね
あれなんかも手術に立ち会えて
立ち会えるというか
手術に参加できて
ドラマとかでもいるしね
あれなんか伸ばせないかなと思ったり
大学へ行くのは当然だと思ってたんで
まあそれは考えなかったんだけども
そういう意味では
ひきこもり時代の方が頭が柔らかかったっていうかね
医学部ももちろん考えたし
なんかね6年生の大学に行きたかったですね
薬学部とか
あと一番最初に医学系で考えたのは
理学療法士
ひきこもり中に作業療法士っていうのも考えたけども
言語聴覚師とかも考えたな
北大の理学療法士ってね
すごい難しいんですよ
医療系の中でもすごい難しいので
25:27

コメント

スクロール