1. 日本ポッドキャスト協会 ニュースレター
  2. シュウの放すラジオ特別編~ボ..
2022-10-01 29:54

シュウの放すラジオ特別編~ボクらにとってのポッドキャストとは(シュウ・しょーま・ハッシーノ)

樋口塾生3人(シュウ・しょーま・ハッシーノ)で、ポッドキャストについて思うところを雑多に話しました

もし間違って聴いてくれる人が居たら、その人達にポッドキャストの魅力や良さが伝わったらいいな~

配信者:シュウ・しょーま・ハッシーノ



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit podcasting.substack.com
00:00
日本ポッドキャスト協会
日本ポッドキャスト協会
日本ポッドキャスト協会
日本ポッドキャスト協会
競争を生み出しやすい原因としてお金があるってことは
アウトプットが先
こういう感じだやろな
リミット2050年とか体感的にありません
今のまんまだったら本当にマゼになろうな
頭ではわかる
僕ってそれが気になるぐらいビビリなんですよ
さすがに伝わりました
小さい山太鼓みたいなの作るんじゃないですか
え?
ゆうぜんさんの今の現代社会はあらゆるサービスは
不安OSでできてる
安心OSに変えていこうって
アウトプットが先っていうとことめちゃくちゃ一致して
根っこの方に直接アクセスしようっていうのが僕のコース
週刊発ラジオ
はいそれでは始めさせていただきます
ちょっとなんかよくわかんない感じの始まり方になりましたけど
2022年の国際ポッドキャストデーの
リレー配信のイベントということで
日本ポッドキャスト協会さんのイベント用の音源として
今収録を始めさせていただいております
で今回は週の話すラジオということで
僕週のポッドキャストである
週の話すラジオで枠は取らせていただいたんですけども
せっかくなんでということで
同じ樋口塾ポッドキャスト界では有名な
コテンラジオのパーソナリティの
樋口清則さんが束ねられている
樋口塾のお仲間のお二人を呼んで
一緒に喋るということで始めさせていただいております
で僕の方ざっくりお名前だけ
昌磨さんと橋野さんに今日は来ていただいております
よろしくお願いします
よろしくお願いします
はいでこれは夜中の0時半に始まっている配信ということで
まあ本部というか
僕もなんか本部が何なのかっていうのは
よく分かってないんですけれども
イベントの主催者の方々には聞いていただけるということは
分かってるんですけど
他の人あんま聞いてないんじゃないかなみたいな
ちょっと淡い見積もりがあったりしますけど
03:01
まあそんな中でもしかしたら
初めて聞いてくださる方もいらっしゃるかもしれないということで
若干自己紹介的に話そうかなと思ってまして
僕の方から本当に短くなんですけども
週の話すラジオ先ほども言いましたけど
週の話すラジオという
ポッドキャスト番組をやっております
シューと言います
宮崎県在住の49歳でして
話すが手放すの話すということで
まあこの今の時代がなんか
結構やばいことになってるんじゃないかな
みたいな危機感が僕にはあって
なるべくお金を使わない生活みたいなのを
普段からやってたりっていう
そんな流れもあって
ポッドキャストでもなるべくお金とか
まあ今までの古い価値観とか
いろんなものを手放した方がいいんじゃないかな
っていう思いで
いろんな人にこの思いが伝われっていうような
ポッドキャスト番組をやっておりまして
今年に入ってからは
もうポッドキャスト一本に全フリする
みたいな形でいわゆる雇われをやめて
インプットが先じゃなくて
アウトプットが先っていうところに
全フリするみたいな
ちょっとこの話は長くなりすぎるんで
本当に興味がある人は
週の話すラジオっていうのを
検索していただけたらと思います
そんな週です
よろしくお願いします
もしよかったら次
しょうまさんざっくり自己紹介できたこと
お願いします
同じく樋口塾の方に参加させてもらって
それをきっかけにポッドキャストを始めました
しょうまと申します
僕は父の戯言っていうポッドキャストを
やってるんですけれども
このポッドキャストはいつ死ぬか
みたいなのは
誰もわかんないなっていうところが
自分の中にあって
そんな中自分の声を
子供たちに何かしらの形で
残したいなっていう思いと
普段からいろいろ生活してる中で
考えたことだったり
勉強したことだったり
何か子供たちに伝えれたらいいな
っていうようなことを
まさにその父の戯言を
子供たちに向けて垂れ流す
というような番組になっております
これまでぶちぶち続けてきてて
最近はちょっと少し休みがちになってしまってるんですけども
そんな形で配信させていただいております
あとはさっきほどご紹介あった
しゅうさんとも一緒に
しゅうとしょうの道のりの道のりという
別の番組もやってたりしてます
すいませんそれの紹介忘れてましたね
ごめんなさいありがとうございます
僕の相方でもあるしょうまさんです
よろしくお願いします
そんな感じで大丈夫でしたかね
06:00
僕がなんか閉めちゃうみたいな感じになっちゃったけど
終わりでした今タイミング的にしょうまさんの
じゃあ橋野さんよろしいでしょうかお願いします
同じく樋口いじくで
ホットキャストを配信させてもらっているというか
勝手にやってるんですけども
橋野と言います
橋野のめんどくさい話という
お二人とは全然毛色が違うというか
本当にただの思いつきとかを
自分の話したいことを話しているだけなので
思いとかそういうのは全然ないんですけど
暇つぶしぐらいになるかなと思うので
またよかったら聞いてくださいという感じです
よろしくお願いします
だいぶ短かったよそより
僕が思ってるより印象がもっとなんか面白い
僕の中ではそのめんどくさい話
めんどくさいっていうのはどういう意味みたいなの
もうちょっとお話いただけるんじゃないかなと思ったんですか
いやもうそんなめんどくさいってね
あの人によってね色々思いが違うと思うんですけど
僕の中ではこうなんて言うんですかね
自分が思いついたこととか聞いてほしいことを
ただただ深掘りじゃない深くないんですよね
浅いけどなんか変な方向に掘っていって
勝手に自分でこうじゃないかみたいなことを聞いてくれよ
っていう話をしてるだけなので
本当になんか軽いです浅いですすいません
いやいやいやいや
いやちょっとあと僕が勝手にちょっと悔しいなぁ
それ悔しいって言ったんですけど
なんかあの今ちょうど橋野さんがこう
めんどくさいっていうのはこう人それぞれ違うからみたいな
そういう橋野さんなりの違った角度からこうある物事に対して
こう切り込んでいくっていうのが
あの橋野さんの言うところのめんどくささみたいな
すごい
いう風な感じの面白い番組だと
さすがですね
さすがですね
それが言いたかったんですよ僕も
素晴らしいありがとうございます助けていただいて
いやでもね本当にねなんかこう軽いってご自身で橋野さんおっしゃいましたけど
めんどくさいってことはちょっと軽く流すのが耐えられない部分みたいなことを喋ってるみたいなとこもあるかなと思ったんですよね
それって結構僕も大事にしてる部分につながるかなと思ってて
違和感というか
僕も今の世の中も自分のことだけ考えててそれでもいいじゃんみたいに思っちゃったら
僕みたいな生き方って絶対しないんですよね
09:02
でもなんかそこがちょっと
まあ僕の場合は自分の自己紹介で言わなかったですけど
僕はビビリっていうところがすごくあって
そのビビリが反応してしまうのが本当にそれで済むわけがないみたいな感じがあるから
そこはちょっと踏ん張って頑張って考えておこうよみたいなのは人から見たらめんどくさいかもしれないけど
でも意外と大事なところもあったりするよねみたいなのが
結構響く人には響くんじゃないかなと思って僕も聞いてました
はい
ありがとうございます
すいませんそんな3人がなんかちょっとよくわからないテンションで喋ってるみたいになってるかもしれないんだけど
本当ねちょっとこの前置き的に僕がお二人に説明させてもらってた時にも喋ってたんですけど
日本ポッドキャスト協会が何なのかみたいなのが本当僕はちゃんとわかってないんですよね
今回のイベントもなんかわかんないけど30分間の音源でポッドキャストについて喋るみたいなところで
何を喋っていいかわからないみたいな不安がねちょっとにじみ出てるところも今あるかもしれないんですけど
とはいえまあ僕も最初に自己紹介で喋った時みたいにポッドキャストに僕の場合はですけど全振りしてるみたいなところがあるし
結構前々からある日本で一番長くやられている今回日本ポッドキャスト協会の会長のポトフーさんとかも
多分17年ぐらいやられてるんだと思うんですよねそんな古い技術であるにもかかわらず今になってこんな盛り上がりを見せてるみたいなのは
なんかあるなポッドキャストってなんかあるなみたいな漠然とみんなそういうところでは一致してるんじゃないかなみたいな話をちょっとポッドキャストって何?みたいな話雑多に話していけたらなと思ってるんですけど
はいふわーっとしたこうパスなんですけどなんかあるんじゃないかっていう
お二人にとってのポッドキャストとかありますかね何かキーワード的なものとか
そうですね ちょっとパスがふわっとしすぎたかなあごめんなさいしょうもさんどうぞ
僕は個人的にはやっぱ古典ラジオ有名な古典ラジオに出会ってそこをきっかけに結構人生が変わったみたいな心もあるので
そういう意味でこのポッドキャストのすごさみたいなところは身に染みてる部分だったり
あったりするんですけどそういったところもですけどどっちかと言ったら自分もなんですけど
ポッドキャスト配信するっていうのは発信だけだと思いきや
意外とその発信をしている仲間とのポッドキャストを介したコミュニケーション
12:01
そこからのその交流だったり知識の交換だったりとかそういったところが僕個人的には一番醍醐味だし
その中で自分が考えたことを発信するみたいなところで自分の考えが整理できたり前より考えるようになったりだとか
僕は息子たち向けにって言ってますけどそこも含め結局仲間がいるので
いつの間にか仲間に向けて話したりとかするときもあるんですけど
あとその僕が交流してるのにこうすられて妻もこう始めて
妻もポッドキャストをやってて月のセラビの宇宙で一番小さいニュース小さなニュースっていうのをちょっとやってたんですけど
ごめんなさい小さい間違いに笑ってましたごめんなさい
後でカットしておくんでごめんなさい
いやいやいやOKです
まあそれでもやっぱりそのそういう近いしリアルの人にもこう影響があったり
その中でやっぱり彼女自身も発信する中ですごく自分の中で変わっていったっていう話をしてるので
万人がこうやってみたらいいなっていうふうにやっぱり思ってるっていうとこが大きいですね感想ですね
いいですね本当完全同意ですね特に樋口塾はそういうとこありますよね
お互いに感想を言い合う文化みたいなのが最初からあるみたいな恵まれた環境だなぁみたいなところありますけど
橋野さんとかどうですかね いや僕もなんか最初は
うんまあ樋口さんの影響でみんな始めたらいいよ聞いて調子乗って始めてしまったものの
なんか誰にもこうなんて言うんですかねオープンにせずに始めたので始めたからには聞いてほしいなって思い出した時に
しゅうさんに声かけていただいて 樋口塾というところに入らせていただいたことですごくこう
なんていうか自分の幅というかこう 自分に入ってくる
なんていうか情報とか知識とか意見とか考えがなんか格段に増えたというか
すごいなんか狭い世界で生きてたなっていうことを実感して 世界が広がった感じがすごくありますね
本当ありますよね価値観の幅がっていうか そうですね
15:02
それですね だから僕はあのしょうまさんが人生変わったとおっしゃってたんですけど
僕は変えようとしている途中です まだ全然変わってないですけど
なるほどなぁ
そうですね どうしても樋口塾生だから樋口塾っていう単語が出がちなんですけど本当にいろんな人が
いて 仲良くやってるけど多分今までにポッドキャストを経由しないで出会ってたらもしかしたら
なんかお互いすごい嫌いな相手だったんじゃないかなみたいな
ぶっちゃけ 本当に価値観だけで言ったらそれあり得るなっていう人もいたりするんですよね
それは無理に想像してるんですよ 今はもうそのある意味古典ラジオファンみたいなところもベースにあるし
最初からそういうなんか色眼鏡って言うと逆色眼鏡っていうかね いい人に違いないみたいな色眼鏡から入っているから
全然最初から仲良くやってるんですけど これこの人もしかしたら今までの流れで言って価値観とかそのイデオロギー的なところで行くと
真逆の位置にいてどうしたらお互い嫌いだった可能性があるなみたいに 誰とは言わないですけど
古典の一人がいるとかそういうんじゃないですからね 一瞬ふわっとイメージしたことがある場合もあるぐらいな感じだったりとか
あってでもそのまさに古典ラジオの樋口さんが誰でもポッドキャストをやられたらいい っていうのに反応して入ってきた人が多いですもんね樋口塾っていうのは
で実際には入ってきてない人でもそういう人多分多いと思うんですよね でまぁ古典ラジオを知らないっていう方でも今ポッドキャストの波っていうのは感じて
るみたいな人が多いんじゃないかなで今回もこの 国際ポッドキャストでの24時間っていうふうに最初思ってた時に44枠だったかな
その枠があっという間に埋まったみたいなやっぱりそういう波をすごく感じるんで何かしら みんなポッドキャストに何かあるっていうふうに感じてるんじゃないかなみたいに
思ってるところなんですけど なんかあのポッドキャストって基本声だけじゃないですか
うん なんかそれが僕的にはすごく良くってというかそのバイアスが変にかからないというか見た目とか
なんか映像とかでかからないのでダイレクトにその人の人柄みたいなのが 入ってくるのでそれもすごく
なんかいいなって思いますね そうっすね
声は嘘をつけないみたいなのをよく言いますね
18:01
まさにそうなんですよね ほんのちょっと自分のポッドキャストの話をちょっと折り混ぜさせてもらうことになっちゃうかもしれないんですけど
雇われをやめてっていうふうに僕言ったんですけどそれがなんでポッドキャストかって 言ったら
youtube とかブログじゃなくてさっきも言ってたみたいな 人柄が一番伝わりやすいっていうのがポッドキャストだなって思ったのが一番
でかいんですよね だから僕の中ではもう本当にポッドキャストで今自分のビビリ
この世の中がちょっとたきつぼに向かう船みたいな言い方を僕はよくしてるんですけど そんな風になっていってるような不安を解消するための一番いい手段として選んだのが
ポッドキャストだったっていうことなんですよね ここでの伝わり方が一番本音が伝わりやすいんじゃないか
でうまく言えていなかったとしてもなんかこう声の質だったり 空気でなんとなく言いたいことが伝わっているみたいな現象が結構過去にも起こっている
気がしてて だからそれがでかいなぁって僕は個人的に思ってるんですよね
そういうふうに色々とポッドキャストの魅力だったりっていうのがあると思うんですけど
これからそれこそみんなが何かあるぞみたいな波を感じるような流れもあるようなお話もされてたと思うんですけど
今後どうなっていくと思います?なんかこう ポッドキャストを始める人たちだとか僕的にその
今カテゴリーというかポッドキャストを始める人の分類としては コンテンツ系の方なのかインタラクティブに交流したい
人かみたいなのが大体大枠かなというふうに思ってはいるんですけど その辺は全然見えてなくて
その辺ってどうなっていくんだろうなぁみたいなのを考えてたりするんですけど
2人とかその辺どういうふうになるかなぁとか想像されてたりするかなと思って聞いてみました
はしのさんどうですかね そうですね僕最初ポッドキャストっていうものを知った時に
聞こうとしたというか聞き出したのが最初英会話とか 学習系のをちょっと聞いてみようと思って聞いてたんですけど
なんか全然続かなかったんですよね 多分それはコンテンツとしての完成度が多分そんな高くなかったのかなって今となって思うんですけど
で古典ラジオに出会って 古典ラジオもね多分最初はそこまでの完成度っていう感じではなかったかもしれないんですけど
圧倒的に面白かったので 引き込まれたんですけど
21:05
多分これからそういう完成度の高い学習系のものが増えてきたりとかして ちょっと今までとは違う流れになるのかなとか思ったり
知ってますね個人的には
僕はいきなりミミッチ話になっちゃうかもしれないんですけど
まぁこんだけ一気に人が増えたら 今大部分アンカーで配信してる人が多いんじゃないかなって思うんですよね
アンカーの限界が来ることをもう本当に想定しといた方がいいんじゃないかなと思ってて
さすがビビリ
めちゃめちゃいち早くビビってるんですけど
素晴らしいですね
音声だからも youtube とかに比べたら全然余裕なんじゃないかなと思いつつ
ビビリというか実際無限ではないっていうところって結構大事なんじゃないかなと僕も思ってたりして
これはそれこそしょうまさんと一緒にやってる シュートショーの道のりへの道のりみたいな本当に究極的な話をしてますけど
もともと podcast って自分でサーバーを立ててだったりとか レンタルサーバーを借りてだったりとか
そういうところに自分で置くみたいなものだったと思うんですよね だから最初の頃はそんな爆発的じゃなかったけど今無料だっていう流れで
そんな感じで広がってきていて でそんな中でポッドキャスターの収益化はどうなんだみたいな話題も上がってくるようになっていると
思うんですけど 僕は今
今回もですけど僕が喋ったような流れで言うとそこの収益化とか競争して なんかもっと面白いポッドキャスターだけが生き残っていくみたいな世界はあんまりこう
望ましいと個人的には思ってなくて もっと自由な世界に向かっていく流れの中での一番いい手段みたいなの一つって僕は
思ってるもんで だからそういうなんていうんですかね要領的な問題とかも
いずれ見えてくるんだとしても自然淘汰的なものは若干あるにしろ なんかみんなで守っていくべき対象になってほしいなぁみたいな
ふわっとしたまたこと言ってますけどそんなイメージがありますね 最近の自律分散的なニュアンスというかそういうところにつながるような話ですね
そうそうそれが言いたかったですよ
なんか中央にこう集権が寄らずにもう みんながそれぞれこう自分の意見だったり交流とかを自由に平等にできる社会みたい
24:13
なのがまあポッドキャストの世界でもなんかそういうのが広がっていくといいですね 僕まあそういうふうなのがいいなぁと思います
あれですよね自律分散ってDAOって言われてるやつ?
DAOって言われてるやつは自律分散型組織っていうやつですけど DAOっていうよりも概念的に自律分散的なシステムというか
あんまりもうDAOみたいなのに変に言うと逆になんかこう誤解を招いてるかなと なんかDAOへの理解みたいなのも結構今ホットワード的に扱われてたりもしますし
DAO自身もなんかあんまりこう聞き慣れない方にもするからですね わかりましたわかりました僕がDAOっていうのを出した瞬間からもうカットします
ハッハッハッハッハッハッハ タイユー君
やべーしまったと思いましたよ いやいやなんでですか
中途半端なこと言っちゃったなみたいな
本当にねわかってなくて言ってたんですよね それ言いたかったなんて言ったんですけど自律分散型っていうイメージとかちゃんとできてなかったわけじゃないですけど
まあ、なんかね、そういう、戦国時代とかに突入みたいなふうには思いたくなくって。
ああ、そうですよね。
なんか、みんながやってほしいって言った、樋口さんの思いとかに、やっぱ反応したときに、やっぱ帰ってくるんですけどね。
うんうんうん。
ほんとに、そういうものであってほしいなーっていう、
ポッドキャストがなんなのかっていうよりは、自分にとっての希望みたいなのも、言い混ぜちゃってますけど、
うんうん。
そういう思いで少なくとも、自分は続けていけたらなーみたいな感じですね。
うん。
だから、そういう意味で言うと、コンテンツありきでは、僕の中では全然なくって、
結果的にコンテンツ的になることはあるかもしれないけど、ぐらいな感じで、
自分という人間、人柄みたいなものをログとして残すみたいなのが成り立ったら、一番それが嬉しいかなーみたいな感じでやってるっていう感じですね。
まあ全然、コンテンツで始められる方っていうのも素晴らしいし、それを否定したいっていう意味でやってたいんですけど、
そうじゃない人であっても、全員がポッドキャストっていうものには入り込む余地があるし、
入り込んできたら面白い世界があるよーって、万が一ここを間違えて入ってきて聞いちゃった人たちに届いたらいいなーみたいな思いで言います。
そうですね。
27:04
本当にみんな、みんながやったらね、いいですよね。
うん。
まあその、限界が来るっていうのはもちろんあるんですけど、
まあでもみんなでこの、楽しさというか、この価値をみんなで分け合いたいというか、
ですね。
うんとそうですね。
まあ向き、不向きとかもあるだろうし、本当に完璧に全員があってことにはならないかもしれないですけどね。
なんかデフォルトの選択の一つになったらいいなーみたいな感覚は一つありますね。
そこの選択肢の一つとして、やっぱりもうハードル、そこのなんか発信していくっていうところのハードルを下げる一つの要因として、さっきしゅーさんから冒頭あたりで話があったように、
冒頭じゃないのか、ちょっとこれは話が入ってないとこかもしれないですけど、
先に仲間みたいな意識があると、発信をしやすくなるっていうのはあるなーっていう風なのを僕も思ってるとこなので、
ぜひこれを聞いて、ちょっとでも興味持ったっていう人があったら、ひぐちじゅくみたいなのをこう検索してもらうと、
そうですね。
そして興味があったら、どんどんこう入りたいみたいな手を挙げてもらえると嬉しいですね。
そんないい感じの話が出たところで、もうだいたいお時間のほうがですね、実際には編集して若干短くなるかもしれないですけど、
こんなような感じで終わっとこうかなーと思うんですけど、よろしいですかね。
はい。
言い残したこととかあったら、まだ差し込めるような。
全然ないです。
全然ない。わかりました。全然って言う必要ないかもしれないですけど。
はい。じゃあそんな感じで、ひぐちじゅくのしゅうとしょうまとはっしーの、
まあ僕が勝手に3人分言っちゃいましたけど、でお送りしました。
もしご興味あったらそれぞれのしゅうの話すラジオとしょうまさんの父の戯言とはっしーのさんのはっしーののめんどくさい話、
あとは僕としょうまさんでやってるしゅうとしょうの道のりへの道のりっていうのも一応あったりしますんで、
もしよかったらそちらも聞いていただけたら嬉しいです。
というようなことで終わっていきたいと思います。
お聞きいただけた方いらっしゃいましたら本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
しょうまさんもはっしーのさんもおつかれさまでした。
おつかれさまでーす。
ではまた。
29:54

コメント

スクロール