2023-07-11 42:38

英語Podcastを半年間ほぼ毎日聴いてみて。

今回は

「英語ポッドキャストについて」


今まで紹介させていただいた、

Naomi takes America

Kevin"s English Room Podcast

Harmony"s English Podcast


そしてまだ紹介はできてませんが、

バイリンガルニュース

The Daily

Disrupting Japan

等、完璧ではないもののほぼ毎日聴いただけでササカはどのような変貌を遂げたのか?


結論、変貌というよりも謎の言語哲学に踏み込んでしまいモヤモヤしております笑

抽象的な話をメンバーがすごく丁寧にサポートしてくれていてとても感謝でございます。ぜひ聴いてみてください!


Smith & Tanakaさんはこれから聴かせていただきます!


▼本日のフリートーク

「神秘的なブレークスルー」


▼⁠⁠⁠⁠サルのおくすり目安箱はこちら⁠⁠⁠⁠です!
病院、薬局、おくすり、健康等、なんでもお気軽に送ってください! 楽しみに待っています。
例)「お薬手帳ありますか?」って毎回聞かれるけどあれってなんなん?
  なんで薬局で薬もらうのに結構な時間がかかるの?
  海外と日本で薬の用法用量は違うの?
https://docs.google.com/forms/d/1Eb-5ePzDnX-jrR2P-Lbe107KWRLhstOwb7ZyQ7oS6IU/edit

▼Twitterもフォローお願いします!Podcastで取り上げた番組以外もたくさん紹介します!
https://twitter.com/VoiceCapsule_PT

▼▼佐坂が販売しているサプリメントです▼▼
https://amzn.to/3i4pSwU

▼「おたより」募集中です!どんなおたよりでもいいので送ってください!
https://voicecapsule2020.com/letter/

▼noteアカウント。ぜひ覗いてみてください!
https://note.com/voice_capsule

▼ササカのランナーnote
https://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1

▼使用BGM
http://ncs.io/Colorblind Steve Hartz - Never Get Old [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=sjQqv354mtI
https://ncs.io/NeverGetOld
http://ncs.io/NCastle Netrum - Colorblind (feat. Halvorsen) [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=5S5zfXao-h0
MusMus(https://musmus.main.jp/
SMOKY
効果音:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/

00:00
僕は、そもそも、「おはよう」と、「グッドモーニング」って全然違ぇじゃんって思ったんだよね。
ほうほうほうほうほうほう。わかる。なるほど。わかる。そういう話になるのね、今日。はいはい。
みなさん、ようこそ、ポッドキャストークへ。あれ?
はい、ようこそ。このポッドキャストは、ポッドキャスト音声番組をたくさん聞き、聞きこじらせた3人が有益な情報をお届けしようとする番組でございます。
はい。 そのポッドキャストの紹介もしつつ、話題も使って盛り上がってしまおうというコンセプトでお送りしております。
本日もよろしくお願いします、笹川さん。 はい、えっとー
ボイスカプセル笹川です。小西さんお願いします。はい、小西です。お願いします。
はい、ポッドキャストークのにぎやかしをね、担当しております。サルと申します。本日はよろしくお願いします。よろしくお願いします。
あのすごい入りが全然いつもと違うから、戸惑い気味なんですけれども、なんか聞き慣れたテンプレートだなぁと思いつつも、
はい。どこかで聞き慣れますね。ポッドキャストーク行きましょうか。
はい、ポッドキャストーク本日のね、ポッドキャストークですね。 ポッドキャストークを行きたいところなんですけども、
先にね、我々ツイッターやっておりますので皆さん良ければ、概要欄と確認いただければと思います。
はい、よろしくお願いします。すいません、僕が最近役取りラボしか聞いてないもんで、
役取りラボっていうね、ポッドキャスト番組が皆さんあるのご存知ですか。あれこれ役取りラボ紹介会?
いえ、これは役取りラボ紹介会ではありません。ではない。ああ、はいはいはい。ではない。ではないんだね、ごめんなさい。
私はもうでもこれから言いたかったんで、またこれはね、来週のね、次回の回でお届けしますんで、役取りラボ会は。
事前告知です。ポッドキャストーク初の事前告知。事前告知だったらびっくりじゃん、もうなんか。
そして今日は何でしょう。はい、えっと今日はですね、あの、この番組っていうわけではないんだけど、ちょっと英語のポッドキャスト。
おー、ちょいちょい取り上げてますよね。についてというか、あとまあ、英語のポッドキャストへの向き合い方とか、あとはまあ、そもそも英語
学習とは何ぞやみたいな、雑談みたいなものをちょっとみんなで
していきたいと思うんですけど、まあ今までね、あの、ナオミテイクスアメリカ、ケビンズイングリッシュルームポッドキャスト、ケビン、あとはハーモニー
イングリッシュポッドキャスト。ハーモニー。ね、でありますけど、で最近僕はなんかバイリンガルニュースとか、バイリンガルニュースって相当あの、なんていうの、もう
03:06
老舗番組というか、すごい有名な番組なんですけど、まあとかをね、こう英語を聞いて、まあそれ聞いてっていうのもまあおこがましいぐらい、
もうほんと触ってるぐらいなんですけど、まあ半年ぐらいかなぁ。 いや、よくやったな、半年それ。
聞き流しも。半年以上かな、わかんないけど、まあ1日ほんとちょっとずつ、英語に触れてきて、
ようやくなんか、 思ったことがあるんですよ。
おお。 ようやく。
それはですね、 はい。
あの、 英語と
日本語って、 全然ちゃうなって思ったんですよね。
おお、それは大発見かもしれない。 ちょっと待って、ちょっと待って。 英語と日本語は一緒やろ。
半年聞く前からわかってるってことだろ。 どういうことだ。
今日ごめん、あのね、僕がすごいめちゃくちゃ抽象的なことばっか言う可能性もあるので、2人にフォローしてもらいながら話したいんだけど、
まあ、もやもやしてるんだろうな、きっと。 そう、そもそも言語として習得できてないものを言語化するというところで、ちょっと大変な作業なんですけど、
何が言いたいかというと、 考え方が全くちゃうなと。
その考え方っていうのは? 表現方法が違うというか、もうなんか、言葉選びがまず違う。
思ったのが、サルさん問題です。 おはよう、英語にしてください。
これね、ジャパニーズみなさん大体グッモーニングですよ。 ああ、そう、そうなんだよね。
これね、まあ大体小学生でも多分答えられるような問題じゃないですか。 日本人はそれが正しいと思って教育されるんじゃないですか?
そう、で、しかも多分それが正しいんだよ。 正しいんだけど、僕はそもそもおはようとグッドモーニングって全然違えじゃんと思ったんだよね。
ほうほうほうほうほう。 わかる? あ、なるほど。わかる。 そういう話になるのね、今日は、はいはい。
わかる? なるほど。 だって、おはようじゃん。おはようはさ、まあこの時間に対してさ、多分なんかこう、お早いですね、みたいな。
相手をさ、こう、なんか尊敬じゃないけどさ、こう、称えてるじゃないけど。 まあでも時間帯に合わせた挨拶をね、日本人は好みますよね。
だけど、グッドモーニングっておはようじゃないじゃん。 良い朝ですねっていうことじゃん。
直訳。 そう。だから、結局、僕らが英語から日本語にしている訳って、日本語なんだよね。なんかわかる?
06:10
ああ、まあ、なるほどな。 日本に都合のいいように訳されてるのかな? そう、そういうこと。だから、要するに日本の文化に馴染むように訳されてるんだ、全て。
言い換えるならば、みたいな。 あ、そうそうそうそうそう。 だから、全ての僕らが思っている訳っていうのは、英語の文化じゃないものを、なんていうの、こう。
なるほどね。言いたいことはわかった。
めっちゃふわばしてる。
わかんない。論点が合ってるかわからない。 全然、もう。 それってあるし、今日朝ごはん食べた?とかいう会話も、小西家の朝ごはんと佐々木家の朝ごはんってきっと違う文化で育ってる訳じゃん。
絶対違う。 うちはもう絶対にお味噌汁があってご飯があって鮭が出てくる。 育ってたらもうそれが朝ごはんだけど、
佐々木家は鮭を朝ごはんとしてたしなんでます。 だとしたらもう、朝ごはんが違う。そこにブレイクファーストが出てきて。
っていう、さらにそこはもっと違うっていう。だからまあそういう 階層だよね、きっと。っていう話だよね。
そうそうそう。っていうのが、 なんか全てにおいて起こってるんかなーっていう。
小西に聞きたいんだけど、やっぱり英語話すときって 日本語に変換しないでしょ?多分。
あ、そうだね。そうそう、そこはそうだね。 だから英語聞いて、日本語でだとこれこれこれこれだから、じゃあこれを
英語に変えて英語に喋ろうとかじゃないわけじゃん、多分。 多分それが多分英語の、英語のっていう言い方なのかな。
なんだと思うんだよね。でも多分そこに行くまでに多分何かの価値観のインストールが 必要な気がしてて。
英語圏の人たちってどういう価値観なんだろうとかバックグラウンドなんだろう っていうのは
確かに。そこもなんか言語の一部なんだろうなーっていう。 うん、やっぱ言語と文化を切り離せないっていうのは
間違いなくあるよね。やっぱ絶対そうだよね。なんかよく聞くのがその、それこそ 日本語で喋っている時と英語で喋っている時の性格が違うみたいな、そもそも。
バイリンガルの人でもその英語を使うときは結構そのなんかズバズバ物を言うけど 日本語になるとすごいこう
丁寧というか相手を思い合った、まあズバズバ言うのが相手を思い合ってないわけではないんだけど。
09:02
いや、そこだと思うんだよ。俺もそれ今言おうとした。 だから人格が違うって言うけど、ただ伝え方が違うだけだと思う。
やっぱその人の性格は変わらないはずなんだよ。よっぽどなんか使い分けてたり、
この人には見せれるけど見せれないとか。まあそれは別に日本語でもね、家族に見せる顔と会社で見せる顔は違うとかっていうので一緒だと思うんだけど。
それは置いといて、ただ性格っていうところで言うとやっぱ人は人だから 一緒。ただそれの伝え方が英語になるとちょっとあの人口調強いねって思われるかもしれないけど
英語だとそれが 必要とされる。逆に遠回しだと
なんだこの人はってなっちゃうとかそうそうそう。
なんか多分それって多分もう本当言語特性というか、例えば全ての文章にだいたい
愛とか言うとか、そういうなんか固有名詞って言うの? 主語?
主語!そうかごめんごめん。主語が入る。 しかもその主語が複数形なのか単数なのかっていうのも多分結構
細かく、細かくというかもう当たり前なんと思うけど、ちゃんと主語がこう複数なのか単数なのかも含めて
しっかりその文が作られる。それは雑談であろうが、多分ビジネス英会話であろうが。
でも結構日本語ってさ、なんか主語を曖昧にしてこう喋ることって多いじゃん。
それその意見って俺の意見なのか一般的な意見なのかっていうのが
誤魔化すことができる気がする。確かに。 そうそうそう。なんとなくこう周りも分かってるよねみたいな雰囲気で
なんかこう空気を読みながらこう喋るというか、そもそも主語を抜いても伝わる。要するにだから単語単語で多分日本語って多分伝わると思うんだけど
英語って単語とかじゃないんかなっていうのをなんか最近感じ始めたというか
そもそもなんか言語の特性が違う。だからもう訳す訳さないとかじゃないんだな言語ってって
ようやく思ったっていう。そんな誰でも知ってるわと思ったかもしれないんだけど 言語化すると当たり前のこと言ってるけど
なんかそれをじわじわなんかこう体の一部で感じ始めたっていうのがもう
まだ半年英語をちょっと聞き続けたレベルの僕ですっていうのは現状なんだけどね
とはいえ、まあこれも周知の事実かもしれないけど、まあ私もまだ英語がそんなマスターしているわけではないんですが
結局最初は必要な気がする。もう私たちは日本語で育ってきてしまっているわけですから
12:05
やっぱそういった訳す作業っていうのは最初必要でそれがこう慣れてきて
そこからこうバッと英語に触れると一気にそこの回路っていうのが一回日本語を返してたのが
だんだんあれ日本語を返さないでもこう冒頭言ってた 直接英語脳になっているみたいな
そこいきなり英語のを作ることは難しくない? 無理ってことだよね
この年齢になると だから一回僕らもう完全に日本語っていうものを
でもうすべての周りに見えるものとかこう聞こえるものっていうのはタグ付けされてるわけじゃん
日本語で それはやっぱなんてその認識はやっぱり使えるよってことだよね
英語で言うとみんなはこう言ってるから日本語で言うあれだよねっていう感覚を
だんだん最初そこで紐付けてでだんだんその英語として使えるようになっていくっていう
感じなんだよねなるほどね確かに確かに イメージでなんか付箋貼っとくみたいな
おはようグッドモーニングで付箋貼っといて それがグッドモーニングイコールグッドモーニングになってきたら
付箋を外せばいいみたいな なるほどね
だからさそれこそ 言語って面白いよなそれこそだってさ今さ小西も子供が生まれて
小西家何語で育ててるか知らないけど 一番最初に赤ちゃんが言語習得する時ってどんな感じなんだろうなっていう
思うんだよね それすごい今思っててさ
どうしても我々はもう30年 日本語に触れて育ってきてしまっているから言語を理解する回路がどうしても
日本語ベースになっちゃうのは仕方ないと思うんだよね まあそれは確かに仕方ない
で笹川の言う英語能だよなもうだからその日本語の概念じゃないく
もちろん本来は他言語って多分そう理解すべきところだけど もう多分それをやるっていうのはあっちで一回赤子状態になってから
あの 何年も過ごせば多分勝手に入ってくるんだろうなと思うんだけど
もうちょっと我々ねドラえもん呼び出すわけにはさすがにいかないんで まあね過去にね行ってみたいなね
だから結局1回その自分が生まれ育った言語能で やらないといけないっていう壁にはでもどうしても当たるってでもそれでいいんじゃないの
っていう感じだよね 確かにね俺が言ってるのはまあなんかそのそうだよなって思いつつもまあ無理だよ
15:00
なとは思ってるんだけど あとほらだから日本の多分わかんないけど義務教育内の英語教育もさ
そういう意味ではさ多分日常会話じゃないのかもしれないじゃん やっぱ
あのなんだろうほんと語学 うん
あれはまあなんかこう点数をつけるための英語というかそのなんで比べるための英語 だからその学力としての英語だよね確かにねそう
だからあのさっきのグッドもおはようね 一言取っても普通にさおはーで済ませたりさ日本人でもおはよーって言ったりとかさ
あのもはやおはよーっていう単語が出てこなくてういーで終わるとかさ やっほーってなっちゃったりとかさ
そういうのってさあの普通にアメ英語でもあるわけじゃんハーイで済んだり ハローって言ってくる人がいたりとかさ
そんな中でももしかしたらグモリーという人もいるかもしれないけど やっぱその逆から言わせればアメリカの方から言わせれば
日本人のおはようにもいっぱいあるのに 多分定期はおはようございますってこう
はいはいはいはい言うのから絶対入るけど でも日本人もおはようございますって言ってる人そんなにいなくないですかみたいな
あーなるほどね
結局どの文化にも自分が気づかないレベルで日本語にもきっとそういうのってあるだろうから
あーまあまあ確かに確かにさ
結局やっぱでも形式からちゃんと入ってじゃあ日常で使ってようやくそこがほぐれてくっていう中崎孔明が言ってた
だんだんその返さない能になっていくっていう 日本語能を返さない
で直接英語が出てくるみたいな
これやっぱさ 日常で使わないとなかなかそういう能の人たちに触れていかないと
その能にはなかなかなっていかないと思うんだよね
だから笹川はきっとこれから英会話教室に通うのかもしれないですね もしかしたらそういうフェーズが必要だなって思ってしまう時が来るのかも
でもなんか最初と比べたらどうなのかっていうとすごく聞けるようにはなってきてるのよ
まあレベルとしては大したことないけど 全然わからないこともあるけどぼんやりまあこういうこと言ってんだろうなみたいな
でもじゃあ同じ内容喋れって言われたら絶対喋れない
でもこれって今俺赤ちゃんの状態なんじゃねえかなと思ってさ
このままずーっと聞いていけばなんかこれはこれっていう紐付けがついてきて だんだん会う会うからなんかちょっと
ねグッドモーニングからちょっとずつ喋れるようになっていくんじゃないかなとかも思ってたりはするんだけど
18:04
赤ちゃんってなんか勝手に喋り始めるじゃん 何かを真似してね多分あれって聞いたことを真似してんだよね多分
いやー絶対そうだよね ってなるとまぁずーっともしポッドキャストを聞いていっても何かしらのこう
どっかでブレイクスルーは来るのかなーっていうのを あっみたいな瞬間が来るのかなーって思いながらいつも
聞いてるんだけどね まあでも英語
ポッドキャストで英語習得の今実験台になってるわけですから そうだから実験台になってるからここで英会話を入れてしまうとその英会話がどんだけ影響した
かっていうのにもなるから 難しいなと思う
あとね俺結構俺の勝手な説 言うと
声 っていうのってまあまあ重要なのかなと思っててそれは何何かというと声質とかっていう
よりも 聞き慣れている声の英語は聞き取れるっていう説がある
今日の姉ちゃんが喋る英語とかは多分 同じ内容を話されても多分すげーその
全然全然聞いたことのない声の人が喋るよりも聞き取れると思うと思うんだよね なるほどそれなんか新しいポッドキャストを聞き始めたら思うことというか
この英語のポッドキャスト初めて聞いてみようの一発目がすげーなんかこう 重みを感じるんだよなぁ
会話の内容よりもなんかその 聞き慣れないものに対する体制というか
なんかそれは言語関係ない気がする やっぱそうなのかな
ポッドキャスト全般においてやっぱ新しい番組を聞くときって最初ちょっとハードルが あーまあある気がする
その人それも日本語もそうなのかなうんこういう質になれるのもそうだし話し方 その
どういう話の展開をするタイプなのかとか ああそういうのに慣れるのにやっぱそれは
かかる気がするけどなぁ なるほどなんか俺が思ってのそのなんかナオミテイクサアメリカとか聞き始めた時に
英語に対して抵抗があるかなと思ったんだけどそもそも俺 ナオミの日本語喋ってナオミの声知ってるから
結構それがすぐ入ってくるしなんかそれと話している人の声もなんかこう なんとなく聞き取れるというかまああれは内容が簡単なんだかもしれないけど
でもそのなんか英語に対するなんかアレルギー的なものが少ないというか はいはい
だからどんな声であれどんな内容であれ僕にとってはわからないものなんだよね英語って でもそのわからないものを耐えられるかどうかっていうところでやっぱ
知ってる声と知ってない声で
21:03
なんかすごい抵抗感が違うなっていうのは思う じゃあきっと赤ちゃんも知らない声が聞こえてくるとちょっとストレスあるんだろうな
いや絶対あると思うよパパとママの声で安心して うんそうそうそうそう
マジでそれあると思う だから本当に苦手なことをまあ克服するにはやっぱり苦手な状態をそもそも慣れるというか
さ英語がわからない自分を我慢できるかどうかというのは結構 相手の声っていうのが慣れてるかどうかっていうのは結構大事なポイントなのかなと思って
はぁ
が今が1個の番組を永遠に聞き続けるよりもすげーいろんな番組を聞き 散らかした方がもしかしたらいいのかもなって思ってるフェーズに来たみたいな
それはあるだろうね聞き取り能力はその方が上がるんだろうなきっと そうでなんか喋り方も多分いっぱいみんな違うだろうしでもこういう会話してる時にこういう
単語よく出てくるなーっていうのは多分いろんな番組聞かないともしかしたらわからない ことなのかもしれない
あっちでも聞いたこっちでも聞いたってねそうそうそうそう あこれってこの人たちだけが使う言葉だじゃないんだみたいな
そういうよく使われる言葉をすごくいろいろ覚えていくとまあもしかしたら英語のみたいなの とか英語の文化を知るのに大事なのかなぁと思って
そうだなぁ言語は文化だなぁ 本当にねそう
文化も知るだか価値観も知る必要もあるなっていうところで でもやっぱそういうものを知らないと言語を習得できないんだと思うと結構
英語学習って面白いなってまた最近こう思い始めた いいことですねっていうね会なんだけどこれはすごく
ふんわりしてしまった ポッドキャストを聞きながら
英語習得を目指す人体実験中の ささかによるまあ
研究レポートですね今日はねそうですね研究レポートという感じでね お届けしてまいりましたとここで1回じゃあ結論ちょっともう1回
最初は全くそういう概念がなかったけど 今は何か
聞き始めて英語と日本語が全然違えっていうことに気づいたなんていう体でちょっと 感じ始めたっていうなんか概念ではわかってたら別にあの英語全く勉強しない猿からすれば
それはだって違うもんでしょみたいな感覚はあるけど わかんないけど俺猿のその違うって3文字と俺の違うって3文字の体感が多分
これはわからんよこれは本当に猿の違うはわからんから でもわかる伝えたいことは
24:05
わかるなんかは
すいませんねこれもうぼんやり 身をもって違いを感じていると
そうだろうねだから身をもってと言いたいけどそう いろいろ聞いてきてそもそも全然違う表現がそもそも違うよな
あでもなんだろうなその猿がざっくり違うよ違うでしょって思ってるくくり は本当にもう
日本語と英語も言語が全然違うって言ってるのと同じレベルですんぐふんわりしてるんだけど
超ざっくり全部をくくって違うでしょって言ってるけど たぶんさすがその違うの中でも感じる違和感の部分と文化の部分と
話し手の部分と何かこうもっと具体性が出てきてあのしっかりその世界にあの 顔を突っ込んで覗いているんだなっていうのがちょっと感じられる発言だったんじゃないですか
ああそうだからまあ多分それは無宗教と宗教の差とかもあると思うし宗教的な考え方 のベースでやっぱり言語が作られているっていうのも多分あるだろうし
そういうのをまあ思い始めたって言うね
そこであのここが普通にちょっとアフタートーク的に移りたいんですけど うん
これなんで僕は英語をやってるかっていうことなんですけど そもそもねなんでそういうの人体実験を始めたんですかが大事だよね
そうで僕は別に英語 まあ海外に住みたいというのはちょっとあるけどまあ英語の英語の仕事をしたいとか
そういうのは正直あんまないんですよねまだちゃんとその 芯が強い目標はないんだけど
一個やっぱそのなんかブレイクスルーを感じたいっていうか 体が変わる瞬間をもなくこう感じたいっていうのがあるんだよね
マラソンのしすぎですね ああそうだからマジでマラソンでそれを人間って30歳になってもこんな感覚になるんだっていう
のを感じたからそれってやっぱ元々全然その何 42キロ3時間切って走れるような人間じゃないと思ったの俺はそもそも
要するに今俺が英語できないように俺って英語できないよなって思ってるのと同じでね みんななんとなく自分はのことは42キロ走れる人間だって思って人間はいないですよ
普通はいないじゃん でもなんかこうすげー練習したりとか何回も失敗してこうやってるうちに
なぜかできたっていう自分がいて それってなんかすげー神秘的ななんか体験だったね体が変わったっていう
体レベルで変わったっていう体験 その他じゃあ
27:06
なんか自分でこういう神秘的な体験をするんだったらどう 何をしたらいいのかなと思ったら
やっぱ一つ言語習得っていうのは あるのかなぁと思って
脳みそだね今度はね 脳みそとかまぁそうだよねまぁ耳で言うとそうだね
走り込んだって筋肉がつくけど英語は聞き込んだって筋肉はつかないからな 言語はね
でも走るのも脳みそなんじゃねーのかなとも思ってて俺結構
またすげー話になりそう わかる?あのこいつは42キロ走れない体なんだって脳が思ってたらそもそも脳って制御するじゃん
あーそれは間違いなくあるね そうそうだからだんだん練習であこいつあれ毎日20キロ以上走ってんぞこいつみたいな
あれおかしいぞおかしいぞってなってきて脳が あこいつ42キロ走るわって思わせないといけないわけじゃん
なるほど じゃないとだって俺は42キロあのペースでずっと刻めるわけがないんだよねそもそも
人間的には 筋トレもそういうね
結局筋繊維っていうのはみんな持ってて だから男性とかもめっちゃあると
ただモデルみたいなすごい細い方でも80キロとかバンバンスクワッと生きるとか
いう方もいるし すごい太い男性でも80キロ上がんない人もいると
それは筋繊維が目覚めてないだけで
あーなるほどね そう言われるんだよね
だからよく言う勝ち場の馬鹿力みたいなの あーそうだねそうそうそう
本当は5%ぐらいしか出せてないけど普通の人はね でもだんだんだんだんこう
10%になったらそれだけ持てるわけだもんね同じ筋繊維でもそうだよね だからそういうのが発動してるってことか
ってことはやっぱこいつ英語しか聞かねーなってなってくると
なんかどっかで切り替わりが起こるんかなーとか思ったりする 小西がいつそういうなんかそういう神秘的な瞬間あった?
いやそうそれで俺聞きたかったんだけど ささかはそのマラソンでブレイクスルーという神秘的っていうところを俺はもう少し聞きたいんだけど
俺のイメージだと まあ
俺もこの年で未だに体を動かすことはしてます まあささかほどではないけど走るときは走って前回よりタイム伸びるとか
筋トレも 最初は何キロしか上がらなかったけど今何キロ上がるようになっているっていう
結果を見ると確かに上がっていることはいっぱいある けどその変わったって感じることはなくて
30:04
俺の中では 気づいて後ろを振り向いたらあ俺ってこんだけ歩んでたんじゃんっていうことの方が多い
はいはいはいはい ささかの話を聞いてるとある日バーンと俺変わってるっていうのがあったのかなと思って
あーあのねー 確かにそういう大会とかをして思うこともあるんだけどやっぱでも基本的にはベース同じで
振り返ってみて 明らかにおかしいなって思うんだよそのなんかこれができていることがおかしいというか
そもそも1キロ6分で走るのが精一杯だった 俺が3キロキロ6だから要するに18分で走る俺だったのに
12分切ってくるとかさもう意味がわからないわけよ3分ね うん
そういうことは学生の時はねー 化け物だと思ってた人たち
そうに自分が今なっているとそうそうそうそうそう っていうのはやっぱなんていうんだろうバーンっていう感じっていうよりもそういえば
やばいなって思って 徐々に徐々に早くなってるわけだからね
そうそうそうそうだしまあこれは結構マラソンの特性かもしれないけどマラソンって 練習で42キロ走んないんだよね
うんだから本番の再現っていうのは基本的に練習ではしなくて 練習をして本番で初めて実力知るみたいな競技だから
だからまあそういうのは感じやすいのかもしれない だからそう前回3時間切った時は嬉しさよりもびっくりした感じがあったんだよね
うーんあれ 走れたっていうか
変わったんか俺ほんまにみたいな そうだからまあそういう競技の特性はあるかもね
サルもさだから俺が毎日ジョギングを貸してた時に それはあの5キロのね液電の練習だったんだけど
本番すごい早く走ったじゃん 練習では出してないようなタイムでさ
いやそうだんだよびっくりしたあれ確かに あれって結構びっくりする体験じゃない
そうだね俺ミニマムだけどそれ体験してるなぁ うんそれを結構積み重ねてる感じなんだよな俺はその
は?はぁはぁはぁはぁ それで最終的ななんかこう
目標に到達してあそこから比べるとやばいなって思ってちょっとなんか神秘的なこう 体験をしてる
神秘的っていう言葉が出てきたのかもしれないけど それでいくとやっぱり英語も俺の経験で振り返ると一緒で
そのある大会が一つあるっていうのは大事だと思うんだよね あーやっぱ大会が必要なんだ
私もまあ高校まではねもう英語全然できない人間で大学アメリカに行って卒業すると
33:05
最初まずなんだろうアメリカでの生活は想像つかなくて 3ヶ月経ったぐらいで
ストレスがなくなってたんだよね普通にこう買い物行ってご飯食べて学校行って っていうのを別にそれも徐々にだよ多分
だけどある日あれ?俺ストレスなく今この生活をこう楽しめてる みたいのを感じるときにこうはぁって言う
俺ってちょっと成長してるかもっていうのをふっと感じるとか 車の免許取ってアメリカを運転してる時に
それこそ免許取るのとかも一生懸命 落ちたこともあるしどうしようとかって考えたけど取って普通に高速とか
バンバン走れるようになった時にあれ?俺アメリカで運転してるぞ しかもなんか楽しんでる
はぁ?みたいなとか 卒業する時とかプレゼンがあるとかで今仕事でも海外出張で
仕事したって時もそれやってる時は何も感じずにやっぱもうがむしゃらになってるけど 振り返った時にそのワードだけ聞くとさ
外資で海外でこのイベントをやったとか ってなるとなんかちょっとやってんなぁみたいな
いやーなるほどね 肌から見たらすげーよそれ いやもうすごいすごい
それがイベントというか1個のなんか節目というか感じる 感じるタイミングになってるってことか そうそうそう強制的にこう
振り返るというかっていうタイミングがあることによって まあ
ブレイクするっていう言い方が正しいのかわかんないけどその自分の変わったっていう 体験になってるってことか
やっぱ最初さすがが別に今英語でこう何をしたいとかって目標あまりないって言って たけど
やっぱりこう何かをやる以上まあさすがもふわっと持ってるかもしれないけど きっとなりたい姿ってあると思うんだよね
俺も筋トレでこういう体になりたいとか何キロ上げてる自分で まあありえないけどなってたらいいなと
まあマラソンでね 3時間切りなるわけないけどまぁなってたらかっけーなーみたいな
っていうのが気づいたら近づいてて 俺俺超えてるって時にその神秘的な感覚になるのかなと
あーまあそうだなぁ 思いましたね
なるほどだからまあ僕はやっぱりこう 単純な情報収集でこう英語を使ってみたいとかその何かこう本を原文で読みたい
とかっていうのは結構ざっくりしたようでもあるし その英語の価値観を結構知りたいっていうのあるんだよね
36:00
英語 これもすごいあの具体的じゃないから目標なのかっていうことは言われるだろうけど
でも一個こう 英語のポッドキャストを聞き始めて半年が経ってさっき
最近ストレスがかかんないみたいな そうそうそうだから分かんない自分が別に英語に対して何か分からないことになれたっていうか
そうそうそうそういうこと だからそれも一個こうステージアップしてて
今後たぶんじゃあ何かニュースがあった時に ちょっと英語でも検索してみようとか
はいはいはいそうかなるほどっていう風になっていくのかもしれないね そうだねそれでだんだんこうアクションが変わっていってで振り返るとそれが当たり前になって
あ そういえば俺なんでこんなニュース英語で検索してるんだって それは多分神秘的なもしかした体験になるのかもね
あとやっぱもう数値的に出すっていう意味でTOEIC トフルとか
をこうゲーム感覚で 受けてみるっていうのは
だから別にそこを目標にしないでとりあえず今受けてみて 高い点数を取るとか絶対何点取るとかじゃなくて
結局そうなっちゃうとTOEICの勉強になっちゃうから それは意味ないと思う
だから一個の指標のために 今受けてで1年後2年か後かに
普通に今触れている英語学習をしてどれだけ何の能力が伸びているのかみたいな あーなるほどね
そういう確認はちょっと面白いかもしれないね 確かに確かに
駅前の大会とかマラソン大会に出てねタイムの確認したりしてるのと同じだもんね 同じだなだからそういう流度でやってみるっていうのもありなのか
そしたら俺がサルに練習メニューを送っているみたいに俺コニシに練習メニューを送ってもらおうかな じゃあ
おーおーおー
練習メニューかスパルタになるかもな 一時期コニシにねあの毎日英語スピーチを送ってきてって言って
英語日記 英語日記それで楽しかったんだけど そうそういうのもあるけど
楽しんできたなさすが 正直だから半年ポッドキャスト聞いても全然分かんねえものは分かんねえんだけど
確かにそういう分かんないことに慣れたっていうのも一個のプチブレイクするでは あるのかもしれないっていう理解をしてもいいかもねっていう
私は分からなくて聞いてらんないですよ あーそっかもうだからアレルギー的なものが出るってことだよね
結局もう 何聞いても結局分かんないからもう日本語で聞くでいいじゃん別にみたいな
あーはいはいはいだからそうだよね多分それって多分そう だから理解する前提だから理解するのが価値前提の価値観なんだよね多分ね
そうだね 多分俺それをそれを持ってると俺英語聞けねえって言って多分それを外したんだろうね
39:06
その価値観 そこはやっぱりさあそこと向き合ってないと
なってない絶対変化だから俺からしたらそれすげーなって思うよ だから英語のポッドキャスやっぱありなんだろうねそういう価値観外し的な考えで言うと
まあまあまあ確かに確かに
今日はなんともブレイクスルーな回でしたね すいませんちょっとフワフワしてたけど
台本なしで喋るとこうなるんですよ僕は まあまあでもこの言語化頑張って今さざかな脳みそをしたのを
この収録日7月7日でね 2023年残しておけるっていうのもいいことだと思うんで
そうだね まあ良ければあれじゃないですかリンクに今まで聞いた英語の番組ちょっと並べてみるっていうの面白い
全部並べます全部バイリンガルニュースも含めて そうごめんバイリンガルニュースって何なんぞやって言うとこ最後にちょっと
あれなんだけど日本語と英語で会話する だからわかるなんかその
日本語を英訳するんじゃなくて英語日本語訳するんじゃなくて片方は日本語で片方は 英語で喋るっていう番組なんだよなぁじゃあスミス&田中と一緒だ
芸人それ あとはポッドキャスト番組であの我々をツイッターでフォローしてくださっている
あーそうなんだつながりですいませんごめんなさい芸人とか言ってしまってカットで あれもねちょっと面白いですよ
あそうなのちょっと聞いてみますねじゃあスミス&田中さんも含めて あの概要欄に貼っておきますのでぜひねアクセスしてみて聞いてくださいよろしくお願いします
じゃあ我々ポッドキャストお便りもね構えてますのでそちら概要欄に貼ってますので おすすめの英語ポッドキャストあればぜひ送ってくださいお願いします
お願いしますそれからお猿のお薬目安箱というのも設けておりまして 次回ねそれあの頂いた後よりまた読んでこうかと思っておりますんでね
はいよろしくお願いしますあと我々が運営しているツイッター ございますポッドキャスト多くの方志望を2つで検索フォローよろしくお願い致します
よろしくお願いします このようにしてねポッドキャスト多くのポッドキャストの紹介をしつつということもありながら同
ポッドキャストと向き合いみたいな回もねたまにこうやって織り混ざっていくんですが はいすいませんかまぐれで混ぜてしまってこれもまたあのリアルというところで我々の
オンセローグなんでねあの皆さんあの そういう人たちもいるんだなと思って聞いてもらえればと思います
はいこれに30代のリアルな恋ですよはいはい じゃあまた週2回お届けしておりますので次回も良ければ聞きに来ていただければと思います
42:03
お願いしますはいじゃあ今日はこんなところで解散でございます はいさようなら
ありがとうございましたー 気をつけて帰るんですよ
42:38

コメント

スクロール