1. 話の肖像画
  2. 元厚生労働事務次官・村木厚子..
2022-05-10 04:32

元厚生労働事務次官・村木厚子さん 第3話「貫いた『最低限の目標』」

spotify apple_podcasts

元厚生労働事務次官の村木厚子さんは平成21年、嘘の公文書を作成した容疑で大阪地検特捜部に逮捕されました。しかし、検察が証拠を改竄(かいざん)していたことが発覚し翌年無罪判決を勝ち得ました。勾留された164日間、村木さんはいったいどんな気持ちで過ごしたのでしょうか。

産経新聞のロングインタビュー企画「話の肖像画」の音声バージョンです。

番組のフォローと高評価をお願いします!
Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。


■産経Podcast オススメのエンタメ番組

『音声で聴く スポーツ、ここが知りたい』:産経Podcast「音声で聴く スポーツ、ここが知りたい」は、アスリートご本人やコーチ、団体運営者の肉声インタビューをお届けします。

・『競うライバル物語 ザ・ドリフターズ VS コント55号』:ザ・ドリフターズにも苦しい時代もありました。ドリフの前に立ちはだかったのは「コント55号」。〝視聴率100%男〟の欽ちゃんの快進撃を前に、いかりや長介さんも勝負を諦めていたといいます・・・

 
■番組SNSでは最新情報をお届け
Twitter 
Facebook 
 
■産経Podcast 公式ウェブサイト
https://sankeipodcast.com/

■産経iD 公式ウェブサイト
https://id.sankei.jp/
※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

■産経Podcastとは
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、15タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

See omnystudio.com/listener for privacy information.

00:01
話の肖像画
元厚生労働事務次官 村木敦子 第3話
元厚生労働事務次官 村木敦子さんは、公地署内で証拠書類を徹底的に読み込みます。
そして、検察が作り上げたストーリーの矛盾を発見。
2010年、検察が証拠を改ざんし、事件をデッチ上げていたことが明らかになり、村木さんの無罪が確定します。
貫いた最低限の目標
郵便不正事件の取調べでは、納得のいかない聴書にはサインしないことを貫いた。
プロのボクサーである検察官と、ハマチワの私がリングに上がって試合をする。
セコンドもレフリーもいない状態。
弁護士さんが、勝ちはない。
負けなければいい、とストレートに言ってくれたので、気が楽になった。
やってないことをやったと言わない。
というのを最低限の目標に設定できたのが良かった。
一度負けると、どんどん自信がなくなり、負け癖がついてしまったかもしれない。
興味深いのは、厚生労働省で関係者として事件の証言をした人は10人で、5人が私がやったという聴書にサインし、5人が拒否しているんですよね。
権力を持ったプロとハマチワを土俵に上げると、無実でも半分は検察側が勝っちゃう。
冤罪を生みやすい構図がよくわかりましたね。
ある部下は、課長、村木さんがやったということでないなら、お前の責任でいいんだな、と言われているんです。
公地署で差し入れられた証拠書類を読み込み、フロッピーディスクに記録された偽造証明書の作成時期の矛盾を暴いたことで、検察側のストーリーが崩れ、形勢が逆転する。
後日、検察側による作成時期の改ざんが判明し、主任検事らの逮捕につながっていく。
弁護団に、一番暇なのは村木さん、一番役所の仕組みを知っているのも村木さんなんだからね、と言われ、
証書が取られた順にノートに書いていくと、検察のストーリーが浮かび上がってきたんですよ。
嘘が混じっていることはわかっているわけで、物的証拠があるものに印を付け、時系列にいつ何があり、これだけは本当らしいということを全部固めた。
03:09
それで、フロッピーの日付の意味に日付けた。
被告人の立場になり、公平な裁判を受ける権利が認められた憲法の意味を初めて認識した。
冤罪はあってはいけない。
それを生み出さないために、検察側が自ら立志、ルールをきちんと変えていき、公正な裁判ができるようにするのは大事。
被告人は個人。
被告人が検察と同様に全ての証拠を見られた上で、裁判官が正しい判断をできる仕組みを作っておかないと、組織である検察が圧倒的に強くなるんです。
話の肖像画。
ナビゲーターは相川優里がお届けしました。
この番組をフォローすると、最新エピソードが自宅のWi-Fiで自動ダウンロードされるので、外出の際にはオフラインでも楽しめます。
歩きながら、運転しながら、地下鉄でも大丈夫。ぜひフォローをお願いします。
04:32

コメント

スクロール