視覚障害者の問いかけワークショップ
視覚障害者からの問いかけラジオ。この番組は、プロトタイピングチームPLAYERSが提供する視覚障害者からの問いかけワークショップから派生した音声コンテンツです。
いずれもPLAYERSのメンバーである視覚障害者の中川と、
定眼者の本間が、
見えない生活で感じる疑問や、見える生活で感じる違和感などについて、緩く対話を繰り広げる雑談ポッドキャストです。
毎回のトピックに関連して投げかける問いかけにも耳を傾け、自分なりの考えに思いを巡らせていただけると嬉しいです。
今回は、「自分で自分を褒めたいことはありますか?」という問いかけテーマについてお話ししていきたいと思います。よろしくお願いします。
お願いします。今回は形を変えて、最初に、問いかけの回答から紹介していきたいですと。
プレイヤーズのメンバーから3人回答いただいているので、1人ずつ紹介していきましょうか。
まずお一人目。
めっちゃ早起きしなきゃいけない時に、ちゃんと早起きできた時。
長時間のタフなワークショップを無事にやりきった時とかですかね。
やればできることをちゃんとやれた時に、自分で自分を褒めたくなるのかもしれません。
褒めてあげたい。
僕も朝早起きできた時は、自分で自分を褒めたいです。
めっちゃ褒めたいですね。
私最近、子どもの朝お弁当を作るのに、5時台とかに起きてくれたりなんですけど、それを毎日できている自分、褒めたいって思ってました。
結構早いですね。
早いですよね。世のお母さん、本当大変だなと思って。
5時は早いですね。
周りで言うともっと早い人もいますね。4時半とかに起きてる子もいるし。
えー、すごいな。それはすごいな。
僕、朝ランニングするときに待ち合わせが6時半とかのときに、6時前に起きることはありますが、それより全然早いですね、5時はね。
いやいや、待ち合わせ6時半なんですね。早いですね。
お互いの仕事が始まる前に終わらせようとして。
そういうことか。
はいはいはい。
いい朝のスタートですね。走ってから。
走る前めちゃくちゃテンション低いですけど、終わって帰ってきたらすっごい爽やかな人に生まれ変わってる。
サウナで整うじゃなくて、ランニングで整うんで、いつも。
いいですね。やっぱり運動って心もリフレッシュされますよね。
いや、絶対そうなんですよね。いらんストレスを巻き散らして帰る。
次の方行きましょうか。
休みの日に仕事のことを考えず、ちゃんと休んでご自愛できたときということです。
自分のリラックスの時間って大事ですよね。
大事ですね。
本間さんってできるんですか?そういう時間あるんですか?
ないです。できない。
オンオフの切り替えとかってできます?
オンオフ僕は非常に下手ですね。
でも、テレワークだと休憩時間に自分の家なので、瞑想とショーして昼寝したりしてますけどね。
大事大事。眠いとパンツ上がらないですからね。
そういうことをするかな。
あとは夜あんまり夜更かしすると次の日しんどいから、あんまり夜更かししないようにしてるかな。
そういう切り替えをできるだけちゃんとしようとはしてて。
あとは運動を適度に入れなきゃなと思って。忙しくても運動に入れますけどね。
すごい健康的ですよね、中川さんって。
意識、そうですね。なんか体が資本じゃないですか。
体が動かなくなった時、風邪ひいた時に本当健康ってありがたいなって思うじゃないですか。
だからなんかベースをちゃんと作っておきたいなって思ってますね。
次の方いきますか。
当たり前のことを褒める
やらなきゃいけないことプラスアルファで英語の勉強や運動などができた時、
嫌なことがあって周囲の人に対して機嫌よく振る舞えた時、
ハイカロリーなものを我慢した時、
人には褒めてもらえないけど小さく偉いことをした時は自分で自分を褒めてます。
最後なんかかわいいな。小さく偉いことをしたっていうのは、今書いてくれたこと言ってんのかな?別のこと言ってんのかな?
どうなんですかって言っても、ハイカロリーなものの我慢とか小さく偉い自分ってやってそうな。
ハイカロリーで食べたいものってなんすかね?パフェみたいな?
そういうのありますよね。ポテトチップスも今一袋開けたいけど、この時間みたいな。
本間さん食べるの好きですか?
食べるの。美味しいもの食べるの好きです。
美味しくないならもうお腹に入れなくていいって感じです。
あーそうなんですね。なるほど。無理して食べないよって。
まあそれもご自愛の一つなんでしょうね。
そうですね。美味しいものってやっぱすごい満たされません?
満たされる。美味しくないものって満たされないですよねって話ですよね。
すごい嫌な感じですけど。
お腹をただ満たしたいだけじゃないんです。食事と。
そりゃそうですよ。選びましょうよってことだよね。
あと一個前にイライラしてるとき、機嫌悪いときに他の人に影響ないようにしてるって書いてましたっけ?
そうですね。嫌なことがあっても周囲の人に対して機嫌よく振る舞ったとき。
いやー強いわ。すごいわ。
やってるんですね。
そういうのって伝わらないじゃないですか。周囲の人にってことは。
そうですね。あの子はいつも機嫌よくて気持ちのぶらいがなくていいよねって言われてても本当は内面いろいろあるって思ったことですよね。
いやーかっこいいっすね。
自分の無理ない範囲でできてるのであれば素晴らしいです。
そうですね。どっかででも発散してるのかな。
押し勝つしてるって言ってましたよ。
ああ、そういうことね。
尊敬だろうかね。
我慢かどうかわからないけど、それこそオンオフっていうかね、好きな活動、頑張る活動とは別々にないとね。
本間さんの自分で自分を褒めたいは何ですか。
このテーマをいただいて、私も考えてパッと考えた中で、さっきも言っちゃいましたけど、早起き。
やらなきゃいけない仕事をその日にやりきったとか。
はいはいはい。
やるべきことをちゃんとやれた時っていうのがまず自分を褒める瞬間だなって思ったんですけど、
でもそこからぐるぐるぐるぐる考えていって、結局のところ、たぶん当たり前のことを当たり前にできていることの方が褒めてあげたいなって思うようになって。
例えばさっきの体が資本っていう話じゃないですけど、風邪を言わずに毎日健康で過ごせているとか、気づかないと当たり前なんだけど、それを当たり前にできている日常みたいなのが
あげてもいいのかなって思いました。
僕も似たようなことを考えてまして。
いろいろ書いて、列挙するじゃないですか。
そうすると何々ができた時みたいになるじゃないですか。
うん、なりますね。
そうすると何々ができてない時とか、そうじゃない時を褒めるに値しないのかって思うじゃないですか。
わかります。
だからそうなると、本間さんが言ってたみたいに、日常をちゃんとやってること自体も自分で褒めることだし、やっぱり思いますよね。
思いました。これをちょっと深く考えていくと。
そうなんすよね。何々ができたとき、僕も6個か7個くらい書いてましたけど。
試しに聞かせてください。できたとき。
その届いた書類とか名刺とか紙媒体を自分一人でスマホでカメラにしてテキスト化して自分で内容を把握したりできたとき。
自分で自分を褒めること
もうこういう言い方していいのかわからないけど、他の人の手を煩わせずに自分で全部完結できると褒めていいかなっていうか、ちゃんとできてるじゃんと思う。
あとは、この間も何回も言ってますけど、ワークショップの原稿で全部覚えて滞りなくできたときとか。
いやこれすごいですよね。
何々ができたときになっちゃうけど、それもやっぱりあるし。
あと外出系の話で言うと、よく歩くところとかを最初はうまくいかなくてもそのうち滞りなく何々歩けるようになったときとか、
体感覚で覚えて自分一人で歩けるようになったときとか。
逆に初めて行く場所でも何々たどり着けたときとか。
と言いつつ、途中途中人に聞いたりスマホのアプリで情報を補助したりしながら歩いてますけどね。
本当に全部一人で完結するっていうことが一人で歩けることじゃないか。
それに関連して人に助けを求めることができたとき、第3回のテーマですけど。
人に助けを求めながらうまくやり過ごして、ちゃんと目的までたどり着けたときとか、そういうので自分で自分を褒めたり書いてましたけどね。
そうですよね。何とかができたときっていうのがまず浮かびますよね。
思い浮かぶし、最初にこのトピックを考えた、思いついたときは、
目が見えなくても仕事して生活して家のことしてやってるだけでも自分で自分を褒めるにあたりするじゃんって思って書いたんですが、
目が見えててもそれは同じだし、生きてるだけで丸儲けっていう話がありますが、
毎日生きて生活してるだけでも自分で褒めたい事象じゃないですか。だからハードル下げたいですよね。
そうですね。
自分で生きてるだけでも自分で褒めたいという2人の打ち合わせしなかったけど考えてたことが似てたっていう話で。
結局そこに行き着きますね。
結局そこに行き着きますね。
自己肯定感と社会
自分の自己肯定感とか自己承認とか大事ですよね。
大事ですね。
自分で自分を認めてあげるっていうことができるようになると心がちょっと軽くなるなって思います。
そうですね。ついつい比較で見ちゃいますもんね。相対的な感覚で。
自分の話ですけど、自己否定がすごい強かったんですよ。
それが自分で辛くなってしまって、ちょっとそれを改善することでいて、それがちょっと気持ちが緩んで、
自分を少し認めてあげてもいいかなっていう気持ちになれたことで楽になったんですね。
何を言いたいわけじゃないんですけど、
そういうもっと自分に優しくなれると、社会ももっと楽になりそうだなって思います。
いや間違いないですよ。
世界平和は自分からですからね。
そうですね。
自分であり自分の身近なところからですからね。
否定したり攻撃したりしなくてもいいじゃんっていう。
自分を認めたり褒めたり大事ですよね。
大事だと思います。
今日はそんなところで。
そんな感じで。世界平和を目指して。
そういう壮大なポーズキャストに変わったんですね。
変わったんですね、気づいたらね。10回ぐらいやったら。
10回終わって11回でちょっと変わったのか。
面白いですね。
とか言って来週またどうでもいいことされてそうですけど。
そうです。
全然そうなります。
来週じゃない。ごめん。さらに来週。
次回。
今日はこんな感じですかね。
ありがとうございました。
ここまでお聞きいただきありがとうございました。
プレイヤーズでは一緒に活動する仲間を募集しています。
プレイヤーズに興味のある方はホームページ
players.or.jpにありますお問い合わせページよりご連絡ください。
また番組への感想やご質問、
今週の問いかけに関するあなたの考えをお聞かせください。
ハッシュタグ問いかけラジオ。
ラジオはカタカナでxqtwitterに投稿していただけると嬉しいです。
それでは次回もお楽しみに。
ちゃんと最後話すことも考えてたんですけど。
僕バスに乗った時の終着点まで行くバスに乗ることがあるんですよ。
終着駅まで行くバスって押しボタン押さなくても止まるじゃないですか。
止まりますね。
あれ押すかどうかすごい迷うんですよね。
どっちなんですか中川さんは。
誰も押してなかったら押しちゃえって思いますね。
私も押したいです。
できれば押したいですよね。
押したいです。
ということでまた次回お楽しみに。