家族の流行語
迫真のイドバタ番組、職業、主婦です。主婦の目線で世間を見るイドバタ会議的な番組です。
縁の下から社会を支えている、けど意外と知られていない主婦の世界を、都内で子育て中の私、PIUがご案内します。
今回のテーマは、今年もありがとうございました。
いやーちょっとね、今年の12月のバタバタぶりっていうのがね、ちょっとね半端ない感じでして、
主婦なんですけど、毎日予定が入ってるっていうね。なんかランチとかではないんですよ。
じゃなくて、行かないといけないところとか、やらないといけないことの予定がね、なんか入ってるんですね。
その中には、先週までお話をしてた病院っていうのもあったりするし、中学受験関連のこともあるし、
あと学校とか地域活動のこととか、あと子供の病院の予約ですよね。
それぞれの病院の予約も隙間に埋めていかないといけないっていう、そういうあたりかな。
もちろんね、もっとお忙しいなんていう方はいっぱいいらっしゃると思うんですけど、私自身はね、すごい気づかしく過ごしております。
もう風邪を引いていられないので、気をつけてね、行きたいところです。
とにもかくにもね、今年もリスナーの皆さん、聞いていただいてどうもありがとうございます。
もう最近ね、全然分析系も見られていないし、配信をするだけで手一杯っていう感じなんですけど、お便りはね、ちゃんと読んでおります。
まずはね、おすすめ映画のおすすめもありがとうございます。
インスタでもおすすめを教えていただいたりとか、フォームの方でもお送りいただきまして、どうもありがとうございます。
これね、最近長男の映画のエピソード、僕も有名な映画くらい知っといた方がいいよねっていうのに対してね、いただいたメッセージですね。
よくお便りをいただきます、50代男性のタタタマルさん、いつもありがとうございます。
選挙の回ではね、共同通信に出口調査をされたっていうお話とか、あと言語の回でもね、中国語を勉強されてるとかね、娘さんが交換留学をされたお話とか、
どれもご紹介したいんですけど、今回特にね、さっきの映画のエピソードにいただいたメッセージを読ませていただきますね。
こんにちは。こんにちは。映画エピソードを聞きました。とても参考になりました。なかなか時間が取れないですよね。
ターミネーター、レオン、ラストエンペラー、オールドガード、あの子は貴族、ミスターノーバディー、ヘルドックス、
ここ数年で良かったものです。Amazonプライムやネットフリで見たものをフィールマークスっていうアプリに登録してあるので、振り返りました。
信用できるポッドキャスターさんからのお勧めはいいですね。普段出会わないものを知ることができます。これからも楽しみにしています。
というメッセージですね。ありがとうございます。こちらこそですよ。リスナーさんに教えていただいたもの、すごい勉強になります。
でもなんせね、今のメッセージにあった映画も半分以上は知らないものでした。
オールドガードっていうのはネットフリでやってるんですね。どれも調べてみて面白そうだなと思いましたし、
このターミネーターですよね。2を勧めてくださった方もいらっしゃって、これは私もずいぶん昔に見て、面白かった記憶しかないからね。
ぜひこれまず冬休みに見てみようかなと思います。メッセージどうもありがとうございました。
それから今日はこれも記録をしておこうと思います。
我が家の今年流行ったこと。と言ってもすぐには思いつかなかったんですけど、ちょっと時間をかけて家族の中からも意見を聞きましてね。
今現在で言いますと、パスコン、またぬき、はいつ配り人生、ツラタン。この辺りかなと思っております。
もう本当にどうでもよくて申し訳ないんですけど、だいたいね、我が家リビングにあるダイニングテーブル。
ここに椅子が置いてあってね、座る位置っていうのが決まってるんですよ。
夫が座るそばによくパソコンを置くんですけど、プリンターがあってね、その上に台代わりにして置いてるんですけど、そのパソコンを私がよく取ってって言うんですけど、
日常の小さなストレス
その時にね、パソコンって、パソコンってはっきり発音をするの、なんか疲れますよね。疲れませんかね。
ソのところをね、ソってはっきり言うのってちょっとエネルギーがいるんですよね。
だからパソコンのソのところの力を抜くと、スみたいになって、っていうことかと思うんですけどね。
私よくパソコンって言ってるらしいんですよ。めんどくさがりなんですよね。
それでね、パソコンを取ってって私が言うと、夫が毎回パソコン?パソコン?って言い直すっていう、もうね、ほんとバカみたいな習慣があるというお話ですね。
はい、それが一つ目のパソコンですね。
それから、はいつくばり人生っていうのはね、これ同じリビングのテーブルが関係をするんですけど、我が家のリビングってちょっと細長いんですよ。
ダイニングテーブルが多少大きめで、その細長いところを塞ぐような形で横向きに置いてあるんですね。
長方形なんですけど、長い辺のところをリビングの短い辺に沿って置いてるというか、ちょっと分かりにくいと思うんですけど。
とにかくダイニングテーブルと壁が近くて、ダイニングテーブルしかも、両壁のところに椅子をそれぞれ置いてて、
長い辺のところに2つ置いてて、4人で座っているんですね。
それで、その長い辺のところに私と長男が座るっていうのが定位置でして、短い辺の両端に夫と次男がそれぞれ座ってるんですね。
そうすると、私はテーブルの向こう側の方に何か用事があるときに、夫の方も次男の方も通りづらいっていうことで、机の下を這いつくばって通り抜けないといけないっていうことになるんですね。
それが毎度プチストレスで、這いつくばってるなっていうことで、通り抜けの度に、「這いつくばり人生!」って私が言うっていうね。
またね、どうでもいい流行が我が家にはありますね。
それから、「また抜き」っていうワードは何かと言いますと、子どもたちが毎朝、毎朝、夕方とか夜とかも2人揃うとやり始める遊びがあるんですけど、遊びと言ってもボール遊びですね。
小さいボールを使って、1人はシュート、1人はキーパーという役割で、キーパーの足と足の間へのシュート、また抜きまたを抜くシュートをすると得点がもらえるっていう、そういう遊びをしてるんですよ。
飽きずに本当に毎日毎日してるんですね。
よっしゃ!また抜き!とかやってるわけですよ。
たまにね、今の地味又っていうね、地味又っていう言葉も出てくるんですけど、地味又っていうのは、スカッと又を抜けて、壁にぶつかってゴールとならずに、又は抜けるんだけれども、ちょっとあさっての方向に行って、壁にぶつからずにゴールならずみたいなね。
そういうことを本当に、相当長く続いてますしね。だからこれはね、我が家の流行ということで、自信を持って言える言葉ですね。
でもね、長男、中学生、次男、受験生みたいなね、それを思わなくもないんですけど、すごい楽しそうにね、2人で毎日毎日やってるのでね、飽きるまでやったらどうですかっていう感じですね。
遊びと楽しみ
えーと、今2つ言いましたっけ?パスコン、また抜き、はいつ配り人生も言いましたね。あとはツラタン。これね、私自身はよく知らなかったんですけど、昔流行ったんですね。ちょっと調べたらそうやって出てきて。
それをね、なんか夫が持ち出してきて、ちょっとね、なんかしんどいなぁみたいな時に、しんどそうじゃない感じで、ツラタンってね、かわいらしく言う。夫が言うっていうね。それがまあまあ流行ったと言えなくもないのかなっていう感じですね。
なんかね、10年以上前に流行ったみたいで、で最近ね、去年かな、亀田聖火のハッピーターンっていうお菓子ありますよね。あのおなじみのお菓子ですけど、これに関してちょっとね、ネットでちらっと見た情報なんですけど、
ハッピーターンの逆のツラタンっていう。ハッピーターンって旨甘いというか、そんな味ですよね。このツラタンっていう旨辛い味のお菓子が実際に売り出されたとかね、いう情報を見たんですけど、全然知らなかったし、私自身は目にしてはいないんですけど、ねえなんかそんなお話もありましたよ。
あとはね、さっきのパスコンじゃないけど、言葉の響きみたいなところで、私がね意味ないことをよくね、口走るんですよ。自覚はあるんですけど、なかなか止められないんですよね。
例えば、あっけらかんとかね、なんか言葉の響きがいいじゃないですか。なんかね、日本語の響きがいいなと思って。そうすると、夫が何かしら返さないといけないと思うみたいで、なんかその連想ゲームじゃないですけど、毎回、例えば私があっけらかんって言うと、それに対してぽっけらかんとか、びっくらぽんとかね。
似たような響きで違う言葉を返してきて、そうすると、私も何か返さなきゃいけないかなみたいな感じになって、毎回何往復かするっていうね、そういうバカみたいな習慣があるんですよね。
あっけらかん以外にも、ブラックジャックのあっちょんぶりけとかね、出てきますよね、ブラックジャックに。そういうよくわからないけど、癖になる響きみたいなのがね、そういうのをね、無意識に口走ってしまうんですよね、私がね。
でもね、この流行りは親だけで、子どもは参戦してこないのでね、子どもたちはどう思って聞いているのか、ちょっとね、今更ながら不安にならなくもないかなというところですね。
はい、というわけで今回ね、バカみたいな我が家の流行語に付き合っていただきまして、どうもありがとうございました。皆さん本当にありがとうございます。ちょっと今回短いんですけれども、今年もどうもありがとうございました。
ポッドキャストもね、まあまあ長く続けてこられてますね。はい、皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。それでは良いお年をお迎えください。最後まで聞いてくださってどうもありがとうございました。
来週は新年ということで、ポッドキャストをお休みするかもしれないかも。ちょっとね、収録できたら配信したいと思います。皆さんまた来年もよろしくお願いします。
白信の井戸端番組、職業主婦です。もしよかったら番組のフォローをお願いします。新しいエピソードが聞いていただきやすくなりますし、私の励みになります。星の評価もいただけたら嬉しいです。ご意見ご感想などメッセージも、フォームやインスタグラムで、ぜひぜひお気軽にお送りください。それではまた。