00:04
今日も我が家の野菜たち、おいしいよ。
おいしく食べてね、ぴたごらファームの野菜。
はい、始まりました。農家のごちそう。
この番組は、奥出雲に夫婦二人で開いた、自然栽培の産園、ぴたごらファームの栽培担当、
ふうかわきょうすけが、お嫁さんの料理を褒めちぎる、そんな番組です。
日曜版ですね、今日は。
なので、日曜版も2回目になりましたけども、料理担当の、
ふうかわかずみです。
はい、なので始めていきましょうかね、早速ですけども。
今週は、月曜日に取り上げたのがですね、夏の三色おにぎりです。
これは、いろんな話をしたかな。
でもなんか、イメージ的にはコーンが入ってるのが、コーンが取れたんだよね、コーン。
去年失敗して、去年は食べてないよね。
食べてないね、お茶になった。
そうそう、なので今年はコーンが少しですけども取れまして、
そのコーンが入ってるのが印象的ですけども、何か付け足すことありますかね。
ブログの方にも書いたんですけど、
トウモロコシは、トウモロコシの芯だったりとか、ひげね、ひげやな。
からもだしが出るので、ひげのところを刻んで入れて、
芯もご飯炊くときに一緒に入れました。
かずみさん得意なトウモロコシご飯いいよね。
トウモロコシの風味なご飯。
ああいう食べ方もあるんだなと思いながらね。
次、火曜日。火曜日はハマチアラのハーブスープでした。
なんかハマチの話とかちょっとやったような気がしますけども。
これはハーブスープなんで、私のイメージ的にはこれもね、
今年はバジルがいっぱい取れたんですよね。
去年はまたそれが少なくて。
ちょっとずつですけども、栽培のほうもうまくいくと、
それが食卓にもかかってくるという感じですけども。
何かありますか?
これ、おいしかったね。
おいしかったね。
すごい、これでも買ってくらいいっぱいハーブ入れました。
ローズマリーとタイムとバジルと。
結構思い切り入れたほうがいいのかなって。
なるほど。
なんか全然和食っぽくないよね、ここまでハーブを入れると。
そうだね。
エスニックというか、東南アジア系みたいな。
ハマチもあれね、おいしかったね。
おいしかったね。
アラだから出汁が出るね。
03:03
で、水曜日。
水曜日はですね、鶏団子乳麺。
放送では2人とも体調があんまり良くなくて、
お腹に優しい乳麺にしたっていう話でしたけども。
そうですね。
鶏団子乳麺どんなんだったっけ?
キュウリが入ってるんだよね。
キュウリすりおろして入れたんだ。
それってそういう食べ方するの?
なんかね、すりおろして大根おろしみたいに食べたりする食べ方はあるよ。
確かに大根おろしもお鍋に入れてみぞれ鍋みたいにしたりするから、
スープにすりおろした野菜を入れるってありなんですね。
あれもなんかキュウリの香りが。
良かったね。
多分この時すりおろしたのはキュウリ煮込むの大変だなと思ったんだと思う。
すりおろしたらすぐやから。
で、木曜日ですね。
三色キンパ。
これはびっくりしたのが朝からのり巻きが出てくるっていう現象に私はびっくりしたんですけど、
そんなに手間がかかるってわけではないんですか?
いや、そんなことない。むしろいつもの朝食よりも手間がかからないと思う。
そうなんだね。
前の日にゼンマイは戻しておいて、
で、にんじんも前の日に仕込んだし、ニラは朝取りに行ってっていう感じ。
朝取りに行って、それがいきなり朝朝食に。
すごいね、やっぱ農家って感じたね。
自然じゃなくて家庭産業ある人もそんな生活ができるかもしれないですけど、
なんかすごいゆたりがあるようなそんなイメージですけども。
最後は金曜日。
豆腐サラダですね。
我が家で定番に出てくる豆腐サラダですけども。
そのポイントは石田さんの豆腐です。
やっぱりそうだよね。
放送でも石田さんの豆腐がおいしいおいしいっていう話しかほぼほぼしてないんですけど。
本当に島根に来ておいしい豆腐をいろいろ探したよね。
おいしいよって言われる豆腐とか。
どっか出かけた時に買ってみたりしたけど、石田さんの豆腐が。
石田さんだね、一択だね。
こうして思うのは、やっぱりキュウリなりバジルなりコーンなりですけど、
やっぱりいっぱい摂れたらそれが食卓に反映されるっていうのが農家っぽいかなと思いました。
なので、これからも頑張って育てていきたいと思います。
よろしくお願いします。
最近のピトグラファーマーどうですか?
06:03
特にニュースとかありますか?
キョウスケさんはひたすら種をまいてるじゃないですか。
おっしゃる通りで。
種まいて食べられて。
そんな感じですね。
暑さとか獣とか、あとは栽培技術の未熟さとかで、なかなかうまくいってないですけど。
本来なら、さっきも話してたんですけど、2人で。
9月からが種まきとか定植のピークなんですよね。
自然栽培は前倒しでやってるんで、2週間ほど。
なかなかもう半分ぐらい終わってたりするんですよね。
なので、9月はちょっとゆっくりできるのかも。
いや、忙しいでしょうね。
ということで、今日はこの辺にしたきましたね。
では、ごちそうさまでした。