1. 政治経済情勢活用ラジオ[PESUニュース]
  2. [#6]ビジネスアイデアになる注..
2024-12-30 23:14

[#6]ビジネスアイデアになる注目ニュース:①8割の就活生が最終面接で対面希望 ②映画興収「年間トップ10」示すヒットの傾向 ③ソニーと角川が業務提携 | 政治経済情勢活用ラジオ

経済ニュースは見る視点を変えるとアイデア盛りだくさん。経営者やサラリーマンの方のための発想のタネになるようなニュース情報を紹介します。


▼本日の番組チャプター▼


() 【野村の注目ニュース】角川とソニーが戦略的な資本業務提携に合意

() ソニーのような大企業でも経営者が変わると毛色が変わる

() プレイステーションが目指しているのは配信との相性?ゲーム配信の多様性

() 初心者消費者にとって手間を減らす、簡単にする、難しくない、ということの重要性

() 【飯田の注目ニュース】2024年の映画興収「年間トップ10」示すヒットの傾向

() せっかくなので昨年のデータは?2023年の映画興行収入

() サブスク全盛期にタワーレコードが過去最高益で絶好調。許された無駄という経営判断とは?

() 百貨店のイベントスペース・催事の展示会という営業努力

() 【飯田の注目ニュース】就職活動生の8割が最終面接でリアルの対面を希望というデータ


※政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、この放送は【2024年12月19日】時点で収録した内容です。ご了承下さい※


■政治経済情勢活用会とは?

政治経済情勢活用ラジオは、毎日6時間以上国内・海外のニュースや経済レポート情報を見ている野村さんと、インタビューワーの飯田が、政治経済情勢を経営活動に活用できないかを目指して情報を読み解いていく試みの番組です。


普段から政治や経済のニュース新聞等を複数読んで精査する時間のない経営層やビジネスパーソンを対象に、時代や環境の流れをお伝えします。


■政治経済情勢活用ラジオ[PESUニュース]

Spotify・Apple Podcast・Amazon music・Pockets Castで配信中。「政治経済」で検索

X(旧:Twitter)はじめました。#PESUや番組名で検索。


■注意事項

株価の上下や為替の上下、個別の業界や個別の企業などといった投資情報を取り上げているのではまったくなく、日本や海外の政治経済の環境が自分の会社や人生に与える影響を知ったうえで選択できるようになることを目指します。放送中のいかなる表現においても将来を断定するものではなく、あくまで私たちが想定した仮説に過ぎません。

00:04
マクロニュースを日常に落とし込む政治経済情勢活用ラジオ
こんにちは、インタビューワーの飯田です。そして毎日6時間以上国内海外のニュース情報を見ている、
話し手の野村です。
この番組は、政治や経済のニュースを働く社会人の方が日常の仕事の中で活用できるように読み解いていく番組です。
今日もね、単発モノで終わる注目ニュース1本のコーナーというもので、
僕らが見つけてきたサラリーマンの方にとってアイデアとかにつながりそうなニュースを
マクロの視点、ミクロの視点ということで野村さんから1本、飯田から1本というところでお送りしております。
今日も早速いってみましょう。野村さんお願いします。
角川とソニーグループ、戦略的な資本業務提携に合意を正式発表
角川さんと世界のソニーが資本業務提携をする
円溜め系ってこと?
そうそう、円溜め系で。
角川さんが、ちょっと難しい言葉なんですけど、第三者割当によって株を発行して新たに
ソニーさんが500億円で10%ぐらいの株主になると。
10%の権利というか権限を得るみたいなイメージで。
買収したとかではなくて?
買収ではなく、10%だけ権利もらうよ。支配権をもらうよっていう。
もともとこれ、僕がおってなったのは、もともとリークとは言わないんですけど
ちょっと報道とかニュースの方で買収するよって言ってたんですよ。
なんか聞いたことあります?
そう、もともと。ソニーさんが角川を買収するよと。マジで?みたいな。
何?って。理由は?みたいな。円溜めを、角川さんのコンテンツをソニーとして世界に売り出していく
みたいなことを言ってはったんですけど。
本当にさっきよね、ニュースパーって流れてきてピッて見たら
10%の支配権だよと。だいぶ後退したな、これはって。椅子から崩れ落ちたね、僕は。
そうなん?そんなに?
そういうレベル、そういうレベル。
要はさ、株10%買ったから10%議決権持ってるってこと?
そうそうそう。でももともと100%子会社にするよっていう話だったから
これ何があったのかちょっと分かんないですけどね。
でも基本的にはIP、グローバル展開、実写映画とかドラマカット界、アニメ作品の共同制作だとか
っていうのを角川さんとやっていきますよって。なるほど、なるほど。
これでも面白いなって思ったんですよ。
角川さんってニコニコ動画だったり
子会社がね。
そう、いろいろやっておられて、もともと出版の方向からやっておられて
っていうところなんですけど
ソニーさんが自分のところってほとんど音楽、映画っていうところが中心でやっておられたんですけど
03:06
出版っていうものと映画とか音楽っていうもののミックスっていうものを
いよいよ展開されるような感じなのかなって思いまして
ナウインだなとこういう流れがやっぱり。
また出たよナウイン。
だいぶ昔のね、年代がちょっとわかっちゃう。
何歳なんだ?
年齢不詳すぎる。
なんですけど、近年結構小説とかライトノベルとかをアニメ化して
最終的には映画と音楽もくっつけてっていう
ひとつの雛形みたいなものがあった中で
ソニーさんが自前で出版というか本っていう方向に行くんではなくて
一気にそういう風に出来上がったものをくっつけちゃうんだっていうところは
すごく注目してるんだなっていうのと同時に
昔のソニーさんってあんまりそういうイメージないんですよ。
コロナ前ぐらいのソニーさんって
自前で位置から立ち上げますみたいなのが好きそうだなっていうのがあったんだけど
やっぱり経営者変わると全然毛並みが違うんだなっていうのもすごく思ったところです。
コロナ前後ぐらいで吉田さんっていう方に
今はまた代替わりされておられるんですけどね
吉田さんっていう方がCEOになられて
その方が財務畑から来られてるんですよ。
だから資本をゴリゴリに使って財務効率を上げてみたいな経営者の方なんで
結構毛並み違うなっていうところは正直思ったりする。
なるほどね。それにしては思ったような買収劇ではなかった?
ではなかったっていう何か判断したんでしょうね。
何なんですかそれは?わからないのか?
いやわかんないんですけど
精査する間にあんまりミックスできる
合わないんじゃね?みたいな
どこまで合うかなっていうところは判断した可能性はありますよね。
なるほどね。面白いニュースやね。
カドカーさんのIP力ってどうなんでしょうねとか
っていうところは一つあるかもしれないですね。
ライトノベルのイメージやけどね。
ライトノベルね。やっぱりね。
合ってんのかな?ガンダムエースとかってカドカーさんですかね?
そっちの方向のイメージやな。
あとゲームがエルデンリングさん
エルデンリングさん言っちゃった。
小会社やけどね。ソフトウェアの小会社だから
ゲームのもしかしたらマッチングというかコラボレーションとか
そういうのは考えておられるかもしれないですね。
ソニーも持ってますからね。
もちろんもちろん。みたいなところはあるかもしれない。
いまいち謎ではあるが。
何かでもしたい、欲しい技術があったのかもしれないですけど。
それこそニコニコ動画配信サービス系のね。
ソニーさんもその辺っていうのはすごく意識しておられて
06:02
サービスとかちょっと後発組だったりされたりするんで
PS5っていうものをどう伸ばしていくかっていうところも課題としてあったから
やっぱりソニーさんは世界で勝負しないといけないから
任天堂さんとソニーさんだけはやっぱり世界で勝負していただかないといけないですから
世界に持っていけるコンテンツっていうところは間違いなく思っておられるだろうな。
ゲーム配信がすごい人気あったじゃないですかコロナの頃
どうしてもYouTubeかTwitchかみたいな感じになってると思うんですよね。
ニコニコ動画って国産物っちゃ国産物なんで
自社で持ちたいんかなとか思ったりしますけど
今ちょっと停止しているのかな
プレイステーションが4から5になって
文脈的には当時のニュースだとね
配信をしやすくするみたいな機能とかが多いんですよ
どちらかというと
任天堂スイッチだとちょっと持ち寄ったりとかね
のイメージだと思うんですけど
配信するとかがすごいシームレスにできたりとか
それのために純正のヘッドホンがあったりとか
プレイステーションはするんで
そんなのあるの?
あるあるあるよ
めっちゃ高いんだけどね
その辺とかから欲しそうやなってイメージは
なんとなくはつくけど
それが思ったよりこれじゃ無理なんじゃないって判断なのかな
今時は配信とかやっぱ意識せなあかんのよね
エンターテイメント業界
配信をどういう文脈で見るかによると思うんですけど
大手配信者みたいな感じで
大手配信者って言い方が合ってるかわからないですけど
たくさんの人に見てもらうというよりは
友達に見てもらうとか
そういう文脈なんだ
そういう文脈もあったりするんで
あとはそのなんでしょうね
YouTubeに上げるとかっていうイメージを僕とか
外部の人からは
外部というかあんまり見てない人間の感覚だと
なるほどねって
配信とかする人たちとか
多く増えてるから
僕みたいな素人とかでも
ちょっと配信でピュッてYouTubeに上げたいなとか
そういう需要じゃなくて
上げるのはYouTubeだったりするんだけど
見てるのは限定公開URLとかを使って
友達同士だけとか
だから再生数で言うと20とかね
そんな需要があるんや
需要ってか
世代によって違うと思うんやけど
兄弟がやってたゲーム横で見るの好きやったみたいな
あれをオンライン上に映したようなことができるから
あーそういうことね
そういうとこももしかしたら入ってるんかなみたいな
あとね面白いのがね
前にちょっと僕触ったことあるんですけど
ワイプができたりとかね
自分のゲーム画面の右下にワイプで
友達がプレイしてるのを流したりとか
できる機能がPS5にあったりとか
09:01
だから本当に自分は自分でゲームしながら
今のゲームであるか分かんないですけど
例えばそのロールプレイングゲームで
レベル上げとか作業やん
あー分かる分かる分かる
繰り返してモンスター倒して経験して食べるみたいな時とかあって
とかをやりながら
YouTubeの動画とか見る人もいると思うんですけど
横の画面で
iPad置いといてYouTube見ながらレベル上げするねみたいなノリで
その時間に
友達が家でやってるゲームの画面を
出して見ながらとかできちゃうから
じゃあコミュニケーションも取れるやんみたいな
そこをもうちょっと
なんかしたいんかなとかは
その文化がどこまで広まるか分かんないんだけど
なんか文脈としてあるんかなと思ったりしますけど
長らっていうのがあるっていうことやんね
そうそうそうそう
でも確かになんか
スマホとかが広がったのも
ちょっと長らの文化もあるかもしれないし
なんかその動画に載せるっていうことが
どんどんどんどんその通信が発達して
簡単になってきてるから
インスタグラムライブがあったりとかすると思うんですけど
ゲーム機自体に
そういうのを
なんか載せようとしてる感じは
プレイステーションから感じるんで
そんなんかなと思ったりはしますけど
任天堂さんとはまたちょっと違う方向やけど
全然違うですね
今の人たちが感じていることやりたいことっていうのを
ちゃんとちょっと
一応入ってるんかなっていう気はします
ただそれがその
なんでしょうねパソコンで
議論とか当然あると思うし
パソコンやったら自分でソフトで
勉強とかがいると思うんですけど
プレイステーションやったらそのね
専用機なんで
その画面でそのボタン押したらできちゃうから
やっぱ難しくないのって大事やんね
大事なんじゃないかな
それはふと思った
なんかいろんなことに
それはなんか共通っていうか
なんていうの適応できる概念かな
って今ふと思ったな
パソコンで例えばなんかね配信とかね
僕らも今Podcastを
パソコンでね繋いで
マイクの設定とかね
わからんのよね
頑張ってるよね
さっきの純正のヘッドホンがあるって話あったと思う
それってほんまに
オンにしたら
今のこれを
ワンタッチでそういうことか
そういうことになったりするんで
そこがパソコンとの違いだけど
そもそもそういう
そこまで自由降りてくんのみたいな
配信したいとか
こういうコミュニケーション取りたいっていう人は
そもそもそういうパソコンとかに詳しいんじゃないの
みたいな
でもどんどん一般化してるから
上手くなり得るかなと
ゲームの話しかしてないね
ソニーと角川さんやからいい
せっかくなんで関連するニュースでいきます
持ってきたのと違うやつなんですけど
いつも通りですね注目ニュース一本というのは
野村さんは私が
持ってきたニュースを初見で聞きますので
いきたいと思います
ニュース一本いきます
2024年
2024年の映画工業収入
年間トップ10から分かる
12:00
ヒット傾向
これ毎年出るんですよ
映画の工業収入と
ヒット傾向の分析記事みたいな
これ確か東洋経済科に
載ってるんで
ガチ目の経済医師さんが
今年の1位は何でしょう
また食いつけして
わからんって僕
今年何ありましたっけ
押しのこはまだか
まだじゃないかな
あれもまだですもんね
働く細胞とかもまだ
まだじゃないかな
僕もそんなに映画詳しい方じゃないんですけど
パーッと言っちゃいますね
1位メーター店コーナー
名探偵コーナー100万ドルの道しるべ
5両星かな
強いな
昨年も入ってたと思うんですけど
2位が配給
これ配給なんかな
発音がちょっと俺知らないけど
バレーボールの
アニメ限定?
全部です
今日ニュースでヒット傾向として持ってきたかったのは
昨年からのように続く傾向なんですけど
より顕著になってまして
10分の
7か8がアニメかな
6か7
1位から言うと
メーター店コーナー
ジャンプでやってたバレーボールの漫画
キングダムの実写
これはどう見るか
キングダム今年か
キングダム実写の2ね
4位がスパイファミリー
そっかスパイファミリーあったわ
5位がラストマイル
これ実写です
ようやく出てきた
6位がガンダムシードフリーダム
インサイドヘッド2
8位が変な家
これは実写
9位があの花が
さこうかで君とまた出会えたら
10位が怪盗グルーのミニオン
超変身
実は
洋画がほぼない
年々洋画離れ
って言われてるんですけど
もっとない
今年洋画結構
あった気したんだけどな
ヒットというか
よく街中でね
広告とか
ライキング戦外の
洋画で言うとね
デッドブル&ウルバリン
マッドマックス
オッペンハイマー
オッペンハイマーはそうか
オッペンハイマーで15億超え
これをですね
洋画復興への兆しが見えた
って書いてるんで
もっと洋画ダメだったのかな
へー
っていう感じで
圧倒的にアニメ作品が強いんですよ
すごいなー
思ったより
邦画の実写でオリジナル脚本ものが
強いっていうのが
傾向として出てたりとか
実写版とかじゃないんやね
すでにあるコンテンツを持ってきて
そうそうそうそう
一時期
15:00
すごくリバイバルだとか
リメイクだとか
持ってきてっていうものが
すごいとんでもなく
流行るじゃないけど
ものすごく出された
時期っていうのがあったじゃないですか
で、実写
それで宴会みたいな
声もあった中で
結構本物の新作が頑張ってるんやな
売れるものはちゃんと
売れてるみたいな
ただ金額的に見ても
アニメが強すぎる
すごいなと思う
せっかくなんで
昨年のデータ見たんですけど
昨年も1位スラムダンクですから
2位が
これは洋画扱いになってるんですけど
昨年の2位はマリオですよね
それ洋画扱いになるの?
そうそう
あと3位がコナン
4位が君たちはどう生きるか
5位キングダム実写
みたいな感じで続いていくんで
本当に
アニメ映画の世界って感じ
これと関連して
でもあるんですけど
どっちのニュースにしようか
ってやつをちょろっと喋ると
タワーレコードがめっちゃ好調だと
いうニュースがあるんですよ
知ってます?
サブスク前世紀なのにタワーレコードが
業績好調ってこと
チラッとだけ聞いたことはありますけど
もしくは知らない
前年起比
2024年2月の前年起比
85%上
すごくない?
それはすごいな
85%上の18億8300万円の
利益を計上
利益!?
それはビックリ
利益で言うと過去最高位置
CDがあんなにあった時代も含むのに
タワーレコードが
過去最高位置を出してるのは
2024年の2月
葛藤的に二極化してるらしくて
アナログレコードが買えるから
買う層と
押し勝つ層に
分かれてる
その二つの層が両方集まる
分かるのは分かる
聞くと確かにね
分かる感じはしますね
言ったら分かるんですけど
言ったことある方も多いと思うんですけど
今のタワーレコードすごいからね
ポップのパワー
とんでもない
ポップ職人さんがすごい
あれは許された無駄として
経営判断に入ってるんだって
そうなんや
店員さんに今
応援したいものを応援するポップを
自由に書いていいという
そういうような記事
実際知らないです
記事にはそういう風に書いてたんで
そんな感じで書いてました
ポップって効果あるらしいですよね
というより
タワーレコードの
入り口にある
ポップも含めグッズも含め
限定品も含め
その1枚絵自体を写真で撮る
行為自体が来店目的らしくて
18:00
映え
映えというか
グッズ
推しの
ツールになってる
自分の好きなもんが
こんなに大々的に
出されてるということ自体が
すごくテンション
人間共感の生き物で
ある側面もありますから
アイドルが駅に
広告とか出す人いるんですよ
地比でズバラで
そこが観光スポット
になったりするとか
それにちょっと近い類似の
何かなかもしれないですね
ちょっとね
道路のさ
渋谷のスクランブル交差点みたいな場所の
映像にさ
広告出てるみたいなのみんな撮ったりとか
あれに当たるのが
おそらくタワーレコードの形になってるのかな
みたいな
特にイベントとかすごいからね
店舗によったら
屋上のスペース自体が
展示室みたいになってて
コラボカフェしたりとか
そういうことか
もっと大々的に扱って
今週はこのアーティストでこんなのやってますみたいな
デパートのイベント
それを音楽でやってるみたいな
やってみたいです
面白いな
見に行くの面白いですね
今たまたまぽって百貨店
本当にたまたまぽって百貨店で出したけど
百貨店さん
業態がすごく変わってるっていう話って
どっかの
通りましたかね
イベントスペースも
めちゃくちゃ頑張ってるみたいで
北海道店とか
昔は北海道店だけやったんだけど
そんなことないと思うけど
言い過ぎかな
最近ね
スイーツだとか
地産地消系の
肉だとか野菜だとか
本当にいろんな
昔よりも千差万別のイベントを
出すことで
そこにまずは
お客さんを呼んで
そこから
百貨店に
それぞれ通るじゃないですか
通ったら
パッて目に入るから
ちょっとでも消費が完結されるよねみたいな
みたいなことが起こるらしくて
すごく今ね最新に力入れてるんですって
何でもリアル物系ね
物品系はそうだと思うんですけど
やっぱ来たら
ついでにみたいなのあるじゃない
スーパーもコンビニもそうでしょ
だからやっぱり一旦まず来てもらうのは
すごく大事なんだろうなと思います
それは思うね
なんやかんやこんだけオンライン化されてても
物強いんやな
使わなかったニュースのボツにしたやつなんですけど
に入ってるやつでもうこれちょっとだけ
しゃべりますけど
就職活動において
学生側の意見の調査データがあったんですけど
それめっちゃおもろいやん
最終面接は
オフラインがいいっていう意見が
8割を超えるんだって
今就職活動してる
21:00
校の中で
でもそんなに母数多いデータでは
なかったんですけど
やっぱり最後ぐらいは
顔と顔合わせてしゃべった方が
伝わるものが伝わると思うって
20歳の
子らが
8割ぐらいそう答えてるっていうニュースとかがあって
やっぱりリアルは
リアルで必要というか
なんか面白いですね
なんかね飲み会って
ある一部の
世代ぐらいからはさ
すごい嫌がられたりするんだけど
その世代を超えて
下に行くと
逆に
なんで先輩連れて行ってくれないんですか
みたいな世代があったりするんですよ
それも多分リアルの
コミュニケーションとか
現場で
スキンシップしたいですよっていう
傾向があるのかもしれないですね
そこに関しては会社と
人によっても違うと思うし
正直ただ飯食いたいわ
若い時はあるでしょ
ついにな
そこはまあいろんな
件数があると思うんですけど
面接最後
会話してしたんやっていうのは
どのニュース会話してたんですけども
見た覚えがありますね
どんどんね
オンラインワーク
リモートワークが
やっぱりオフィスは必要でオフィスをね
ちゃんとやりましょうみたいな流れがあるとかも聞くし
そんな感じなんかなと思って
恐ろしいことにですね
22分になっちゃいましたので
やりすぎましたので
もうちょい喋ろうかなと思って
喋りたいんですけども
喋りきれない採用しきれなかったニュースは
Xのアカウントで
流しておりますので
特にもっと真っ黒なニュースね
我々この注目ニュース1本は
聞いてて面白そうという
ちょっとこびてる分もありますので
ちょっとね
できる限り楽しく聞いて
楽しいだけではないものもね
意識してやってるんですけどね
今日のコーナーはここまでとしたいと思います
でも野村さんの1本と井田さんの1本でございました
今日もありがとうございました
23:14

コメント

スクロール